JP3058264B2 - 印刷ユニット - Google Patents

印刷ユニット

Info

Publication number
JP3058264B2
JP3058264B2 JP9197382A JP19738297A JP3058264B2 JP 3058264 B2 JP3058264 B2 JP 3058264B2 JP 9197382 A JP9197382 A JP 9197382A JP 19738297 A JP19738297 A JP 19738297A JP 3058264 B2 JP3058264 B2 JP 3058264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
blanket
cylinders
plate
printing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9197382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1076628A (ja
Inventor
プシュネラート ヘルムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer AG
Publication of JPH1076628A publication Critical patent/JPH1076628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058264B2 publication Critical patent/JP3058264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/004Electric or hydraulic features of drives
    • B41F13/0045Electric driving devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2213/00Arrangements for actuating or driving printing presses; Auxiliary devices or processes
    • B41P2213/70Driving devices associated with particular installations or situations
    • B41P2213/73Driving devices for multicolour presses
    • B41P2213/734Driving devices for multicolour presses each printing unit being driven by its own electric motor, i.e. electric shaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも2つの
版胴及び2つのブランケット胴を備える印刷ユニットで
あって、1つの版胴と2つのブランケット胴とが機械的
に連結されていて、第1の駆動装置によって一緒に駆動
可能である形式のものに関する。さらに本発明は、少な
くとも2つの版胴及び互いに機械的に連結した2つのブ
ランケット胴を備える印刷ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】EP0644048A2から、ゴム胴と
版胴を有する輪転印刷機が公知である。これらのゴム胴
と版胴は対をなして、共通の駆動装置に対して機械的な
連結によって統合されている。このような胴グループは
それぞれ固有の電動モータによって駆動される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に述べた形式の印刷ユニットを改良することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、第2の版胴が固有の第2の駆動装
置を有していて、配属のブランケット胴(6)に対して
形状結合的な駆動結合部を有していない。
【0005】本発明に基づく印刷ユニットでは有利な形
式で、周方向見当を調節するための機械的装置が省略さ
れる。版胴を別個に駆動して版胴の回転角を互いに相対
的に変えることによって周方向見当を調節すると、ゴム
胴の相対的な回転角は互いに同じである。ゴム胴の胴溝
は互いに相対的に同じ位置にとどまっている。版胴の胴
溝の位置は配属のゴム胴の胴溝に対して変化するが、版
胴の胴溝(すなわち印刷しない領域)は通常は配属のゴ
ム胴の胴溝よりも小さいので、版胴の胴溝はゴム胴の胴
溝の領域を越えない。従って、周方向見当を調節して
も、ゴム胴の胴溝に基づく印刷しない領域は拡大しな
い。
【0006】胴がそれぞれ固有の1つの個別駆動装置を
有する印刷ユニットと比較すると、電気的な装置の費用
が著しく少ない。さらに、1つの版胴をゴム胴と選択的
に連結することにより、第2の版胴を例えば刷版交換の
ために停止させることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、本発明に基づく実施例を
図面に基づいて詳細に説明する。
【0008】この実施例では、オフセット輪転印刷機の
印刷ユニット1は、いわゆるブリッジ構造で示されてい
る。この印刷ユニット1はほぼ、2つの版胴(Formzylin
der)及びブランケット胴(Uebertragungszylinder)2,
3,4,6、例えば対をなして協働する版胴(Plattenzy
linder)2,3とゴム胴(Gummizylinder)4,6によって
構成される。2つのゴム胴4、6は、接触領域で印刷部
(Druckstelle)7を形成しており、該印刷部で例えばウ
ェブ8が印刷される。版胴2,3及びゴム胴4,6は、
両端部にジャーナル9,11,12,13,14,1
6,17,18を備えており、ジャーナルはオフセット
輪転印刷機のサイドフレーム19,21に支承されてい
る。版胴2,3及びゴム胴4,6は公知の形式で、例え
ば偏心ブシュを用いて互いに接近及び離反可能に配置さ
れている。例えば、版胴2,3が配属のゴム胴4,6に
対して接近及び離反可能に配置されていてよい。印刷ユ
ニット1の駆動側では、版胴2,3及びゴム胴4,6の
ジャーナル9,12,14,17がサイドフレーム19
を貫いている。両方のゴム胴4,6及び第1の版胴2の
ジャーナル14,17は、互いに協働する歯車22,2
3,24を備えている。これら3つの胴2,4,6は、
共通の1つの駆動装置26、例えば位置制御された電動
モータ26によって駆動される。電動モータ26は、例
えば直接に第1の版胴2に配置されているが、駆動装置
26は3つの胴2,4,6のいずれか任意の胴に直接又
は間接的に設けられていてよい。第2の版胴3は、例え
ば位置制御可能な電動モータ27として構成された固有
の駆動装置27を備えている。3つの胴2,4,6の駆
動装置26と第2の版胴3の駆動装置27とは、互いに
同期化されている。
【0009】2つのゴム胴4,6の1つに、第3の対の
版胴及びゴム胴を当接することが可能である。この場
合、第3のゴム胴が第2のゴム胴又は第1のゴム胴と第
2の印刷部を形成する。この場合には第3のゴム胴も、
例えば協働するゴム胴の歯車とかみ合う歯車を備えてい
る。第3のゴム胴は機械的に、例えば形状結合(formsch
luessig:形状による束縛)により第1および第2のゴム
胴ならびに第1の版胴と連結している。第3の版胴が同
じく、位置制御可能な固有の電動モータを備えている。
【0010】別の実施例では、ゴム胴は直接に協働する
のではなく、付加的な圧胴、いわゆるサテライト型圧胴
(Satellitenzylinder)が設けられている。この圧胴と一
緒に、各ゴム胴が該圧胴に接近させられて印刷部を形成
する。この圧胴は有利には、ゴム胴の歯車とかみ合う歯
車を備えている。従って、圧胴は機械的に、例えば形状
結合によりゴム胴と連結している。圧胴に独立の固有の
駆動装置、例えば位置制御可能な電動モータを備えるこ
とも可能である。
【0011】歯車22,23,24の代わりに、機械的
な連結、例えば胴2,4,6の形状結合に基づく駆動結
合のために、他の手段、例えば歯付きVベルトを設ける
ことができる。
【0012】版胴2の歯車22は、例えば配属のゴム胴
4の歯車23から解離可能であってよい。このために、
歯車22が版胴2のジャーナル9に軸方向に移動可能に
支承されていてよく、その結果歯車22がゴム胴4の歯
車23から解離される。
【0013】第2の版胴3のジャーナル12にも歯車2
8を配置していてよく、該歯車は選択的に、配属のゴム
胴6の歯車24とかみ合わされる。このために、歯車2
8は版胴3のジャーナル12上で移動可能に支持されて
いる。
【0014】従って、選択的に2つの版胴2若しくは3
の1つを両方のゴム胴4,6と機械的に連結する、即ち
形状結合するのに対して、他方の版胴2若しくは3をゴ
ム胴4,6から解離していることも可能である。第2の
版胴2若しくは3は、例えば刷版の交換を実施するため
に、配属のゴム胴4若しくは6から離反されて停止れる
のに対して、他方の版胴2若しくは3は両方のゴム胴
4,6と一緒にウェブ8を印刷する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の印刷ユニットの概略的な平面図であ
る。
【図2】実施例の印刷ユニットの概略的な側面図であ
る。
【符号の説明】
1 印刷ユニット、 2,3 版胴、 4,6 ゴ
ム胴、 7 印刷部、 8 ウェブ、 9,1
1,12,13,14,16,17,18 ジャーナ
ル、 19 サイドフレーム、 21 サイドフレ
ーム、 22,23,24 歯車、 26,27
駆動装置、 28 歯車
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−85196(JP,A) 特開 平8−34108(JP,A) 実開 昭62−87838(JP,U) 国際公開95/24314(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41F 13/00 B41F 7/02 - 7/12

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの版胴(2,3)及び2
    つのブランケット胴(4,6)を備える印刷ユニット
    (1)であって、1つの版胴(2)と2つのブランケッ
    ト胴(4,6)とが機械的に連結されていて、第1の駆
    動装置(26)によって一緒に駆動可能である形式のも
    のにおいて、第2の版胴(3)が固有の第2の駆動装置
    (27)を有していて、配属のブランケット胴(6)に
    対して形状結合的な駆動結合部を有していないことを特
    徴とする印刷ユニット。
  2. 【請求項2】 第3の版胴及び第3のブランケット胴が
    設けられており、前記第3のブランケット胴が第1のブ
    ランケット胴(4)又は第2のブランケット胴(6)と
    協働するように配置されており、前記第3の版胴が固有
    の第3の駆動装置を有していて、配属のブランケット胴
    に対して形状結合的な駆動結合部を有していない請求項
    1記載の印刷ユニット。
  3. 【請求項3】 両方のブランケット胴(4,6)が互い
    に直接に協働して印刷部(7)を形成するように配置さ
    れている請求項1記載の印刷ユニット。
  4. 【請求項4】 前記ブランケット胴(4,6)が1つの
    圧胴と協働するように配置されている請求項1記載の印
    刷ユニット。
  5. 【請求項5】 前記圧胴と前記ブランケット胴(4,
    6)とが形状結合によって駆動結合されている請求項
    記載の印刷ユニット。
  6. 【請求項6】 少なくとも2つの版胴(2,3)及び互
    いに機械的に連結した2つのブランケット胴(4,6)
    を備えている印刷ユニットにおいて、選択的に1つの版
    胴(2,3)を両方のブランケット胴(4,6)と形状
    結合によって駆動結合されるようになっていることを特
    徴とする印刷ユニット。
  7. 【請求項7】 各版胴(2,3)が固有の駆動装置(2
    6,27)を有している請求項6記載の印刷ユニット。
JP9197382A 1996-07-23 1997-07-23 印刷ユニット Expired - Fee Related JP3058264B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19629605A DE19629605C2 (de) 1996-07-23 1996-07-23 Antrieb einer Druckeinheit
DE19629605.6 1996-07-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1076628A JPH1076628A (ja) 1998-03-24
JP3058264B2 true JP3058264B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=7800542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9197382A Expired - Fee Related JP3058264B2 (ja) 1996-07-23 1997-07-23 印刷ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5950538A (ja)
EP (1) EP0820861B1 (ja)
JP (1) JP3058264B2 (ja)
DE (2) DE19629605C2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19732330C2 (de) * 1997-07-28 2001-04-19 Koenig & Bauer Ag Antrieb für eine Druckeinheit
US6227110B1 (en) * 1998-06-23 2001-05-08 Heidelberger Druckmaschinen Ag Wet printing press with throw-off mechanism
US5983794A (en) * 1998-09-15 1999-11-16 Heidelberger Druckmashinen Ag Imprinter printing unit for a web rotary printing press
DE19856906A1 (de) * 1998-12-10 2000-06-15 Roland Man Druckmasch Doppeldruckwerk einer Rotationsdruckmaschine
DE19860928C1 (de) * 1998-12-30 2000-06-21 Koenig & Bauer Ag Druckvorrichtung für eine Mehrfarben-Rollenrotationsdruckmaschine
US6651556B2 (en) * 1999-04-30 2003-11-25 Heidelberger Druckmaschinen Ag Dual-web offset printing press and method for printing dual webs
US6345574B1 (en) * 2000-05-17 2002-02-12 Heidelberger, Druckmaschinen Ag Printing unit arrangement in a web-fed rotary printing press
DE10046377B4 (de) * 2000-09-20 2006-02-09 Koenig & Bauer Ag Antrieb einer Druckeinheit
DE10046376C2 (de) * 2000-09-20 2002-12-12 Koenig & Bauer Ag Antrieb einer Druckeinheit
DE10046374B4 (de) * 2000-09-20 2014-05-15 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Druckeinheit
DE10046368C2 (de) * 2000-09-20 2003-02-06 Koenig & Bauer Ag Antrieb einer Druckeinheit
JP2002210915A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 分割版胴を個別に駆動する多色刷平版印刷機
US7216585B2 (en) * 2001-01-24 2007-05-15 Goss International Americas, Inc. Shaftless motor drive for a printing press with an anilox inker
DE10114801B4 (de) * 2001-03-26 2005-10-13 Koenig & Bauer Ag Antrieb eines Druckwerks
EP1459890B1 (de) 2001-03-26 2012-05-02 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckwerk einer Druckmaschine
DE50206897D1 (de) 2001-03-26 2006-06-29 Koenig & Bauer Ag Antrieb eines druckwerks
DE502004009017D1 (de) * 2003-07-11 2009-04-02 Koenig & Bauer Ag Rollenrotationsdruckmaschine
DE10332212A1 (de) * 2003-07-16 2005-02-24 Koenig & Bauer Ag Vorrichtungen zur Qualitätsprüfung von Prüfkörpern und ein Verfahren zum Prüfen der Qualität von Bogen
DE502004009632D1 (de) * 2003-12-12 2009-07-30 Wifag Maschf Ag Aussenläuferantrieb
CH697884B1 (de) * 2004-07-13 2009-03-13 Manroland Ag Rollenrotationsdruckeinheit.
JP5250383B2 (ja) * 2008-10-27 2013-07-31 日本たばこ産業株式会社 塗工ウエブの製造装置及びその製造方法
US20100116159A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-13 Larry Hines Offset Printing Unit with Plate Cylinder Drive
DE102009001475B4 (de) * 2009-03-11 2011-05-12 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheit einer Druckmaschine mit mindestens einem Druckwerk

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2022696A (en) * 1932-06-17 1935-12-03 Irving Trust Co Printing machine
CA1029240A (en) * 1973-08-01 1978-04-11 Harris Corporation Printing press drive system
FR2458395A1 (fr) * 1979-06-08 1981-01-02 Creusot Loire Dispositif de commande des cylindres d'une machine d'imprimerie offset
DE2924616C2 (de) * 1979-06-19 1986-04-17 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8900 Augsburg Elektromotorische Antriebsvorrichtung für eine Rotations-Offsetdruckmaschine
US4696229A (en) * 1985-03-26 1987-09-29 M.A.N.-Roland Druckmaschinen Aktiengesellschaft Rotary offset printing press equipped for flying plate change
DE3614029C1 (de) * 1986-04-25 1987-04-02 Roland Man Druckmasch Rollenrotations-Offsetdruckmaschine mit einem Druckwerk fuer fliegenden Plattenwechsel
DE3614030A1 (de) * 1986-04-25 1987-10-29 Roland Man Druckmasch Druckwerk fuer eine rollenrotationsdruckmaschine
DE3702071C1 (de) * 1987-01-24 1988-07-14 Roland Man Druckmasch Fuer filegenden Plattenwechsel geeignete Druckeinheit
DE3825145A1 (de) * 1988-07-23 1990-01-25 Koenig & Bauer Ag Rollenrotations-offsetdruckmaschine mit einem druckwerk fuer fliegenden plattenwechsel
JPH05131608A (ja) * 1991-11-14 1993-05-28 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 多色印刷機
DE4138479C3 (de) * 1991-11-22 1998-01-08 Baumueller Nuernberg Gmbh Verfahren und Anordnung für einen Elektromotor zum Antrieb eines Drehkörpers, insbesondere des druckgebenden Zylinders einer Druckmaschine
ATE181879T1 (de) * 1993-12-29 1999-07-15 Wifag Maschf Rotationsdruckmaschine mit paarweise zu zylindergruppen zusammengefassten gummituch- und platten- bzw. formzylinder
DE4408025A1 (de) * 1994-03-10 1995-09-14 Koenig & Bauer Ag Druckwerk für eine Mehrfarbenrollenrotationsdruckmaschine
DE4430693B4 (de) * 1994-08-30 2005-12-22 Man Roland Druckmaschinen Ag Antriebe für eine Rollenrotations-Offsetdruckmaschine
DE29608990U1 (de) * 1996-05-20 1996-08-22 Roland Man Druckmasch Rotationsdruckmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1076628A (ja) 1998-03-24
EP0820861A3 (de) 1998-07-08
DE19629605A1 (de) 1998-01-29
DE59704761D1 (de) 2001-11-08
EP0820861B1 (de) 2001-10-04
EP0820861A2 (de) 1998-01-28
DE19629605C2 (de) 2000-02-03
US5950538A (en) 1999-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3058264B2 (ja) 印刷ユニット
JP3215398B2 (ja) 印刷ユニット
JP3460988B2 (ja) 印刷機の胴のための駆動装置
US7156018B2 (en) Printing couple in a printing machine with a pivotable transfer cylinder
US6019039A (en) Web-fed rotary printing press for rapid change in production
JP2928083B2 (ja) ゴム胴離脱装置を備えた印刷機及びその操作方法
US7017482B2 (en) Printing unit arrangement in a web-fed rotary printing press
US20020185025A1 (en) Printing unit with roll-away inkers
US5012735A (en) Web-fed rotary printing machine with one printing couple for flying plate change
US7114439B2 (en) Printing groups of a printing press
GB2302312A (en) Direct drive for printing machines
DE59902105D1 (de) Druckwerk einer Rollenrotations-Druckmaschine
US7032510B2 (en) Mounting for cylinders of a printing machines
JPH09509904A (ja) 端物印刷に用いられる多色ウェブ輪転印刷機
US6817292B2 (en) Printing unit
CA2369660A1 (en) Web-fed rotary printing machine
US7216585B2 (en) Shaftless motor drive for a printing press with an anilox inker
JP3270065B2 (ja) 輪転印刷機の胴のための駆動装置
US7044054B2 (en) Printing group of an offset rotary printing machine
US20040231535A1 (en) Printing groups of a printing press
JP3159838B2 (ja) 複合活版輪転印刷機
US5791246A (en) Device for effecting an impression throw-on and throw-off of a cylinder
JP3260387B2 (ja) ウェブ輪転印刷機のための胴装置
US20040074406A1 (en) Drive mechanish of a printing unit
US6499396B1 (en) Web-fed rotary press

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees