JP3121465B2 - 板状材のハンドリング装置 - Google Patents

板状材のハンドリング装置

Info

Publication number
JP3121465B2
JP3121465B2 JP05014912A JP1491293A JP3121465B2 JP 3121465 B2 JP3121465 B2 JP 3121465B2 JP 05014912 A JP05014912 A JP 05014912A JP 1491293 A JP1491293 A JP 1491293A JP 3121465 B2 JP3121465 B2 JP 3121465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
steel plate
plate
pick
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05014912A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06227614A (ja
Inventor
末多 井形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP05014912A priority Critical patent/JP3121465B2/ja
Publication of JPH06227614A publication Critical patent/JPH06227614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3121465B2 publication Critical patent/JP3121465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼板やガラス板及びコ
ンクリート板等の板状材を保管したり出庫する際に用い
るハンドリング装置に係り、特に板材を水平姿勢及び垂
直姿勢のいずれでもハンドリングを可能とした装置構成
に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼板の製造設備における鋼板の保管の方
式として、各鋼板を寝かせて積層しておくというものが
ある。この保管方法では、平置き保管された鋼板をクレ
ーンやハッカーで上から順に吊り上げて、特定の一枚を
取り出すことになり、ハンドリングは極めて悪いもので
ある。
【0003】この問題を解消するものとして、たとえば
実開平61−34507号公報に開示されているよう
に、鋼板を縦置きして鋼板どうしの下端側の隙間を所定
量だけ開いておき、鋼板の縁を治具によって挟むことに
よって入出庫の作業を行うものがある。
【0004】この縦置き式の保管装置では、保管鋼板の
中の特定の鋼板の選択取り出しに際しては、他の鋼板と
は関係なく搬出手段を直接特定の鋼板位置に移動させて
処理できるために、取り出し作業が効率的になるという
利点がある。
【0005】このような鋼板の保管装置では、鋼板の入
庫及び出庫の作業のためのハンドリング装置が必要であ
る。このハンドリング装置による作業では、鋼板を水平
姿勢として搬送したり、垂直に立てた状態で取り扱うこ
とになる。そして、水平姿勢での搬送にはマグネットま
たはエアバキュームによる吸着式のものが利用され、垂
直に立てた姿勢での取扱いにはハッカーが一般に使われ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のマグ
ネット及びエアバキュームの吸着式のものは、鋼板を水
平姿勢にした状態でしかハンドリングできない。そし
て、ハッカーも同様に鋼板を垂直姿勢とした状態でしか
その取扱いができない。このような機能上の制約は、板
材を取り扱うとき、鋼板を水平姿勢から垂直姿勢又はそ
の逆に変えるときに適性なハンドリングができないとい
う一つの理由からきたものである。
【0007】このように、鋼板を垂直又は水平姿勢で取
り扱う装置が別々のものであれば、たとえば縦置き式の
保管装置に鋼板を入出庫するときには、ハッカー式のも
のを使うことになる。この場合、保管装置から鋼板を抜
いて引き上げ、そのままのレベルで搬送することにな
る。このため、鋼板の縦寸法が大きいと、鋼板を高く引
き上げた状態で搬送することになり、高さ方向の搬送ス
ペースが嵩張るほか安全性の問題も大きい。
【0008】また、このような作業方法のほか、鋼板を
引き上げる吊り具とその後移送するための吊り具とを別
途に備え、これらの吊り具を掛け変えてハンドリングす
ることもある。
【0009】しかしながら、この方法では、吊り具の掛
け変え作業を頻繁に行う必要があるので、作業効率の向
上には限界がある。
【0010】本発明において解決すべき課題は、一つの
ハンドリング装置で垂直姿勢の各種の板材を水平及び垂
直姿勢に保持でき搬送時でも自由にその姿勢を変えるこ
とができる装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、垂直姿勢及び
水平姿勢に設定可能なサポートを、アームを介し台車に
昇降自在に連接し、該サポートに板状材を吸着するため
の吸着機構を設けると共に板状材の上下両端の着脱拘束
手段を有するピックを前記サポートの長軸心に沿って移
動自在に連設したことを特徴とする。
【0012】
【作用】吸着機構を備えたサポートは、垂直及び水平姿
勢に設定できるので、板状材が立てた姿勢であっても横
に寝た姿勢ものであっても、この板状材を吸着保持する
ことができる。そして、立てた姿勢で保管されている板
状材に対しては、ピックを下降させてこの板状材を拘束
してサポート部分まで引き上げ、その後吸着機構によっ
て板状材をサポートによって保持できる。また、板状材
を保持したサポートは、水平姿勢として板状材を搬送す
ることができ、出荷台車の上にそのまま積層して移載す
ることができる。
【0013】
【実施例】図1は本発明の板状材のハンドリング装置を
鋼板の保管装置に備えた例を示す概略斜視図である。
【0014】図において、保管装置のベース50には走
行クレーン51を配置し、ベース50の上に仕様の異な
る鋼板Pが所定の保管位置に垂直に立てた姿勢で保管さ
れている。走行クレーン51にはその走行方向と直交す
る向きに移動可能なトロリ52を備え、このトロリ52
に図示の例では3台のハンドリング装置1が配備されて
いる。
【0015】ハンドリング装置1は図示のようにトロリ
52の走行によって位置を変え、鋼板Pをベース50の
所定の位置に収納したり、保管されている鋼板Pを引き
出して出庫する作業を行う。そして、このようなトロリ
52の走行ではなく、ハンドリング装置1自身に走行機
能を持たせることもでき、その例を図2及び図3に示
す。
【0016】ハンドリング装置1は、走行クレーン51
のレール51a上を走行する台車2,この台車2の下端
に連接され図2において実線で示す垂直姿勢及び一点鎖
線で示す水平姿勢に設定可能なサポート3及びこのサポ
ート3に対して移動可能に連接したピック4を備えたも
のである。
【0017】台車2は内蔵した電動機(図示せず)によ
り回転駆動される車輪2aによってレール51a上を自
由に走行可能であり、サポート3を図2の一点鎖線で示
す水平姿勢として昇降させるための電動機2bを上面に
備えている。この電動機2bの出力軸には2個のドラム
2cが連接され、これらのドラム2cに対応する位置か
らアーム2dを下に垂直に突き出している。アーム2d
には上下方向にホイール2e−1によって昇降移動可能
なシフタブロック2eを付設し、ワイヤ2fによってこ
のシフタブロック2eをドラム2cに連接している。
【0018】サポート3は、一面に吸着機構としての吸
盤3aを設けてこれらによって鋼板Pを吸着可能とした
ものである。これらの吸盤3aは、サポート3の内部に
形成した空気流路(図示せず)によってサポート3自身
に備えたバキュームポンプ(図示せず)に連通し、この
バキュームポンプの作動によって吸盤3aから空気を吸
引可能とする。なお、吸盤3aに代えて、鋼板Pの場合
であれば電磁石を利用することもでき、その通電,非通
電によって鋼板Pの吸着及び解放を行わせることができ
る。
【0019】図4はサポート3のシフタブロック2eへ
の連接構造及びピック4の駆動機構を示すための拡大側
面図である。
【0020】サポート3の裏面側にはブラケット3bを
突き出して設け、このブラケット3bを回転ピン3cに
よってシフタブロック2eの下端に連接する。回転ピン
3cは、これを軸線周りに回転駆動するための駆動装置
(図示せず)に連接され、この駆動装置の作動によって
サポート3を図中の矢印方向にサポート3を揺動可能と
する。
【0021】サポート3を図4のように垂直姿勢とした
とき、その上端にはピック4を昇降動作させるための電
動機3dを設ける。この電動機3dの出力軸にはスクリ
ュー軸3eを接続し、ピック4の上端にはこのスクリュ
ー軸3eにブロック4aをネジ歯車機構によって連接す
る。したがって、電動機3dの作動によって、ピック4
はその軸線方向に昇降可能であり、上下方向の位置を変
えることができる。
【0022】ピック4はブロック4aからフックバー4
bを下方に伸ばしてその下端に鋼板Pを抱き上げて保持
可能な爪4cを回動自在に備える。そして、ブロック4
aには電動機4dを設けてその出力軸にスクリュー軸4
eを連接し、このスクリュー軸4eにネジ歯車機構によ
って駆動されるクランプ4fを設ける。クランプ4fは
フックバー4bをガイドとして図4において昇降動作
し、図示のように鋼板Pの上面に突き当たってこれを拘
束する。
【0023】なお、図5にハンドリング装置1の平面
図、図6にアーム2d及びサポート3の連接構造の横断
面図をそれぞれ示す。
【0024】以上の構成において、サポート3を垂直の
姿勢とすると共にピック4を図3の実線で示すように引
き上げた状態としておけば、図1の保管装置の走行クレ
ーン51の走行又は台車2自身の走行が鋼板Pの上方で
可能である。
【0025】保管されている鋼板Pを取り出すときは、
台車2を対象となる鋼板Pの上に停止させ、電動機3d
によってピック4のフックバー4bを下降させる。そし
て、フックバー4bの下端の爪4cが鋼板Pの下面に掛
かるようにし、かつ、爪4cは揺動可能に取付け、フッ
クバー4b挿入時は収納状態とし、下端にて開いて鋼板
Pを掛ける。その後電動機4dを作動してクランプ4f
を下降させる。この操作によって、起立姿勢にある鋼板
Pはその上下端をクランプ4f及び爪4cによって拘束
され、倒れを生じることなくピック4に保持される。こ
のように鋼板Pをピック4に保持した後に、電動機3d
を再び作動させてピック4を上昇させると、保管装置の
中に配列された鋼板Pを上に抜き取ることができる。
【0026】次いで、バキュームポンプを作動させて吸
盤3aによって抜き取った鋼板Pを吸着し、この鋼板P
をサポート3に一体化する。なお、この吸着のときも、
ピック4による鋼板Pの拘束保持は継続される。
【0027】鋼板Pの吸着後には、電動機により回転ピ
ン3cを回転軸として回転させることにより、図2の一
点鎖線で示すようにサポート3を水平に設定し、これに
保持された鋼板Pも水平姿勢として搬送に備える。
【0028】このように、サポート3を水平にした後
に、走行クレーン51又は台車2の走行によって、鋼板
Pを保管装置から外部に搬出することができる。
【0029】保管装置から鋼板Pを他の場所に移送する
場合には、専用の台車やその他の車両が利用できる。そ
して、鋼板Pはハンドリング装置1によって水平に保持
されているので、台車の荷台の上にハンドリング装置1
を位置させてバキュームポンプの作動を停止させれば、
鋼板Pは吸盤3aから離れて荷台の上に積層して積むこ
とができる。
【0030】また、鋼板Pを保管装置に収納する場合で
も、台車等に積載した鋼板Pを水平姿勢のサポート3の
吸盤3aによって吸着して僅かに持ち上げ、ピック4の
フックバー4bに設けたクランプ4fと爪4cとによっ
て鋼板Pの両端を拘束する。そして、サポート3を回転
ピン3cを回転させて垂直姿勢とし、この垂直姿勢のま
ま台車2を保管位置まで走行させて位置決めする。そし
て、吸盤3aによる吸着を解除した後、電動機3dによ
ってピック4のフックバー4bを下降させると共に電動
機4dによってクランプ4fによる拘束と解くと、サポ
ート3によって保持されていた鋼板Pを保管装置のベー
ス50上に立てた姿勢で収納することができる。
【0031】このように、立てた姿勢で保管される鋼板
Pに対して、その保管位置への抜き差しを鋼板Pを垂直
姿勢として行い、搬送を水平姿勢として処理することも
できる。このため、たとえば、立てた鋼板を抜き取る吊
り具と搬送用の吊り具とを使い分けて作業するのに比べ
ると、一つのハンドリング装置1によって連続作業が可
能となり、作業効率の改善が図られる。
【0032】なお、実施例では鋼板の取扱いについて述
べたが、その他の各種の板状材の処理にも本発明のハン
ドリング装置を利用することができる。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、立てた姿勢で保管する
板状材の保管位置への抜き差しを立てたままの状態で行
い、搬送するときは水平姿勢として作業することもで
き、吊り具を交換したりすることが不要となり、作業効
率の向上が可能となる。
【0034】また、立てた姿勢で保管する場合でも積層
して保管する場合でも、サポートの姿勢の変更によって
いずれにも対応でき、設備コストの低減も図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のハンドリング装置を鋼板の保管装置に
備える例を示す概略斜視図である。
【図2】保管された鋼板に対するハンドリング装置の位
置関係を示す側面図である。
【図3】ハンドリング装置の正面図である。
【図4】ハンドリング装置のサポートとピックの連接構
造を示す拡大側面図である。
【図5】ハンドリング装置を上方から見た平面図であ
る。
【図6】サポートとアームの連接構造を示す要部の横断
面図である。
【符号の説明】
1 ハンドリング装置 2 台車 2b 電動機 2d アーム 2e シフタブロック 3 サポート 3a 吸盤(吸着機構) 3c 回転ピン 4 ピック 4b フックバー 4c 爪 4f クランプ P 鋼板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65G 1/00 - 1/20 B66C 1/02,1/62 B66F 9/00 - 11/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂直姿勢及び水平姿勢に設定可能なサ
    ポートを、アームを介し台車に昇降自在に連接し、該サ
    ポートに板状材を吸着するための吸着機構を設けると共
    板状材の上下両端の着脱拘束手段を有するピックを前
    記サポートの長軸心に沿って移動自在に連設したことを
    特徴とする垂直姿勢の板状材のハンドリング装置。
JP05014912A 1993-02-01 1993-02-01 板状材のハンドリング装置 Expired - Fee Related JP3121465B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05014912A JP3121465B2 (ja) 1993-02-01 1993-02-01 板状材のハンドリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05014912A JP3121465B2 (ja) 1993-02-01 1993-02-01 板状材のハンドリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06227614A JPH06227614A (ja) 1994-08-16
JP3121465B2 true JP3121465B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=11874193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05014912A Expired - Fee Related JP3121465B2 (ja) 1993-02-01 1993-02-01 板状材のハンドリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3121465B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014155446A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Matoya Giken Kogyo Kk 食肉枝肉水切り装置の洗浄消毒機構

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101675212B1 (ko) * 2015-01-02 2016-11-10 한전케이피에스 주식회사 리프트 디바이스
JP7026577B2 (ja) * 2018-05-30 2022-02-28 三菱電機株式会社 搬送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014155446A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Matoya Giken Kogyo Kk 食肉枝肉水切り装置の洗浄消毒機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06227614A (ja) 1994-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111003517A (zh) 一种磁力下料装置
JP2653306B2 (ja) 搬送装置
JP3121465B2 (ja) 板状材のハンドリング装置
JPH11171334A (ja) 複合加工ラインにおけるワーク旋回方法及びその装置
CN113895993A (zh) 一种码头集疏运系统
CN211944950U (zh) 一种磁力下料装置
JP2002128492A (ja) フォークリフト用バッテリ移載装置
JP3079457B2 (ja) リフトトラック
JP2559181Y2 (ja) 荷役車両
CN210133692U (zh) 建筑工地的码垛系统
CN214418845U (zh) 一种抓手结构
JP2831690B2 (ja) 板材収納装置
JPH09110165A (ja) 物品積層時におけるロボット利用の合紙供給装置
JP2889818B2 (ja) ビードの自動積載装置
JP6697623B1 (ja) 無人搬送車
JPH04121932U (ja) ワーク搬送装置
JP2575887B2 (ja) 板材一枚取り装置
JPH089077Y2 (ja) 板材吸着吊上げ装置
JPH0726274Y2 (ja) 板材加工ライン用板材搬入装置
JP2555085Y2 (ja) フードアウタ搬送装置
JPH05178464A (ja) パレット移送装置
JPH0710278A (ja) 荷積み装置及びその方法
JPH1179403A (ja) 板状体の搬送装置
JPS6235531Y2 (ja)
JP3144900B2 (ja) 版胴搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000908

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees