JP3044955B2 - アイロン装置 - Google Patents

アイロン装置

Info

Publication number
JP3044955B2
JP3044955B2 JP5001027A JP102793A JP3044955B2 JP 3044955 B2 JP3044955 B2 JP 3044955B2 JP 5001027 A JP5001027 A JP 5001027A JP 102793 A JP102793 A JP 102793A JP 3044955 B2 JP3044955 B2 JP 3044955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
temperature
tank
amount
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5001027A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06205898A (ja
Inventor
徳明 赤井
真一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP5001027A priority Critical patent/JP3044955B2/ja
Publication of JPH06205898A publication Critical patent/JPH06205898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044955B2 publication Critical patent/JP3044955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Irons (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は衣類等のしわ伸ばしを行
うアイロン装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のアイロン装置は、例えば
特開昭58−29498号公報に示されているような構
成を採っており、具体的には図5のような構成になって
いた。すなわち、スタンド1に水タンク2と載置部3を
設け、この載置部3にアイロン本体4を載置することに
より、前記水タンク2内の水がその位置エネルギーによ
って給水弁5および6を介してアイロン本体4内に水が
供給され、その水をベース7で気化してスチームを噴出
させるようになっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような構
造のものでは、ベースの温度とは無関係にアイロン本体
を載置部に載置することによってタンク内に所定量の水
が給水されるため、アイロンがけ作業でベースの温度が
低下した場合、ベースの気化室で水を完全に蒸発させる
ことができず、熱湯のまま漏出して衣類を汚すという問
題があった。
【0004】一般的にアイロンがけ作業は、アイロン本
体によって衣類のしわを伸ばす動作と、衣類の形を整え
る動作があり、この衣類の形を整えている間アイロン本
体は載置部に置かれている。つまり、アイロンがけ作業
は使用と小休止の繰り返しである。そして、コードレス
アイロンは上記の繰り返し動作に着目して載置部に載置
している間にベースを加熱して所定の温度まで上昇さ
せ、使用時はその余熱を利用したものである。
【0005】したがって、ベースの加熱とタンクへの給
水は、アイロン本体が載置部に載置されている間に行わ
れるが、ベースが所定の温度に上昇する以前に再び使用
を開始されると、ベースは水を気化することができる温
度、すなわち、水の気化適正温度以下に短時間で低下し
て熱湯が漏出するという問題があった。
【0006】このような問題を解決するために、アイロ
ン本体に熱応動弁装置を設け、ベースが水の気化適正温
度以下に低下すると気化室への給水路を遮断するように
したものも考えられているが、構造が複雑であることに
加えて、熱応動弁装置が一旦動作すると再び給水路が開
かれるまでに時間がかかるという問題があった。
【0007】そこで、本発明はこのような従来の問題点
を解決するとともに、簡単な構成で能率よくアイロンが
け作業が行えるアイロン装置を提供することを目的とし
ている。
【0008】
【課題を解決するための手段】そして、上記の目的を達
成するために本発明のアイロン装置は、ヒータによって
加熱されるベース、このベースに形成した気化室、この
気化室に供給する水を貯えるタンク、このタンク内の水
量を検知する水量検知手段、前記タンクに接続した注水
口、前記ベースの温度を検知する温度検知手段、この温
度検知手段の信号を送信する温度信号送信手段を有する
アイロン本体と、このアイロン本体を載置する載置部、
前記注水口と接続する給水口、この給水口と接続したメ
インタンク、このメインタンク内の水の前記アイロン本
体のタンクへの送水およびアイロン本体のタンクからメ
インタンクへの排出を行うポンプ等からなる給排水装
置、前記温度信号送信手段からの信号を受信する温度信
号受信手段を有するスタンド部と、前記温度信号受信手
段により受信した温度信号にもとづいて前記ヒータへの
通電を制御するヒータ制御手段と、前記温度信号受信手
段により受信した温度信号にもとづいて前記給排水装置
を駆動する給水制御手段とを具備し、前記給水制御手段
は、前記スタンド部に載置されたときのアイロン本体の
タンクの水量が、アイロン本体をスタンド部から離脱し
た状態で使用可能な時間に蒸発し得る基準水量より少な
いときは給水し、前記基準水量より多いときは排水し
て、前記アイロン本体の使用可能な時間に蒸発し得る水
量に設定されるようにしたものである。
【0009】
【作用】本発明のアイロン装置は、上記構成により、ア
イロンがけ作業中の小休止時にアイロン本体をスタンド
部に載置したとき、そのベースの温度に応じた水量をア
イロン本体のタンクへ供給することができるようにな
る。
【0010】つまり、スタンド部に載置されたときの温
度にもとづいてアイロン本体のタンクに所定量の水を供
給し、その温度ですぐにアイロンがけを再開した場合で
も、ベースが水の気化適正温度以下に低下するまでに気
化される量に設定することができるようになる。
【0011】したがって、ベースが水の気化適正温度以
下に低下した後にタンク内の水が気化室へ供給されるこ
とがなくなるため、熱応動弁装置を設けることなくベー
スからの熱湯の漏出が防止できるようになるのである。
【0012】また、基準水量をベース温度の上昇にとも
なって複数設けたことにより、アイロン本体のベース温
度が十分に加熱されて使用できる時間が長くなるのに対
応して、必要な水量をアイロン本体のタンクに供給する
ことができるようになる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづ
いて説明する。図1において、10はアイロン本体で、
スチームを発生するための蓋11で覆われた気化室12
を形成したベース13、このベース13を加熱するヒー
タ14、前記ベース13の温度を検知するサーミスタ等
からなる温度検知手段15を有している。
【0014】また、このアイロン本体10には、前記温
度検知手段15によりアイロン本体10のベース13が
設定した温度に到達し、使用可能な状態であることを表
示する適温表示手段16、この適温表示手段16を駆動
する電源装置16a、前記気化室12に供給する水を貯
えるタンク17、このタンク17と前記気化室12を連
結する導水路18、タンク17内の水量を検知する水量
検知手段19を有している。
【0015】さらに、前記アイロン本体10には、前記
タンク17に水を供給するための注水口20、前記温度
検知手段15の出力信号を処理し信号端子21に出力す
る複数の電子部品により構成された温度信号送信手段2
2、前記ヒータ14に接続された給電ピン23を有して
いる。
【0016】24は前記アイロン本体10を載置するス
タンド部で、アイロン本体10の信号端子21および給
電ピン23と各々接続される複数の給電端子24,2
5、前記アイロン本体10の注水口20と接続される給
水口26、前記タンク17に供給する水を貯えるメイン
タンク27を有している。
【0017】また、このスタンド部24には、前記給水
口26および注水口20を介して前記メインタンク27
に貯えられた水の前記タンク17への供給、およびタン
ク17内の水のメインタンク27への排出を行うための
ポンプ等で構成された給排水装置28を有している。
【0018】そして、前記スタンド部24には、前記温
度信号送信手段22の出力信号を受ける温度信号受信手
段29、この温度信号受信手段29が受信する信号によ
り前記ヒータ14への通電を制御する複数の電子部品に
より構成されたヒータ制御手段30、前記給排水装置2
8の駆動を制御する複数の電子部品により構成された給
水制御手段31を有している。
【0019】さらに、前記スタンド部24には、ベース
13を任意の温度に設定するための温度設定手段32、
この温度設定手段32で設定された温度の状態をLED
等で表示する温度表示手段33、前記アイロン本体10
がスタンド部24に設けた載置部34の所定の位置に載
置されたことを検知するリードスイッチ等で構成された
載置検知手段35を有している。
【0020】次に、この一実施例の構成における作用を
説明する。まず、アイロンがけを行うには、アイロン装
置の電源を投入する。この状態では温度表示手段33
は、「切」の状態であるので、アイロンがけを行う作業
者はスタンド部24の温度設定手段32を操作して、ア
イロン本体10のベース13の温度を任意の温度に設定
する。
【0021】このとき、アイロン本体10はベース13
を下向きにしてスタンド部24の載置部34上に前上が
りに傾斜して載置されていると、載置検知手段35がア
イロン本体10の載置を検知してONし、ヒータ制御手
段30が給電ピン23,給電端子25を介してヒータ1
4に通電を開始する。
【0022】その後、ベース13の温度を検知する温度
検知手段15の出力信号が温度信号送信手段22により
信号端子21を介して、スタンド部24の温度信号受信
手段29を経てヒータ制御手段30に伝えられる。ヒー
タ制御手段30は、伝えられた温度信号からベース13
の温度を知り、温度設定手段32で設定された値と比較
する。
【0023】比較した結果、ベース13の温度が温度設
定手段32の設定値より高ければヒータ制御手段30は
ヒータ14への通電をオフし、逆に低ければ給電ピン2
3および給電端子25を介してヒータ14への通電を行
う。このようにして、アイロン本体10のベース13の
温度は、温度設定手段32により設定された所定の温度
に保たれるのである。
【0024】また、給水制御手段31は、温度設定手段
32によって「スチーム」に設定されたときに給排水装
置28を駆動させ、スタンド部24に設けたメインタン
ク27の水を給水口26および注水口20を介してアイ
ロン本体10のタンク17に給水する。作業者はこの給
水動作が終了してからアイロンがけ作業を開始するので
ある。
【0025】アイロンがけ作業中の小休止時に、作業者
がアイロン本体10をスタンド部24の載置部34に載
置した場合に、温度検知手段15が検知した温度Taは
温度信号送信手段22と温度信号受信手段29によって
給水制御手段31に伝達される。
【0026】給水制御手段31は、図3のような関係を
もつ基準値を具備し、タンク17への給水量は、アイロ
ン本体10をスタンド部24に載置したときのベース1
3温度がTaの時の基準水量をVa、前記ベース13温
度がTcの時の基準水量をVcに設定している。また、
給水制御手段31には水量検知手段19からの信号に
よってアイロン本体10をスタンド部24に載置したと
のタンク17内の水量が入力され、この入力されたタ
ンク17内の水量と基準水量を比較して給排水装置28
駆動する。
【0027】すなわち、タンク17内の水量が基準水量
より多い時は、給排水装置28を駆動させて基準水量に
なるまでタンク17内の水をメインタンク27に排出す
る。逆に、タンク17内の水量が基準水量より少ない時
は、基準水量になるまでメインタンク27からタンク1
7に水を供給するのである。
【0028】したがって、作業中の小休止時にアイロン
本体10をスタンド部24に載置したときの温度にもと
づいて、その温度に対応した水量をタンク17に保持さ
せることができ、載置後すぐにスタンド部24から外し
て使用を再開したときも、使用可能な時間に蒸発し得る
水量でアイロンがけ作業を行うことができるものであ
る。
【0029】図4は本発明の他の実施例におけるベース
13の温度と給水量の関係を示したもので、ベース13
が水の蒸発適正温度Voより所定温度高くなったV1の
ときに給排水装置28の駆動を開始させるとともに、ベ
ース13温度の上昇にともなって基準水量を複数設け、
タンク17への給水量を増加させるようにしたものであ
る。
【0030】この構成によれば、アイロン本体10のス
タンド部24への載置時間が長くなるとベース13の温
度もこれにともなって上昇し、スタンド部24から外し
た状態での使用可能時間も長くなる。したがって、各設
定温度に対応した基準水量を設定し、設定温度が高くな
るにしたがって基準水量を増加させることにより、消費
する水量の増加に対応してタンク17への給水量を増加
させることができる。
【0031】なお、ベース13が一連続アイロンがけ動
作で使用可能な十分に高い所定の温度以上に加熱されて
いるときは、給水量をさらに増加させる必要はない。ま
た、実施例では給水制御手段を温度設定手段によって
「スチーム」設定する構成を採ったが、温度設定手段と
は別の手段によって給排水装置を駆動するようにしても
よい。
【0032】
【発明の効果】以上のように本発明のアイロン装置は、
ヒータによって加熱されるベース、このベースに形成し
た気化室、この気化室に供給する水を貯えるタンク、こ
のタンク内の水量を検知する水量検知手段、前記タンク
に接続した注水口、前記ベースの温度を検知する温度検
知手段、この温度検知手段の信号を送信する温度信号送
信手段を有するアイロン本体と、このアイロン本体を載
置する載置部、前記注水口と接続する給水口、この給水
口と接続したメインタンク、このメインタンク内の水の
前記アイロン本体のタンクへの送水およびアイロン本体
のタンクからメインタンクへの排出を行うポンプ等から
なる給排水装置、前記温度信号送信手段からの信号を受
信する温度信号受信手段を有するスタンド部と、前記温
度信号受信手段により受信した温度信号にもとづいて前
記ヒータへの通電を制御するヒータ制御手段と、前記温
度信号受信手段により受信した温度信号にもとづいて前
記給排水装置を駆動する給水制御手段とを具備し、前記
給水制御手段は、前記スタンド部に載置されたときのア
イロン本体のタンクの水量が、アイロン本体をスタンド
部から離脱した状態で使用可能な時間に蒸発し得る基準
水量より少ないときは給水し、前記基準水量より多いと
きは排水して、前記アイロン本体の使用可能な時間に蒸
発し得る水量に設定されるようにしたから、アイロンが
け作業中の小休止時にアイロン本体をスタンド部に載置
したときのベースの温度に応じた水量をアイロン本体の
タンクに貯えることができる。
【0033】したがって、アイロン本体をスタンド部か
ら離脱してアイロンがけ作業を再開したとき、ベースが
水の気化適正温度以下に低下した後にタンク内の水が気
化室へ供給されるのを防止することができ、簡単な構成
のアイロン装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアイロン装置の一実施例を示した要部
断面図
【図2】同アイロン装置の構成を示したブロック図
【図3】同アイロン装置のベースの温度と給水量との関
係を示した関連図
【図4】本発明のアイロン装置の他の実施例におけるベ
ースの温度と給水量との関係を示した関連図
【図5】従来例のアイロン装置の要部断面図
【符号の説明】
10 アイロン本体 12 気化室 13 ベース 14 ヒータ 15 温度検知手段 17 タンク 19 水量検知手段 20 注水口 22 温度信号送信手段 24 スタンド部 26 給水口 27 メインタンク 28 給排水装置 29 温度信号受信手段 30 ヒータ制御手段 31 給水制御手段 34 載置部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−286500(JP,A) 特開 昭63−286198(JP,A) 特開 平4−97800(JP,A) 特開 平4−354997(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D06F 75/00 - 79/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒータによって加熱されるベース、この
    ベースに形成した気化室、この気化室に供給する水を貯
    えるタンク、このタンク内の水量を検知する水量検知手
    段、前記タンクに接続した注水口、前記ベースの温度を
    検知する温度検知手段、この温度検知手段の信号を送信
    する温度信号送信手段を有するアイロン本体と、このア
    イロン本体を載置する載置部、前記注水口と接続する給
    水口、この給水口と接続したメインタンク、このメイン
    タンク内の水の前記アイロン本体のタンクへの送水およ
    びアイロン本体のタンクからメインタンクへの排出を行
    うポンプ等からなる給排水装置、前記温度信号送信手段
    からの信号を受信する温度信号受信手段を有するスタン
    ド部と、前記温度信号受信手段により受信した温度信号
    にもとづいて前記ヒータへの通電を制御するヒータ制御
    手段と、前記温度信号受信手段により受信した温度信号
    にもとづいて前記給排水装置を駆動する給水制御手段と
    を具備し、前記給水制御手段は、前記スタンド部に載置
    されたときのアイロン本体のタンクの水量が、アイロン
    本体をスタンド部から離脱した状態で使用可能な時間に
    蒸発し得る基準水量より少ないときは給水し、前記基準
    水量より多いときは排水して、前記アイロン本体の使用
    可能な時間に蒸発し得る水量に設定されるようにした
    イロン装置。
  2. 【請求項2】 基準水量をベース温度の上昇にともなっ
    て複数設けた請求項1記載のアイロン装置。
JP5001027A 1993-01-07 1993-01-07 アイロン装置 Expired - Fee Related JP3044955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5001027A JP3044955B2 (ja) 1993-01-07 1993-01-07 アイロン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5001027A JP3044955B2 (ja) 1993-01-07 1993-01-07 アイロン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06205898A JPH06205898A (ja) 1994-07-26
JP3044955B2 true JP3044955B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=11490084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5001027A Expired - Fee Related JP3044955B2 (ja) 1993-01-07 1993-01-07 アイロン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044955B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3014014B1 (en) 2013-06-28 2019-08-07 Koninklijke Philips N.V. A steaming device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06205898A (ja) 1994-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4063675B2 (ja) スチーマシステム
EP0954630A1 (en) Steam iron with anticipating power control
JP2940680B2 (ja) アイロン装置
JP3044955B2 (ja) アイロン装置
JP2715661B2 (ja) アイロン装置
JP2845001B2 (ja) アイロン装置
JP2929860B2 (ja) アイロン装置
JP2669130B2 (ja) アイロン装置
US5007582A (en) Reduced pressure steam heat treating device
JP2715660B2 (ja) アイロン装置
JP2669132B2 (ja) アイロン装置
JP2006308199A (ja) 加熱調理器
JP3166769B2 (ja) コードレスアイロン
JP2789849B2 (ja) アイロン装置
JP2789851B2 (ja) アイロン装置
JP2679177B2 (ja) スチームアイロン
JP2903895B2 (ja) アイロン装置
JP2669151B2 (ja) アイロン装置
JP3322022B2 (ja) アイロン
JPH0244559B2 (ja)
JP2785516B2 (ja) アイロン装置
JP3044965B2 (ja) アイロン
JP2658475B2 (ja) アイロン装置
JPH0790118B2 (ja) コードレスアイロン
JP2605404B2 (ja) コードレスアイロン

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080317

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees