JPH0346103B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346103B2
JPH0346103B2 JP57175297A JP17529782A JPH0346103B2 JP H0346103 B2 JPH0346103 B2 JP H0346103B2 JP 57175297 A JP57175297 A JP 57175297A JP 17529782 A JP17529782 A JP 17529782A JP H0346103 B2 JPH0346103 B2 JP H0346103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethanol
acid
present
ethanol solution
organic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57175297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5966868A (ja
Inventor
Shigeo Furuhashi
Mitsuru Inami
Yasuyoshi Shimizu
Yasuhiko Hino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP57175297A priority Critical patent/JPS5966868A/ja
Publication of JPS5966868A publication Critical patent/JPS5966868A/ja
Publication of JPH0346103B2 publication Critical patent/JPH0346103B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規な食品の殺菌方法に関するもので
ある。 従来、食品の変質防止、特に日持ちの改良のた
めに合成保存料や静菌性物質を食品に添加、或い
は食品の平面に附着させるために浸漬したり、噴
射することが試みられていた。 合成保存料や静菌性物質を用いた防腐用の食品
の浸漬は通常常温で実施されている。 この方法では合成保存料及び静菌性物質の揮散
による刺激的な臭気及び効果の面で問題点を残し
ている。 一方、最近冷凍にしてハムをスライスする方法
が開発され、低温下での防腐用浸漬処理の開発が
望まれている。しかし、低温下においてはエタノ
ールの殺菌効力は著じるしく減じるためエタノー
ル系の浸漬液は低温ではあまり高い殺菌効果は望
めないと考えられる、事実常温では最も効果の高
いグリシン含有エタノールも低温下ではグリシン
の析出などもあり、その殺菌効力は著じるしく弱
まる。 しかるに本発明者らは種々研究の結果、有機酸
含有エタノールは低温下でも優れた殺菌効果を発
揮することを見い出し本発明を完成した。 本発明で使用する有機酸含有エタノール溶液に
おけるエタノール濃度は通常35−99v/v%で、
好ましくは45〜95v/v%、特に50〜60v/v%
が望ましい。 有機酸の割合はエタノール濃度との関係から一
概にはいえないが、エタノール溶液中0.1〜7w/
w%、より好ましくは0.5〜3w/w%含有するの
が好ましい。 有機酸としては乳酸、クエン酸、リンゴ酸およ
びフイチン酸などがあげられるが、効果及び食味
などの点から、乳酸が最も好ましい。 本発明で使用される混合液はPHが下がりすぎて
食品の味に影響を与えないように上記酸の他に上
記酸の塩などを併用するのが好ましい。PH調整用
の塩の添加量は有機酸の量、塩の種類にもよる
が、PHが5〜7.5程度になるように添加するのが
好ましく、通常0.1〜7w/w%、好ましくは0.3〜
5w/w%、より好ましくは0.5〜3w/w%程度エ
タノール溶液中に含まれるのが好ましい。 本発明の前記エタノール溶液は、また、他の静
菌物質、例えば低級脂肪酸エステル、シヨ糖脂肪
酸エステル、褐変物質、香辛料抽出物、無機酸等
を含有していてもよい。 上記エタノール溶液の残部は水である。 本発明で、食品を浸漬する際の上記エタノール
溶液の冷却温度は0℃以下、好ましくは−5°〜−
50℃、より好ましくは−10℃〜−30℃である。 食品の浸漬時間は特に制限はないが、1分〜60
分程度であり、通常20〜40分程度である。 本発明方法が使用できる食品としては、食味、
物性に影響のない食品が好ましく、例えば畜肉、
魚肉及びその加工品、鶏卵加工品、小麦粉加工品
等をあげることができる。 本発明の効果は次の試験結果から明らかであ
る。 試験例 有機酸を含むエタノール溶液中に、それぞれの
菌一定菌数(2.5×104個/g)を添加し、エタノ
ール溶液を−20℃に冷却し、経済的にその菌数の
変化を調べたその結果を第1表に示す。 大腸菌はEscherichia coli ATCC10536乳酸球
菌はStreptococcus faecalis RATCC8043を使い
菌数の測定に際して培地は大腸菌についてはデソ
キシコレート寒天培地(栄研)、乳酸球菌につい
てはBCPカロプレートからレト寒天培地(栄研)
を用いた。
【表】 次に本発明を実施例により具体的に示す。 実施例 1 ミンチ肉 ミンチ肉を径1cmの円形にし、エタノール−乳
酸−乳酸Na混合液を−20度に保持し、一定時間
浸漬し大腸菌数を測定し、本発明方法で処理した
場合の殺菌効果を調べ、第2表に示した。
【表】 実施例 2 実施例1における浸漬液の代りに、エタノール
−クエン酸−クエン酸Naを使用する以外は実施
例1と同様にして浸漬処理を行つた。 その結果を第3表に示す。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 −5°〜−50℃に冷却した下記組成 (a) エタノール 35〜99V/V% (b) 有機酸 0.1〜7W/W% (c) 有機酸塩 0.1〜7W/W% (d) 残部 水 よりなるエタノール溶液中に食品を浸漬すること
    を特徴とする食品の殺菌方法。
JP57175297A 1982-10-07 1982-10-07 食品の殺菌方法 Granted JPS5966868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57175297A JPS5966868A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 食品の殺菌方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57175297A JPS5966868A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 食品の殺菌方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5966868A JPS5966868A (ja) 1984-04-16
JPH0346103B2 true JPH0346103B2 (ja) 1991-07-15

Family

ID=15993636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57175297A Granted JPS5966868A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 食品の殺菌方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5966868A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394956A (ja) * 1986-10-09 1988-04-26 Shiimetsukusu Japan:Kk 生物組織の冷凍方法
JPH02257825A (ja) * 1989-02-13 1990-10-18 Mitsubishi Corp 水氷法又は冷水法獲魚鮮度保持剤及び獲魚鮮度保持方法
JPH0639022A (ja) * 1991-07-25 1994-02-15 Shimadzu Corp 除菌剤
MXPA00012872A (es) * 1998-07-01 2003-07-14 Riken Health Co Ltd Metodo para el tratamiento de pescados.

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620826A (en) * 1980-06-19 1981-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Preparation of pivot bearing
JPS56113285A (en) * 1980-02-14 1981-09-07 San Ei Chem Ind Ltd Preservative
JPS56140878A (en) * 1980-04-02 1981-11-04 Sanraku Inc Food antiseptic
JPS5731878A (en) * 1980-08-05 1982-02-20 Tatsurou Masue Training machine for golf

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56113285A (en) * 1980-02-14 1981-09-07 San Ei Chem Ind Ltd Preservative
JPS56140878A (en) * 1980-04-02 1981-11-04 Sanraku Inc Food antiseptic
JPS5620826A (en) * 1980-06-19 1981-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Preparation of pivot bearing
JPS5731878A (en) * 1980-08-05 1982-02-20 Tatsurou Masue Training machine for golf

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5966868A (ja) 1984-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6417552B2 (ja) 日持ちおよび歩留まり向上剤、日持ちおよび歩留まり向上方法、日持ちおよび歩留まりの向上した畜肉または水産加工品の製造方法ならびに日持ちおよび歩留まり向上剤で処理された畜肉または水産加工品
US3600198A (en) Process of preserving fish with biocidal mixture
JPH0346103B2 (ja)
JPS62195242A (ja) フイツシユフイレ−処理用組成物
JP3055336B2 (ja) エビの処理方法
JPS5955177A (ja) 食品の防腐方法
JP6397519B2 (ja) 加熱済み魚介類食品の制菌方法及び製造方法
JP3651879B2 (ja) 加工食品の日持ち向上方法
JP4988470B2 (ja) 食品用日持ち向上剤および日持ち向上方法
KR920005049B1 (ko) 바실루스 세레우스균의 증식 억제제
JPH11123070A (ja) 食品保存剤
JP3513267B2 (ja) 生食用魚類の鮮度保持方法
GB2107168A (en) Preservation of food
JPH02117343A (ja) 野菜類、果実類の鮮度保持剤
Daramola et al. Microbiological and Proximate Assessment of Cold-smoked Gadus morhua in Traditional Fish Smoking Centers in Ota Metropolis
JP2018076253A (ja) 殺菌剤組成物
JPH07313112A (ja) 魚肉練り製品の製造方法
US2297441A (en) Method of preserving fish and similar food products of animal origin
JPH048273A (ja) 食品用日持ち向上剤
JPS6027371A (ja) 食品防腐剤
JPH01273573A (ja) 食品等の殺菌法と衛生的且保存性の優れた食品等の製造法
JPH06133741A (ja) 保存性のある魚卵製品の製造法
JPH09187220A (ja) 食品保存用組成物
WO2020158906A1 (ja) 食品の保存処理方法
JPS59151871A (ja) 生鮮食品又はその冷凍品もしくは加工品の漬込み法