JP3072090B1 - 化粧無機質板の製造方法 - Google Patents

化粧無機質板の製造方法

Info

Publication number
JP3072090B1
JP3072090B1 JP11080566A JP8056699A JP3072090B1 JP 3072090 B1 JP3072090 B1 JP 3072090B1 JP 11080566 A JP11080566 A JP 11080566A JP 8056699 A JP8056699 A JP 8056699A JP 3072090 B1 JP3072090 B1 JP 3072090B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
layer
inorganic
pattern layer
transfer sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11080566A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000272074A (ja
Inventor
幸雄 嶋田
俊文 坪倉
和彦 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13721896&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3072090(B1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP11080566A priority Critical patent/JP3072090B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072090B1 publication Critical patent/JP3072090B1/ja
Publication of JP2000272074A publication Critical patent/JP2000272074A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 防水性が優れており、硬度、耐候性等の優れ
た保護被膜を有する化粧無機質板を製造する。 【解決手段】 防水シーラー処理を施して防水シーラー
層(1)を形成した無機質基板(2)上に接着剤を塗布
し、接着剤塗膜(3)上に転写シート(4)の絵柄層
(41)を圧着、転写し、絵柄層(41)上に無機塗料
を塗布して保護被膜(5)を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この出願の発明は、化粧無機
質板の製造方法に関するものである。さらに詳しくは、
住宅等の屋根材、外壁材等の外装材として有用な化粧無
機質板の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、種々の基材上に転写シートの絵柄
層を圧着、転写して転写印刷品を製造する場合には、絵
柄層上に熱可塑型の接着剤を塗布、乾燥して接着剤被膜
を形成した転写シートを使用し、この転写シートの接着
剤被膜を下にして基材上に積層し、転写時に加熱して接
着剤被膜を軟化させつつ圧力をかけ、接着剤を介して絵
柄層を基材上に密着(圧着)させて転写印刷品を製造し
ていた。
【0003】この転写印刷品の製造方法においては、後
で記載するような種々の問題点を有するため、不燃化粧
材を製造する技術として、図5に示すように、不燃性基
材(イ)の表面に接着剤(ロ)を塗布し、その上に、基
体シート(ハ)と転写模様層(ニ)との間に透明樹脂層
(ホ)を形成して成る転写シート(ヘ)を、その転写模
様層(ニ)を不燃性基材(イ)に向けて圧着し、表面に
透明樹脂層(ホ)を有する転写模様層(ニ)を接着剤
(ロ)を介して不燃性基材(イ)上に転写して不燃化粧
材を製造する技術が特開昭62−117743号として
知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者に
おいては、転写時に加熱する必要があるため、転写速度
に限界があり、また、転写シートの設計に際しても制約
があり、テクスチャー柄のような凹凸のある絵柄が形成
しにくいという問題があり、さらに加うるに、通常、絵
柄層上にウレタン系樹脂、アクリル・ウレタン系樹脂等
を塗布して保護被膜を形成しているが、保護被膜は硬度
が低く、傷がつき易く、また、耐候性も悪いという問題
があった。
【0005】また、後者においては、前者のように転写
シートに熱可塑型の接着剤被膜を形成する必要がないた
め、この熱可塑型の接着剤被膜に起因する問題点、すな
わち、転写速度に限界がある点、転写シートの設計に制
約がある点等は解消されるものの、新たな問題がある。
すなわち、後者においては、不燃性基材(イ)の防水性
が充分でないため、接着剤(ロ)を介して透明樹脂層
(ホ)を有する転写模様層(ニ)を形成した場合に、満
足すべき防水性を有する不燃性化粧材は製造できず、さ
らに加うるに、表面の透明樹脂層(ホ)がアクリル・ウ
レタン系樹脂、ポリエステル系樹脂、メラミン系樹脂、
アミノアルキッド系樹脂等を塗布して形成されているた
め、前者と同様、硬度が低く、傷がつき易く、また、耐
候性も悪いと云う欠点があり、防水性、硬度、耐候性等
が要求される住宅等の外装材として使用できるような不
燃化粧材が得られないと云う問題点があった。
【0006】この出願の発明は、以上のとおりの問題を
解決するためになされたものであり、防水性が優れてお
り、硬度、耐候性等の優れた保護被膜を有し、住宅等の
外装材として使用するのに最適な化粧無機質板の製造方
法を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】この出願の発明は、以上
のとおりの課題を解決するためになされたものであっ
て、第1の発明は、防水シーラー処理を施した無機質基
板上に接着剤を塗布し、接着剤塗膜上に、絵柄層を構成
するインクの剥離強度を接着剤の粘着強度未満に調整し
てなる転写シートを用いて絵柄層を圧着、転写し、絵柄
層上に無機塗料を塗布して保護被膜を形成することを特
徴とする化粧無機質板の製造方法を提供する。
【0008】また、第2の発明は、転写シートの絵柄層
を構成するインクのインク粒子同志の結合強度をインク
の剥離強度未満に調整してなる前記の化粧無機質板の製
造方法を提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】この出願の発明は、以上のとおり
の特徴をもつものであるが、以下にその実施の形態につ
いて説明する。この出願の第1の発明は、例えば、図1
に例示したように、シリコーン、樹脂等の防水剤にて防
水シーラー処理を施して防水シーラー層(1)を形成し
た石綿セメント板、各種セメント板等の無機質基板
(2)上に、熱可塑型、熱硬化型等の接着剤を塗布し、
この接着剤塗膜(3)上に、所望の着色、模様等を施し
て絵柄層(41)を形成し、絵柄層(41)を構成する
インクの剥離強度を接着剤の粘着強度未満に調整してな
転写シート(4)の絵柄層(41)を当接して絵柄層
(41)を接着剤塗膜(3)上に圧着、転写し、この絵
柄層(41)上に、リン酸系等の無機塗料を塗布して保
護被膜(5)を形成して化粧無機質板を製造するもので
ある。
【0010】この第1の発明においては、無機質基板
(2)上に防水シーラー処理を施して防水シーラー層
(1)を形成しているので、無機質基板(2)の防水性
が著しく向上する。また、この第1の発明において、無
機質基板(2)上に塗布する接着剤としては、前述のと
おり、熱可塑型の接着剤、例えば、酢酸ビニル系樹脂、
エチレン・酢酸ビニル系樹脂等の接着剤を使用すること
ができるが、塗布作業に手間がかかり、また、密着性を
良好にするためにウレタン系樹脂、アクリル・ウレタン
系樹脂等にて下地処理する必要があるため、熱硬化型の
接着剤、例えば、ウレタン系樹脂、エポキシ系樹脂等の
接着剤を用いると、塗布作業が行い易く、密着性も良好
であるので好適である。
【0011】また、この第1の発明において転写シート
(4)としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート
シート、ポリビニルアルコールシート、ポリエチレンシ
ート、ポリプロピレンシート等よりなる基材シート(4
2)上に、所望の着色、模様等を印刷(または塗布)し
て絵柄層(41)を形成させた転写シートを用いれば良
【0012】また、この第1の発明においては、絵柄層
(41)上に無機塗料を塗布して保護被膜(5)を形成
しているので、硬度が高く、傷がつきにくく、また、長
期間の使用に際して、耐候性の良好な保護被膜(5)が
形成できる。また、無機塗料中に紫外線吸収剤を添加し
て保護被膜(5)を形成すると耐候性がさらに向上する
ので好適である。
【0013】また、この第1の発明において、防水シー
ラー処理を施して防水シーラー層(1)を形成した無機
質基板(2)上に接着剤を塗布して接着剤塗膜(3)を
形成する場合に、必要に応じて、図2および図3に例示
したように、防水シーラー層(1)の表面平滑性を向上
させるとともに下地着色を施すために、防水シーラー層
(1)上に着色エナメル層(6)を形成し、この着色エ
ナメル層(6)上に接着剤を塗布して接着剤塗膜(3)
を形成しても良い。
【0014】また、無機質基板(2)としては、図1お
よび図2に例示したような表面平滑な無機質基板(2)
を使用しても良いし、図3に例示したような凹凸表面を
有する無機質基板(2)を使用しても良い
【0015】なお、転写ロール(7)は、図4に例示し
たように、加圧ロール(71)および支持ロール(7
2)よりなり、防水シーラー処理を施して防水シーラー
層(1)を形成した無機質基板(2)上に、必要に応じ
て着色エナメル層(6)を介して接着剤塗膜(3)を形
成し、その上に転写シート(4)を載置した積層物を加
圧ロール(71)と支持ロール(72)の間を通過させ
て転写シート(4)の絵柄層(41)を接着剤塗膜
(3)上に圧着し、転写シート(4)の基材シート(4
2)を剥離して絵柄層(41)を転写する。
【0016】また、この出願の第の発明は、転写シー
ト(4)の絵柄層(41)を構成するインクの剥離強度
を接着剤の粘着強度未満に調整することによって、絵柄
層(41)が剥離しても絵柄層(41)を圧着、転写す
るベースとなる接着剤塗膜(3)が剥離しないようにし
た点に特徴を有する。この出願の第の発明は、転写シ
ート(4)の絵柄層(41)を構成するインクのインク
粒子同志の結合強度をインクの剥離強度未満にすること
によって、絵柄層(41)を構成するインク粒子同志の
結合が離れて絵柄層(41)が変形しても絵柄層(4
1)自体は剥離しないようにした点に特徴を有する。
【0017】なお、この出願の発明は、以上の実施形態
によって限定されるものではなく、無機質基板、防水シ
ーラー層、接着剤塗膜、転写シート、絵柄層、保護被膜
等の厚み、絵柄層を構成するインクの組成等は、目的、
用途等に応じて適宜に定めれば良い。
【0018】
【発明の効果】以上詳しく説明したとおり、この出願の
発明によって、防水性が良好であり、硬度、耐候性等の
良好な保護被膜を有する化粧無機質板を製造することが
でき、住宅等の外装材として使用するのに最適な化粧無
機質板を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この出願の発明の一実施例を示す製造工程図で
ある。
【図2】この出願の発明で得られた化粧無機質板の異っ
た実施例を示す縦断面図である。
【図3】この出願の発明で得られた化粧無機質板のさら
に異った実施例を示す縦断面図である。
【図4】この出願の発明における無機質基板に対する転
写シートの圧着、転写状態を示す要部縦断面図である。
【図5】従来例を示す製造工程図である。
【符号の説明】
1 防水シーラー層 2 無機質基板 3 接着剤塗膜 4 転写シート 41 絵柄層 42 基材シート 5 保護被膜 6 着色エナメル層 7 転写ロール 71 加圧ロール 72 支持ロール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平11−49589(JP,A) 特開 平8−112878(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B32B 1/00 - 35/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 防水シーラー処理を施した無機質基板上
    に接着剤を塗布し、接着剤塗膜上に、絵柄層を構成する
    インクの剥離強度を接着剤の粘着強度未満に調整してな
    転写シートを用いて絵柄層を圧着、転写し、絵柄層上
    に無機塗料を塗布して保護被膜を形成することを特徴と
    する化粧無機質板の製造方法。
  2. 【請求項2】 転写シートの絵柄層を構成するインクの
    インク粒子同志の結合強度をインクの剥離強度未満に調
    整してなる請求項1記載の化粧無機質板の製造方法。
JP11080566A 1999-03-24 1999-03-24 化粧無機質板の製造方法 Expired - Fee Related JP3072090B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11080566A JP3072090B1 (ja) 1999-03-24 1999-03-24 化粧無機質板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11080566A JP3072090B1 (ja) 1999-03-24 1999-03-24 化粧無機質板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3072090B1 true JP3072090B1 (ja) 2000-07-31
JP2000272074A JP2000272074A (ja) 2000-10-03

Family

ID=13721896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11080566A Expired - Fee Related JP3072090B1 (ja) 1999-03-24 1999-03-24 化粧無機質板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072090B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5148559B2 (ja) * 2009-05-26 2013-02-20 パナソニック株式会社 木質板

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000272074A (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3072090B1 (ja) 化粧無機質板の製造方法
KR100248854B1 (ko) 건물내장용 칼라무늬 콜크 화장판.
JP3254847B2 (ja) 無機系化粧板の製造方法
JP2709914B2 (ja) 化粧貼り合板とその製造法
JP2581150B2 (ja) 金属光沢をもつ化粧シートの製造方法
JP2558382Y2 (ja) 化粧単板シート
JP3178124B2 (ja) 化粧シートの製造方法
JPH0924585A (ja) エンボス化粧シート及びその製造方法
JPH08244399A (ja) 絵柄の転写方法
JP3140804B2 (ja) 装飾ガラス製品およびその製造方法
JP3194408B2 (ja) 転写シート
JPH10146943A (ja) 表面凹凸基材に対する高意匠な加飾方式
JP2773237B2 (ja) 化粧材の製造方法
JPS58173655A (ja) 化粧材の製造方法
JPH09141813A (ja) 耐候性化粧シート
JPH08281898A (ja) 化粧板及びその製造方法
JPH07217157A (ja) ブリック調模様を有する建築用金属板
JPH1120078A (ja) 金属色調薄葉体の製造方法
JPH11170438A (ja) ワイピング調エンボス化粧シートの製造方法および転写材
JPH0986096A (ja) 転写シート
JPH1086310A (ja) 化粧板及びその製造方法
JPH07266798A (ja) 転写シート及びこれを用いた化粧板の製造方法
JPS6350194B2 (ja)
JPH1016140A (ja) プラスチック化粧シートとその製造方法
JPH1128798A (ja) 化粧材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080526

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees