JP3093300U - ショーツ - Google Patents

ショーツ

Info

Publication number
JP3093300U
JP3093300U JP2002006377U JP2002006377U JP3093300U JP 3093300 U JP3093300 U JP 3093300U JP 2002006377 U JP2002006377 U JP 2002006377U JP 2002006377 U JP2002006377 U JP 2002006377U JP 3093300 U JP3093300 U JP 3093300U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
waist
power
crotch
shorts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002006377U
Other languages
English (en)
Inventor
芳則 祖開
Original Assignee
ソカイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソカイ株式会社 filed Critical ソカイ株式会社
Priority to JP2002006377U priority Critical patent/JP3093300U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3093300U publication Critical patent/JP3093300U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウエスト帯をパワーアップして腹部の整形力
を高めると共にヒップアップ効果をもたらし、かつウエ
スト帯の耐久性を高めたショーツを提供することであ
る。 【解決手段】 ウエスト地1、身頃地2及びクロッチ地
3が連続した伸縮性裁ち布Aと、ウエストパワー布B
と、クロッチ内布Cとを縫合し、前記ウエスト地1を袋
状にしてウエスト帯11を形成し、その内部に前記ウエ
ストパワー布Bを縫い付けたのである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の技術分野】
この考案は、シェープアップ機能を備えたショーツに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、編地からなる身頃の上縁にポリウレタン等を編み込んだ弾性レース 地を縫い付けてウエスト帯を形成したショーツが普及している。
【0003】 ところが、レース地からなるウエスト帯では、膨出した腹部を引き締める整形 力が弱く、かつレース地は編目が粗いため伸縮弾性が早期に老化しやすい等の問 題点があった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、この考案の課題は、ウエスト帯をパワーアップして腹部の整形力を増 大し、かつウエスト帯の耐久性を高めたショーツを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、この考案においては、ウエスト地、身頃地及び クロッチ地が連続した伸縮性裁ち布と、クロッチ内布とを縫合し、前記ウエスト 地を袋状にして身頃を一周するウエスト帯を形成し、その内部の身体の腹部に対 応する位置にウエストパワー布を縫い付けたのである。前記ウエストパワー布の 縫合線を袋状ウエスト帯の内側に形成するのが好ましい。
【0006】
【作用】
この考案のショーツによると、袋状ウエスト帯の内部にウエストパワー布が縫 い付けてあって三重構造になっているため、膨出した腹部を押圧して引き締める 整形力が大きく、かつウエストにしっかり固定し、これに伴ってヒップアップ効 果が期待でき、ウエスト帯にレース地が用いられていないため大きい耐久性を有 する。
【0007】 また、ウエストパワー布のパワー力や縦・横の寸法を自由に変更するだけで、 腹部の整形力やヒップアップ効果を適宜選択することができる。
【0008】
【考案の実施の形態】
以下、この考案の実施形態を添付図面に基づいて説明する。図1、図2、図3 及び図4に示すように、この考案のショーツは、綿とポリエステル等の人造繊維 とを主体にし、これにポリウレタン等の弾性糸を加えた編糸から編立てられたト リコット等の伸縮性を抑えた経編生地が用いられ、原型に合わせて裁断された略 T字形状裁ち布A(図4参照)と、ポリウレタン等の弾性糸を多く編み込んだ強 弾性の方形状ウエストパワー布Bと、クロッチ部と同形状で表面滑らかな伸縮性 クロッチ内布Cとを縫合したものである。
【0009】 前記裁ち布Aは、二つに折り重ねて用いる広幅のウエスト地1と、背面中央で 縫合する身頃地2と、この身頃地2の前身下部に続くクロッチ地3とが連続した 立体裁断のものである。
【0010】 縫製手順を示すと、先ず、前記裁ち布Aの内側面に、ウエスト地1の中央上部 にウエストパワー布Bを重ね合せて(図4鎖線参照)周縁の方形状縫合線4で縫 い付け、クロッチ地3にクロッチ内布Cを重ね合せて前縁5を除く三方を略U字 形状縫合線6で縫い付ける。
【0011】 次に、前記ショーツは、この裁ち布Aを用い、背面中央の縫合線7(図2参照 )によって筒形身頃8が形成され、ウエスト地1を中央部の横一線状折目線9か ら内側に折り重ねて二重地とし、横縫合線10で縫合して身頃を一周する広幅の 袋状ウエスト帯11が形成され、背面下方の横断状クロッチ縫合線12によって クロッチ部13が形成され、左右のはき口14、14の周縁にレーステープ15 、15が縫い付けられ、クロッチ内布Cの前縁5にほつれ防止用縁取り16が施 されて出来上がる。
【0012】 前記ウエスト帯11は、腹部を幅広く引き締めるため、縦寸法が6〜11cm の広幅に形成され、また、着用時ウエストにぴったり圧接するように、裁ち布A の左右端縁に所要形状のくぼみ17、17が設けられており、また、ウエストパ ワー布Bが袋状ウエスト帯11の内側に縫い付けてある(図3参照)ためショー ツ着用時縫合線4が外観上見えず体裁がよい。
【0013】 前記ウエストパワー布Bは、袋状ウエスト帯11の縦寸法と略同じ寸法を有し 、横方向の寸法は、身体の腹部に対応する位置から両脇部に至る長さに形成され 、通常トリコット等の経編地が用いられ、メッシュ地であるため通気性を備え夏 期でも蒸れるようなことはない。
【0014】 なお、前記ウエストパワー布Bは、用途に対応してポリウレタン弾性糸の混入 比率、編目組織、生地の厚さ及び縦・横の寸法等を適宜選択することができる。
【0015】 前記クロッチ部13は、身頃地2の中央部、即ち前身下部にクロッチ地3が連 続しており、クロッチ内布Cの前縁5が遊離状になっているため、前身下方に横 断状クロッチ縫合線が存在せず、外観上すっきりとして美しい利点を有する。
【0016】 なお、この考案に係るショーツの構造は、ショートパンツ、水着パンツ等にも 適用できる。
【0017】
【考案の効果】
この考案によれば、以上のように、原型に合せた一枚の裁ち布から立体的に縫 製されボディに心地良くフィットするショーツであり、ウエスト帯の腹部に対応 する前面から脇部が3重構造で、かつ強弾性のウエストパワー布を内蔵した広幅 のものであって、膨出した腹部に対し大きい整形力を有し、ウエストボディにし っかり固定できるのに伴ってヒップアップ効果が期待でき、ウエスト帯にレース 地が用いられていないため大きい耐久性のものとなる。
【0018】 また、ウエストパワー布のパワー力や縦・横の寸法を自由に変更するだけで、 ショーツ本体はそのままにして腹部の整形力やヒップアップ効果を適宜選択する ことができて製造上非常に有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案のショーツの一例を示す正面図
【図2】同上の背面図
【図3】同上の縦断側面図
【図4】同上の原型を示す展開図
【符号の説明】
A 裁ち布 B ウエストパワー布 C クロッチ内布 1 ウエスト地 2 身頃地 3 クロッチ地 4、6、7、10、12 縫合線 5 前縁 8 身頃 9 折目線 11 ウエスト帯 13 クロッチ部 14 はき口 15 レーステープ 16 縁取り 17 くぼみ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウエスト地、身頃地及びクロッチ地が連
    続した伸縮性裁ち布と、クロッチ内布とを縫合し、前記
    ウエスト地を袋状にして身頃を一周するウエスト帯を形
    成し、その内部の身体の腹部に対応する位置にウエスト
    パワー布を縫い付けたことを特徴とするショーツ。
  2. 【請求項2】 前記ウエストパワー布の縫合線を袋状ウ
    エスト帯の内側に形成した請求項1に記載のショーツ。
JP2002006377U 2002-10-08 2002-10-08 ショーツ Expired - Fee Related JP3093300U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002006377U JP3093300U (ja) 2002-10-08 2002-10-08 ショーツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002006377U JP3093300U (ja) 2002-10-08 2002-10-08 ショーツ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3093300U true JP3093300U (ja) 2003-04-25

Family

ID=43247332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002006377U Expired - Fee Related JP3093300U (ja) 2002-10-08 2002-10-08 ショーツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3093300U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015170661A1 (ja) * 2014-05-07 2015-11-12 株式会社ワコール ボトム衣類
JP2018204170A (ja) * 2018-10-04 2018-12-27 トラタニ株式会社 ショーツ等の衣料
JP2019065455A (ja) * 2019-02-01 2019-04-25 トラタニ株式会社 ショーツ等の衣料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015170661A1 (ja) * 2014-05-07 2015-11-12 株式会社ワコール ボトム衣類
JP2015212445A (ja) * 2014-05-07 2015-11-26 株式会社ワコール ボトム衣類
JP2018204170A (ja) * 2018-10-04 2018-12-27 トラタニ株式会社 ショーツ等の衣料
JP2019065455A (ja) * 2019-02-01 2019-04-25 トラタニ株式会社 ショーツ等の衣料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7395681B2 (en) Stretchable warp-knitted fabric, method for manufacturing the same, and stretchable clothing using the same
JP3672920B2 (ja) 衣料
JP5682628B2 (ja) 編地及び股付衣類
WO2004093576A1 (ja) 衣料
JP4589653B2 (ja) 衣料
JP2004027465A (ja) 経編地とそれを用いた衣料
JP2003147618A (ja) 伸縮性衣類
JP3093300U (ja) ショーツ
JP3038140B2 (ja) 衣 類
JP3645840B2 (ja) ボトム
JP4527680B2 (ja) カップ部を有する衣類
JP3836039B2 (ja) 臀部被覆衣類
JP4601981B2 (ja) 下衣
JP3033322U (ja) ショーツ
JP4060260B2 (ja) インナー・ウェア
JP3155507U (ja) 成形衣料
JP2002275706A (ja) ファウンデーション
JP2005054347A (ja) 衣料
CN219593752U (zh) 塑身腰裙
JP5456809B2 (ja) インナーボトム
JP2004323986A (ja) 体形補整機能を有する衣料
JPH11350206A (ja) 女性用下着
JP3103180U (ja) サニタリショーツ
JP2011021294A (ja) 腰ゴム入りボトムス
JP3936905B2 (ja) レッグカバー付きパンツの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees