JP3061221U - クッション材 - Google Patents
クッション材Info
- Publication number
- JP3061221U JP3061221U JP1999000445U JP44599U JP3061221U JP 3061221 U JP3061221 U JP 3061221U JP 1999000445 U JP1999000445 U JP 1999000445U JP 44599 U JP44599 U JP 44599U JP 3061221 U JP3061221 U JP 3061221U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper tube
- cushion
- chord
- hollow paper
- cushioning material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Buffer Packaging (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】製作が簡単で、コストの低減を図ることがで
き、また、クッション材と空気室の両方のクッション効
果によって十分な緩衝効果が得られるクッション材を提
供することにある。 【解決手段】略円筒状または楕円筒状の中空紙管4の両
端部における紙管表面の相対称位置に2つの半弦状の罫
線5をそれぞれ形成して中空紙管4の両端部に半弦部6
を形成し、前記罫線5に沿って半弦部6を内側に折曲げ
たことを特徴とするクッション材にある。
き、また、クッション材と空気室の両方のクッション効
果によって十分な緩衝効果が得られるクッション材を提
供することにある。 【解決手段】略円筒状または楕円筒状の中空紙管4の両
端部における紙管表面の相対称位置に2つの半弦状の罫
線5をそれぞれ形成して中空紙管4の両端部に半弦部6
を形成し、前記罫線5に沿って半弦部6を内側に折曲げ
たことを特徴とするクッション材にある。
Description
【0001】
この考案は、電子機器、精密機械器具、ガラス製品、陶器等の梱包して輸送す る場合の緩衝材として用いるクッション材に関する。
【0002】
電子機器、精密機械器具、同部品、セラミック製品等を梱包して輸送する場合 、輸送中に加わる振動、衝撃等によって搬送品が破損することのないように梱包 箱と搬送品との間に緩衝材として多数のクッション片やこのクッション片を外装 体に多数包容したクッション材を介装することが行われている。
【0003】 クッション材としては、従来、発泡スチロール、2枚の樹脂シート間に多数の 半球形状の空気室を持った緩衝シート、発泡樹脂チップあるいは木屑等が用いら れているが、一回使用すると廃棄している。つまり、梱包を解いて梱包箱から搬 送品を取り出すと、クッション材は不要となるためゴミとして廃棄している。
【0004】
しかし、ゴミとなったクッション材としての発泡スチロール、発泡樹脂チップ 、樹脂シートを焼却すると、焼却時に人体に有害なガスが発生し、公害問題とな っている。また、木屑等は焼却しても人体に有害なガスは発生しないが、コスト が嵩み、また大量に使用すると森林資源の無駄使いという社会問題を生ずる。
【0005】 この考案は、前記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、 反復使用可能であるとともに、使用後焼却しても公害問題を生ぜず、低コストで 製作できるクッション材を提供することにある。
【0006】
この考案は、前記目的を達成するために、請求項1は、略円筒状または楕円筒 状の中空紙管の両端部における紙管表面の相対称位置に2つの半弦状の罫線をそ れぞれ形成して中空紙管の両端部に半弦部を形成し、前記罫線に沿って半弦部を 内側に折曲げたことを特徴とするクッション材にある。
【0007】 請求項2は、略円筒状または楕円筒状の中空紙管の両端部における紙管表面の 相対称位置に2つの半弦状の罫線をそれぞれ形成して中空紙管の両端部に半弦部 を形成し、前記罫線に沿って半弦部を内側に折曲げた多数のクッション材を紙製 の包袋内に収納したことを特徴とするクッション体にある。
【0008】 前記構成によれば、中空紙管の両端部の半弦部を罫線に沿って内側に折曲げる ことにより、中空紙管の両端開口が半弦部によって塞がれて中空体状となり、ク ッション効果を発揮する。また、多数の前記クッション材を包袋内に収納するこ とにより、その充填量によって緩衝度合いを調節できる。
【0009】
以下、この考案の各実施の形態を図面に基づいて説明する。 図1〜図4は第1の実施形態を示し、クッション体1及びクッション材2は、 例えば、電子機器、精密機械器具、同部品、セラミック製品等を梱包して輸送す る場合、輸送中に加わる振動、衝撃等によって搬送品が破損することのないよう に梱包箱と搬送品との間に緩衝材として介装されるものである。
【0010】 図1〜図2に示すように、クッション材2は、例えば、段ボール紙等の厚紙か らなる略円筒状または楕円筒状の長さの短い中空紙管4からなり、その両端部に おける紙管表面の相対称位置には2つの半弦状の罫線5が形成されている。そし て、この罫線5によって中空紙管4の両端部に半弦部6が設けられている。
【0011】 半弦部6は中空紙管4の罫線5に沿って内側に折曲げ可能であり、半弦部6を 内側に折曲げると、その過程において半弦部6は中空紙管4を拡径する方向に押 し広げるが、中立点を超えると、中空紙管4の縮径する方向への押圧力によって 半弦部6が折曲げた状態に保持される、いわゆるトグルばね作用によって半弦部 6は復元することはない。
【0012】 従って、中空紙管4の両端開口は半弦部6によって塞がれて円弧状の凹部7が 形成され、内部には空気室8が形成される。このため、クッション材2は、中空 紙管4自体のクッション作用と空気室8のクッション作用によって緩衝材として の役目を果たす。
【0013】 クッション材2は、それ自体を、例えば梱包箱と搬送品との間に多数介装させ ることによって緩衝材として使用することができるが、さらに図3に示すように 多数のクッション材2を紙製の包袋3に収納しクッション体1の形態に構成して もよい。
【0014】 前記包袋3は、例えば、クラフト紙からなり、内部に多数個のクッション材2 を収納すると、クッション材2は略円筒状または楕円筒状であるとともに、両端 部に半円弧状の凹部7が形成されているため、包袋3に収納されたクッション材 2相互間にも隙間からなる空気室が形成される。
【0015】 図4はクッション体1の使用状態を示し、梱包箱9の内部に収納された搬送品 10(例えば、電子機器、精密機械器具等)と梱包箱9との間に複数個のクッシ ョン体1が介装される。従って、輸送中に加わる振動、衝撃等から搬送品10を 保護することができる。また、クッション材1では、多数個のクッション材2は 包袋3に収納されているので、梱包時及び開梱時にクッション材2がバラバラに 散らかることはなく、取り扱いが容易である。 クッション体1は何度も繰り返し使用できるが、包袋3とクッション材2は別 体であるので、包袋3が破損した場合には包袋3のみを新しい物と交換すればよ く、クッション材2も同様である。また、破損した包袋3及びクッション材2は 紙製であるため、焼却しても公害の問題にならない。
【0016】
以上説明したように、請求項1の考案によれば、製作が簡単で、反復使用可能 であり、コストの低減を図ることができ、また、中空紙管と空気室の両方のクッ ション効果によって十分な緩衝効果が得られるクッション材を提供することがで きる。さらに、不用となれば焼却等すれば足り、公害問題を生ずるおそれもない という効果がある。 請求項2によれば、請求項1の効果に加え、クッション材を包袋に収納してク ッション体を構成することにより、梱包箱と搬送品との間に介装する際の取り扱 いが容易である。さらに、クッション材の充填量を調整することにより、クッシ ョン度合いを調節できるという効果がある。
【図1】この考案の第1の実施形態を示すクッション材
を示し、(A)はクッション材の斜視図、(B)は中空
紙管の斜視図。
を示し、(A)はクッション材の斜視図、(B)は中空
紙管の斜視図。
【図2】同実施形態のクッション材を示し、(A)は平
面図、(B)はa−a線に沿う断面図。
面図、(B)はa−a線に沿う断面図。
【図3】同実施形態のクッション体の斜視図。
【図4】同実施形態のクッション体の使用状態を示す縦
断側面図。
断側面図。
1 クッション体 2 クッション材 3 包袋 4 中空紙管 5 罫線 6 半弦部
Claims (2)
- 【請求項1】 略円筒状または楕円筒状の中空紙管の両
端部における紙管表面の相対称位置に2つの半弦状の罫
線をそれぞれ形成して中空紙管の両端部に半弦部を形成
し、前記罫線に沿って半弦部を内側に折曲げたことを特
徴とするクッション材。 - 【請求項2】 略円筒状または楕円筒状の中空紙管の両
端部における紙管表面の相対称位置に2つの半弦状の罫
線をそれぞれ形成して中空紙管の両端部に半弦部を形成
し、前記罫線に沿って半弦部を内側に折曲げた多数のク
ッション材を紙製の包袋内に収納したことを特徴とする
クッション体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1999000445U JP3061221U (ja) | 1999-02-03 | 1999-02-03 | クッション材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1999000445U JP3061221U (ja) | 1999-02-03 | 1999-02-03 | クッション材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3061221U true JP3061221U (ja) | 1999-09-17 |
Family
ID=43195008
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1999000445U Expired - Lifetime JP3061221U (ja) | 1999-02-03 | 1999-02-03 | クッション材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3061221U (ja) |
-
1999
- 1999-02-03 JP JP1999000445U patent/JP3061221U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4854664B2 (ja) | ハニカム構造体の輸送方法 | |
JP3061221U (ja) | クッション材 | |
JPH0354043Y2 (ja) | ||
JP3056837U (ja) | クッション体 | |
JP4918290B2 (ja) | パルプモールド緩衝材 | |
JPH06500064A (ja) | 電子機器搬送用包装 | |
JP3056838U (ja) | L型クッション体 | |
JP3056839U (ja) | 包装材 | |
JP2004106897A (ja) | 包装用緩衝材 | |
JP2001213479A (ja) | 緩衝体 | |
JP3059189U (ja) | クッション材 | |
US20230182985A1 (en) | Plus shaped packaging paper | |
JP3049185U (ja) | クッション材及びクッション体 | |
JP2005280783A (ja) | ハニカム部材の梱包体 | |
JPH0858845A (ja) | 管状物の包装具 | |
JP2001031175A (ja) | 包装構造 | |
JP4288121B2 (ja) | 包装箱 | |
JPH06293362A (ja) | 緩衝体 | |
JP3059188U (ja) | クッション材 | |
CN108166324A (zh) | 缓冲支撑性单坑牛皮瓦楞纸板 | |
JPH0616264U (ja) | 緩衝材 | |
JP3010893U (ja) | 梱包箱 | |
JPH06286746A (ja) | 緩衝材を有する折畳み段ボール箱 | |
JP4097110B2 (ja) | 緩衝クッション | |
JPH0627556Y2 (ja) | 物品輸送用包装体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |