JP3077105B2 - 円筒形チューブ曲げ加工装置 - Google Patents

円筒形チューブ曲げ加工装置

Info

Publication number
JP3077105B2
JP3077105B2 JP10236613A JP23661398A JP3077105B2 JP 3077105 B2 JP3077105 B2 JP 3077105B2 JP 10236613 A JP10236613 A JP 10236613A JP 23661398 A JP23661398 A JP 23661398A JP 3077105 B2 JP3077105 B2 JP 3077105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circumferential groove
rotating
fixed top
fixed
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10236613A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000051956A (ja
Inventor
彰夫 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unisis Corp
Original Assignee
Unisis Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisis Corp filed Critical Unisis Corp
Priority to JP10236613A priority Critical patent/JP3077105B2/ja
Publication of JP2000051956A publication Critical patent/JP2000051956A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077105B2 publication Critical patent/JP3077105B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、円筒形チューブを
精密に曲げ加工するもので、特に実開平6−44549
号に示されるような先端の曲がった麻酔用注射針の曲げ
加工に用いて好適なものである。
【0002】
【従来の技術】上記の注射針に使用するステンレス製の
細径チューブの曲げ加工を行う曲げ加工装置は、外周に
半円形断面の周溝を形成した円盤形の固定コマと、その
周囲を回動する外周に半円形断面の周溝を形成した円盤
形の回転コマとを有するもので、固定コマの周溝に円筒
形チューブを装着し、回転コマを固定コマの周囲を回動
させ、チューブを曲げるものである。図4に示すよう
に、この装置の固定コマ11及び回転コマ12の周溝1
3、14は、その断面が共にほぼ完全な半円形に形成さ
れていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来の曲げ加工
装置で曲げ加工を行ったチューブは、曲げ部分がつぶれ
ることで、該部分の内径が100分の2ないし100分
の5mm程度歪んで小さくなる。この曲げ加工を行った
チューブで製造した注射針は、曲げ部分の内径が縮小す
るために、カテーテルを挿入するのが困難になることが
あり、このような針は不良品として排除しなければなら
ないから、加工歩留まりがきわめて悪かった。本発明
は、曲げ部分のつぶれを極力小さくできる曲げ加工機を
提供し、注射針の製造歩留まりを向上させるものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、外周に略半円
形断面の周溝を形成した円盤形の固定コマと、その周囲
を回動する外周に略半円形断面の周溝を形成した円盤形
の回転コマとを有し、固定コマの周溝に円筒形チューブ
を装着し、回転コマが固定コマの周囲を回動することで
該チューブを曲げる加工装置において、固定コマの周溝
断面を完全な半円よりもやや深い半円状とすると共に該
周溝の入り口部分において溝幅が該円の直径と等しく
し、これに対応して回転コマの周溝断面を完全な半円よ
りもやや浅い半円状とし、前記固定コマと回転コマの周
溝を合わせた場合その断面が固定コマの周溝の入口部分
を除いて円形となることを特徴とする円筒形チューブの
曲げ加工装置である。
【0005】固定コマの周溝断面を完全な半円よりもや
や深い半円状としたので、周溝に装着されたチューブが
周溝によって拘束される度合が従来の場合よりも大き
く、歪み変形をおこしにくい。したがって、曲げ部分が
つぶれる度合が小さくなる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、実施例を表した図面に基づ
いて本発明を詳細に説明する。図1は実施例の曲げ加工
装置の要部の側面説明図、図2は同じく正面説明図、図
3は固定コマと回転コマの周溝の関係を示す説明図であ
る。
【0007】図1〜3に示す曲げ加工装置は、ステンレ
ス製の麻酔用注射針の曲げ加工に用いるもので、外周に
略半円状断面の周溝3を形成した円盤形の固定コマ1
と、その周囲を回動する外周に略半円状断面の周溝4を
形成した円盤形の回転コマ4とを有し、固定コマ1の周
溝3にステンレス製の円筒形チューブ10を装着し、回
転コマ2が固定コマ1の周囲を回動することで該チュー
ブ10の曲げ加工を行うものである。
【0008】図2に示すように、固定コマ1は固定軸5
に固定され、固定軸5の周囲には駆動装置9により回転
する回転軸6が設けられ、回転軸6にはアーム8が固定
され、アーム8の先端部分には回転コマ軸7が軸着さ
れ、回転コマ軸7には回転コマ2が固定されている。駆
動装置9を動作させると、回転軸6が回転し、これに伴
って回転コマ2が固定コマ1の周囲を自転しながら回動
する。
【0009】固定コマ1及び回転コマ2は円盤状をな
し、その外周面には周溝3、4が設けられている。図3
に示すように、固定コマ1の周溝3の断面は、完全な半
円よりもやや深い半円状となっており、一方、回転コマ
2の周溝4の断面は完全な半円よりもやや浅い半円状と
なっており、固定コマと回転コマの周溝3、4を合わせ
た場合、その断面がほぼ円形となる。図3の符号oは、
この円の中心である。固定コマ1の周溝3は、図3に示
される断面を見るとわかるように、端部(周溝の入口部
分)において、溝幅が円の直径と等しくなっており、厳
密には円形の一部分をなしていない。すなわち、中心o
よりも上の部分は半円形であるが、中心oよりも下の部
分は長方形をなしている。これは、厳密に円形の一部分
の形状とすると、溝の入口の幅がチューブの外径よりも
狭くなり、チューブの周溝への着脱が容易でなくなるか
らである。
【0010】固定コマ1の周溝3の断面において、図3
の円の中心Oと周溝3の端部までの距離tは、円の半径
をrとすると、0.1r〜0.3r程度が適当である。
0.1rよりも小さくすると、チューブの拘束が不十分
となって、曲げ加工の際の歪みを抑える効果が十分でな
くなる。通常の麻酔用注射針に用いるステンレス製のチ
ューブの曲げ加工に用いる場合、tを0.1r〜0.3
rとすると、曲げ部分のチューブのつぶれを1000分
の3mm以下程度に抑えることができる。
【0011】この曲げ加工装置は次のように動作する。
固定コマ1及び回転コマ2が図1の実線で示す位置にあ
るときに、チューブ10が図示しない供給機構により固
定コマ1と回転コマ2の間に差し込まれ、周溝3、4に
装着される。チューブ10の元端(図1の左側)は、図
示しないクランプ装置により固定支持される。その後、
駆動装置により回転コマ2が図1の矢印方向に回転し、
同図に鎖線で示すようにチューブ10の曲げ加工が行わ
れる。その後、クランプ装置が解除となり、新たなチュ
ーブが差し込まれると共に曲げ加工が終了したチューブ
が押し出される。このような曲げ加工装置の動作は従来
のものと変わりなく、当業者が容易になし得ることであ
る。
【0012】本発明の曲げ加工装置において、加工する
曲げ角度が小さい場合には、固定コマ及び回転コマは完
全な円盤形とする必要はなく、半円盤形など円盤形の一
部としてもよい。また、曲げ加工に際して、回転コマは
自転することが望ましいが、必ずしも自転するものであ
る必要はない。
【0013】
【発明の効果】本発明の円筒形チューブ曲げ加工装置
は、曲げ部分における歪み変形をきわめて小さく抑える
ことができる。したがって、本装置で加工した麻酔針は
カテーテルの挿入が困難になることがなく、不良品の発
生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の曲げ加工装置の要部の側面説明図であ
る。
【図2】実施例の曲げ加工装置の要部の正面説明図であ
る。
【図3】固定コマ1と回転コマ2の周溝3、4の関係を
示す説明図である。
【図4】従来装置における固定コマ11と回転コマ12
の周溝13、14の関係を示す説明図である。
【符号の説明】
1 固定コマ 2 回転コマ 3 周溝 4 周溝 5 固定軸 6 回転軸 7 回転コマ軸 8 アーム 9 駆動装置 10 チューブ 11 固定コマ 12 回転コマ 13 周溝 14 周溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21D 7/024 A61M 5/158

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周に略半円形断面の周溝を形成した円
    盤形の固定コマと、その周囲を回動する外周に略半円形
    断面の周溝を形成した円盤形の回転コマとを有し、固定
    コマの周溝に円筒形チューブを装着し、回転コマが固定
    コマの周囲を回動することで該チューブを曲げる加工装
    置において、固定コマの周溝断面を完全な半円よりもや
    や深い半円状とすると共に該周溝の入り口部分において
    溝幅が該円の直径と等しくし、これに対応して回転コマ
    の周溝断面を完全な半円よりもやや浅い半円状とし、前
    記固定コマと回転コマの周溝を合わせた場合その断面が
    固定コマの周溝の入口部分を除いて円形となることを特
    徴とする円筒形チューブの曲げ加工装置
JP10236613A 1998-08-10 1998-08-10 円筒形チューブ曲げ加工装置 Expired - Fee Related JP3077105B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10236613A JP3077105B2 (ja) 1998-08-10 1998-08-10 円筒形チューブ曲げ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10236613A JP3077105B2 (ja) 1998-08-10 1998-08-10 円筒形チューブ曲げ加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000051956A JP2000051956A (ja) 2000-02-22
JP3077105B2 true JP3077105B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=17003247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10236613A Expired - Fee Related JP3077105B2 (ja) 1998-08-10 1998-08-10 円筒形チューブ曲げ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077105B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7337642B2 (en) * 2005-06-13 2008-03-04 Shape Corporation Roll-former apparatus with rapid-adjust sweep box
JP6497239B2 (ja) * 2014-07-22 2019-04-10 新日鐵住金株式会社 金属管の曲げ加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000051956A (ja) 2000-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3077105B2 (ja) 円筒形チューブ曲げ加工装置
KR20080009065A (ko) 주사 바늘
US9019663B2 (en) Tolerance ring
WO2009139103A1 (ja) ディスク回転駆動装置のクランプ及びクランプ製造方法
JP4742753B2 (ja) 円錐ころ軸受組立装置
CN103492734A (zh) 公差环及公差环的制造方法
JP5545957B2 (ja) 管材のつば出し成形加工機の座屈防止構造
JP5123476B2 (ja) 感光ドラム基体用パイプの製造方法及び感光ドラム基体用パイプの製造装置
JPH06312361A (ja) 金属管の外面研磨方法および形状矯正装置
JP2003047228A (ja) ステッピングモータ
JP2022001376A (ja) 金属円筒管の矯正方法及び矯正装置
JP2881590B2 (ja) パイプ端面の矯正装置
JP3290717B2 (ja) 棒状物品製造機のターニング機構
WO2022209701A1 (ja) 形状付け装置
JP2007111756A (ja) テーパー管の製造方法
JPH1177193A (ja) リンク回転連結構造及びその製造方法
JP3313754B2 (ja) リベットかしめ機のポンチ作動機構
JP7485303B2 (ja) 形状付け装置および形状付け方法
JP2503746B2 (ja) 氷蓄熱コイルの製造方法
JP2000005821A (ja) 円筒状金属管の矯正装置、および前記矯正装置で矯正された円筒状金属管
JP3446767B2 (ja) 円筒形消音器の製造方法およびその製造設備
JPH1015620A (ja) 薄肉管曲げ装置
JPH08267143A (ja) 電縫管の捩じれ矯正装置
JP3051151U (ja) 線材矯正器
JPS58104736A (ja) 無端丸パツキンの製造方法とその製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080616

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees