JP3073588U - 商品陳列袋用フック - Google Patents
商品陳列袋用フックInfo
- Publication number
- JP3073588U JP3073588U JP2000003559U JP2000003559U JP3073588U JP 3073588 U JP3073588 U JP 3073588U JP 2000003559 U JP2000003559 U JP 2000003559U JP 2000003559 U JP2000003559 U JP 2000003559U JP 3073588 U JP3073588 U JP 3073588U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hook
- fixing
- hook portion
- fixing piece
- bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】 下着等の商品を陳列する場合に、商品が詰め
られた袋に取り付けられ、陳列棒に吊るすことが出来る
とともに、吊り下げていないときにはフック部を折り返
して固定し、該フック部が突出しないようにする。 【解決手段】 商品陳列袋用フック1は、その取付部2
とフック部3とを折り返し自在に連設し、取付部にフッ
ク部が折り返された場合のフック部固定手段を設け、ま
た、取付部2にフック部が折り返された場合のフック部
固定用突起5を設け、フック部にフック部固定用突起5
が嵌挿される孔6を設けた商品陳列袋用フックであり、
商品陳列袋用フック1は、基部2a及び固定片2bとが
折り返し自在に連設された取付部2とフック部3とを折
り返し自在に連設し、フック部に、該フック部が折り返
された場合の掛止片であって、固定片を折り返すととも
に基部に固定することによって固定片と基部とによって
形成される間隙に挿入するフック部掛止片を設けたこと
を特徴とする。
られた袋に取り付けられ、陳列棒に吊るすことが出来る
とともに、吊り下げていないときにはフック部を折り返
して固定し、該フック部が突出しないようにする。 【解決手段】 商品陳列袋用フック1は、その取付部2
とフック部3とを折り返し自在に連設し、取付部にフッ
ク部が折り返された場合のフック部固定手段を設け、ま
た、取付部2にフック部が折り返された場合のフック部
固定用突起5を設け、フック部にフック部固定用突起5
が嵌挿される孔6を設けた商品陳列袋用フックであり、
商品陳列袋用フック1は、基部2a及び固定片2bとが
折り返し自在に連設された取付部2とフック部3とを折
り返し自在に連設し、フック部に、該フック部が折り返
された場合の掛止片であって、固定片を折り返すととも
に基部に固定することによって固定片と基部とによって
形成される間隙に挿入するフック部掛止片を設けたこと
を特徴とする。
Description
【0001】
この考案は、下着等の商品を陳列する場合に、商品の包装袋に取り付けられ、 陳列棒に吊るすことが出来るとともに、吊り下げていないときにはフック部を折 り返して固定し、前記フック部が袋の上縁から突出しないようにすることを目的 とした商品陳列袋用フックに関する。
【0002】
従来から、下着等の商品を陳列する場合に、商品の包装袋に取り付けられ、陳 列棒に吊るすことが出来る商品陳列袋用フックとして、図9に示すような、フッ ク部15と取付部16とからなり、取付部16は基部17と固定片18とからな るタイプ(以下、本明細書において「従来例1」という)があり、図10に示す ような、フック部15と取付部16とからなり、袋への取付けは、取付部16に 設けられた鳩目19によって行うタイプ(以下、本明細書において「従来例2」 という)がある。また、図11に示すような、フック部15と取付部16とから なり、袋への取付けは、前記フック部側部から取付部16に向かって斜めに連設 された折り返し腕20の先端側を前記取付部16に固定するタイプ(以下、本明 細書において「従来例3」という)等の各種フックが使用されている。
【0003】
フックが取り付けられた商品陳列用袋は、フックが袋の上縁から突出しており 、梱包・輸送時にフック同士が絡み合うおそれがあって、輸送・梱包に手間がか かり、商品を陳列棒に吊して陳列するとき以外は邪魔になる。
【0004】 従来例1は、この問題を解決するための手段が何ら施されていないものである 。
【0005】 従来例2は、フックの袋への取付けは、取付部に設けられた鳩目19によって われ、取り付けられたフックは鳩目19を中心にして回動自在であるため、商品 を陳列棒に吊して陳列するとき以外は、フックを回転させてフックが袋の上縁か ら突出しないようにしておくことが出来る。
【0006】 しかし、鳩目19によるフックの固定は、機械によって行われるため、コスト アップとなり、さらに商品を袋詰めした後にフックを取り付けることが出来ない という問題点があった。
【0007】 従来例3は、フックの袋への取付けは、フック部側部から取付部に向かって斜 めに連設された折り返し腕20の先端側を該取付部に固定することによって行っ ているため、袋の上端と前記折り返し腕20のフック部側部への取付位置との間 にクリアランス21を設けることが出来る。
【0008】 このため、商品を陳列棒に吊して陳列するとき以外は、フックを傾倒させてお くことが出来る。
【0009】 しかし、傾倒させたフックは、何ら固定されているものではないため、元の方 向に回転して突出する等の問題点があった。
【0010】
然るにこの考案は、フックの取付部とフック部とを折り返し自在に連設し、前 記取付部にフック部が折り返された場合のフック部固定手段を設けたものとして 、前記従来例の問題点を解決したのである。
【0011】 即ち、商品陳列袋用フックにおいて、前記フックは、その取付部とフック部と を折り返し自在に連設し、前記取付部にフック部が折り返された場合のフック部 固定手段を設けた商品陳列袋用フックであり、商品陳列袋用フックにおいて、前 記フックは、その取付部とフック部とを折り返し自在に連設し、前記取付部にフ ック部が折り返された場合のフック部固定用突起を設け、前記フック部に前記フ ック部固定用突起が嵌挿する孔を設けた商品陳列袋用フックである。
【0012】 また、商品陳列袋用フックにおいて、前記フックは、基部及び固定片とが折り 返し自在に連設された取付部とフック部とを折り返し自在に連設し、前記フック 部に、該フック部が折り返された場合の掛止片であって、前記固定片を折り返す とともに前記基部に固定することによって前記固定片と前記基部とによって形成 される間隙に挿入するフック部掛止片を設けた商品陳列袋用フックである。
【0013】
この考案は、フックの取付部とフック部とを折り返し自在に連設し、前記取付 部にフック部が折り返された場合のフック部固定手段を設けた商品陳列袋用フッ クである。
【0014】 前記取付部は、基部と該基部に折り返し自在に連設された固定片とによって構 成され、前記基部には固定片を固定する固定用突起が設けられており、一方、固 定片には、該固定用突起が嵌挿される孔が設けられている。これらの固定用突起 及び孔は、固定片を折り返した場合に重なり合う位置にそれぞれ設けられる。
【0015】 前記フック部は、陳列棒に吊すことが出来る形状となっていればよいが、前記 取付部とは、折り返し自在に連設されていなければならない。
【0016】 ここで、「取付部とフック部」との折り返し自在の連設は、ヒンジを介して行 うことができ、さらに、該ヒンジは、連設部に設けられる数ミリ幅の薄板部とす ることができる。薄板部の厚さは、フック部を折り返し自在とする厚さであれば よいが、繰り返しの折り返しにも耐えうることを考慮して定められる。
【0017】 この折り返し自在の連設は、前記「基部と固定片」との連設においても同様に 行うことができる。
【0018】 前記取付部には、フック部固定用突起が設けられ、前記フック部には、該フッ ク部を折り返した場合に、前記フック部固定用突起を嵌挿する孔が設けられてい る。これらの固定用突起及び孔は、フック部を折り返した場合に重なり合う位置 にそれぞれ設けられる。
【0019】 また、折り返されたフック部が元に戻らないように固定されればよいことから 、フックを取付・固定するために前記固定片を折り返して前記基部に固定したと きに形成される、前記基部と前記固定片との間隙に挿入するフック部掛止片をフ ック部に設ける構成とすることもできる。
【0020】
【実施例1】 この考案の実施例を図面について説明する。
【0021】 図1に示すごとく、商品陳列袋用のフック1は、取付部2とフック部3とがヒ ンジ4を介して折り返し自在に連設され、取付部2には、フック部3が折り返さ れた場合のフック部固定用突起5が設けられ、フック部3には該フック部固定用 突起5が嵌挿される孔6が設けられて構成されている。これらのフック部固定用 突起5及び孔6は、フック部3を折り返した場合に重なり合う位置にそれぞれ設 けられている。
【0022】 取付部2は、基部2aと該基部2aに折り返し自在に連設された固定片2bと によって構成され、基部2aには固定片2bを固定する固定片用突起7が設けら れている。前記固定片2bには、前記固定片用突起7が嵌挿される掛止溝8が設 けられている。これらの固定片用突起7及び掛止溝8は、固定片2bを折り返し た場合に重なり合う位置にそれぞれ設けられている。
【0023】 ここで、固定片2bの基部2aへの折り返し自在の連設は、ヒンジ12を介し て行われる。
【0024】 フック1は、厚さ2mmのポリエチレン板によって成形されているが、ヒンジ 4は、その厚さよりも薄い1.5mm程度、幅5mm程度の薄板部として構成さ れている。これにより、フック部3は、自在に折り返すことができる。
【0025】 ヒンジ12も、同様に構成され、固定片2bは自在に折り返すことができる。
【0026】 前記フック部固定用突起5の前記孔6への嵌挿・抜脱、前記固定片用突起7の 前記掛止溝8への嵌挿・抜脱は、何らの機械・工具を用いることなくできるが、 前記孔6、掛止溝8にはそれぞれスリット6a、8aが設けられているとともに 、これらの孔6、掛止溝8にそれぞれ嵌挿されるフック部固定用突起5、固定片 用突起7の先端部は、丸形に成形しているので、フック部固定用突起5の前記孔 6への嵌挿・抜脱、固定片用突起7の前記掛止溝8への嵌挿・抜脱をさらに容易 なものとしている。
【0027】 このように構成されたフック1は、次の様に使用される。
【0028】 図2、図3に示すごとく、フック1が取り付けられる包装用袋9の上端側には 、図1中のフック部固定用突起5、固定片用突起7の間隔に対応する2カ所に表 裏で4つの取付穴10a、10b、11a、11bが設けられている。該取付穴 10a、10b、11a、11bが設けられる位置から包装用袋9の上端までの 距離は、前記ヒンジ4、12から、フック部固定用突起5、固定片用突起7まで の距離に対応している。
【0029】 これにより、固定片2bを前記袋9の口部9aの上端で折り返して固定片用突 起7を掛止溝8へ嵌挿し、フック1を袋9に固定することができる。
【0030】 また、同様に、フック部3を口部9aの上端で折り返してフック部固定用突起 5を孔6へ嵌挿し、フック部3を袋9の上部へ突出させることなく固定すること ができる。
【0031】 ここで、フック1を袋9へ取り付ける場合に、固定用突起7は、取付穴11b にのみ挿通させ、固定片2bを前記口部9aの上端で折り返して固定片用突起7 を掛止溝8へ嵌挿し、フック1を袋9に固定している(図3)。つまり、袋が重 なり合っている口部9aのうち、片側にのみフック1を固定しているので、袋9 は自由に開閉することができ、フック1を取り付けた状態のまま、商品を袋詰め することや、取り出すことができる。
【0032】 商品を袋詰めした後は、図4、図5に示すように、フック部3が突出しないよ うに折り返し、フック部固定用突起5を取付穴10a、10bの双方に挿通させ 、袋9が重なり合った状態の口部9aを挟着する形で固定用突起5を孔6へ嵌挿 し、固定している。
【0033】 このように、フック部3が突出しないように折り返し、固定した後に、袋詰め された商品は、梱包・輸送されることになるが、フック部3が突出していないた め、フック同士が絡み合うことがなく、また、梱包容積を小さくすることができ る。
【0034】 また、フック部3を折り返し、固定していないときは、フック1は、前記固定 片用突起7及び掛止溝8によって固定されているのみであるが、フック部固定用 突起5も対応する取付穴10に挿通された状態となっており、2点で支持される ことになるため、フック1が回転することがない。
【0035】 この使用例では、フック1を取り付けた状態で商品を袋詰めすることや、取り 出すことを考慮して、固定用突起7は、取付穴11bにのみ挿通させ、フック1 を固定しているが、商品を袋詰めした後に、消費者が開封するまで商品を取り出 すことを考慮しなくてよいならば、固定用突起7を取付穴11a、11bの双方 に挿通させた状態でフック1を取付固定することもできる。
【0036】 図6はこの考案の他の実施例を示すものである。
【0037】 図1に示す実施例では、フック部固定用突起5は、基部2aに斜めに連設され た腕25を介して、フック部3を折り返した場合に孔6と重なり合う位置に設け られているが、図6に示すように、取付部2とフック部3との連設部から前記取 付部2の方向に垂直に連設された腕26を介してフック部3を折り返した場合に 孔6と重なり合う位置に設けられている。
【0038】 この図6に示した実施例のフック1は、図1に示した実施例におけるフック1 と同様に使用することができる。
【0039】
【実施例2】 この考案の他の実施例を図面について説明する。
【0040】 図7(a)に示すごとく、商品陳列袋用のフック22は、取付部24とフック 部3とがヒンジ4を介して折り返し自在に連設され、フック部3の該ヒンジ4の 上側にフック部の円弧の内側に向かってフック部掛止片23が連設されている。
【0041】 ここで、取付部24は、基部24aと該基部24aに折り返し自在に連設され た固定片24bとによって構成されるが、前記実施例1の場合と異なり、固定片 24bは、フック部3が連設されている側とは反対側に向かって連設されている 。
【0042】 これは、フック部3に連設されたフック部掛止片23と、前記固定片24bと が干渉することなくフック22を一体的に成形するためである。
【0043】 また、前記基部24aには固定片24bを固定する固定片用突起7が設けられ ている。前記固定片24bの先端側には、前記固定片用突起7が嵌挿される掛止 溝8が設けられている。これらの固定片用突起7及び掛止溝8は、固定片24b を折り返した場合に重なり合う位置にそれぞれ設けられている。
【0044】 ここで、固定片24bの基部24aへの折り返し自在の連設は、前記実施例1 と同様にヒンジ12を介して行われる。
【0045】 フック22は、前記実施例1におけるフック1と同様に、厚さ2mmのポリエ チレン板によって成形されているが、ヒンジ4は、その厚さよりも薄い1.5m m程度、幅5mm程度の薄板部として構成されている。これにより、フック部3 は、自在に折り返すことができる。
【0046】 ヒンジ12も、同様に構成され、固定片24bは自在に折り返すことができる 。
【0047】 前記固定片用突起7の前記掛止溝8への嵌挿・抜脱は、何らの機械・工具を用 いることなくできるが、前記掛止溝8には8aが設けられているとともに、掛止 溝8に嵌挿される固定片用突起7の先端部は、丸形に成形しているので、フック 該固定片用突起7の前記掛止溝8への嵌挿・抜脱をさらに容易なものとしている 。
【0048】 前記フック部掛止片23は、フック22を取付・固定するために前記固定片2 4bを折り返して前記基部24aに固定したときに形成される、基部24aと固 定片24bとの間隙(図示はしていない)に挿入されるため、フック22の他の 部分よりも薄く、挿入時に湾曲させやすいようにしてある。
【0049】 このように構成されたフック22は、次の様に使用される。
【0050】 図7(b)に示すごとく、フック22が取り付けられる包装用袋9には、その 上端から前記固定片24bの長さに対応する位置に、該固定片24bが挿通する ことができる幅の挿通穴29を設けるとともに、図7(a)中の固定片用突起7 に対応する位置に取付穴30が設けられている。該取付穴30が設けられる位置 から前記挿通穴29までの距離は、前記ヒンジ12から固定片用突起7までの距 離に対応している。
【0051】 固定片24bを前記挿通穴29に挿通させた後に、口部9aの上端側へ折り返 して固定片用突起7を掛止溝8へ嵌挿し、フック22を袋9に固定することがで きる。
【0052】 フック部3は口部9aの上端で折り返して、前記基部24aと前記固定片24 bとの間隙(図示はしていない)にフック部掛止片23を挿入することによって フック部3を袋9の上部へ突出させることなく固定することができる。
【0053】 この使用例では、フック22を袋9へ取り付ける場合に、固定片24b、固定 用突起7は、袋が重なり合っている口部9aの両側に挿通してフック22を固定 しているが、袋が重なり合っている口部9aの片側にのみ挿通させて取り付けれ ば、フック22を取付後に袋9を開閉することができる。
【0054】 また、フック部3は前記取付穴29に挿通されているので、フック22が回転 することがない。
【0055】 図8はこの考案の他の実施例を示すものである。
【0056】 図7(a)に示す実施例では、フック部掛止片23はフック部3の円弧の内側 に向かって連設されているが、図8(a)に示す実施例では、フック部掛止片2 8がヒンジ27を介してフック部3の円弧の外側に向かって連設されている。
【0057】 また、図7(a)に示す実施例では、固定片24bは、フック部3が連設され ている側とは反対側に向かって取付部24に連設されているが、図8(a)に示 す実施例では、前記実施例1の場合と同様に固定片2bが基部2aに連設されて いる。
【0058】 これにより、フック部3に連設されたフック部掛止片28と、前記固定片2b とが干渉することなくフック22を一体的に成形することができる。
【0059】 このように構成された図8(a)におけるフック22は、図8(b)に示すよ うに使用される。
【0060】 すなわち、フック22を前記実施例1に記載したフック1と同様に袋9に取り 付けた後、フック部3が突出しないように折り返し、その後、フック部掛止片2 8を、基部2aと固定片2bとの間隙に挿入することによって、前記フック部3 を固定することができる。
【0061】 以上、この考案の好ましい実施例、使用例を説明したが、本考案は係る実施例 、使用例に限定されるものではなく、実用新案登録請求の範囲の記載から把握さ れる技術的範囲において種々の形態に変更可能である。
【0062】 例えば、フックの材料はポリプロピレン等の他の材料を用いることができ、厚 さも必要とされる強度等に応じて決定することができる。さらに、ヒンジもフッ ク部を、自在に折り返すことができる形態のものであればどのようなものであっ てもよい。
【0063】 また、フックが取り付けられるのは、商品陳列用袋に限定されるものではなく 、商品陳列用台紙等に取り付け、使用することもできる。
【0064】 また、フック部の固定手段は、該フック部を折り返したときの該フック部と基 部のそれぞれの対応する位置に設けられるスリット状の凹凸とし、該凹凸同士を 嵌着させてフック部を固定することもできる。
【0065】
この考案によれば、フックの取付部とフック部とを折り返し自在に連設し、前 記取付部にフック部が折り返された場合のフック部固定手段を設けているため、 フック部を突出させずに固定することができる効果がある。これにより、梱包・ 輸送時にフック同士が絡み合うおそれがなく、輸送・梱包の手間を省くことがで きる効果がある。
【0066】 また、折り返されたフック部は、固定保持されているため、元の方向に戻るこ とがなく、突出することがないという効果がある。
【図1】この考案の実施例の正面図。
【図2】同じく袋に取り付けた状態の一部を省略した正
面図。
面図。
【図3】同じく側面図。
【図4】同じくフック部を折り返して固定した状態の一
部を省略した正面図。
部を省略した正面図。
【図5】同じく側面図。
【図6】同じく他の実施例の正面図。
【図7】(a)同じく他の実施例の正面図。 (b)同じくフック部を折り返して固定した状態の一部
を省略した正面図。
を省略した正面図。
【図8】(a)同じく他の実施例の正面図。 (b)同じくフック部を折り返して固定した状態の一部
を省略した正面図。
を省略した正面図。
【図9】(a) 従来の実施例を示す正面図。 (b) 同じく袋に取り付けた状態の側面図。
【図10】(a) 他の従来の実施例を示す正面図。 (b) 同じく袋に取り付けた状態の側面図。
【図11】(a) 他の従来の実施例を示す正面図。 (b) 同じく袋に取り付けた状態の側面図。
1、22 フック 2、24 取付部 3 フック部 4、12 ヒンジ 5 フック部固定用突起 6 孔 7 固定片用突起 8 掛止溝 9 袋 23、28 フック部掛止片
Claims (3)
- 【請求項1】 商品陳列袋用フックにおいて、前記フッ
クは、その取付部とフック部とを折り返し自在に連設
し、前記取付部にフック部が折り返された場合のフック
部固定手段を設けたことを特徴とする商品陳列袋用フッ
ク。 - 【請求項2】 商品陳列袋用フックにおいて、前記フッ
クは、その取付部とフック部とを折り返し自在に連設
し、前記取付部にフック部が折り返された場合のフック
部固定用突起を設け、前記フック部に前記フック部固定
用突起が嵌挿する孔を設けたことを特徴とする商品陳列
袋用フック。 - 【請求項3】 商品陳列袋用フックにおいて、前記フッ
クは、基部及び固定片とが折り返し自在に連設された取
付部とフック部とを折り返し自在に連設し、前記フック
部に、該フック部が折り返された場合の掛止片であっ
て、前記固定片を折り返すとともに前記基部に固定する
ことによって前記固定片と前記基部とによって形成され
る間隙に挿入するフック部掛止片を設けたことを特徴と
する商品陳列袋用フック。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000003559U JP3073588U (ja) | 2000-05-26 | 2000-05-26 | 商品陳列袋用フック |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000003559U JP3073588U (ja) | 2000-05-26 | 2000-05-26 | 商品陳列袋用フック |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3073588U true JP3073588U (ja) | 2000-11-30 |
Family
ID=43206805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000003559U Expired - Lifetime JP3073588U (ja) | 2000-05-26 | 2000-05-26 | 商品陳列袋用フック |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3073588U (ja) |
-
2000
- 2000-05-26 JP JP2000003559U patent/JP3073588U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0385273A (ja) | 細長い硬質物品用包装体 | |
US6428208B1 (en) | Internal profile hanger with outwardly projecting tab member with informational indicia thereon | |
JP3571665B2 (ja) | 商品の包装材 | |
US5946839A (en) | Adapter for attaching an information carrier to a hook | |
JP3073588U (ja) | 商品陳列袋用フック | |
JP3078183U (ja) | 商品吊り下げ用フック及び該フックを装着した商品 | |
JP2002051899A (ja) | ハンガー | |
JP3076867U (ja) | 包装用具 | |
JP2003192055A (ja) | 小物類の収納ケース | |
JP2001002123A (ja) | フック | |
JP3050808U (ja) | 商品包装体 | |
JPH0352456Y2 (ja) | ||
JPH0536857Y2 (ja) | ||
JP2001199436A (ja) | 収納容器 | |
JP2001286371A (ja) | 吊り下げ具 | |
JP3054584U (ja) | 薬剤吸引具のための包装用容器 | |
JP3014648U (ja) | 包装用袋 | |
JP3044552U (ja) | 手提袋 | |
JP6856982B2 (ja) | 包装用箱 | |
JP3081478U (ja) | 容 器 | |
GB2180446A (en) | Garment hanger and display means | |
JP4343332B2 (ja) | ワンタッチスタンドケース | |
JPH0312305Y2 (ja) | ||
JP3964229B2 (ja) | 外装具 | |
JP3147711U (ja) | 衣服用ハンガー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |