JP3035287B2 - 機能性パン粉の製造方法 - Google Patents

機能性パン粉の製造方法

Info

Publication number
JP3035287B2
JP3035287B2 JP11053655A JP5365599A JP3035287B2 JP 3035287 B2 JP3035287 B2 JP 3035287B2 JP 11053655 A JP11053655 A JP 11053655A JP 5365599 A JP5365599 A JP 5365599A JP 3035287 B2 JP3035287 B2 JP 3035287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
powdered
starch
functional
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11053655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000000072A (ja
Inventor
温 岡田
真一 福留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Seifun Group Inc
Original Assignee
Nisshin Seifun Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Seifun Group Inc filed Critical Nisshin Seifun Group Inc
Priority to JP11053655A priority Critical patent/JP3035287B2/ja
Priority to PCT/JP1999/003148 priority patent/WO2000076331A1/ja
Priority claimed from PCT/JP1999/003148 external-priority patent/WO2000076331A1/ja
Publication of JP2000000072A publication Critical patent/JP2000000072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3035287B2 publication Critical patent/JP3035287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/50Poultry products, e.g. poultry sausages
    • A23L13/55Treatment of original pieces or parts
    • A23L13/57Coating with a layer or stuffing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/03Coating with a layer; Stuffing, laminating, binding, or compressing of original meat pieces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/157Farinaceous granules for dressing meat, fish or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • A23P20/12Apparatus or processes for applying powders or particles to foodstuffs, e.g. for breading; Such apparatus combined with means for pre-moistening or battering

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は機能性パン粉の製造
方法、さらに詳しくは食品素材に直接まぶしても容易か
つ確実に付着し、油で揚げた場合に、衣に適度な揚げ色
とサクみのあるクリスピーな食感および好ましい風味を
与え、また肉にはジューシー感を保持させる、機能性パ
ン粉の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】揚げ物は、多量の油を用いて高温で加熱
調理される食品であり、短時間で食品の内部まで加熱さ
れるため栄養素の損失が比較的少なく、また油脂の味と
香ばしい風味がつくため、日本人に好まれる食品の一つ
である。かかる揚げ物のうち例えばカツレツは、生の豚
肉、牛肉、鶏肉等にまず小麦粉をまぶし(打ち粉)、液
卵に浸漬した後乾燥パン粉を付着させて油で揚げるのが
一般的である。
【0003】しかしながら、上記の打ち粉、液卵への浸
漬、乾燥パン粉の付着という操作は煩雑である。このた
め打ち粉や液卵への浸漬を必要とせず、十分な付着量が
得られるパン粉の研究が進められ、例えば以下の技術が
知られている。
【0004】パン粉と冷水膨潤性または冷水溶解性の高
い天然糊料類、合成糊料類、α化澱粉類、乾燥卵白およ
び乾燥全卵から選ばれた1種または2種以上とからな
り、好ましくはさらに小麦粉または澱粉類を含み、必要
に応じ調味料、香辛料等を配合してなるパン粉揚げ用衣
ミックス(特開昭55−150870号公報)、パン粉
を転動させながらおよび/またはパン粉による流動層を
形成させながら被覆溶液を噴霧し、乾燥することにより
パン粉に被覆材を付着させることを特徴とする加工パン
粉の製造法(特開平8−228705号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開昭
55−150870号公報の技術はパン粉と天然糊料等
の粉末類を混合しただけであるため、ミックス中でパン
粉と粉末類とが分離してしまい、十分な量を肉に付着さ
せることができない。また分離防止のためパン粉を細目
にすると、揚げた後にサクみのあるクリスピーな食感が
得られない。また特開平8−228705号公報の技術
は2度乾燥する必要があるため、パン粉製造の工程が煩
雑であり、一度液体浸漬する事によりパン粉組織がつぶ
れて揚げた後の食感が硬くなる。さらに、α化澱粉、糊
料類は、多量に使用すると粘度が増大してダマになり易
くなるため、使用量に制限がある。
【0006】したがって本発明は、製造が容易であり、
食品素材に直接まぶしても十分な量を肉に付着させるこ
とができ、かつ油で揚げた後衣に優れた食感と揚げ色
を、また肉にジューシー感を保持させることができる機
能性パン粉の製造方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記目的を
達成すべく鋭意研究した結果、生パン粉に、粉状澱粉お
よび/または粉状蛋白を混合し、次いで乾燥してパン粉
に粉状澱粉および/または粉状蛋白を付着させる方法に
より、打ち粉、液卵への浸漬という操作を行うことな
く、食品素材に直接まぶしても十分な量を肉に付着させ
ることができ、かつ油で揚げた後に、衣に優れた食感と
揚げ色および風味を、また肉にジューシー感を与えるこ
とができる機能性パン粉を容易に製造できることを見出
し、本発明を完成した。
【0008】すなわち本発明は、生パン粉に、粉状澱粉
および/または粉状蛋白を混合し、次いで乾燥して、パ
ン粉に粉状澱粉および/または粉状蛋白を付着させるこ
とを特徴とする機能性パン粉の製造方法を提供するもの
である。
【0009】
【発明の実施の形態】一般にパン粉とは乾燥パン粉のこ
とであり、これは例えば小麦粉、イースト、砂糖、ラー
ド等を混合し、直捏法等によって発酵させ、低温で焼成
し、放冷、粉砕した後乾燥して得られる。本発明に用い
る生パン粉とは、かかる乾燥パン粉製造の最終工程であ
る乾燥を行う前の状態のものであり、水分含量が一般に
15〜60重量%、好ましくは25〜50重量%のもの
である。かかる生パン粉の大きさに特に制限はないが、
平均粒径が100μm〜7mm、特に200μm〜5m
mであることが好ましい。なおここで平均粒径とは、マ
イクロトラックFSA測定による中央累積値をいう。
【0010】本発明に用いる澱粉、蛋白、糖質は粉状で
あることが必要であり、その平均粒径は20〜500μ
m、特に40〜100μmであることが好ましい。50
0μmより大きいと生パン粉への付着量が不十分とな
り、20μm未満では混合時のダマの発生または製造時
に飛散等の問題が生じ好ましくない。
【0011】澱粉としては例えば、馬鈴薯澱粉、さつま
いも澱粉、小麦澱粉、コーンスターチ、ワキシーコーン
スターチ、およびこれらのα化澱粉や化工澱粉等が挙げ
られ、これらの1種または2種以上を用いることができ
るが、このうち水溶性のα化澱粉が特に好ましい。蛋白
としては例えば、全卵、卵黄、卵白およびこれらから分
離されるオボアルブミン、オボグロブリン等の卵蛋白、
脱脂粉乳、全脂粉乳、ホエー蛋白等の乳蛋白、ゼラチ
ン、コラーゲン等の動物性蛋白、大豆蛋白、小麦蛋白等
の植物性蛋白等が挙げられ、これらの1種または2種以
上を用いることができる。糖質としては例えば、グルコ
ース、フラクトース等の単糖類、ショ糖、麦芽糖、乳糖
等の少糖類、粉末水飴、澱粉糖等の多糖類等が挙げら
れ、これらの1種または2種以上を用いることができ
る。
【0012】本発明においては、粉状澱粉および/また
は粉状蛋白をパン粉に均一に付着させることが必要であ
り、さらに粉状糖質を付着させることが好ましい。付着
の方法に特に制限はないが、生パン粉は表面が湿気を帯
びているため、例えば生パン粉と粉状澱粉等を混合し、
適宜撹拌するだけで付着させることができる。粉状澱
粉、粉状蛋白、粉状糖質を2種類以上付着させるとき
は、予めこれらを均一に混合しておくことが好ましい
(粉状澱粉および/または粉状蛋白、さらに必要により
粉状糖質を均一に混合したものを、以下「機能性ミック
ス」という)。なお上記粉状澱粉、粉状蛋白、粉状糖質
とともに、必要に応じて本発明の効果を害さない範囲
で、粉状調味料、粉状増粘剤、粉状界面活性剤、液体ま
たは固体油脂、食塩、色素、香料、香辛料、甘味料等を
付着させることもできる。
【0013】生パン粉100重量部に対する機能性ミッ
クスの付着量は、2〜60重量部であることが好まし
く、5〜60重量部であることがより好ましく、10〜
60重量部であることが特に好ましく、20〜40重量
部であることが最も好ましい。機能性ミックスの付着量
が2重量部未満であると機能性パン粉の肉類等への付着
量が不十分となり易く、一方60重量部より多いと製造
時にダマが生じ易く、また揚げた後の食感が硬くなり易
い。また粉状糖質を用いる場合、その配合量は、粉状澱
粉および粉状蛋白の配合量の合計100重量部に対して
0.01〜80重量部であることが好ましく、2〜80
重量部であることがより好ましく、20〜50重量部で
あることが特に好ましい。80重量部を超えると糖質の
種類によってはベタツキが生じ易くなる。
【0014】次いで機能性ミックスが付着した生パン粉
を乾燥させることにより、本発明の機能性パン粉を製造
することができる。乾燥方法に特に制限はないが、熱風
乾燥が好ましい。乾燥にあたっては常時流動または回転
等させながら、ムラのないように行うことが好ましい。
機能性パン粉の水分含量は、肉類等に十分な量付着し、
揚げた後の食感、揚げ色および風味を優れたものとする
ために、2〜20重量%、特に3〜10重量%であるこ
とが好ましい。
【0015】
【実施例】次に実施例を示して本発明をさらに詳細に説
明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものでは
ない。
【0016】実施例1〜5および比較例1、2 粉状澱粉および/または粉状蛋白の配合を変化させた機
能性ミックスを用いて機能性パン粉を製造した。実施例
1は粉状澱粉を、実施例5は粉状蛋白を機能性ミックス
とした。実施例2は粉状澱粉75重量部と粉状蛋白25
重量部とを混合し、均一に攪拌して機能性ミックスを調
製した。実施例3、4は実施例2において、粉状澱粉と
粉状蛋白を表1に示す配合量とした以外は、実施例2と
同様にして機能性ミックスを調製した。次いで、生パン
粉100重量部と上記各機能性ミックス25重量部とを
混合し、均一に攪拌した後、流動層乾燥機を用いて水分
含量が6重量%となるまで乾燥し、機能性パン粉を製造
した。比較例1および2は上記生パン粉を水分含量が6
重量%になるまで乾燥したものを用いた。
【0017】
【表1】
【0018】試験例1 実施例1〜5および比較例1、
2の機能性パン粉をチキンカツに用いた場合の評価 鶏胸肉(20g×4切れ)に上記で得られた機能性パン
粉または乾燥パン粉を直接まぶし、その付着量を測定し
た。次いでこれらを170℃の油で3分間揚げ、揚げ
色、衣の食感および肉質を以下の評価基準で評価した
(実施例1〜5および比較例1)。また比較例2は、同
じ鶏胸肉に、従来法と同様に、打ち粉、液卵への浸漬を
行った後、乾燥パン粉をまぶした。乾燥パン粉の付着量
を測定した後、上記と同様にして油で揚げ、揚げ色等を
評価した。結果を表1に示す。なお評価の数値は10名
のパネラーによる平均値で示した(以下同じ)。
【0019】◎評価基準 揚げ色 3:頂度よい揚げ色がついており、大変良好である。 2:適度な揚げ色がついており、良好である。 1:揚げ色に乏しく、不良である。 衣の食感 5:食感に大変サクみがあり、極めて良好である。 4:食感にサク味があり、良好である。 3:食感のサク味がやや乏しく、やや不良である。 2:食感のサクみが乏しく、またややガリガリと硬く、
不良である。 1:食感のサクみが非常に乏しく、またガリガリと硬
く、極めて不良である。 肉質 5:肉のジューシーさに大変富み、また食感が柔らか
く、極めて良好である。 4:肉のジューシーさに富み、また食感が柔らかく、良
好である。 3:肉のジューシーさにやや乏しく、やや不良である。 2:肉のジューシーさが乏しく、また食感が硬く、不良
である。 1:肉のジューシーさが非常に乏しく、また食感が非常
に硬く、極めて不良である。
【0020】表1より、本発明の機能性パン粉を用いれ
ば、打ち粉、溶き卵への浸漬という繁雑な操作を行わず
とも、打ち粉、溶き卵への浸漬を行った後乾燥パン粉を
まぶす従来法と比べて、ほぼ同量のパン粉が付着し、揚
げ色、衣の食感、肉質がほぼ同等の揚げ物が得られるこ
とが確認された。
【0021】実施例6〜13 粉状澱粉および/または粉状蛋白と、粉状糖質の配合量
を変化させた機能性ミックスを用いて機能性パン粉を製
造した。実施例6は、粉状澱粉100重量部と粉状糖質
30重量部とを混合し、均一に攪拌して機能性ミックス
を調製した。実施例7〜13は、実施例6において粉状
澱粉、粉状蛋白、粉状糖質を表2に示す配合量とした以
外は、実施例6と同様にして機能性ミックスを調製し
た。次いで実施例1〜5の場合と同様にして機能性パン
粉を製造した。
【0022】
【表2】
【0023】試験例2 実施例6〜13の機能性パン粉
をチキンカツに用いた場合の評価 実施例6〜13で得られた機能性パン粉を用い、試験例
1と同様にして付着量を測定し、評価を行った。結果を
表2に示す(なお比較例1および2を再掲した。)。
【0024】表1および表2より、粉状糖質を付着させ
ることにより、従来法である比較例2の場合と比べて、
繁雑な作業を必要とせずに肉への付着量が増大し、揚げ
色等が向上した。また、揚げた後の衣の剥離および脱落
がなかった。かかる効果は、粉状澱粉および粉状蛋白1
00重量部に対する粉状糖質の配合量が20〜80重量
部である場合にさらに顕著になることが確認された(実
施例10〜13)。
【0025】実施例14〜20 生パン粉に対する機能性ミックスの配合量を変化させて
機能性パン粉を製造した。実施例14は、粉状澱粉20
重量部、粉状蛋白50重量部および粉状糖質30重量部
を混合し、均一に攪拌して機能性ミックスを調製した。
次いで該機能性ミックス3重量部と生パン粉100重量
部とを混合し、均一に攪拌した後、流動層乾燥機を用い
て水分含量が6重量%となるまで乾燥して機能性パン粉
を製造した。実施例15〜20は、実施例14において
該機能性ミックスと生パン粉を表3に示す配合量とした
以外は、実施例14と同様にして機能性パン粉を製造し
た。
【0026】
【表3】
【0027】試験例3 実施例14〜20の機能性パン
粉をチキンカツに用いた場合の評価 実施例14〜20で得られた機能性パン粉を用い、試験
例1と同様にして付着量を測定し、評価を行った。結果
を表3に示す(なお比較例1および2を再掲した。)。
【0028】実施例14〜20は、いずれも肉への付着
量、揚げ色等が優れているが、特に実施例15〜19
は、従来法である比較例2の場合と比べて、繁雑な作業
を必要とせずに付着量、揚げ色等とも優れた揚げ物が得
られた。また実施例20は、比較例2の場合と比べて、
付着量が優れ、揚げ色等がほぼ同等の揚げ物が得られ
た。
【0029】
【発明の効果】本発明の方法により、打ち粉、液卵への
浸漬という操作を行うことなく、十分な量を肉類等に付
着させることができ、かつ油で揚げた後に衣の剥離およ
び脱落がなく、また衣に優れた食感と揚げ色を与え、さ
らに肉にジューシー感を保持させることができる機能性
パン粉を容易に製造できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−75024(JP,A) 特開 平8−228705(JP,A) 特開 昭55−150870(JP,A) 特開 昭50−121455(JP,A) 特開 昭58−116645(JP,A) 特開 昭52−94441(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23L 1/176

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生パン粉に、粉状澱粉および/または粉
    状蛋白を混合し、次いで乾燥して、パン粉に粉状澱粉お
    よび/または粉状蛋白を付着させることを特徴とする機
    能性パン粉の製造方法。
  2. 【請求項2】 生パン粉100重量部に対して粉状澱粉
    および粉状蛋白を合計2〜60重量部付着させる請求項
    1記載の機能性パン粉の製造方法。
  3. 【請求項3】 パン粉に粉状澱粉および/または粉状蛋
    白とともに粉状糖質を付着させることを特徴とする請求
    項1記載の機能性パン粉の製造方法。
  4. 【請求項4】 生パン粉100重量部に対して粉状澱
    粉、粉状蛋白および粉状糖質を合計2〜60重量部付着
    させる請求項3記載の機能性パン粉の製造方法。
  5. 【請求項5】 粉状澱粉および粉状蛋白100重量部に
    対して粉状糖質を0.01〜80重量部混合する請求項
    3または4記載の機能性パン粉の製造方法。
JP11053655A 1998-04-15 1999-03-02 機能性パン粉の製造方法 Expired - Fee Related JP3035287B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11053655A JP3035287B2 (ja) 1998-04-15 1999-03-02 機能性パン粉の製造方法
PCT/JP1999/003148 WO2000076331A1 (fr) 1998-04-15 1999-06-14 Procede de production de chapelure fonctionnelle

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-104788 1998-04-15
JP10478898 1998-04-15
JP11053655A JP3035287B2 (ja) 1998-04-15 1999-03-02 機能性パン粉の製造方法
PCT/JP1999/003148 WO2000076331A1 (fr) 1998-04-15 1999-06-14 Procede de production de chapelure fonctionnelle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000000072A JP2000000072A (ja) 2000-01-07
JP3035287B2 true JP3035287B2 (ja) 2000-04-24

Family

ID=27295027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11053655A Expired - Fee Related JP3035287B2 (ja) 1998-04-15 1999-03-02 機能性パン粉の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3035287B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018143447A1 (ja) 2017-02-06 2018-08-09 日清フーズ株式会社 パン粉ミックス
WO2020027306A1 (ja) 2018-08-02 2020-02-06 日清フーズ株式会社 パン粉ミックス

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4879410B2 (ja) * 2001-07-12 2012-02-22 太陽化学株式会社 フライ食品用品質改良剤
JP4366718B2 (ja) * 2005-06-13 2009-11-18 味の素株式会社 パン粉付き冷凍食品の製造方法
JP5751853B2 (ja) * 2011-02-07 2015-07-22 株式会社日清製粉グループ本社 パン粉組成物
JP5875792B2 (ja) * 2011-07-25 2016-03-02 キッコーマン株式会社 油揚げ風食品用の衣組成物及び惣菜用材料セット
CN110177472B (zh) 2017-02-17 2022-05-13 日清食品株式会社 面包粉、面包粉混合物及摇出用面包粉类的容纳体
JP6753797B2 (ja) * 2017-02-17 2020-09-09 日清フーズ株式会社 パン粉の品質評価方法
JP7126335B2 (ja) * 2017-02-20 2022-08-26 株式会社日清製粉ウェルナ 加工パン粉
CA3120263A1 (en) * 2018-11-30 2020-06-04 J-Oil Mills, Inc. Method for producing food
AU2021387518A1 (en) * 2020-11-30 2023-06-22 Cj Cheiljedang Corporation Breadcrumb and preparation method therefor

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716777B2 (ja) * 1974-03-12 1982-04-07
JPS5294441A (en) * 1976-01-27 1977-08-09 Keizou Yamazaki Production of raw bread crumbs
JPS55150870A (en) * 1979-05-15 1980-11-25 Nisshin Oil Mills Ltd:The Coating mix for frying bread crumb
JPS58116645A (ja) * 1981-12-28 1983-07-11 Nisshin Flour Milling Co Ltd 生パン粉の製造法
JP2888778B2 (ja) * 1994-12-27 1999-05-10 花王株式会社 加工パン粉の製造法
JPH0975024A (ja) * 1995-09-12 1997-03-25 Kao Corp 加工パン粉とその製造方法及びこれを付着してなる加熱調理用食品材料、並びに食品の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018143447A1 (ja) 2017-02-06 2018-08-09 日清フーズ株式会社 パン粉ミックス
WO2020027306A1 (ja) 2018-08-02 2020-02-06 日清フーズ株式会社 パン粉ミックス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000000072A (ja) 2000-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6319142B2 (ja)
JP3035287B2 (ja) 機能性パン粉の製造方法
JPH07508170A (ja) ゲル被覆食品の製造法
JP3782711B2 (ja) 冷凍揚げ物の製造方法
JP2002051718A (ja) 揚げ物用衣組成物
EP0612480A2 (en) Batter-like coating
CN110022693B (zh) 用于油炸食品的面衣材料混合料
JPH08173073A (ja) 揚げ物用衣材
KR100670109B1 (ko) 기능성 빵가루의 제조방법
JP4803753B2 (ja) ノンフライから揚げ様食品に使用するブレッダーミックス並びにこれを使用したから揚げ様食品及びその製造方法
EP3900547A1 (en) Flour mix for fried food
JPH06153823A (ja) 調味液内在食品の製造法
JPH08149957A (ja) フライ用ミックス組成物及びこれが付着されてなる加熱調理用被覆食品材料、並びに食品の製造方法
JPH0975024A (ja) 加工パン粉とその製造方法及びこれを付着してなる加熱調理用食品材料、並びに食品の製造方法
JP3151024B2 (ja) だまブレッダー及びそれを用いたフライ用食品
JP7323530B2 (ja) パン粉ミックス
JP2717413B2 (ja) フライ用食品及びその製造方法
JPH104903A (ja) 加熱調理用粉体
JPH11169117A (ja) 揚げ物衣用バッター及びこれを用いた揚げ物
CN113631049B (zh) 裹面油炸食品的制造方法
TWI749259B (zh) 類似可樂餅之零食點心
JP3803794B2 (ja) パン粉
JP7058227B2 (ja) パン粉ミックス
JP2000316509A (ja) 冷凍フライ食品用衣材
JP3418309B2 (ja) 煮崩れしない冷凍天ぷらの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3035287

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130218

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees