JP3067901U - 写真自販機 - Google Patents

写真自販機

Info

Publication number
JP3067901U
JP3067901U JP1999007516U JP751699U JP3067901U JP 3067901 U JP3067901 U JP 3067901U JP 1999007516 U JP1999007516 U JP 1999007516U JP 751699 U JP751699 U JP 751699U JP 3067901 U JP3067901 U JP 3067901U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
subject
vending machine
camera
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999007516U
Other languages
English (en)
Inventor
彰宏 赤松
Original Assignee
株式会社メイクソフトウェア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社メイクソフトウェア filed Critical 株式会社メイクソフトウェア
Priority to JP1999007516U priority Critical patent/JP3067901U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067901U publication Critical patent/JP3067901U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】、被写体の写真にさらに画像を上書きすること
ができる写真自販機を提供する。 【解決手段】カメラ6で撮影した被写体2の画像を写真
として出力する第1プリンタ9と、上記第1プリンタ9
から出力された写真に、さらに上書き画像を印刷する第
2プリンタ10とを備えることにより、カメラ6で撮影
された被写体2の写真に多様な上書き画像を印刷でき、
利用者2は、多様な写真を楽しむことができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ゲームセンター等に設置され、硬貨等が投入されて被写体を撮影し 、シール,カード,紙類,フィルム等にプリントアウトする写真自販機に関する ものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、ゲームセンター等において、写真を撮影してシールプリント等にする写 真自販機が数多く設置されている。このような写真自販機としては、一般に、図 6に示すようなものが用いられている。このものは、本体52の内部に、略45 °の角度をもってハーフミラー53が設けられている。このハーフミラー53の 奥に、被写体を撮影するカメラ55が設けられ、ハーフミラー53の下方には、 上記カメラ55で撮影された画像を表示するモニタ56が設けられている。図に おいて51はコントローラ、57は写真プリント58を印刷するプリンタである 。
【0003】 上記写真自販機では、ハーフミラー53を透してカメラ55で撮影された画像 がモニタ56に表示され、このモニタ56に表示された画像がハーフミラー53 に反射して被写体54によって確認できるようになっている。そして、被写体5 4は、モニタ56に映った自分の姿を確認しながら所望のポーズをとり、好みの ところでコントローラ51を操作して静止画を撮影することが行われる。そして 、この静止画は、適当なフレームや前景の画像と合成されて写真プリント58と して印刷される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、最近は、写真自販機利用人口の増加とともに、そのニーズも多 様化している。そこで、これらのニーズに応えるため、被写体の画像に合成され るフレームや前景として各種の趣向を凝らしたものも数多く提供されているが、 単にフレームと顔写真とを合成するだけの画一的なものではもう満足されなくな ってきている。
【0005】 本考案は、このような事情に鑑みなされたもので、被写体が撮影された写真に さらに上書き画像を印刷することができる写真自販機の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本考案の写真自販機は、被写体の写真を撮影して 販売する写真自販機であって、被写体を撮影するカメラと、上記カメラで撮影し た被写体の画像を写真として出力する写真出力手段と、上記写真出力手段から出 力された写真に、さらに上書き画像を印刷する印刷手段とを備えていることを要 旨とする。
【0007】 すなわち、本考案の写真自販機は、カメラで撮影した被写体の画像を写真とし て出力する写真出力手段と、上記写真出力手段から出力された写真に、さらに上 書き画像を印刷する印刷手段とを備えている。このため、カメラで撮影された被 写体の写真に多様な上書き画像を印刷でき、利用者は、多様な写真を楽しむこと ができる。
【0008】 本考案の写真自販機において、上記印刷手段が、上書き画像を顔料によって印 刷するものである場合には、写真の上に印刷された上書き画像が鮮明に浮き上が り、装飾性の高い多様な写真を提供できる。
【0009】 本考案の写真自販機において、上記上書き画像を入力する上書き画像入力手段 を備えている場合には、被写体が自分の気に入った好みの上書き画像を入力でき るようになり、さらに楽しみが大きくなる。
【0010】 本考案の写真自販機において、上記カメラで撮影した被写体の画像を表示する 画像表示手段を備え、この画像表示手段に、カメラで撮影された被写体の画像と 上書き画像との合成画像が表示されるようになっている場合には、被写体が、画 像表示手段に表示される自分の画像を見て仕上がり状態を確認しながら、ポーズ をとったり好みの上書き画像を入力したりできるようになる。
【0011】 本考案の写真自販機において、上記写真がシールプリントである場合には、撮 影した写真をシールとして身の回り品その他所望の箇所に貼り付けられ、さらに 楽しみが大きくなる。
【0012】
【考案の実施の形態】
つぎに、本考案の実施の形態を詳しく説明する。
【0013】 図1は、本考案の写真自販機の一実施の形態を示す図である。この写真自販機 は、筐体1の内部および表面に各種の装置が設けられている。ここで、説明の便 宜上、筐体1において、使用者(被写体)2と対面する側(図1の左側)を筐体1 の前側とし、反対側(図1の右側)を筐体1の後側とする。
【0014】 上記筐体1の内部空間には、被写体2を撮影するカメラ6と、上記カメラ6か ら画像信号を受信して画像の合成等を行うコンピュータ装置7と、このコンピュ ータ装置7から送信された合成画像等の画像信号を受信して画像を表示するディ スプレイ8とが設けられている。
【0015】 上記筐体1のカメラ6の前側に対応する部分には、ガラス・プラスチック等の 透明板14が嵌めこまれている。また、上記ディスプレイ8は、被写体2に向か って斜め上向きに配設され、ディスプレイ8に表示された画像が使用者2によっ て目視されるようになっている。
【0016】 さらに、上記筐体1の前面には、操作部16が設けられている。この操作部1 6は、使用者2が各種の操作を行なうボタン・レバー等を有し、コンピュータ装 置7に操作信号を送信する。
【0017】 また、上記操作部16には、タッチペン12が備えられている。このタッチペ ン12は、その先端をディスプレイ(例えば、LCDタブレット,タッチパネル 等が用いられる)8の表面に接触させ、文字や図形等を描くことにより画像を手 書き入力等できるようになっている。そして、上記手書き入力された文字・図形 等の画像データがディスプレイ8に表示され、記録媒体15に印刷される。
【0018】 この例において、使用者2がディスプレイ8から見る合成画像は、コンピュー タ装置7に予め記憶された記憶画像(所望のフレームや前景等、以下「フレーム 画像」という)に、カメラ6による被写体2の撮影画像が合成されたものである 。そして、被写体2による操作部16の操作によって合成画像が停止され、合成 画像の停止後、タッチペン12による手書き入力等がされると、この入力画像が 上記合成画像にさらに合成された画像が表示されるようになっている。
【0019】 また、上記筐体1の内部空間には、コンピュータ装置7から送信された合成画 像の信号を受信し、この合成画像を記録媒体15に印刷して写真を生成する第1 プリンタ9が設けられている。この第1プリンタ9としては、写真画質の印刷に 適するものであれば、各種のものが用いられる。例えば、昇華型プリンタ,イン クジェット式プリンタ,カラーレーザプリンタ等があげられるが、これらの中で も、画質が優れるうえ印刷時間も比較的短い昇華型プリンタが最も好適に用いら れる。
【0020】 この例では、上記第1プリンタ9として、昇華型プリンタ(例えば、三菱電機 社製CP−7000DSシリーズ,神鋼電機社製CHC−S1045シリーズ等 )が用いられ、後述するメタリック色以外の普通色の印刷が行われる。
【0021】 また、上記第1プリンタ9で印刷された写真の供給を受け、上記写真に、さら に上書き画像を印刷する第2プリンタ10が設けられている。この第2プリンタ 10としては、第1プリンタ9で印刷された写真に上書き画像を印刷しうるもの であれば、各種のものを用いることができるが、顔料インクを熱転写しうる熱転 写型プリンタや溶融型プリンタが好適に用いられる。
【0022】 上記第2プリンタ10で上書き画像を印刷する際に用いるインクとしては、写 真の上に上書き印刷しうるものであれば、特に限定するものではなく、各種のイ ンクを用いることができるが、写真の上に印刷された上書き画像が鮮明に浮かび 上がる不透明の顔料インクが好適に用いられる。
【0023】 上記顔料インクに用いられる顔料としては、特に限定するものではなく、各種 のものが使用される。例えば、アゾ顔料,フタロシアニン,縮合多環顔料等の各 種有機顔料や、酸化チタンや亜鉛華等の各種酸化物,アルミナホワイト等の各種 水酸化物,カドミウムエロー等の各種硫化物をはじめ、クロム酸,硫酸塩,炭酸 塩,珪酸塩,燐酸塩,砒酸塩,フェロシアン化物,炭素,金属粉等の各種無機顔 料等があげられる。
【0024】 これらのなかでも、特に、ブロンズ粉やアルミニウム粉等を用いた金色,銀色 等のメタリック顔料インクが、上書き画像がキラキラ光る装飾的な効果が高く、 好適に用いられる。また、各種蛍光顔料,パール顔料,蓄光顔料,示温顔料等も 装飾的に優れているため、好適に用いられる。
【0025】 この例では、上記第2プリンタ10として、熱転写型プリンタや溶融型プリン タ(例えば、アルプス電気社製MD−5000シリーズ等)が用いられ、金色お よび銀色のメタリック顔料のインクによる印刷が行われる。
【0026】 そして、上記第2プリンタ10で上書き画像が印刷された記録媒体15は、筐 体1前面に形成された送出口19から送出されるようになっている。図において 13は、第1プリンタ9から写真を送出する送出口であり、11は、第1プリン タ9の送出口13から送出された写真を第2プリンタ10に送るシュータである 。
【0027】 また、筐体1の前面には、コイン投入口(図示せず)が設けられ、筐体1内部 のコイン投入口に隣接した位置に、投入したコインを検出してコンピュータ装置 7に検出信号を送信するコイン検出部17(図2参照)が設けられる。また、筐 体1前面の適所には、コンピュータ装置7から音声信号を受信して音声出力する スピーカ18(図2参照)、被写体2を照射するライト(図示せず)が設けられ ている。
【0028】 そして、上記被写体2の背後には、外部からの光を遮断するカーテン3が配設 されている。このカーテン3は、筐体1の前面の上部および下部から突出された 支持フレーム4,5によって支持される。上記カーテン3の内面には、画像の合 成手法に応じた色彩が施される。例えば、クロマキー合成であれば、カーテン3 の内面全体に緑,青等のクロマキー合成に適当な色の着色が施される。
【0029】 つぎに、上記コンピュータ装置7のシステム構成について詳しく説明する。
【0030】 図2に示すように、上記コンピュータ装置7は、画像の合成を行う画像合成手 段30と、カメラ6による撮影や画像の合成等の制御を行う撮影・合成制御部3 1とを備えている。上記撮影・合成制御部31は、コイン検出部17からの検出 信号を受信することにより、撮影や画像合成等の制御を開始するようになってい る。
【0031】 また、上記コンピュータ装置7には、所定のフレーム画像を格納するフレーム 画像メモリ33が設けられている。一方、上記ディスプレイ8には、タッチペン 12によって手書き画像等がペン入力されるペン入力部35と、合成画像を表示 する表示部36とが設けられている。
【0032】 そして、上記画像合成手段30は、カメラ6による撮影画像とフレーム画像メ モリ33に格納されたフレーム画像とを合成してディスプレイ8の表示部36に 表示するようになっている。また、上記画像合成手段30は、上記被写体2によ る操作部16の操作により上記合成画像を固定し、この固定された静止画像に、 タッチペン12によってディスプレイ8のペン入力部35に入力された文字や図 形等の手書き画像等を合成するようになっている。
【0033】 上記画像合成手段30で合成された合成画像(撮影画像とフレーム画像との合 成画像ならびに静止画像とペン入力画像との合成画像)は、ディスプレイ8の表 示部36に表示されるようになっている。
【0034】 さらに、上記コンピュータ装置7には、スピーカ18から音声を出力させる音 声出力回路32が設けられている。また、上記コンピュータ装置7は、上記第1 および第2プリンタ9,10による印刷を制御する印刷制御部34を備えている 。
【0035】 ここで、カメラ6で撮影された被写体2の撮影画像Aと、フレーム画像B、な らびにタッチペン12で入力されたペン入力画像Cとの、3つの画像のデータが ディスプレイ8,画像合成手段30,第1および第2プリンタ9,10に転送さ れる状態について詳しく説明する。
【0036】 すなわち、図3に示すように、ディスプレイ8の表示部36には、第1および 第2画層23,24の2つの画層が重なった状態で合成画像が表示される。そし て、画像合成手段30には、上記第1および第2画層23,24にそれぞれ対応 する第1および第2画層メモリ21,22が設けられている。
【0037】 上記第1画層メモリ21には、カメラ6で撮影された被写体2の撮影画像A, フレーム画像メモリ33に格納されていたフレーム画像Bが合成されて格納され る。また、タッチペン12で入力されたペン入力画像のうち、メタリック色以外 の普通色の画像C1も、第1画層メモリ21に格納される。一方、第2画層メモ リ22には、画像生成装置39で生成されたペン入力画像のうち、金・銀等のメ タリック色の画像C2が格納される。
【0038】 そして、第1画層メモリ21に格納された被写体2の撮影画像Aとフレーム画 像Bおよびタッチペン12でのペン入力画像のうち普通色の画像C1は、合成さ れて第1画層23に表示される。また、第1画層メモリ22に格納されたタッチ ペン12でのペン入力画像のうちメタリック色の画像C2は、第2画層24に表 示される。そして、被写体2は、重なった第1画層23と第2画層24を図示の 矢印の方向から見ることにより、すべての画像A,B,C1,C2が合成された 画像を見ることができる。
【0039】 一方、上記第1画層メモリ21に格納された合成画像(いずれも普通色の画像 である)の画像データA+B+C1は、第1プリンタ9で印刷されて写真が生成 される。そして、上記第1プリンタ9で印刷された写真が第2プリンタ10に送 られると、この第2プリンタ10に第2画層メモリ22に格納されていた画像( メタリック色の画像である)の画像データC2が送られてメタリック色の上書き 画像が印刷されるようになっている。
【0040】 つぎに、上記写真自販機の動作について、図4に示すフローチャートをもとに 説明する。なお、図において「S」は、ステップを意味する。
【0041】 まず、使用者2がコインを投入すると、フレーム画像メモリ33に格納された フレーム画像をディスプレイ8の表示部36に表示して、ディスプレイ8上の画 像およびスピーカ18からの音声により使用者2に所望のフレーム画像の選択を 支持する。なお、ここで選択されるフレーム画像は、ひとつでもよいし、ふたつ 以上でも差し支えない。
【0042】 使用者2が所望のフレーム画像を選択すると(S1)、カメラ6による被写体 2の撮影が開始される(S2)。ついで、画像合成手段30により、カメラ6に よる撮影画像Aとフレーム画像Bとが合成され、ディスプレイ8の表示部36に 合成画像が表示される(S3)。
【0043】 そして、使用者2がディスプレイ8の表示画像を見ながら被写体2の位置調整 を完了した後に、操作部16の調整完了ボタンを押すと、使用者2にポーズをと るよう指示され、それから所定時間後に画像合成手段30により合成画像が固定 される(S4)。このとき、ディスプレイ8には、そのときの合成画像が静止画 像として表示される。
【0044】 つぎに、使用者2に上記静止画像のプレビューの確認を促し、使用者2が撮り なおしを希望する場合は、ステップ2に戻り、新たに撮影が開始される。一方、 使用者2が撮りなおしを希望しない場合は、使用者2にタッチペン12によるペ ン入力を促すよう指示する。
【0045】 このとき、まず、メタリック色以外の普通色のペン入力が指示され、使用者2 は、タッチペン12の先端をディスプレイ8表面のペン入力部35に接触させて 所望の文字や図形等の画像を入力する(S6)。例えば、図5に示すように、デ ィスプレイ8に表示されたペンのアイコン25Aをタップしてから、静止画像の 上にタッチペン12の先端で好みの文字等を入力することにより、手書きの文字 等が上記静止画像に合成され、ディスプレイ8に表示される。そして、入力され た普通色の文字等の画像データC1は、第1画層メモリ21に格納され、第1画 層23に表示される(図3参照)。
【0046】 普通色でのペン入力が終了すると、使用者2に、メタリック色でのペン入力を 促すよう指示するとともに、第1画層メモリ21の画像データが第1プリンタ9 に送られ、第1プリンタ9による普通色の写真の印刷が開始される(S7)。
【0047】 一方、使用者2は、タッチペンによるメタリック色のペン入力を行い(S8) 、メタリック色の手書きの文字等が上記静止画像に合成され、ディスプレイ8に 表示される。
【0048】 このメタリック色のペン入力は、例えば、金色のペンのアイコン25Bや銀色 のペンのアイコン25Cをタップしてからディスプレイ8の表面に手書きで文字 等を描くことにより行われる。また、また、星マークのアイコン26やハートマ ークのアイコン27をタップして星マークやハートマークを静止画像の任意の位 置に配置することもできる。そして、入力されたメタリック色の文字等の画像デ ータC2は、第2画層メモリ22に格納され、第2画層24に表示される(図3 参照)。
【0049】 そして、メタリック色のペン入力が終了すると、第2画層メモリ22の画像デ ータが第2プリンタ10に送られる。上記第1プリンタ9による印刷が終了した のち、印刷された写真が第2プリンタ10に受け渡され、第2プリンタ10によ るメタリック色の上書き画像の印刷が開始される(S9)。そして、被写体2の 撮影画像Aとフレーム画像Bおよび普通色のペン入力画像C1が合成された写真 の上に、メタリック色のペン入力画像C2が上書き印刷された記録媒体15が送 出される。
【0050】 このように、上記写真自販機によれば、第1プリンタ9で印刷された写真に、 さらに第2プリンタ10で上書き画像を印刷でき、利用者2は、多様な写真を楽 しむことができる。また、上書き画像がメタリック顔料によって印刷されるため 、装飾性が高く、個性的で多様な写真が提供される。さらに、上記写真自販機は 、上書き画像を手書き入力するタッチペン12を備えているため、被写体2が自 分の好みの上書き画像を手書き等で入力でき、さらに楽しみが大きくなる。
【0051】 また、上記写真自販機は、ディスプレイ8に、カメラ6で撮影された被写体2 の画像と上書き画像との合成画像が表示されるようになっているため、被写体2 が、ディスプレイ8に表示される自分の画像を見て仕上がり状態を確認しながら 、ポーズをとったり好みの上書き画像を入力できる。
【0052】 なお、上記実施の形態では、撮影された被写体の画像を含む原画像に基づいて 印刷画像を生成し、この印刷画像を所定寸法の印刷用紙に印刷する電子写真自販 機に適用した例を示したが、第1プリンタ9で写真を印刷するのではなく、焼き つけ現像された銀塩写真に第2プリンタ10で上書き画像を印刷するようにもで きる。また、上記実施の形態では、第2プリンタ10でメタリック色の印刷を行 うようにしたが、これに限定するものではなく、白,黒,赤,黄等各種の色の印 刷を行うようにしてもよい。
【0053】 また、上記カメラ6としては、デジタルカメラを用いることもできるし、ビデ オカメラを用いることもでき、特に限定するものではない。また、上記実施の形 態において、記録媒体15としては、特に限定するものではなく、例えば、紙類 ,シール,プラスチックフィルム,カード類,布,不織布,ガラス板,樹脂板等 各種のものを用いることができる。
【0054】 さらに、上記実施の形態では、1台のカメラ6を備えた例を示したが、これに 限定するものではなく、複数台のカメラ6を備えるようにしても差し支えない。
【0055】
【考案の効果】
以上のように、本考案の写真自販機によれば、カメラで撮影した被写体の画像 を写真として出力する写真出力手段と、上記写真出力手段から出力された写真に 、さらに上書き画像を印刷する印刷手段とを備えているため、カメラで撮影され た被写体の写真に多様な上書き画像を印刷でき、利用者は、多様な写真を楽しむ ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の写真自販機の一実施の形態を示す縦断
面図である。
【図2】上記写真自販機のシステム構成図である。
【図3】ディスプレイと画像合成手段と第1および第2
プリンタとのデータ転送状態を示す説明図である。
【図4】上記写真自販機の動作を説明するフローチャー
ト図である。
【図5】タッチペンで入力する状態を説明する図であ
る。
【図6】従来の写真自販機を示す説明図である。
【符号の説明】
2 被写体 6 カメラ 9 第1プリンタ 10 第2プリンタ

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体の写真を撮影して販売する写真自
    販機であって、被写体を撮影するカメラと、上記カメラ
    で撮影した被写体の画像を写真として出力する写真出力
    手段と、上記写真出力手段から出力された写真に、さら
    に上書き画像を印刷する印刷手段とを備えていることを
    特徴とする写真自販機。
  2. 【請求項2】 上記印刷手段が、上書き画像を顔料によ
    って印刷するものである請求項1記載の写真自販機。
  3. 【請求項3】 上記上書き画像を入力する上書き画像入
    力手段を備えている請求項1記載の写真自販機。
  4. 【請求項4】 上記カメラで撮影した被写体の画像を表
    示する画像表示手段を備え、この画像表示手段に、カメ
    ラで撮影された被写体の画像と上書き画像との合成画像
    が表示されるようになっている請求項1〜3のいずれか
    一項に記載の写真自販機。
  5. 【請求項5】 上記写真がシールプリントである請求項
    1〜4のいずれか一項に記載の写真自販機。
JP1999007516U 1999-10-04 1999-10-04 写真自販機 Expired - Lifetime JP3067901U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007516U JP3067901U (ja) 1999-10-04 1999-10-04 写真自販機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007516U JP3067901U (ja) 1999-10-04 1999-10-04 写真自販機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3067901U true JP3067901U (ja) 2000-04-21

Family

ID=43201412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999007516U Expired - Lifetime JP3067901U (ja) 1999-10-04 1999-10-04 写真自販機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3067901U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3529747B2 (ja) 2000-12-22 2004-05-24 株式会社メイクソフトウェア 写真撮影装置および方法ならびにプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3529747B2 (ja) 2000-12-22 2004-05-24 株式会社メイクソフトウェア 写真撮影装置および方法ならびにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004042481A (ja) プリンタ装置および写真プリント作成装置ならびに印刷方法および写真プリント作成方法
JP3086222B1 (ja) 写真自販機および方法
JP3067901U (ja) 写真自販機
JP2005303800A (ja) 写真撮影装置
JP2001100305A (ja) 写真自販機
US20070171460A1 (en) Photo duplexing method
JP3474502B2 (ja) 写真自販機および写真自販方法
JP3328271B1 (ja) 写真撮影装置,画像プリント装置,写真撮影方法ならびに画像プリント提供方法
JP2003127560A (ja) インクフィルムおよびそれを用いたプリンタ装置,写真撮影装置ならびに画像プリント装置および印刷媒体
JP2003159829A (ja) プリンタ装置,写真撮影装置,画像プリント装置,印刷媒体,インクフィルムならびに画像プリント方法
JP2004007570A (ja) 写真自販機および方法
JP2001100306A (ja) 写真自販機
JP3085190U (ja) プリンタ装置,写真撮影装置,画像プリント装置,印刷媒体ならびにインクフィルム
JP3787422B2 (ja) ポートレートに立体感のある装飾をつけるポートレート作成装置、キーホルダー、アルバム
JP3085950B1 (ja) 写真自販機
JP4454026B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体、写真印刷装置及び写真印刷方法
JP2003063050A (ja) プリンタ装置,写真撮影装置,画像プリント装置,印刷媒体,インクフィルムならびに画像プリント提供方法
JP2001100304A (ja) 写真自販機
JP4336606B2 (ja) 写真撮影装置
JP2003116096A (ja) 写真撮影機、写真撮影方法、写真撮影プログラム、および当該プログラムを記録した記録媒体、写真自動販売機、印刷媒体、写真提供方法、写真提供プログラム、および当該プログラムを記録した記録媒体
JP2002370403A (ja) プリンタ装置およびそれを用いた写真撮影装置
JP2004153379A (ja) 写真プリント提供装置および方法
JP3065388U (ja) 被写体に衣装を着せ替えてツーショット写真が、プリント出来る合成写真シール作成装置。
JP7059779B2 (ja) 証明写真撮影システム及び証明写真作成システム
JP2001268481A (ja) プリント販売装置およびプリント販売方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term