JP3043237B2 - 魚釣用リール - Google Patents
魚釣用リールInfo
- Publication number
- JP3043237B2 JP3043237B2 JP6233555A JP23355594A JP3043237B2 JP 3043237 B2 JP3043237 B2 JP 3043237B2 JP 6233555 A JP6233555 A JP 6233555A JP 23355594 A JP23355594 A JP 23355594A JP 3043237 B2 JP3043237 B2 JP 3043237B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle
- locking member
- locking
- screw
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 11
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 7
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 6
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 6
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 3
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B39/00—Locking of screws, bolts or nuts
- F16B39/02—Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
- F16B39/10—Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by a plate, spring, wire or ring immovable with regard to the bolt or object and mainly perpendicular to the axis of the bolt
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
- A01K89/0192—Frame details
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/006—Hand crank features
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
- A01K89/0192—Frame details
- A01K89/01928—Frame details with line or water shields
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B37/00—Nuts or like thread-engaging members
- F16B37/14—Cap nuts; Nut caps or bolt caps
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05G—CONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
- G05G1/00—Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
- G05G1/08—Controlling members for hand actuation by rotary movement, e.g. hand wheels
- G05G1/085—Crank handles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/20—Control lever and linkage systems
- Y10T74/20576—Elements
- Y10T74/20732—Handles
- Y10T74/20744—Hand crank
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Description
動する駆動軸の端部に、ハンドルをネジ部材で螺合固定
し、ネジ部材を緩み止めした魚釣用リールに関する。
ンドルは、ナットによって締め付け固定されており、こ
のナットには、その緩みを防止する緩み止め部材が取り
付けられている。このようなナットの緩みを防止する緩
み止め部材として、例えば、実開昭55−108873
号公報や実開平3−74266号公報には、ハンドル上
面から突出して取り付け固定されたものが開示されてい
る。
いる緩み止め部材は、いずれもハンドルの上面から突出
しているため、ハンドルの巻き取り操作中に誤って指が
触れてケガをしたり、また、魚のヌメリ、エサ、ゴミ等
が付着しやすく、糸絡みが発生しやすい等の問題があ
る。
に、誤って指が触れてもケガをせず、また、エサ、ゴミ
等の付着を極力防止でき、糸絡みが発生しない、快適な
魚釣りができる、魚釣用リールを提供することを目的と
する。
に、本発明は、スプールを巻取り駆動する駆動軸の端部
にハンドルをネジ部材で螺合固定し、このネジ部材の緩
み止めを行う緩み止め部材をハンドルに固定した魚釣用
リールにおいて、前記ハンドルの上面に装着される前記
緩み止め部材の周縁部から中心部にかけての表面形状を
滑らかな形状に形成すると共に、前記緩み止め部材を前
記ハンドルに固定する係止部を、前記緩み止め部材の表
面から突出しないように設けたことを特徴としている。
る駆動軸の端部にハンドルをネジ部材で螺合固定し、こ
のネジ部材の緩み止めを行う緩み止め部材をハンドルに
固定した魚釣用リールにおいて、前記緩み止め部材を覆
い隠すカバー部材を前記ハンドルの上面に固定すると共
に、前記カバー部材の周縁部から中心部にかけての表面
形状を滑らかな形状に形成したことを特徴としている。
その周縁部から中央部にかけての表面形状が滑らかに形
成され、かつ緩み止め部材をハンドルに固定する係止部
が前記緩み止め部材の表面から突出しないように設けら
れており、リールを使用するにあたり、釣糸、指、エサ
等が引っ掛からないように構成されている。あるいは、
緩み止め部材を覆い隠すように、カバー部材がハンドル
の上面に固定されており、このカバー部材は、その周縁
部から中央部にかけての表面形状が、リールを使用する
にあたり、釣糸、指、エサ等が引っ掛からないように、
滑らかに形成されている。
図4は、本発明の第1の実施例を示している。なお、本
発明の実施例を説明するにあたり、魚釣用リールとし
て、両軸受型リールで説明を行う。図1は、両軸受型リ
ールの斜視図、図2は、ハンドル部分の平面図、図3
は、ハンドル部分の断面側面図、そして、図4は、図1
に示す両軸受型リールの、要部拡大断面平面図である。
複数本の支柱10及び保持板1cで平行に保持されてお
り、これらの側枠1a,1bの外側には、夫々リール側
板11,2が取り付けられている。両側枠1a,1bに
は、釣糸案内装置Aの案内筒12の両端が図示していな
い構造で回り止めされている。また、両側枠1a,1b
には、図示しない軸受および軸受13によって、スプー
ル軸3が回転自在に軸承されており、このスプール軸3
は、クラッチ機構と歯車輪列機構を介して、駆動軸4に
取り付けられたハンドル5によって回転されるように構
成されている。スプール軸3には、左右両側枠1a,1
b間に配されるスプール14が固定されており、その巻
胴部外周には釣糸15が巻回されている。
板2間のスプール軸3の細径部3aには、ピニオン6が
軸線方向に移動自在に嵌合されている。スプール軸3に
は係合部3bが、ピニオン6には係合部6aが形成され
ており、クラッチ結合の係合・離脱が、ピニオン6に形
成された周溝6bに嵌められたクラッチプレート16で
行われる。このように、スプール軸3の係合部3bとピ
ニオン6の係合部6aとピニオン6の周溝6bに嵌めら
れたクラッチプレート16とによってクラッチ機構が構
成されている。このピニオン6には、駆動軸4に回転自
在に嵌合された駆動歯車17が噛合されている。
成されており、軸筒部1cの内側に透孔1dと凹部1
e,1fが形成されている。凹部1eには、前記軸受1
3が嵌合されて取り付けられ、凹部1fに保持部材7の
舌片7aが係止されて軸受13が保持部材7で抜け止め
されている。また、右側枠1bの右外側には、凹部1g
が形成されて軸受18が嵌合され、前記駆動軸4の一端
4aが回転自在に嵌合されて抜け止め板19で抜け止め
されている。
2cが形成されている。この凹部2bには、軸受20が
嵌合されて取り付けられ、凹部2cに保持部材7の舌片
7aが係止されて軸受20が保持部材7で抜け止めされ
ている。この軸受20には、スプール軸3の細径の他端
3cが軸承されている。また、リール側板2の右外側に
は、外周に雄螺子が形成された軸筒部2dが突出形成さ
れている。この雄螺子には、内側底面にスラスト軸受2
2が固定されたカバーツマミ21が螺合しており、スプ
ール軸3の細径の他端3cがスラスト軸受22に当接さ
れている。
2gが形成されている。凹部2fには、軸受23が嵌合
されて取り付けられ、凹部2gに前記と同形の保持部材
7の舌片7aが係止されて軸受23が保持部材7で抜け
止めされている。軸受23で駆動軸4が、駆動軸4の軸
線方向に移動自在に回り止め嵌合されたカラー24を介
して軸承されている。
17の左側の駆動軸4には、摩擦板25が嵌合され、そ
の左側に爪車26が駆動軸4に回り止め嵌合されてい
る。駆動歯車17の右側には、摩擦板27が固定されて
おり、この摩擦板27に駆動軸4に回り止め嵌合された
摩擦円板28が当接されている。駆動歯車17と摩擦円
板28との間には、湾曲発条29が挿入され、摩擦円板
28の右側には、駆動軸4に回り止め嵌合された押圧盤
30が当接されている。この押圧盤30の右側には、駆
動軸4に回り止めされた発条31,32が当接されてお
り、発条32の右側には、前記カラー24が当接されて
いる。このカラー24の右側には、調節体8の係合部8
aが当接されている。これら摩擦板27と摩擦円板28
と湾曲発条31,32とカラー24とによって制動部材
が構成されている。
する係合部8aと中心透孔8bと手の指で回動操作する
操作部8cと中央部に多角形の嵌合凹部8dが形成され
ている。この多角形の嵌合凹部8dには、駆動軸4の雄
螺子部4bに螺合したナット33が落し込みで嵌合され
ている。ナット33の右側の駆動軸4の他端には、回り
止め部4cと雄螺子部4dが形成されており、回り止め
部4cに押圧発条34とハンドル5が回り止め嵌合され
て、ナットからなるネジ部材35で抜け止めされてい
る。
内筒12外周を左右に摺動する摺動子38と、案内筒1
2の中に収容された図示しないトラバースカム軸と、を
有しており、このトラバースカム軸はハンドル5の回転
操作によって回転される。また、前記クラッチプレート
16の操作によってスプール軸3の係合部3bとピニオ
ン6の係合部6aとがクラッチ結合された時において、
ハンドル5が回転操作されると、スプール14が取り付
けられたスプール軸3は、駆動軸4と歯車輪列機構を介
して回転される。この結果、釣糸を巻き取るようにハン
ドル5を回転操作すると、釣糸は、前記釣糸案内装置A
の摺動動作によって、スプール14に均等に巻回され
る。なお、ハンドル5の回転操作は、ハンドル5の両端
部に夫々形成された透孔5fに回転自在に軸承されたハ
ンドルノブ36を把持することによって成される。
の構成について詳細に説明する。ハンドル5には、図2
及び図3で示すように、上面5aの中央領域が盛り上が
るように曲面5bが形成されており、その盛り上がった
部分に楕円形の凹部5dが形成されている。凹部5dに
は、その中央に小判形の透孔5cが形成されており、そ
の近傍にネジ孔5eが形成されている。小判形の透孔5
cには、駆動軸4の他端に形成された前記回り止め部4
cが嵌合しており、これにより、ハンドル5は回り止め
された状態で駆動軸4に取り付けられる。回り止め部4
cの外周部分には、雄螺子部4dが形成されており、こ
の部分にナットからなるネジ部材35が螺合される。こ
の結果、ハンドル5は、駆動軸4に、回り止めされて締
め付け、固定される。
るための緩み止め部材9が係合される。緩み止め部材9
は、蓋状に構成されており、前記ハンドル5の上面5a
の中央領域に形成された楕円形の凹部5dに嵌まるよう
に、外形が楕円形状を成している。そして、その裏面に
は、ネジ部材35に被さって緩みを防止する凹部9bが
形成されている。この緩み止め部材9は、前記ネジ孔5
eにビス37を螺合することによってハンドル5に固定
される。
けて盛り上がるように滑らかな曲面9aが形成されてお
り、緩み止め部材9をハンドル5に固定すると、図3に
示すように、ハンドル5の曲面5bと連続した滑らかな
面が形成される。このように、ハンドルの上面5aから
連続する滑らかな面が形成されることによって、指やエ
サ、ゴミや釣糸が引っ掛かるようなことはない。
したように構成された魚釣用のリールによれば、緩み止
め部材9がハンドル5の上面5aから従来のように突出
しないように取付け固定されるので、ハンドルを素早く
巻き取る時、又は、ハンドルノブ36から指が水分や油
の付着で滑った時等において、緩み止め部材9の近辺に
指が誤って触れても、指を傷付けることなく、安全かつ
スムーズな巻き取り操作が可能となる。また、緩み止め
部材9への魚のヌメリ、エサ、ゴミ等々の付着を極力防
止することができると共に、そのようなものが付着して
も極めて容易に拭き取ることができ、快適な魚釣りがで
きる。さらに、ハンドル5と緩み止め部材9が全体的に
一体感のある形状となるので、デザイン面においても向
上する。
上面に形成された凹部5d内に緩み止め部材9を取り付
け、ハンドルの上面5aと緩み止め部材9の上面が、略
同一面で段差のない連続的な形状とすることにより、緩
み止め部材の周縁部において糸絡み、指を傷付けること
を極力防止できる。また、緩み止め部材をハンドルの上
面に固定する係止部(この実施例では、ビス37)を、
緩み止め部材の表面から突出しないように構成すること
によって、魚のヌメリ、エサ、ゴミ等の付着をより確実
に防止できる。
ついて説明する。以下の実施例においては、いずれもハ
ンドル部分のみが示されている。図5は、第2実施例を
示す図である。この実施例では、ハンドル5の楕円形の
凹部5dに、緩み止め部材9が圧入等で嵌合固定されて
いる。緩み止め部材9の上面形状は、前記実施例同様、
周縁部から中心部にかけて滑らかな面となる曲面9cで
構成されている。この実施例では、図に示すように、曲
面9cは、ハンドル5の曲面5bと同一面でなく、外側
に膨出するように形成されているが、このように構成し
ても、前記実施例と同様な効果が得られる。また、係止
部としてビス等を用いないため、緩み止め部材9のハン
ドル上面への固定が容易になり、係止部におけるエサ、
ゴミ等の入り込みを防止できる。
実施例では、ハンドル5の楕円形の凹部5dに、緩み止
め部材9が圧入等で嵌合固定されている。緩み止め部材
9の上面は、滑らかとなる水平面9dで構成されてい
る。このように構成しても、前記第2実施例と同様な効
果が得られる。
実施例では、ハンドル5の楕円形の凹部5dに、緩み止
め部材9が圧入等で嵌合固定されており、緩み止め部材
9の上面は、滑らかとなる水平面9dで構成されてい
る。この実施例では、ハンドル5の上面5aの中央の曲
面5gは、前記第3実施例よりも低く形成されている。
ハンドル5の上面5aと緩み止め部材9の上面との間に
この程度の段差があっても、曲面5g及び滑らかな水平
面9dにより、糸の絡み等を有効に防止することができ
る。また、図示されていないが、ハンドル5の上面5a
に曲面を形成すること無く水平状とし、その凹部5dに
水平面9dを有する緩み止め部材9を嵌合させて、両者
を面一とすれば、釣糸等は全く引っ掛かることはなく、
より好ましくなる。
実施例では、緩み止め部材9のハンドル上面への固定
を、より容易にしている。ハンドル5の凹部5d内に、
透孔5hを形成すると共に、緩み止め部材9の裏側に、
透孔5hに挿入される弾性変形可能な弾性係止部9hを
形成する。このように構成すれば、ワンタッチで緩み止
め部材9をハンドル5に固定することができ、かつハン
ドル5の下面側から弾性係止部9hを摘むことによっ
て、容易に取り外すことができる。また、緩み止め部材
9の表面部に、止めビスによる露出した係止部を設ける
必要がなくなり、この部分にエサ、ゴミ等が付着するよ
うなことはない。
あり、図9は、ハンドル部分の平面図、図10は、その
断面側面図である。前記実施例では、いずれもハンドル
5の上面に凹部5dを形成し、この凹部5dに緩み止め
部材9を嵌合させていたが、この実施例のように、ハン
ドル5の上面5aの駆動軸装着部近傍に曲面状の凸部5
iを形成し、この凸部5iの曲面に連続するような滑ら
かな曲面9iを有する緩み止め部材9を取り付けても、
同様な効果が得られる。また、緩み止め部材9に、止め
ビス37の頭部をカバーする弾性変形可能なキャップ5
0を着脱できるように装着すれば、止めビス37が露出
することなく、その頭部にエサ、ゴミ等が付着するよう
なことはない。
であり、図11は、ハンドル部分の平面図、図12は、
その断面側面図である。この実施例では、緩み止め部材
9のハンドル5への固定を、止めビスを用いることなく
行えるようにしている。緩み止め部材9の一部に、ハン
ドル5に形成された透孔5hに連通する透孔を具備した
切欠き部9jを形成し、この部分に滑らかな曲面9aと
面一となる係止部材52を嵌合させる。この係止部材5
2には、切欠き部9jに形成された透孔およびハンドル
5に形成された透孔5hに挿入される一対の弾性変形可
能な脚部52aが形成されており、係止部材52をハン
ドル5の下面に係止させるようになっている。このよう
な構成により、前記第5実施例と同様、緩み止め部材9
は、ワンタッチでハンドル5の上面に固定することがで
き、かつハンドル5の下面側から脚部52aを摘むこと
によって、容易に取り外すことができる。
の実施例では、ハンドル5の上面に形成された凹部5d
に、周縁部から中心にかけて滑らかな曲面9mが形成さ
れた緩み止め部材9を深く嵌入させ、ハンドル5の下面
側から緩み止め部材9を止めビス37によって固定して
いる。このため、図の符号60で示すように、緩み止め
部材9の周縁部において、ハンドル5の上面5aと段差
が生じるが、このような段差が生じても、釣糸は、ハン
ドル5の上面5aから滑らかな曲面9mに沿って摺動可
能であり、糸絡み等を防止することができる。
の実施例では、ハンドル5の上面5aに凹部や凸部を形
成すること無く、周縁部から中心にかけて滑らかな曲面
9nが形成された緩み止め部材9を、止めビス37でハ
ンドル5の上面5aに固定している。緩み止め部材9の
周縁部は、ハンドル5の上面5aと段差が生じることな
く、極めて肉薄状に形成されている。このように構成す
れば、ハンドル上面に凹凸部を形成しなくても良い。
この実施例では、ハンドル5の駆動軸への装着部近傍
に、上面5aと平行な高い面5pを形成し、この高い面
5pに周縁部から中心にかけて滑らかな曲面9pが形成
された緩み止め部材9を止めビス37で固定している。
このように構成しても、釣糸の絡み等を防止することが
できる。
図であり、図16は、ハンドル5に取り付けられたカバ
ー部材を切取った平面図、図17は、断面側面図であ
る。この実施例では、ネジ部材35は、ハンドル5の上
面に止めビス91によってネジ止めされた緩み止め部材
90によって、その緩みが防止される。そして、これら
のネジ部材35および緩み止め部材90は、ハンドル5
の上面5aに形成された曲面5bと連続的に同一面とな
る曲面95aを具備したカバー部材95によって覆われ
ている。すなわち、この実施例におけるカバー部材95
は、ハンドル装着部を保護する部材であり、ネジ部材3
5の緩み止めの機能を持たない。このカバー部材95
は、例えば、前記第5実施例のように、ハンドル5の上
面に着脱自在に固定される。このように構成しても、ハ
ンドル装着部において、ハンドルの巻き取り操作中に、
誤って指が触れてもケガをせず、また、エサ、ゴミ等の
付着が防止でき、糸絡みが発生するようなことはない。
さらに、ネジ部材35の緩み止め部を、落下や他物等か
らの衝撃、外力から保護することができる。
は、上記実施例に限定されることはなく、例えば以下に
述べるように、種々変形することができる。上述した各
実施例において、緩み止め部材9(カバー部材95)の
ハンドル5への装着方法、およびハンドル5、緩み止め
部材9(カバー部材95)の形状については、別の実施
例の構成を任意に組み合わせて構成することができる。
ネジ部材35をナットからなるネジ部材としたが、頭部
付きビスをネジ部材とし、駆動軸4に雌螺子部を形成し
て螺合しても良い。上記した実施例では、魚釣用リール
として、両軸受型リールを用いて説明したが、他の形式
のリールに対して実施しても良い。緩み止め部材9、凹
部5d等は、上記実施例では楕円形状を成していたが、
これ以外の形状であっても良く、また、ハンドル5の回
り止め、締め付け、緩み止めを果たす各部材の形状につ
いても種々変形できる。
め部材は、ハンドルの上面から突出しないように滑らか
な面を具備し、かつ緩み止め部材の表面から突出しない
係止部によってハンドルに取り付け固定されており、あ
るいは、緩み止め部材は、滑らかな面を具備したカバー
部材によって覆われているため、ハンドルノブより指が
滑った時等、緩み止め部材近辺に指が誤って触れても、
指を傷つけること無く、安全かつスムーズな巻き取り操
作が可能で、釣糸の糸絡みが防止できる。また、緩み止
め部材への魚のヌメリ、エサ、ゴミ等々の付着を極力防
止でき、快適な魚釣ができる。さらに、ハンドルと緩み
止め部材が、全体的に一体感のある形状となり、デザイ
ン面においても向上する。
ールの内の両軸受型リールを示す斜視図。
図。
部分の断面側面図。
部分の断面側面図。
部分の断面側面図。
部分の断面側面図。
部分の平面図。
ル部分の平面図。
ル部分の断面側面図。
ル部分の断面側面図。
ドル部分の断面側面図。
ドル部分に取り付けられたカバー部材を切り取った平面
図。
d…凹部、9…緩み止め部材、14…スプール、35…
ネジ部材、90…緩み止め部材、95…カバー部材。
Claims (3)
- 【請求項1】 スプールを巻取り駆動する駆動軸の端部
にハンドルをネジ部材で螺合固定し、このネジ部材の緩
み止めを行う緩み止め部材をハンドルに固定した魚釣用
リールにおいて、 前記ハンドルの上面に装着される前記緩み止め部材の周
縁部から中心部にかけての表面形状を滑らかな形状に形
成すると共に、前記緩み止め部材を前記ハンドルに固定
する係止部を、前記緩み止め部材の表面から突出しない
ように設けたことを特徴とする魚釣用リール。 - 【請求項2】 前記ハンドル上面に凹部を形成し、この
凹部内に前記緩み止め部材を取り付け固定したことを特
徴とする請求項1に記載の魚釣用リール。 - 【請求項3】 スプールを巻取り駆動する駆動軸の端部
にハンドルをネジ部材で螺合固定し、このネジ部材の緩
み止めを行う緩み止め部材をハンドルに固定した魚釣用
リールにおいて、 前記緩み止め部材を覆い隠すカバー部材を前記ハンドル
の上面に固定すると共に、前記カバー部材の周縁部から
中心部にかけての表面形状を滑らかな形状に形成したこ
とを特徴とする魚釣用リール。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6233555A JP3043237B2 (ja) | 1993-11-24 | 1994-09-28 | 魚釣用リール |
KR1019940030852A KR100288969B1 (ko) | 1993-11-24 | 1994-11-23 | 낚시용 릴 |
DK94118511T DK0654216T3 (da) | 1993-11-24 | 1994-11-24 | Fiskehjul |
DE69412208T DE69412208T2 (de) | 1993-11-24 | 1994-11-24 | Angelwinde |
EP94118511A EP0654216B1 (en) | 1993-11-24 | 1994-11-24 | Fishing reel |
US08/789,818 US5690290A (en) | 1993-11-24 | 1997-01-27 | Fishing reel handle fixing structure |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6730693 | 1993-11-24 | ||
JP5-67306 | 1993-11-24 | ||
JP6233555A JP3043237B2 (ja) | 1993-11-24 | 1994-09-28 | 魚釣用リール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07194280A JPH07194280A (ja) | 1995-08-01 |
JP3043237B2 true JP3043237B2 (ja) | 2000-05-22 |
Family
ID=26408497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6233555A Expired - Fee Related JP3043237B2 (ja) | 1993-11-24 | 1994-09-28 | 魚釣用リール |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5690290A (ja) |
EP (1) | EP0654216B1 (ja) |
JP (1) | JP3043237B2 (ja) |
KR (1) | KR100288969B1 (ja) |
DE (1) | DE69412208T2 (ja) |
DK (1) | DK0654216T3 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3325779B2 (ja) * | 1996-08-28 | 2002-09-17 | 株式会社シマノ | 両軸受リールのハンドル取付構造 |
JP3504463B2 (ja) * | 1997-07-10 | 2004-03-08 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用リ−ルのハンドル |
US6029922A (en) * | 1998-12-08 | 2000-02-29 | Brunswick Corporation | Retainer element for a securing element used to maintain a crank handle on a fishing reel |
KR200174208Y1 (ko) * | 1999-04-27 | 2000-03-15 | 주식회사신아스포츠 | 핸들의 헐거워짐을 방지하는 부재를 구비하는 낚시용 릴 |
JP2001145446A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-05-29 | Shimano Inc | 両軸受リールのハンドル取付構造 |
US6305627B1 (en) | 1999-12-08 | 2001-10-23 | Roy E. Stiner | Fastener and retainer |
US6666396B2 (en) * | 2001-06-11 | 2003-12-23 | Gator Grip, Inc. | Multidirectional rotatable handle |
JP2004236571A (ja) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Shimano Inc | 釣り用リールのハンドル取付構造 |
JP2007117045A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Daiwa Seiko Inc | 魚釣用リール |
US7708510B2 (en) * | 2007-11-06 | 2010-05-04 | Reimler James L | Fastener system, fastener system article, and method |
JP4943401B2 (ja) * | 2007-12-18 | 2012-05-30 | 株式会社シマノ | スピニングリールの釣り糸案内機構 |
JP4871904B2 (ja) * | 2008-04-02 | 2012-02-08 | グローブライド株式会社 | 魚釣用リール |
JP5292152B2 (ja) * | 2009-03-26 | 2013-09-18 | 株式会社シマノ | 釣り用リールのハンドルアーム取付構造 |
FR2953177B1 (fr) * | 2009-11-27 | 2011-12-30 | Faurecia Interieur Ind | Element de guidage du deploiement d'un airbag de vehicule automobile, muni de moyens perfectionnes de fixation sur un boitier de logement de cet airbag |
US9192105B2 (en) * | 2012-10-29 | 2015-11-24 | Deere & Company | Agricultural baler tucker finger protection |
GB2501607B (en) * | 2013-03-25 | 2014-05-07 | Peter Morris Res And Dev Ltd | Polymer internal lubricant |
JP6966846B2 (ja) * | 2017-02-21 | 2021-11-17 | 株式会社シマノ | 両軸受リールのハンドル取付構造 |
JP7105613B2 (ja) * | 2018-05-22 | 2022-07-25 | 株式会社シマノ | 魚釣用リールのハンドルリターン位置調整機構 |
JP7086827B2 (ja) * | 2018-12-14 | 2022-06-20 | 株式会社シマノ | 釣用リール用キャップ |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2189654A (en) * | 1936-09-22 | 1940-02-06 | Enterprise Mfg Co | Nut lock |
US2307747A (en) * | 1940-03-28 | 1943-01-12 | Enterprise Mfg Co | Device for covering and locking nuts |
US3989204A (en) * | 1968-01-05 | 1976-11-02 | Carpano & Pons S.A. | Fly fishing reel |
FR2322404A1 (fr) * | 1975-08-29 | 1977-03-25 | Itw De France | Dispositifs et moyens mecaniques pour l'entrainement d'un axe en rotation |
US4422600A (en) * | 1981-05-20 | 1983-12-27 | Robert Preston | Fishing reel |
US4658558A (en) * | 1986-05-22 | 1987-04-21 | North American Roofing Company, Inc. | Apparatus for attaching roofing membrane to a structure |
US4842009A (en) * | 1988-03-14 | 1989-06-27 | Reback Richard L | Valve handle adaptor kit |
US5131596A (en) * | 1988-12-09 | 1992-07-21 | Shimano Industrial Company, Ltd. | Double bearing fishing reel with fishing line guide mechanism |
US4927095A (en) * | 1989-01-23 | 1990-05-22 | Charles C. Worth Corporation | Planetary gear drive for fishing reel |
JPH0374266A (ja) * | 1989-08-11 | 1991-03-28 | Nippon Seiko Kk | 電動パワーステアリング装置のアシスト量表示装置 |
JP2594912Y2 (ja) * | 1990-08-08 | 1999-05-24 | 株式会社シマノ | 両軸受リール |
US5112175A (en) * | 1990-11-06 | 1992-05-12 | Odl, Incorporated | Screw hole plug |
JP3009074B2 (ja) * | 1991-09-17 | 2000-02-14 | 株式会社シマノ | 両軸受リール |
JP3126440B2 (ja) * | 1991-10-21 | 2001-01-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法及び装置 |
US5538198A (en) * | 1992-11-05 | 1996-07-23 | Daiwa Seiko, Inc. | Handle for fishing reel |
US5308019A (en) * | 1993-04-06 | 1994-05-03 | Abu Garcia Produktion Ab | Level-wind mechanism in a fishing reel |
JP3003832U (ja) * | 1994-02-23 | 1994-11-01 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用リ−ルの制動装置 |
-
1994
- 1994-09-28 JP JP6233555A patent/JP3043237B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1994-11-23 KR KR1019940030852A patent/KR100288969B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1994-11-24 DE DE69412208T patent/DE69412208T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-11-24 DK DK94118511T patent/DK0654216T3/da active
- 1994-11-24 EP EP94118511A patent/EP0654216B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-01-27 US US08/789,818 patent/US5690290A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69412208D1 (de) | 1998-09-10 |
DE69412208T2 (de) | 1998-12-10 |
KR950013364A (ko) | 1995-06-15 |
DK0654216T3 (da) | 1999-05-10 |
EP0654216B1 (en) | 1998-08-05 |
JPH07194280A (ja) | 1995-08-01 |
US5690290A (en) | 1997-11-25 |
EP0654216A1 (en) | 1995-05-24 |
KR100288969B1 (ko) | 2001-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3043237B2 (ja) | 魚釣用リール | |
JP3325779B2 (ja) | 両軸受リールのハンドル取付構造 | |
JP4045167B2 (ja) | スピニングリールのハンドル組立体 | |
US9723825B2 (en) | Fishing reel drive gear and fishing reel pinion gear meshed with same | |
US5605298A (en) | Fishing spinning reel | |
US5199207A (en) | Reel leg fixing apparatus for fishing rod | |
US4943012A (en) | Double bearing fishing reel | |
JP3525055B2 (ja) | 両軸受型リール | |
JP2573084Y2 (ja) | 魚釣用リールの制動装置 | |
JPH0334775U (ja) | ||
KR102633701B1 (ko) | 양 베어링 릴 | |
US6216969B1 (en) | Fishing reel with anti-reverse mechanism | |
JP2019088197A5 (ja) | ||
JPH0620388Y2 (ja) | 両軸受けリール | |
JP2575471Y2 (ja) | 両軸受リールのクラッチ構造 | |
JP3156906B2 (ja) | 魚釣用両軸受型リ−ル | |
JP3884171B2 (ja) | 釣り用リールのハンドル組立体 | |
JP2922783B2 (ja) | 魚釣用リ−ル | |
JPH052073Y2 (ja) | ||
JPH0728359U (ja) | 魚釣用スピニングリ−ル | |
JP2559907Y2 (ja) | 魚釣用リ−ルの糸止め装置 | |
JP3502276B2 (ja) | 魚釣用リ−ル | |
JPS5932290Y2 (ja) | 魚釣用リ−ルのドラグ調整摘手の弛緩防止装置 | |
JP2004049115A (ja) | 両軸受リール | |
JP2584857Y2 (ja) | 魚釣用リ−ル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |