JP3055336B2 - エビの処理方法 - Google Patents
エビの処理方法Info
- Publication number
- JP3055336B2 JP3055336B2 JP4338859A JP33885992A JP3055336B2 JP 3055336 B2 JP3055336 B2 JP 3055336B2 JP 4338859 A JP4338859 A JP 4338859A JP 33885992 A JP33885992 A JP 33885992A JP 3055336 B2 JP3055336 B2 JP 3055336B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shrimp
- salt
- aqueous solution
- organic acid
- treating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/90—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in food processing or handling, e.g. food conservation
Landscapes
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
Description
する。
いられる素材である。エビフライ、エビてんぷら等を有
する弁当類は美味の為デパート、コンビニエンスストア
等で広く販売されている。しかし、エビは常に微生物汚
染から生じる食中毒の危険がつきまとう。これは、調理
加熱後、消費者が食する迄、一定期間室温で保存される
為である。即ち、この室温保存中に微生物が急激に増殖
するからである。この為、製造業者は保存性を向上させ
る為に厳しい加熱条件で処理し、次にグリシン等の市販
の日持ち向上剤を添加する等の工夫を施している。しか
し、このような処理を施すと、保存性は確保できるが、
エビは硬くなり食感、味が悪くなるという欠点が生じ
る。
とする課題は、油ちょう等加熱調理後、弁当類の具材と
して一定期間常温で流通に供されるエビの処理方法の提
供である。
本発明者らは鋭意検討を加えた結果、(1)エビを塩類
の水溶液に浸漬させた後に、(2)アミノ酸並びに有機
酸及び/又は有機酸塩からなる水溶液に浸漬させること
により、本発明を完成するに至らしめた。即ち、本発明
は、エビを(1)塩類の水溶液に浸漬させた後に、
(2)アミノ酸並びに有機酸及び/又は有機酸塩からな
る水溶液に浸漬させることを特徴とするエビの処理方法
である。以下、本発明を詳細に説明する。
漬させる。ここに、塩類の水溶液とは(a)エビの塩溶
性タンパク質を可溶化させる作用の大きい塩類及び
(b)水溶液にした場合にアルカリ性を呈する塩類の両
方を含む水溶液を用いる。具体的には、エビの塩溶性タ
ンパク質を可溶化させる作用の大きい塩類とは塩化ナト
リウム、塩化カリウム、硫酸ナトリウム等を挙げること
ができ、このなかから1種又は2種類以上を組み合わせ
て用いればよい。とりわけ、塩化ナトリウムの使用が好
ましい。また、添加量は特に制限はないが、呈味との関
係から通常0.1%−7重量%、好ましくは3−6重量
%程度になるように添加すればよい。
する塩類とは炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、ポリ
リン酸ナトリウム等を挙げることができ、このなかから
1種又は2種以上を組み合わせて用いればよい。 とり
わけ炭酸水素ナトリウムの使用が好ましい。 また、添
加量は特に拘れないが、エビの保存性を考慮して、水溶
液のpHを通常7.5−9.5、好ましくはpH7.5
−8.5程度になるように添加すればよい。 浸漬条件
は特に制限はないが、通常2−15℃、好ましくは5−
12℃の温度で、15分−48時間、好ましくは10−
16時間処理すればよい。
せることができる。更に、この処理で得られるエビは、
処理条件等にもよるが、通常pH7.5以上で食塩濃度
は0.3−3.0%のものが得られる。
も良いし、又海外から輸入されたものであっても良い。
また、エビの種類は問わない。更に、冷凍品であって
も、生ものであってもよい。
又は有機酸塩からなる水溶液に浸漬させる。この処理も
本発明の特徴の一つである。本発明で用いられるアミノ
酸としては微生物の増殖を抑制する作用を持つアミノ
酸、例えばグリシン、スレオニン等である。前記アミノ
酸のなかから、選ばれた1又は2種類以上のアミノ酸を
用いればよい。とりわけ、グリシンの使用が好ましい。
また、添加濃度は通常0.3−10重量%、好ましくは
0.5−5重量%である。
ば乳酸、酢酸、クエン酸、リンゴ酸等を用いることがで
き、この中から選ばれた1又は2種類以上の有機酸を使
用すれば良い。特に、このなかでも乳酸、酢酸の使用が
好ましい。また、有機酸塩としは乳酸ナトリウム、乳酸
カルシウム、酢酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム等を
挙げることができ、このなかから選ばれた1又は2種類
以上の有機酸塩を用いればよい。特に、乳酸ナトリウ
ム、酢酸ナトリウムが好ましい。本発明においては有機
酸及び有機酸塩を組み合わせて用いても、それぞれを単
独に用いてもよい。添加量は処理液のpHが通常5.5
−1.5、好ましくは4.5−4.0になるように添加
すればよい。浸漬条件は特に制限はないが、通常2−1
5℃、好ましくは5−12℃の温度で、15分−24時
間、好ましくは30分−15時間処理すれば良い。
機酸塩の混合溶液に浸漬処理することによりエビのpH
を7.5以下にすることができる。このpH7.5以下
という条件で初めて、味に影響の出ない少量で、グリシ
ン等の微生物増殖抑制作用をもつアミノ酸の作用を発揮
させることができる。
そのまま調理に付しても良く、また、冷凍処理して流通
過程にのせても良い。本発明方法で得られるエビをてん
ぷら、フライ類に使用すると加熱しても食感が良く、し
かも保存性に富むてんぷら、フライ類を作ることが可能
である。従って弁当等の外食産業にとって極めて有用な
技術である。
本発明は実施例に限定されるものではない。
ずつを表1に示す条件で水溶液(1)に15時間浸漬
し、その後水溶液(2)に1時間浸漬後凍結した。浸漬
処理はいずれも10℃の冷蔵庫で行った。結果は表1に
示すとおりである。尚、重量維持率は、ことわりない限
り材料重量に対する百分率で算出した。無処理のものを
コントロールとした。表1及より明かなように、水溶液
がアルカリ性を示す塩類でpHを7.5から8.0に調
製し、塩溶性蛋白質を可溶化させる作用の大きい塩類を
7重量%以下の水溶液(1)でエビを処理すればエビの
重量が増加した。その後pHが4.5以下の水溶液
(2)に1時間浸漬しても重量の変化なかった。次に、
この処理をしたエビを凍結して保存した。
てんぷらを試作した。そして、この試作品について重量
変化、食感及び表2に示した条件で保存テストを実施し
た。尚、てんぷらはエビをまず打ち粉(小麦粉)まぶ
し、次にバッター液(小麦粉10、卵5、水13)をつ
けた後、170℃、4分間油ちょうして得た。表1で明
らかなように加熱後の重量変化は無処理のものよりも少
なく、また、官能的にも少し塩味はするが明らかに食感
は無処理品に比べて優れていた。更に、表2に示した通
り、てんぷらの保存性も無処理のものよりも優れてい
た。
したてんぷら、フライ等は味、食感とも優れ、かつ常温
で長期保存可能可能という優れた特徴を有する。
Claims (5)
- 【請求項1】 加熱調理後、弁当類の具材として常温で
流通に供せられるエビの処理方法において、エビを
(1)エビの塩溶性タンパク質を可溶化させる作用の大
きい塩類及び水溶液にした場合にアルカリ性を呈する塩
類とからなる水溶液に浸漬した後に、(2)アミノ酸並
びに有機酸及び/又は有機酸塩からなる水溶液に浸漬さ
せることを特徴とするエビの処理方法。 - 【請求項2】 エビの塩溶性タンパク質を可溶化させる
作用の大きい塩類が塩化ナトリウムであり、水溶液にし
た場合にアルカリ性を呈する塩類が炭酸水素ナトリウム
である請求項1記載のエビの処理方法。 - 【請求項3】 アミノ酸がグリシンである請求項2記載
のエビの処理方法。 - 【請求項4】 有機酸が酢酸及び/又は乳酸である請求
項3記載のエビの処理方法。 - 【請求項5】 有機酸塩が酢酸ナトリウム及び/又は乳
酸ナトリウムである請求項4記載のエビの処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4338859A JP3055336B2 (ja) | 1992-12-18 | 1992-12-18 | エビの処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4338859A JP3055336B2 (ja) | 1992-12-18 | 1992-12-18 | エビの処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06181680A JPH06181680A (ja) | 1994-07-05 |
JP3055336B2 true JP3055336B2 (ja) | 2000-06-26 |
Family
ID=18322075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4338859A Expired - Fee Related JP3055336B2 (ja) | 1992-12-18 | 1992-12-18 | エビの処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3055336B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9755059B2 (en) | 2013-06-09 | 2017-09-05 | Cree, Inc. | Cascode structures with GaN cap layers |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4533033B2 (ja) * | 2004-07-29 | 2010-08-25 | 上野製薬株式会社 | エビの処理剤および処理方法 |
JP2007037545A (ja) * | 2005-07-07 | 2007-02-15 | Nichirei Foods:Kk | 電子レンジ調理用冷凍えびフライおよびその製造方法 |
JP4774008B2 (ja) * | 2006-04-27 | 2011-09-14 | 博衛 小川 | 甲殻類または畜肉類の風味品質改良剤およびそれを用いた甲殻類または畜肉類の処理法 |
NL2002566C2 (nl) * | 2009-02-26 | 2010-08-30 | Heiploeg Bv | Conserveermiddelvrije noordzeegarnalen en werkwijzen ter bereiding daarvan. |
JP6641518B1 (ja) * | 2019-03-12 | 2020-02-05 | 日本水産株式会社 | 水産物の漬込み方法 |
JP6703157B1 (ja) * | 2019-03-13 | 2020-06-03 | 株式会社極洋 | 魚介類の製造方法及び魚介類の製造装置、並びに魚介類の製造プログラム |
CN113383916A (zh) * | 2021-06-07 | 2021-09-14 | 大连工业大学 | 一种常温贮藏即食虾及其制作方法 |
-
1992
- 1992-12-18 JP JP4338859A patent/JP3055336B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9755059B2 (en) | 2013-06-09 | 2017-09-05 | Cree, Inc. | Cascode structures with GaN cap layers |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06181680A (ja) | 1994-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS608779B2 (ja) | 中間水分肉製品及びその製造法 | |
JP6417552B2 (ja) | 日持ちおよび歩留まり向上剤、日持ちおよび歩留まり向上方法、日持ちおよび歩留まりの向上した畜肉または水産加工品の製造方法ならびに日持ちおよび歩留まり向上剤で処理された畜肉または水産加工品 | |
JP3055336B2 (ja) | エビの処理方法 | |
JP6187467B2 (ja) | 水産加工食品の製造方法及び水産加工食品改質用の酵素製剤 | |
JP3352818B2 (ja) | 肉類の処理方法 | |
TWI275358B (en) | Meat improving agent and method for making processed meat food using the meat improving agent | |
JP6397519B2 (ja) | 加熱済み魚介類食品の制菌方法及び製造方法 | |
JP4727599B2 (ja) | 畜肉または水産物の前処理方法および食感改良方法 | |
JP2637341B2 (ja) | 冷凍えびの冷凍熟成法及び同方法を利用したえび加工食品 | |
JP4405291B2 (ja) | 加熱調理用エビの製造方法、エビを含むフライ用食品の製造方法及びエビを含むフライ食品の製造方法 | |
JP3651879B2 (ja) | 加工食品の日持ち向上方法 | |
JP4615851B2 (ja) | 魚用品質改良剤 | |
JPH03201940A (ja) | 生食用生野菜の保存方法 | |
JP2003038146A (ja) | 食品保存剤、それを含有する食品、および野菜の調製方法 | |
JP2910331B2 (ja) | 海老の処理法 | |
JPH11225725A (ja) | 冷凍食品および冷凍食品の製造方法 | |
JPH0712292B2 (ja) | 調理済み冷凍豆腐類食品 | |
JPH08229A (ja) | 海苔の品質向上剤 | |
JP2000000079A (ja) | 食肉の肉質改良剤及び改良方法 | |
JP3795379B2 (ja) | イカの加工方法 | |
JPH078225A (ja) | レトルト食品の製造方法 | |
WO2016152467A1 (ja) | フローズンチルド塩茹で枝豆の保存性向上及び退色防止方法 | |
JPH0346103B2 (ja) | ||
JPS62143670A (ja) | 味付けたら子の製造方法 | |
JP5945305B2 (ja) | 生食用生肉の風味改良変質防止法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |