JPS5844200A - トンネルの防水施工法 - Google Patents

トンネルの防水施工法

Info

Publication number
JPS5844200A
JPS5844200A JP56141288A JP14128881A JPS5844200A JP S5844200 A JPS5844200 A JP S5844200A JP 56141288 A JP56141288 A JP 56141288A JP 14128881 A JP14128881 A JP 14128881A JP S5844200 A JPS5844200 A JP S5844200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
rubber asphalt
waterproof
waterproof layer
spraying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56141288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6156398B2 (ja
Inventor
芳賀 英二
松枝 真
今野 義彦
横田 正勝
克章 関原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP56141288A priority Critical patent/JPS5844200A/ja
Publication of JPS5844200A publication Critical patent/JPS5844200A/ja
Publication of JPS6156398B2 publication Critical patent/JPS6156398B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、トンネル構造物の漏水を防止するに当シ、
−次覆工面からの漏水を排出するための排出路を内蔵し
た防水層を形成する方法に関する。
トンネルを構築する一方法として、地山を掘削した後、
コンクリートを吹き付け、次にロックボルトを打込み、
その後に覆工コンクリートを打設してトンネルを構築す
る工法がある。
このようなトンネル構築方法では、内巻きコンクリート
(二次覆工コンクリート)のクランクや施工ジヨイント
からの漏水を防止する方法として、予め吹付はコンクリ
ート壁面に防水層を形成する方法が採られ、これまで、
ポリ塩化ビニルや、ポリエチレン等のシートを釘等によ
って取り付ける方法が用いられてきている。しかし、こ
の方法には、鍔部分の防水処理やシート間の接合方法等
に問題が残るばかりでなく、釘打ち後、釘と釘との間に
シートの夛/;Sを生ずることは避けられず、このこと
が、二次覆工コンクリート打設の際、シートが下方に引
張られ針部が引き裂かれたり、折り重なって破断する原
因ともなりがちであった。
また、防水施工時に、吹付はコンクリート壁面からの漏
水がある場合、針部や接合部からの漏水処理に手間取シ
作業性を損う他、大端付近については、シートのクルミ
に水が溜まシ、二次覆工コンクリートの打設を阻害し、
延いては、充分なコンクリートの厚みを確保できなくな
る等の重大な欠陥を生ずる可能性もあった。
現在、コンクリート構造物に対する防水工法としては、
シート防水等の他に本発明の基材でもあるゴムアスファ
ルト乳剤による吹付は防水も実施されている。この方法
は、ゴムアスファルト乳剤と分解剤水溶液とを別々の経
路から、同時に吹付は混合し、急速にゴムアスファルト
の被膜を壁面に形成させるものであるが、壁面との接着
性が良く、継ぎ目が無く、下地の凹凸によく追従し、し
かも、有機溶剤や火気が不要なので、環境、衛生を損っ
たり、火災の恐れがないと言った優れた特徴を有してい
る。しかし、壁面に湿気があると、接着性が低下し、漏
水していると、その部分で成膜しないという問題点も有
している。
一方、どのような防水工にせよ、防水層を形成するに当
って、漏水個所が極ぐ少なく、限られている場合には、
漏水個所に対する樋掛けや、ホースのlJ付は等によシ
、下方へ集排水することによって一次的に処理する方法
は現実的であるが、漏水個所が多い場合、作業は煩雑で
、しかも完全な集排水処理を望むことはできない。
したがって、防水層も不完全なものとなシがちで、従来
、この種のトンネル構造物に対する完全な防水工は非常
に困難であるとされてきた。
このような状況に鑑み、吹付はコンクリート壁面の多く
の個所から漏水している場合における完全な防水層を形
成する方法として本発明を成したもので、防水層の中間
に漏水の排出路を内蔵し、かつ、トンネル形状そのま筐
にはy密着した防水層を形成することを可能ならしめる
方法を提供するものである。
すなわち、図面に示すように、(イ)吹き付はコンクリ
ートlからなる壁面に第一次ゴムアスファルト防水層3
を吹付けによシ形成し、(ロ)次にこの防水層に点在す
る漏水側pfr8に下部排水溝7まで集水管4または集
水帯材料を配置し、その、トを柔軟性防水シート10で
破覆して排水路を形成し、(ハ)さらにその上に第二次
ゴムアスファルト防水層5を吹付けにより形成して、漏
水の排出路を内蔵したトンネル形状そのままの形にほぼ
密着した防水層を形成するのである。このようにして形
成された防水層の上に覆工コンクリート6を打設すれば
、漏水の無い強固なトンネルが構築される。
以下、さらに詳細にこの発明の詳細な説明する。
第一次および第二次ゴムアスファルト防水層は、ゴムア
スファルト乳剤とその分解剤水溶液とを特殊吹付機によ
シ同時吹付けして形成される。
ゴムアスファルト乳剤としては、比較的分解し易い乳化
剤を用いたアスファルト乳剤に、ゴムラテックスをアス
ファルト乳剤に対して5〜60%混入したものを用いる
。また、分解剤水溶液としては、塩化カルシウム、硝酸
カルシウム、明春等の2〜10%水溶液を用いる。この
分解剤水溶液は、ゴムアスファルト乳剤と反応して瞬間
的如これをゴムアスファルトと水とに分解分離する。
ゴムアスファルト乳剤と分解剤水溶液との同時吹付けは
、それぞれの吹付はノズルを一定角度に配置した特殊吹
付機を使用し、ゴムアスファルト乳剤と分解剤水溶液と
を空中で均一に混合しながら吹付けて、吹付は面にゴム
アスファルトの皮膜を形成させる方法である。
集水および導水能力を有する集水管または集水帯として
は、合成樹脂製1合成ゴム製のもの等任意のものを用い
得るが、紐状の合成樹脂を編んでつくった直径が20〜
60ミリのホース状集水管は、作業性、性状等からみて
好適な一例である。集水帯としては合成樹脂で作られた
線径0.1〜0.5 ミIJの線条を不織に編みその厚
さを10〜60ミリとなし中、長さは適宜裁断して使用
する。
柔軟性防水シート】0としては柔軟性と防水性とを兼ね
備えていればどのようなシートでも使用できる。例えば
ポリエチレン、ポリ塩化ビニル等の合成樹脂シートおよ
び、これらのシートに予め通水性を有した不織布や樹脂
の発泡体等を取付けたもの、合成繊維または鉱物繊維の
織布または不織布などのシート状物に瀝青2合成樹脂2
合成ゴムあるいはこれらの2以−Fの混合物を含浸、塗
布した柔軟な防水シート、透水性の少ない合成樹脂シー
トにゴムアスファルト層を積層した防水シート等がある
。中でもポリエチレンにゴムアスファルトを積層した防
水シートは柔軟性に優れ、熱融着性を有しており、吹付
ケラれたゴムアスファ)v トの被膜と一体化し易く、
実用的に好ましい。
このような柔軟性防水シートIQを集水管4の上に被覆
するに際しては、任意の巾にこのシートを裁断し、裁断
シートで集水管または集水帯を被覆し、第6図に示すよ
うに集水管4を跨ムてシートIOの両端全面をゴムアス
ファルト接着剤で接着するかまたはトーチランプ等によ
る熱によって第一次ゴムアスファルト防水層3に融着す
る。このようにすることによシ、集水管4または集水帯
自体およびこれらの周辺12が排水路となる。
次に本発明の実施例を述べる。
(イ)施工現場において構築された吹付はコンク17−
 ト層1の壁面に、前述した特殊吹付機を用いてゴムア
スファルト乳液と塩化カルシウム5%水溶液とを同時吹
付けして厚さ約2 mmの第一次ゴムアスファルト防水
層3を形成した。この際分離した水分は流れ去シ、水分
を分離したゴムアスファルト粒子は壁面に粘着して防水
層3を形成した。
(ロ)トンネル壁面より滴下または流下する水は、この
第一次ゴムアスファルト防水層3によって完全に防水す
ることはできずに漏水個所8よシ滴下または流下するの
で、この漏水個所8から下部排水溝7までトンネル壁面
に沿って集水管4を配置し、コンクリート釘または市め
金具でこれを固定した。次にポリエチレンシートとゴム
アスファルトの積層シートを帯状に裁断して柔軟性防水
シート10として用い、このシート10を第3図のよう
に集水管4の上に被覆し、集水管を跨いでシー) 10
の両端全面をトーチランプで第一次ゴムアスファルト防
水層に溶着部11を介して熱融着した。
かくして、集水管4の周辺には中空部12が形成され、
集水管自体と合わせて排水路が形成された。
(ハ)最後に、第一次ゴムアスファルト防水層3および
集水管4を被覆した柔軟性防水シート】Oの上全面に、
(イ)と同様にしてゴムアスファルト乳剤と塩化カルシ
ウム5%水溶液とを同時吹付けして、厚さ約2朋の第二
次ゴムアスファルト防水層5を形成した。
以上(イ)(ロ)(ハ)の手順によって本発明の吹付コ
ンクリート壁面の漏水の排水路を内蔵したトンネル形状
そのままの防水層が完成した。
かくして全体を検査した結果防水層表面に漏水して滴下
したー9、防水層表面に沿って流下する水は認められな
かった。吹付はコンクリート層1および第一次ゴムアス
ファルト防水層3の小孔よシ滴下または流下していた水
は、集水管4およびその周辺の中空部12を排水路とし
て排出溝7に流れ出ている。状況が窺われた。上記の排
出路の形成と相俟って強靭な第一次および第二次ゴムア
スファルト層で滴下水を遮断する効果は極めて大である
。これらの防水層は、ゴムアスファルト乳剤と分解剤水
溶液との同時吹付けによって容易に形成されるので、工
期が短かくて済み、能率が向上し、吹付けと貼り付けの
相乗効果でトンネル形状そのままの形成が得られ、互層
工法と相俟って丈夫でしかも完全な防水効果を期待でき
る極めて優れた防水層の施工法として本発明を提供する
【図面の簡単な説明】
第1図はトンネルの縦断面図、第2図は同一部Aの拡大
図、第3図は排出路の状況を示す横断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 掘削後、吹付はコンクリート層を形成し、ロックボルト
    を打込んだ後、覆工コンクリート層を形成するトンネル
    構築方法において (イ)吹付はコンクリート壁面にゴムアスファルト乳剤
    と分解剤水溶液とを同時に吹き付けて程、 (ロ) 上記防水層からなお滴下している漏水個所より
    下部排水溝まで内壁に沿って集水および導水能力を有す
    る一水管または集水帯を配置し、その上を柔軟性防水シ
    ートにより被覆した後このシートの両側端を第一次ゴム
    アスファルト防水層に接着して集水管または集水帯およ
    びこの周辺に排出路を形成する工程(ハ) 第一次ゴム
    アスファルト防水層および柔軟性防水シートの全面に、
    アスファルト乳剤と分解剤水溶液とを同時に吹き付けて
    第二次ゴムアスファルト防水層を形成する工程よりなり
    、防水構造内−漏水の排出路を内蔵し、かつ防水層全体
    はトンネル形状その!!まの形にほぼ密着していること
    を特徴とするトンネルの防水施工法。
JP56141288A 1981-09-08 1981-09-08 トンネルの防水施工法 Granted JPS5844200A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56141288A JPS5844200A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 トンネルの防水施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56141288A JPS5844200A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 トンネルの防水施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5844200A true JPS5844200A (ja) 1983-03-15
JPS6156398B2 JPS6156398B2 (ja) 1986-12-02

Family

ID=15288395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56141288A Granted JPS5844200A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 トンネルの防水施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844200A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60253796A (ja) * 1984-05-29 1985-12-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器の防食方法
JPS62500248A (ja) * 1984-09-19 1987-01-29 アルフア−ラヴアル サ−マル ア−ベ− 熱交換器用腐食防止装置
JPS62129697A (ja) * 1985-11-28 1987-06-11 Kansai Electric Power Co Inc:The 銅合金製復水器管の防食・防汚管理方法
JPS62129698A (ja) * 1985-11-28 1987-06-11 Kansai Electric Power Co Inc:The 復水器における防食・防汚管理装置
US4696723A (en) * 1984-05-11 1987-09-29 N.V. Verenigde Energiebedrijven Van Het Scheldeland Mechelsesteenweg Process for repairing the tubes of a steam generator
JPS63302299A (ja) * 1987-02-19 1988-12-09 タポロギー ゲーエムベーハー 伝熱管の防食.機械的清浄の制御方法と設備
JPH11302546A (ja) * 1998-04-23 1999-11-02 Toa Doro Kogyo Co Ltd アスファルト乳剤混合物およびその施工方法
JP2001193089A (ja) * 2000-01-14 2001-07-17 Yoshida Kensetsu Kogyo Kk 地中連続壁防水工法
JP2018159223A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 ニホン・ドレン株式会社 導水装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0266597U (ja) * 1988-11-11 1990-05-18

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4696723A (en) * 1984-05-11 1987-09-29 N.V. Verenigde Energiebedrijven Van Het Scheldeland Mechelsesteenweg Process for repairing the tubes of a steam generator
JPS60253796A (ja) * 1984-05-29 1985-12-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器の防食方法
JPS62500248A (ja) * 1984-09-19 1987-01-29 アルフア−ラヴアル サ−マル ア−ベ− 熱交換器用腐食防止装置
JPS62129697A (ja) * 1985-11-28 1987-06-11 Kansai Electric Power Co Inc:The 銅合金製復水器管の防食・防汚管理方法
JPS62129698A (ja) * 1985-11-28 1987-06-11 Kansai Electric Power Co Inc:The 復水器における防食・防汚管理装置
JPH0561558B2 (ja) * 1985-11-28 1993-09-06 Kansai Electric Power Co
JPH0561559B2 (ja) * 1985-11-28 1993-09-06 Kansai Electric Power Co
JPS63302299A (ja) * 1987-02-19 1988-12-09 タポロギー ゲーエムベーハー 伝熱管の防食.機械的清浄の制御方法と設備
JPH11302546A (ja) * 1998-04-23 1999-11-02 Toa Doro Kogyo Co Ltd アスファルト乳剤混合物およびその施工方法
JP2001193089A (ja) * 2000-01-14 2001-07-17 Yoshida Kensetsu Kogyo Kk 地中連続壁防水工法
JP2018159223A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 ニホン・ドレン株式会社 導水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6156398B2 (ja) 1986-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9821532B2 (en) Peel and stick waterproofing material
US8104245B2 (en) Method for waterproofing a structural surface
US10857759B2 (en) Peel and stick waterproofing material
JPS5844200A (ja) トンネルの防水施工法
US7614194B2 (en) Water-tight double-sided roof patch
KR100978890B1 (ko) 자착식 복합방수시트를 이용한 역방수방법
US5348791A (en) Foldable waterproofing structure
JP7270519B2 (ja) トンネル用防水シート
KR100956144B1 (ko) 고탄성 복합방수시트와 이를 이용한 터널의 방수방법
KR20010089780A (ko) 쉬트형 석조 블록 배수 장치
JP2005090161A (ja) シート防水材の連結部接合構造
KR101171037B1 (ko) 구간 분리를 이용한 터널 방수 시공 방법
KR20090010012U (ko) 고탄성 복합방수시트와 이를 이용한 터널의 방수방법
JP3973858B2 (ja) 異種防水材料間の接合方法
RU167690U1 (ru) Лотковая часть подземных сооружений тоннельного типа
EP0341051B1 (en) Foldable waterproofing structure
JPH0351411A (ja) 現場施工による吹付け遮水シート工法
JPS6235760Y2 (ja)
JP3804728B2 (ja) エンボス付き防水シートを使用した防水工法
JP2002195000A (ja) 防水シートとその展張方法
JPH05272121A (ja) 優れた接合性を有する遮水マットおよびその接合方法
CA1316664C (en) Waterproofing structure
JPH04138423U (ja) 遮水シート
JP3284426B2 (ja) 防水シート
JP2023019605A (ja) トンネル覆工打ち継ぎシート構造及びその施工方法