JP3059681B2 - トンネル用止水シートの取付構造および取付方法 - Google Patents

トンネル用止水シートの取付構造および取付方法

Info

Publication number
JP3059681B2
JP3059681B2 JP8251608A JP25160896A JP3059681B2 JP 3059681 B2 JP3059681 B2 JP 3059681B2 JP 8251608 A JP8251608 A JP 8251608A JP 25160896 A JP25160896 A JP 25160896A JP 3059681 B2 JP3059681 B2 JP 3059681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
sheet
water
waterproof sheet
concrete surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8251608A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1096396A (ja
Inventor
正行 定塚
美夫 佐賀
仁 炭田
勇夫 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CI Kasei Co Ltd
Original Assignee
CI Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CI Kasei Co Ltd filed Critical CI Kasei Co Ltd
Priority to JP8251608A priority Critical patent/JP3059681B2/ja
Publication of JPH1096396A publication Critical patent/JPH1096396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3059681B2 publication Critical patent/JP3059681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として、NAT
M工法によるトンネル施工に際して、覆工コンクリート
層への防水のために、トンネル内の地山側吹き付けコン
クリート面と覆工コンクリート層との間に装着される止
水シートの取付構造およびその取付方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の防水施工に際しては、
トンネルの周方向に幅2m前後の止水シートをアーチ形
に展張し、該止水シートの幅方向の両端部あるいは両端
部と中間部を鋲着などで固定することで、トンネル内の
地山側吹き付けコンクリート面に、止水シートを装着し
ており、この後で、トンネル内側で覆工コンクリート層
を打設して、その打設圧で、止水シートを吹き付けコン
クリート面に押し付けている。
【0003】しかし、この施工法では、止水シートの巾
毎に、展張、固定の作業を断続する必要があり、1回の
作業工程が短く、これを、トンネル全長に亙って繰り返
さなければならない。また、各作業工程においても、作
業位置を天井から側壁へと上下に移動しながら施工しな
ければならないので、作業効率が悪い。更に、止水シー
トは、互いにその側縁部を重合して継ぎ合わせている
が、この箇所の延べ長さが、トンネル施工全体として、
可成りの長さになるので、施工後の検査等にも労力とを
必要とする。
【0004】そこで、止水シートをトンネルの長手方向
に展張する施工法として、トンネルの地山に吹き付けた
コンクリート面に、そのトンネルの周壁の方向に所要間
隔で、トンネルの長手方向に延びる多数のガイドレール
を予め装着しておいて、止水シート側に予め設けた取付
具を摺動可能に支持し、トンネル周壁に止水シートを弧
状に沿わせた状態で、トンネルの長手方向への止水シー
トの展張作業を容易にすることも提唱されている(実公
平7−62439号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、一般に、止
水シートは、施工後、地山から吹き付けコンクリート面
にしみ出す水をトンネル側方に排出させるために、遮水
シートの片面に、不織布などからなる通水性緩衝層を重
合した複合シートを採用しているので、単位面積当たり
の重量が大きくなり、トンネルの長手方向における止水
シートの長さを大きくすることができないという欠点が
あり、また、上記ガイドレールも止水シートの重量を支
えるのに充分な強度が必要である。また、カドレールや
取付具を予め装着するなどの余分な作業が必要であり、
更なる改良が望まれている。
【0006】本発明は、上記事情に基づいてなされたも
ので、トンネルの周壁の方向に関して、複数分割された
領域について、それぞれ、止水シートを、トンネルの長
手方向に展張、固定することにより、展張作業を容易に
して、作業性を向上させると共に、現場での止水シート
の相互の継ぎ合わせを少なくし、その施工時間を短縮す
ることができるトンネル用止水シートの取付構造および
その取付方法を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】このため、本発明では、
図示の実施例でも明らかにしたように、トンネル1内の
地山側吹き付けコンクリート面2に止水シート3を装着
し、止水シート3を介して、トンネル内側で覆工コンク
リート層4を形成しているトンネルの構造において、少
なくともトンネル1の周壁の方向に関して分割された領
域1a・・で、互いに側縁部3aを接合するように、複
数(2〜7枚、好ましくは3〜5枚、さらに好ましくは
3枚)の止水シート3を、トンネル1の長手方向に向け
て、吹き付けコンクリート面2に展張、固定している。
上記複数の各止水シート3は、4〜15mの幅及び30
〜200mの長さを有し、望ましくは、5〜12mの幅
及び40〜150mの長さを有している。
【0008】この場合、止水シート3の展張、固定の領
域は、好ましくは、少なくともトンネル1の天井部と、
その左右の側壁部との3つの領域に分けられており、各
領域1a、1b、1cの止水シート3は、側壁部1b、
1c側の止水シート3が、トンネル内側となるように、
天井部1a側の止水シート3に、その側縁部3aを重合
して装着されている。この重合は、トンネル背面の排水
処理が完全である場合は、部分的に粘着テープで固定し
た重ね合わせも可能であるが、全面的に粘着テープ、溶
着加工および接着剤などにより接合したものが好まし
い。尚、上記隣接する止水シート3どうしの接合は、図
8に示すように、その少なくとも表面層を形成する遮水
シート10若しくはその延長部の対向内面どうしを溶着
等により固着し、該固着部分をトンネルの天井部の方向
に折り曲げるようにして接合することができる。
【0009】また、止水シート3には、吹き付けコンク
リート面2側に装着される面に、予め、フィン形状等の
取付片5が、所要間隔で装着されており、トンネル1の
長手方向への止水シート3の展張、固定に際して、取付
片5を吹き付けコンクリート面2に固定するように構成
するとよい。
【0010】あるいは、吹き付けコンクリート面2に、
予め、面ファスナー6を所要間隔で装着しておき、これ
に対向して、止水シート3に、該面ファスナー6に係止
される面ファスナー7を装着していて、トンネル1の長
手方向への止水シート3の展張、固定に際して、両面フ
ァスナー6、7を係着するように構成してもよい。ある
いは、上記止水シート3の裏面に形成される通水性緩衝
層11を、吹き付けコンクリート面2側の面ファスナー
6に係着させるようにしてもよく、この場合には、上記
止水シート3側の面ファスナー6は、省略する。
【0011】なお、止水シート3は、通常のトンネル施
工で採用されるように、遮水シート10に対して、吹き
付けコンクリート面2側に装着される面において、通水
性緩衝層11を重合した、所謂、複合シートで構成され
るか、あるいは、遮水シート10の単層で構成されてい
て、これを、予め、前記吹き付けコンクリート面2に装
着した単体のシート状通水性緩衝層11の表面に装着し
てもよい。
【0012】また、上述のトンネル用止水シートを取り
付けるのに、本発明では、以下のような施工を行う。即
ち、先ず、ロール巻きした帯状の止水シート3を繰り出
しながら、少なくともトンネル1の周壁の方向に関して
分割された各領域1a・・で、互いに側縁部3aを接合
するように、トンネル1の長手方向に向けて、吹き付け
コンクリート面2に止水シート3を展張すると共に、そ
の展張方向の作業際では、止水シート3と吹き付けコン
クリート面2との間で、取付片5もしくは面ファスナー
7で、止水シート3を吹き付けコンクリート面2に固定
するのである。
【0013】なお、前記展張方向の作業際では、トンネ
ル1の周壁の方向に延びるアーチ形のガイドローラ9
で、止水シート3が吹き付けコンクリート面2に展張さ
れ、かつ、方向転換されて、前記作業際での、止水シー
ト3の固定作業空間を確保している。
【0014】
【発明の実施の形態】
(実施の形態1)以下に、本発明のトンネル用止水シー
トの取付構造を、図1ないし図5(A)を参照して具体
的に説明する。この取付構造は、図に示すように、基本
的には、トンネル1内の地山表面にセメント・コンクリ
ートを吹き付け、この吹き付けコンクリート面2に止水
シート3を装着する。そして、この止水シート3を介し
て、トンネル内側で、型枠(図示せず)を介して、覆工
コンクリート層4を形成するのである。
【0015】そして、本発明に係わるトンネルの構造に
おいては、少なくともトンネル1の周壁の方向に関して
分割された、例えば、天井部の領域1aと左右側壁部の
領域1b、1cとに3分割された領域で、互いに側縁部
3aを接合するように、複数の止水シート3を、トンネ
ル1の長手方向に向けて、吹き付けコンクリート面2に
展張すると共に、その展張際で、順次、固定している。
このため、施工後に、地山から吹き付けコンクリート面
2へと浸出した水が、天井部から左右の側壁部へと流れ
ても、止水シートの接合部で、トンネル内部への漏水を
防止できる。
【0016】この場合、止水シート3の展張、固定に際
しては、好ましくは、各止水シート3は、前記側壁部
(領域1b、1c)側の止水シート3が、トンネル内側
となるように、天井部側の止水シート3の側縁部に、そ
の側縁部3aを重合して装着されている。また、止水シ
ート3には、吹き付けコンクリート面2側に装着される
面に、予め、フィン形状の取付片5が、所要間隔で装着
されており、トンネル1の長手方向への止水シート3の
展張、固定に際して、取付片5を吹き付けコンクリート
面2に、例えば、釘打ち固定手段8で装着するのであ
る。
【0017】上述のトンネル用止水シートを取り付ける
のに、本発明では、図4に示すような装置を用いる。こ
の装置は、シート展張・取付台車12上にガイドローラ
9を装備すると共に、シート展張・取付台車12に、連
結器13を介して、後続のシート卷きだし台車14を連
結しており、その台車14の上にロール状に卷いた帯状
の止水シート3を装備したものである。なお、ガイドロ
ーラ9は、弧状に直列配列されたローラ群(これは、図
1、図2に示すように、多数の円筒状ローラを、トンネ
ルの周壁面に沿うように配列している構造)で構成さ
れ、トンネル1の周壁の方向に関して分割された各領域
1a、1b、1cに対応して用意される。
【0018】そして、以下のような施工を行う。即ち、
図1ないし図5(A)に示すように、シート展張・取付
台車12をトンネル内に走行させながら、先ず、ロール
巻きした止水シート3を繰り出しながら、ガイドローラ
9を経由して、トンネルの吹き付けコンクリート面2に
導く。この際、弧状配列のガイドローラ9によって、止
水シート3は、少なくともで、互いに側縁部3aを重合
するように、各領域トンネル1の長手方向に向けて、吹
き付けコンクリート面2の湾曲に沿うように、展張され
る。各止水シート3は、この実施の形態において3枚の
止水シートをシート展張・取付台車12の一度の走行で
展張・固定させるようにしてもよく、1枚づつ順次トン
ネルの長手方向に展張・固定させるようにしてもよい。
【0019】その展張方向の作業際、即ち、ガイドロー
ラ9の前方では、台車12上に作業者15が待機してお
り、止水シート3が吹き付けコンクリート面2の展張際
にてV字形に方向転換されている箇所(止水シート3の
固定作業空間Sを確保している箇所)において、止水シ
ート3と吹き付けコンクリート面2との間で、釘打ち等
による固定手段8を用いて、取付片5を吹き付けコンク
リート面2に装着する。このようにして、連続して止水
シート3をトンネル内壁に展張・固定するのである。
【0020】従って、トンネルの長手方向に向けて止水
シートを展張するために、展張作業が中断されることが
なく、その展張作業の過程で、順次、吹き付けコンクリ
ート面2への、止水シート3の取付け、固定が実現で
き、トンネルの周壁の方向に止水シートを展張し、固定
する従来の取付構造と比較して、大幅に作業性が向上す
る。しかも、トンネルの周壁の方向に領域を分割して、
止水シート3を展張するので、展張に際して、止水シー
ト3の長さおよび幅を大きくすることができ、現場での
施工時間の短縮を図ることができる。
【0021】なお、この実施の形態では、止水シート3
は、通常のトンネル施工で採用されるように、軟質合成
樹脂あるいはエラストマーなどよりなる遮水シート10
に、吹き付けコンクリート面2側に装着される面におい
て、ループ状の起毛織布層あるいは不織布層などよりな
る通水性緩衝層11を重合した複合シートで構成されて
いる。この場合、取付片5は、通水性緩衝層11に装着
される。取付片5を面ファスナーにより形成する場合に
は、上記展張作業時又はその前に、通水性緩衝層11に
係合して取付けることができる。
【0022】(実施の形態2)また、本発明の実施の形
態として、図6および図7に示すように、止水シート3
を遮水シート10の単層として、これを、予め、吹き付
けコンクリート面2に装着した不織布よりなる通水性緩
衝層11の表面に装着してもよいてもよい。この実施の
形態では、通水性緩衝層11は、遮水シート10の展張
に先立って、吹き付けコンクリート面2に展張され、例
えば、釘打ちなどの固定手段8などで、装着、固定され
る。さらに予め取付片5あるいは面ファスナーを設けた
遮水シート10を通水性緩衝層11の表面に装着させ
る。このように、止水シート3を分離施工すると、遮水
シート10および通水性緩衝層11が各別に展張される
から、その展張に際しての単位面積当たりの荷重が低減
され、幅および長さの大きい止水シートが施工可能とな
り、作業性が向上できる。
【0023】(実施の形態3)前述の実施の形態では、
吹き付けコンクリート面2に止水シート3を取付け、固
定するのに、フィン状の取付片5を用いている。ところ
が、図5の(B)に示すように、吹き付けコンクリート
面2に対して、予め、面ファスナー6を所要間隔で装着
しておき、これに対向して、止水シート3に、面ファス
ナー6に係止される面ファスナー7を装着し、トンネル
1の長手方向への止水シート3の展張、固定に際して、
両面ファスナー6、7を係着するように、止水シートの
取付構造およびその取付方法を構成してもよい。また、
止水シート3が遮水シート10の単層であり、予め、シ
ート状の通水性緩衝層11が吹き付けコンクリート面2
に装着されている場合(図6および図7を参照)には、
図示しないが、その通水性緩衝層11に対して、予め、
面ファスナーを所要間隔で装着しておき、これに対向し
て、止水シート3(あるいは、単層の遮水シート10)
に、上記の面ファスナーに係止される面ファスナーを装
着し、トンネル1の長手方向への止水シート3の展張、
固定に際して、両面ファスナーを係着するように、止水
シートの取付構造およびその取付方法を構成してもよ
い。止水シート3が遮水シート10と通水性緩衝層11
との複合である場合には、止水シート3裏面の通水性緩
衝層11を、吹き付けコンクリート面2側の面ファスナ
ー6に直接係着させるようにしてもよく、この場合に
は、上記止水シート3側の面ファスナー7は、省略す
る。また、面ファスナー6を通水性緩衝層11に半分係
着させ、残り半分を取付片として吹き付けコンクリート
面2に固定手段8等で装着、固定させてもよい。
【0024】図8は、隣接する止水シート3の側縁部の
接合部分の他の実施の形態を示すものである。この実施
の形態では、隣接する止水シート3の少なくとも表面層
を形成する遮水シート10若しくはその延長部の対向内
面どうしを溶着等により固着し、該固着部分をトンネル
1の天井部の方向に折り曲げ固着するようにして接合さ
せる。折り曲げ固着は、溶着又は接着などにより行わせ
る。A−1、A−2の形態では、遮水シート10から剥
離した隣接する通水性緩衝層11、11を重合させた後
コンクリート釘などの固定手段8で吹き付けコンクリー
ト面2に固定し、その後、遮水シート10を上記の様に
して接合させる。また、B−1、B−2の形態では、一
方の通水性緩衝層11を固定手段固定手段8で固定した
後、他方の通水性緩衝層11を上記一方の通水性緩衝層
11に被せるようにして重合させ、この重合部を固定手
段8で固定させる。
【0025】
【発明の効果】本発明は、以上詳述したようになり、ト
ンネル内の地山表面の吹き付けコンクリート面に止水シ
ートを装着し、前記止水シートを介して、トンネル内側
で覆工コンクリート層を形成しているトンネルの構造に
おいて、少なくともトンネルの周壁の方向に関して分割
された領域で、互いに側縁部を接合するように、複数の
止水シートを、トンネルの長手方向に向けて、前記吹き
付けコンクリート面に展張すると共に、その展張時に、
順次、固定している。また、その施工法として、ロール
巻きした帯状の止水シートを繰り出しながら、少なくと
もトンネルの周壁の方向に関して分割された各領域で、
互いに側縁部を接合するように、トンネルの長手方向に
向けて、吹き付けコンクリート面に展張すると共に、そ
の展張方向の作業時には、前記止水シートと吹き付けコ
ンクリート面との間で、取付片もしくは面ファスナー
で、前記止水シートを前記吹き付けコンクリート面に固
定する取付方法が採用される。
【0026】従って、トンネルの長手方向に向けて止水
シートを展張するために、展張作業が中断されることが
なく、その展張作業の過程で、順次、吹き付けコンクリ
ート面2への、止水シート3の取付け、固定が実現で
き、大幅に作業性が向上する。
【0027】しかも、トンネルの周壁の方向に領域を分
割して、複数枚の長尺かつ広幅の止水シート3を展張す
るので、現場での重合・装着の作業が少なくでき、施工
スピードおよび作業性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態としてのトンネルの構造を
示す斜視図である。
【図2】同じく、正面断面図である。
【図3】同じく、施工状態を説明するための縦断側面図
である。
【図4】同じく、施工過程を具体的に示す概略説明図で
ある。
【図5】同じく、その要部を拡大して示す縦断側面図、
および、その要部について、2つの実施の態様を(A)
および(B)で示す拡大断面図である。
【図6】本発明の別の実施の態様の施工状態を説明する
ための縦断側面図である。
【図7】同じく、施工過程を具体的に示す要部の縦断側
面図、および、その要部の拡大断面図である。
【図8】同じく、止水シート隣接部の接合構造の他の実
施の形態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 トンネル 1a、1b、1c 分割領域 2 吹き付けコンクリート面 3 止水シート 3a 側縁部 4 覆工コンクリート層 5 取付片 6、7 面ファスナー 8 固定手段 9 ガイドローラ 10 遮水シート 11 通水性緩衝層 12 シート展張・取付台車 13 連結器 14 シート卷きだし台車 15 作業者
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐賀 美夫 富山県高岡市荻布209 佐賀工業株式会 社内 (72)発明者 炭田 仁 東京都中央区京橋1丁目18番1号 シー アイ化成株式会社内 (72)発明者 児玉 勇夫 東京都中央区京橋1丁目18番1号 シー アイ化成株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−295996(JP,A) 特公 平7−62439(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E21D 11/38

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トンネル内の地山側吹き付けコンクリー
    ト面に止水シートを装着し、前記止水シートを介して、
    トンネル内側で覆工コンクリート層を形成しているトン
    ネルの構造において、少なくともトンネルの周壁の方向
    に関して〜7分割された領域で、互いに側縁部を接合
    するように、複数の止水シートを、トンネルの長手方向
    に向けて、前記吹き付けコンクリート面に展張、固定し
    たトンネル用止水シートの取付構造において、 前記止水シートの展張、固定の領域は、少なくとも天井
    部と、その左右の側壁部とに分けられており、各領域の
    止水シートは、側壁部側の止水シートが、トンネル内側
    となるように、天井部側の止水シートに、その側縁部を
    重合して装着されていることを特徴とするトンネル用止
    水シートの取付構造。
  2. 【請求項2】 トンネル内の地山側吹き付けコンクリー
    ト面に止水シートを装着し、前記止水シートを介して、
    トンネル内側で覆工コンクリート層を形成しているトン
    ネルの構造において、少なくともトンネルの周壁の方向
    に関して2〜7分割された領域で、互いに側縁部を接合
    するように、複数の止水シートを、トンネルの長手方向
    に向けて、前記吹き付けコンクリート面に展張、固定し
    たトンネル用止水シートの取付構造において、 前記止水シート側縁部の接合部分は、隣接する止水シー
    を形成する遮水シート又は該遮水シートの延長部の対
    向内面どうしが固着され、該固着部分がトンネルの天井
    部の方向に折り曲げられるようにして接合された構造に
    なることを特徴とするトンネル用止水シートの取付構
    造。
  3. 【請求項3】 前記止水シートが、トンネルの周壁の方
    向に関して3〜5分割され、4〜15mの幅及び30〜
    200mの長さを有し、止水シートの長さ方向をトンネ
    ルの長手方向に向けて、前記吹き付けコンクリート面に
    展張、固定したことを特徴とする請求項1又は2に記載
    のトンネル用止水シートの取付構造。
  4. 【請求項4】 前記止水シートが、5〜12mの幅及び
    40〜150mの長さであることを特徴とする請求項
    1、2又は3に記載のトンネル用止水シートの取付構
    造。
  5. 【請求項5】 前記止水シートには、吹き付けコンクリ
    ート面側に装着される面に、予め、取付片が、所要間隔
    で装着されており、トンネルの長手方向への止水シート
    の展張、固定に際して、前記取付片を吹き付けコンクリ
    ート面に固定するように構成したことを特徴とする請求
    項1、2、3又は4に記載のトンネル用止水シートの取
    付構造。
  6. 【請求項6】 前記吹き付けコンクリート面には、面フ
    ァスナーが所要間隔で装着されており、この面ファスナ
    ーに対し、前記トンネルの長手方向への止水シートの展
    張、固定に際して、止水シートの裏面に形成された通水
    性緩衝層又は止水シートの裏面に設けられた面ファスナ
    ーを係着するように構成したことを特徴とする請求項
    1、2、3又は4に記載のトンネル用止水シートの取付
    構造。
  7. 【請求項7】 前記止水シートは、遮水シート単層で構
    成されており、これを、予め、前記吹き付けコンクリー
    ト面に装着した通水性緩衝層の表面に装着したことを特
    徴とする請求項1、2、3、4、5又は6に記載のトン
    ネル用止水シートの取付構造。
  8. 【請求項8】 前記止水シートは、遮水シートに、吹き
    付けコンクリート面側に装着される面において、通水性
    緩衝層を重合した複合シートで構成されていることを特
    徴とする請求項1、2、3、4、5又は6に記載のトン
    ネル用止水シートの取付構造。
  9. 【請求項9】 トンネル内の地山側吹き付けコンクリー
    ト面に止水シートを装着し、前記止水シートを介して、
    トンネル内側で覆工コンクリート層を形成するトンネル
    の施工法において、ロール巻きした帯状の止水シートを
    繰り出しながら、少なくともトンネルの周壁の方向に関
    して2〜7分割された各領域で、互いに側縁部を接合す
    るように、トンネルの長手方向に向けて、前記吹き付け
    コンクリート面に展張すると共に、その展張方向の作業
    時には、前記止水シートと吹き付けコンクリート面との
    間で、多数の取付片もしくは面ファスナーにより、前記
    止水シートを前記吹き付けコンクリート面に固定するこ
    とを特徴とするトンネル用止水シートの取付方法。
  10. 【請求項10】 前記ロール巻きした帯状の止水シート
    が、4〜15mの幅及び30〜200mの長さを有し、
    止水シートの長さ方向をトンネルの長手方向に向け、ト
    ンネルの周壁の方向に関して3〜5分割されと領域で、
    互いに側縁部を接合するように前記吹き付けコンクリー
    ト面に展張することを特徴とする請求項9に記載のトン
    ネル用止水シートの取付方法。
  11. 【請求項11】 前記ロール巻きした帯状の止水シート
    が、5〜12mの幅及び40〜150mの長さであるこ
    とを特徴とする請求項9又は10に記載のトンネル用止
    水シートの取付方法。
  12. 【請求項12】 前記ロール巻きした帯状の止水シート
    の展張、固定の領域は、天井部と、その左右の側壁部の
    3分割とされていることを特徴とする請求項9、10又
    は11に記載のトンネル用止水シートの取付方法。
  13. 【請求項13】 前記展張方向の作業に際しては、トン
    ネルの周壁の方向に延びるアーチ形のガイドローラで、
    前記止水シートを吹き付けコンクリート面に沿って展張
    し、かつ、ガイドローラの前面から後方にV字形に方向
    転換されて、前記作業際での、止水シートの固定作業空
    間を確保していることを特徴とする請求項9、10、1
    1又は12に記載のトンネル用止水シートの取付方法。
JP8251608A 1996-09-24 1996-09-24 トンネル用止水シートの取付構造および取付方法 Expired - Fee Related JP3059681B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8251608A JP3059681B2 (ja) 1996-09-24 1996-09-24 トンネル用止水シートの取付構造および取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8251608A JP3059681B2 (ja) 1996-09-24 1996-09-24 トンネル用止水シートの取付構造および取付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1096396A JPH1096396A (ja) 1998-04-14
JP3059681B2 true JP3059681B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=17225355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8251608A Expired - Fee Related JP3059681B2 (ja) 1996-09-24 1996-09-24 トンネル用止水シートの取付構造および取付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3059681B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140070454A1 (en) * 2011-06-02 2014-03-13 Yazaki Corporation Die for insert molding and method for insert molding of collar

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008063734A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Hks:Kk トンネル用防水シート
JP7342058B2 (ja) * 2021-04-23 2023-09-11 株式会社大林組 トンネル防水工法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140070454A1 (en) * 2011-06-02 2014-03-13 Yazaki Corporation Die for insert molding and method for insert molding of collar
KR101553133B1 (ko) * 2011-06-02 2015-09-14 야자키 소교 가부시키가이샤 인서트 성형용 금형 및 칼라의 인서트 성형방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1096396A (ja) 1998-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4128534B2 (ja) 多隔室架空ダクト
JP3059681B2 (ja) トンネル用止水シートの取付構造および取付方法
JP2928171B2 (ja) トンネル用止水シートの取付構造および取付方法
JPS5844200A (ja) トンネルの防水施工法
JP5407963B2 (ja) 防水シートの張設方法及び防水シートの張設用台車
JP5279380B2 (ja) 遮音シート
JP6905698B2 (ja) トンネルの防水断熱用複合シート及び防水シート、並びに複合シートの設置方法
JP2791615B2 (ja) トンネル被覆導水用排水材
JP3500356B2 (ja) トンネル用防水シートの展張装置
JP3022782B2 (ja) トンネル用止水シートの取付装置
JP2978793B2 (ja) トンネル用止水シートの取付構造及び取付方法
JPH10131691A (ja) トンネル用止水シートの取付構造及び取付方法
JP3421518B2 (ja) トンネルの絶縁シート及び絶縁シート構造
KR20110080652A (ko) 구간 분리를 이용한 터널 방수 시공 방법
JP3685218B2 (ja) 防水シート、防水シートの製造方法、及び防水シートの施工方法
KR100913839B1 (ko) 고탄성 광폭 복합방수시트 제조방법과 이를 이용한 터널 방수방법
JP3216296B2 (ja) 防水シートの展張方法とその装置
JP3607244B2 (ja) 防水シートの展張方法
JP2000328896A (ja) トンネル工事用防水シート装置
JP2002266596A (ja) トンネル用防水シートの展張工法及びその装置
JPH05156897A (ja) 防水シートの張設方法及びこれに用いる防水シート
JP3284426B2 (ja) 防水シート
JP7404192B2 (ja) 膜端連結構造
JP4513146B2 (ja) 止着用帯座の製造方法
KR101931328B1 (ko) 터널 방수막 시공장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees