JP3100843B2 - 半導体パッケージ成形用モルドプレス - Google Patents

半導体パッケージ成形用モルドプレス

Info

Publication number
JP3100843B2
JP3100843B2 JP06235918A JP23591894A JP3100843B2 JP 3100843 B2 JP3100843 B2 JP 3100843B2 JP 06235918 A JP06235918 A JP 06235918A JP 23591894 A JP23591894 A JP 23591894A JP 3100843 B2 JP3100843 B2 JP 3100843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
resin
transfer
cavity
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06235918A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0794543A (ja
Inventor
魯 權 郭
Original Assignee
株式會社韓美金型
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式會社韓美金型 filed Critical 株式會社韓美金型
Publication of JPH0794543A publication Critical patent/JPH0794543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3100843B2 publication Critical patent/JP3100843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/02Transfer moulding, i.e. transferring the required volume of moulding material by a plunger from a "shot" cavity into a mould cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体パッケージ成形用
モルドプレスに関する。特に、樹脂供給のポットが金型
の上側に位置するかまたは下側に位置するかに関わら
ず、成型できるようになった半導体パッケージ成形用モ
ルドプレスに関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に半導体パッケージ成型用モルド
プレスはワイヤボンディング(Wire Bondin
g)とダイボンディング(Die Bonding)が
終わった半導体のリードフレームに樹脂化合物をモルデ
ィングさせ、このリードフレームの溶接状態と半導体チ
ップとを保護するように成形する装置である。
【0003】このようなモルドプレスの従来構成は図3
に示したように、案内棒(10)の先端に固定された上
板(11)と、この案内棒(10)に沿って上・下に移
動する移動板(12)との間に金型(13)が設けら
れ、この金型(13)が設けられた上板(11)の反対
側には油圧シリンダー(14)により作動されながら、
上記の金型(13)内に供給されたリードフレーム(1
5)に樹脂(16)を加圧するプランジャーチィップ
(17)を備えたトランスファー(18)が設けられて
いる。
【0004】ここで、符号19は上モルド(Top M
old)、20は下モルド(Bottom Mol
d)、21はキャビティーブロック、22はランナーブ
ロック、23はポット(Pot)、24は樹脂投入溝で
ある。
【0005】よって、図4(a)および(b)に示した
ように、上記案内棒(10)に沿って移動板(12)が
上昇され、上モルド(19)と下モルド(20)とが閉
じた後、上モルド(19)と上板(11)との間に形成
された樹脂投入溝(24)を通じてポット(23)の中
に予熱される樹脂(16)を入れてから上記のトランス
ファー(18)のプランジャーチィップ(17)を上部
から下部に作動させると上記ポット(23)の中の樹脂
(16)がランナーブロック(22)に形成されたラン
ナーを通じてキャビティーブロック(21)に置かれた
半導体チップを包みながら半導体パッケージ成形が完了
される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記樹脂(1
6)を樹脂投入溝(24)とポット(23)とを通じて
半導体チップに供給する場合には、上記トランスファー
(18)のプランジャーチィップ(17)が上モルド
(19)と上板(11)との間に形成された樹脂投入溝
(24)の上側へ完全に外れた状態で、半導体チップの
成形用樹脂(16)を樹脂投入溝(24)を通じてポッ
ト(23)に供給すべきであるので、プランジャーチィ
ップ(17)の行程距離が長くて生産性が劣るのは勿
論、上記樹脂(16)とプランジャーチィップ(17)
との間の空気層が長くて半導体パッケージに気孔が生じ
るかまたはリードとチップとを連結させるワイヤが撓む
現象がたくさん発生した。
【0007】また、上記ポット(23)とプランジャー
チィップ(17)との間の温度差により生じた間隙に樹
脂(16)が挟まれ、このポット(23)とプランジャ
ーチィップ(17)との間の摩耗が甚だしいだけでな
く、時にはモルドプレスの駆動不能を起こす原因になる
こともあって莫大な経済的損失が発生した。
【0008】上記のようなコンベンショナルモルド(C
onventional Mold)の諸般欠点を解消
するため、上記移動板(12)の下部に油圧シリンダー
により下部から上部に移動されるトランスファーを設
け、このトランスファーに連設された移動ブロックとプ
ランジャーを介してプランジャーチィップで金型の下モ
ルドに設けられたポットの中間位置まで入られた樹脂を
加圧さるようにした方式のモールドプレスもある。
【0009】しかし、このような方式のモールドプレス
では、プランジャーチィップ(17)が上部から下部に
移動されながら樹脂を金型内部に供給するようになった
コンベンショナルモルド方式向けに製作された金型を用
いることはできないので、在来の金型を使う場合には、
トランスファー方式が上部から下部に進行させるモルド
プレスと、トランスファー方式が下部から上部に進行さ
れるモルドプレスを全部設置しなければならないから、
結局2種のトランスファー方式のモルドプレスを備えな
ければならなかった。それで使用者は購買、製作、設置
の面から大変不便であった。
【0010】本発明は上記の問題点を解決するため案出
されたもので、プランジャーチィップが上部から下部に
移動されながら、樹脂を金型内部へ供給させる従来の金
型とかプランジャーティップが下部から上部へ行いなが
ら樹脂を金型内部に供給する金型中、いずれの方を用い
た場合でも選択的に必要な方のトランスファーを作動さ
せ、成形できるようになった半導体パッケージ成形用モ
ルドプレスを提供することにその目的がある。
【0011】上記の目的を達成するための本発明は、第
1の樹脂が通る上側ポットと、この上側ポットと通じる
第1のキャビティを有する第1の金型と、第2の樹脂が
通る下側ポットと、この下側ポットと通じる第2のキャ
ビティを有する第2の金型とを選択的に交換使用できる
ようにした半導体パッケージ成形用モルドプレスにおい
て、水平な姿勢に配設された固定の上板と、少なくとも
一端が前記上板に固定され前記上板に垂直な案内棒と、
前記案内棒に取り付けられ、この案内棒に案内されなが
ら上下に移動する移動板と、前記上板に設けられ、樹脂
を前記第1金型の第1キャビティに加圧可能なプランジ
ャーチィップを有する第1のトランスファーと、樹脂を
前記第1キャビティ内に加圧するため前記第1トランス
ファーを下方向に移動させる第1の油圧シリンダと、前
記移動盤に設けられ、樹脂を前記第2金型の第2キャビ
ティに加圧可能なプランジャーチィップを有する第2の
トランスファーと、樹脂を前記第2キャビティ内に加圧
するため前記第2トランスファーを上方向に移動させる
第2の油圧シリンダと、前記第1金型が上板と移動板と
の間に配置された場合に第1トランスファーを下方向に
移動させて樹脂を第1キャビティに供給し、前記第2金
型が上板と移動板との間に配置された場合に第2トラン
スファーを上方向に移動させて樹脂を第2キャビティに
供給できるように、前記第1トランスファーと第2トラ
ンスファーを選択に作動制御する制御盤とを備えてい
る。
【0012】
【実施例】以下、本発明を添付図面により、詳しく説明
する。
【0013】図1は本発明半導体パッケージ成形用モル
ドプレスの構成図として、2種類のタイプの金型のう
ち、金型の下側のポートから樹脂を供給するタイプの金
型を取付ている状態のモールドプレスを示す。このモー
ルドプレスは案内棒(10)の先端に固定された上板
(11)と、この案内棒(10)に沿って上下に移動さ
れる移動板(12)との間に金型(13)が設けられ、
この金型が設けられた上板(11)の反対側には油圧シ
リンダー(14)により作動されながら、上記金型内に
供給されたリードフレーム(15)に樹脂(16)を加
圧するプランジャーチィップ(17)を備えたトランス
ファー(18)が設けられた半導体パッケージ成型用モ
ルドプレスにおいて、上記移動板(12)の下部に上記
油圧シリンダー(14)を制御するようになった制御盤
(図示せず)により選択的に作動される油圧シリンダー
(1)を介して下部から上部に移動されるトランスファ
ー(2)が設けられ、図2に示されたようにトランスフ
ァー(2)に連設された移動ブロック(3)とプランジ
ャー(4)とを介してプランジャーチィップ(5)が金
型の下モルド(20)に設けられたポット(6)の中間
位置まで入れられた樹脂(16)を加圧することができ
るようになっている。
【0014】よって、上記油圧シリンダー(14)とト
ランスファー(18)はポット(23)が上モルド(1
9)に設けられたタイプの金型内に樹脂(16)をいれ
て加圧する場合に使用する。この場合、図1の上モルド
(19)には、図3に示した上モルド(19)が使用さ
れるものであり、ポット(23)内の樹脂(16)がプ
ランジャチップ(17)により加圧される。他方、上記
油圧シリンダー(1)とトランスファー(2)を使用す
る場合は、ポット(6)が下モルド(20)にも設けら
れたタイプの金型内に樹脂を入れて加圧する場合に使用
すればよい。この場合は、図1に示す上モルド(19)
と下モルド(20)が使用される。
【0015】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、半導体生
産過程である成形工程でプランジャーチィップが上部か
ら下部に移動しながら、樹脂を金型内部に供給する従来
金型とか、生産性向上のため、下部から上部に移動しな
がら、樹脂を金型内部に供給する金型中、いずれでも必
要の側のトランスファーを選択造作させ、使用できるよ
うになったもので、一台のモルドプレスに二個のトラン
スファーが設けられるから、購入費節減は勿論、設置面
積を減らすことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体パッケージ成形用モルドプ
レスの構成図。
【図2】図1の要部拡大図。
【図3】従来技術による半導体パッケージ成型用モルド
プレスの構成図。
【図4】(a)、(b)は図3に示されたトランスファ
ーの機能説明図。
【符号の説明】
1 油圧シリンダー 2 トランスファー 3 移動ブロック 4 プランジャー 5 プランジャーチィップ 6 ポット 10 案内棒 11 上板 12 移動板 13 金型 14 油圧シリンダー 15 リードフレーム 16 樹脂 17 プランジャーチィップ 18 トランスファー 19 上モルド 20 下モルド 21 キャビティーブロック 22 ランナーブロック 23 ポット 24 樹脂投入溝

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の樹脂が通る上側ポットと、この上側
    ポットと通じる第1のキャビティを有する第1の金型
    と、第2の樹脂が通る下側ポットと、この下側ポットと
    通じる第2のキャビティを有する第2の金型とを選択的
    に交換使用できるようにした半導体パッケージ成形用モ
    ルドプレスにおいて、 水平な姿勢に配設された固定の上板と、 少なくとも一端が前記上板に固定され前記上板に垂直な
    案内棒と、 前記案内棒に取り付けられ、この案内棒に案内されなが
    ら上下に移動する移動板と、 前記上板に設けられ、樹脂を前記第1金型の第1キャビ
    ティに加圧可能なプランジャーチィップを有する第1の
    トランスファーと、 樹脂を前記第1キャビティ内に加圧するため前記第1ト
    ランスファーを下方向に移動させる第1の油圧シリンダ
    と、 前記移動盤に設けられ、樹脂を前記第2金型の第2キャ
    ビティに加圧可能なプランジャーチィップを有する第2
    のトランスファーと、 樹脂を前記第2キャビティ内に加圧するため前記第2ト
    ランスファーを上方向に移動させる第2の油圧シリンダ
    と、 前記第1金型が上板と移動板との間に配置された場合に
    第1トランスファーを下方向に移動させて樹脂を第1キ
    ャビティに供給し、前記第2金型が上板と移動板との間
    に配置された場合に第2トランスファーを上方向に移動
    させて樹脂を第2キャビティに供給できるように、前記
    第1トランスファーと第2トランスファーを選択に作動
    制御する制御盤とを備えることを特徴とする半導体パッ
    ケージ成形用モルドプレス。
JP06235918A 1993-09-04 1994-09-05 半導体パッケージ成形用モルドプレス Expired - Fee Related JP3100843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1993-17572 1993-09-04
KR2019930017572U KR0124755Y1 (ko) 1993-09-04 1993-09-04 반도체 팩키지 성형용 몰드프레스

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0794543A JPH0794543A (ja) 1995-04-07
JP3100843B2 true JP3100843B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=19362785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06235918A Expired - Fee Related JP3100843B2 (ja) 1993-09-04 1994-09-05 半導体パッケージ成形用モルドプレス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5501587A (ja)
JP (1) JP3100843B2 (ja)
KR (1) KR0124755Y1 (ja)
MY (1) MY111308A (ja)
TW (1) TW321790B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550459U (ja) * 1991-12-05 1993-07-02 株式会社リコー 写真フィルム及びカメラ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4020987B2 (ja) * 1996-01-19 2007-12-12 信越半導体株式会社 ウエーハ周辺部に結晶欠陥がないシリコン単結晶およびその製造方法
US5811041A (en) * 1997-08-13 1998-09-22 Miken Composites Company, Llc. Method and apparatus for vacuum transfer molding
JP2000164781A (ja) * 1998-12-01 2000-06-16 Towa Corp リードフレームの加工方法及び装置
US6439869B1 (en) 2000-08-16 2002-08-27 Micron Technology, Inc. Apparatus for molding semiconductor components
JP3561266B2 (ja) * 2002-12-10 2004-09-02 株式会社名機製作所 燃料電池用セパレータの製造方法および成形金型
US7781899B2 (en) * 2008-02-27 2010-08-24 Infineon Technologies Ag Leadframe having mold lock vent
CN107053618A (zh) * 2017-03-08 2017-08-18 安徽国晶微电子有限公司 一种集成电路塑封模注射系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5886315U (ja) * 1981-12-07 1983-06-11 坂東 一雄 半導体樹脂封入成形用金型装置
DE3336173C2 (de) * 1983-10-05 1985-08-29 Maschinenfabrik Lauffer GmbH & Co KG, 7240 Horb Presse mit mehreren Spritzkolben zur gleichzeitigen Herstellung mehrerer Kunststoffpreßteile
US4723899A (en) * 1984-11-12 1988-02-09 Michio Osada Molding apparatus for enclosing semiconductor chips with resin
US4615857A (en) * 1984-11-30 1986-10-07 Motorola, Inc. Encapsulation means and method for reducing flash
US5326243A (en) * 1992-06-25 1994-07-05 Fierkens Richard H J Compression-cavity mold for plastic encapsulation of thin-package integrated circuit device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550459U (ja) * 1991-12-05 1993-07-02 株式会社リコー 写真フィルム及びカメラ

Also Published As

Publication number Publication date
KR950010192U (ko) 1995-04-24
JPH0794543A (ja) 1995-04-07
MY111308A (en) 1999-10-30
KR0124755Y1 (ko) 1999-02-18
TW321790B (ja) 1997-12-01
US5501587A (en) 1996-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001043942A1 (fr) Moule d'obturation par resine et procede d'obturation par resine
JP3100843B2 (ja) 半導体パッケージ成形用モルドプレス
JPH0615183B2 (ja) 熱可塑性樹脂のプレス成形方法
JPS5611236A (en) Method and metallic mold for plastic molding
US4388265A (en) Process and apparatus for molding plastics
JPS6233317Y2 (ja)
US5375989A (en) Apparatus for plastic encapsulation of a semiconductor element
EP0200832A3 (en) An injection moulding method and an mould clamping apparatus for an injection moulding machine
JPH0740400A (ja) 射出成形方法
JPH08168866A (ja) 加圧ピン装置
JPS6351846B2 (ja)
KR100239382B1 (ko) 반도체 패키지 제조용 몰딩프레스의 트랜스퍼 램 가압장치
JPH0432755Y2 (ja)
CN221315034U (zh) 一种采用加大顶针板的注塑模具
CN212445279U (zh) 一种便于模具维修用的夹具
JPS6347460Y2 (ja)
US5501588A (en) Mold for a semiconductor package
JP2000233426A (ja) 射出成形機
JPH0768582A (ja) スタンピング成形装置及びスタンピング成形型
JPS55139241A (en) Resin molding machine of substrate
JPH0346891Y2 (ja)
JPS635227Y2 (ja)
JPS6334271Y2 (ja)
JPH02125712A (ja) 射出成形機
JPH0717453Y2 (ja) トランスファー成形機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees