JP3029674B2 - 印刷用集版装置 - Google Patents

印刷用集版装置

Info

Publication number
JP3029674B2
JP3029674B2 JP2339955A JP33995590A JP3029674B2 JP 3029674 B2 JP3029674 B2 JP 3029674B2 JP 2339955 A JP2339955 A JP 2339955A JP 33995590 A JP33995590 A JP 33995590A JP 3029674 B2 JP3029674 B2 JP 3029674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
gradation
allocation
processing means
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2339955A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04208465A (ja
Inventor
一也 綱島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2339955A priority Critical patent/JP3029674B2/ja
Publication of JPH04208465A publication Critical patent/JPH04208465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3029674B2 publication Critical patent/JP3029674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は印刷用集版装置、特にコンピュータを利用し
て集版を行う装置に関する。
〔従来の技術〕
電子機器の普及とともに、印刷の製版分野においても
コンピュータを利用した装置が実用化されている。たと
えば、印刷対象となる種々の画像をデジタルデータとし
てコンピュータに取り込み、ディスプレイ上で割付作業
を行い、この割付作業の結果得られるデータに基づいて
必要な版を出力する装置、いわゆるコンピュータを用い
た自動集版装置が導入されるようになっている。
一般に、印刷対象となる画像は、写真画像のような階
調をもった画像(以下、階調画像と呼ぶ)と、文字や図
形、あるいはイラストのような階調をもたない画像(以
下、無階調画像と呼ぶ)と、に分けられる。階調画像
は、各画素ごとにフルカラーの情報をもっており、通常
は、スキャナによりC(シアン),M(マゼンタ),Y
(黄),K(スミ)の4色に分解されてデジタルデータと
して取り込まれ、所定位置への割付処理がなされる。一
方、無階調画像は、複数の閉領域の集合として定義され
る画像であり、通常は、各閉領域の輪郭線の情報をもっ
た二値化データとして取り込まれ、所定位置への割付処
理とともに各閉領域内への着色処理(いわゆる網伏せ処
理)が行われる。こうして、写真画像のような階調画像
は、階調画像用の集版装置によって処理され、階調画像
についての製版がなされ、文字や図形などのような無階
調画像は、無階調画像用の集版装置(いわゆる網伏せ処
理装置)によって処理され、無階調画像についての製版
がなされる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のように、通常は、階調画像と無階調画像とは別
個の集版装置で取り扱われる。ところが、階調画像と無
階調画像との割付位置は、相互に影響を及ぼし合うこと
がある。たとえば、写真の輪郭線にまたがって文字が割
り付けられているような場合、写真の割付位置と文字の
割付位置との間で微妙な調整を行う必要がある。ところ
が、これらの割付作業が別個の装置で処理されると、両
者間の調整をとることが困難である。階調画像と無階調
画像との双方を一緒に取扱いながら集版作業を行う装置
も実現されている。しかしながら、階調画像は各画素ご
とにフルカラーで表現された画像であり、無階調画像は
一般に256色という限定された色で表現された画像であ
る。このため、両者を合成した状態でディスプレイに表
示し、かつ両者に対して割付作業を行うことができる装
置を実現するためには、大容量のメモリが必要となり、
高価なハードウエアが必要になる。
そこで本発明は、比較的安価なハードウエアを用い、
階調画像と無階調画像との割付位置調整を行うことので
きる印刷用集版装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
(1) 本願第1の発明は、印刷用集版装置において、 階調をもった画像をデジタルデータとして入力する階
調画像入力手段と、 階調をもたない画像をデジタルデータとして入力する
無階調画像入力手段と、 階調をもった画像に対する割付処理を行う第1の割付
処理手段と、 階調をもたない画像に対する割付処理を行う第2の割
付処理手段と、 第1の割付処理手段において割付画面を表示するため
に用いられる第1のディスプレイと、 第2の割付処理手段において割付画面を表示するため
に用いられる第2のディスプレイと、 第1の割付処理手段における割付結果に基づいて、階
調をもった画像についての版を出力する階調版出力装置
と、 第2の割付処理手段における割付結果に基づいて、階
調をもたない画像についての版を出力する無階調版出力
装置と、 第1の割付処理手段において階調をもった画像を割り
付けるための、割付枠に関する情報を、第2のディスプ
レイに表示させる参照情報発生手段と、 を設けたものである。
(2) 本願第2の発明は、印刷用集版装置において、 階調をもった画像をデジタルデータとして入力する階
調画像入力手段と、 階調をもたない画像をデジタルデータとして入力する
無階調画像入力手段と、 階調をもった画像に対する割付処理を行う第1の割付
処理手段と、 階調をもたない画像に対する割付処理を行う第2の割
付処理手段と、 第1の割付処理手段において割付画面を表示するため
に用いられる第1のディスプレイと、 第2の割付処理手段において割付画面を表示するため
に用いられる第2のディスプレイと、 第1の割付処理手段における割付結果に基づいて、階
調をもった画像についての版を出力する階調版出力装置
と、 第2の割付処理手段における割付結果に基づいて、階
調をもたない画像についての版を出力する無階調版出力
装置と、 第2のディスプレイの表示画面上で指定された所定の
基準線の位置情報を、第2の割付処理手段から入力し、
この基準線を第1のディスプレイの対応位置に表示させ
る参照情報発生手段と、 を設けたものである。
(3) 本願第3の発明は、印刷用集版装置において、 階調をもった画像をデジタルデータとして入力する階
調画像入力手段と、 階調をもたない画像をデジタルデータとして入力する
無階調画像入力手段と、 階調をもった画像に対する割付処理を行う第1の割付
処理手段と、 階調をもたない画像に対する割付処理を行う第2の割
付処理手段と、 第1の割付処理手段において割付画面を表示するため
に用いられる第1のディスプレイと、 第2の割付処理手段において割付画面を表示するため
に用いられる第2のディスプレイと、 第1の割付処理手段における割付結果に基づいて、階
調をもった画像についての版を出力する階調版出力装置
と、 第2の割付処理手段における割付結果に基づいて、階
調をもたない画像についての版を出力する無階調版出力
装置と、 第1の割付処理手段から、階調をもった画像を割り付
けるための割付枠に関する情報を抽出し、この抽出した
割付枠に関する情報に基づいて、第2のディスプレイ上
に割り付けられた階調をもたない画像のうち、割付枠内
に割り付けられた枠内画像を抽出し、この枠内画像を第
1のディスプレイ上の対応位置に表示させる参照情報発
生手段と、 を設けたものである。
〔作 用〕
本発明による印刷用集版装置では、階調画像と無階調
画像とは、それぞれ別個の装置において処理される。す
なわち、階調画像は階調画像入力手段から第1の割付処
理手段に取り込まれ、第1のディスプレイ上で割付作業
が行われ、無階調画像は無階調画像入力手段から第2の
割付処理手段に取り込まれ、第2のディスプレイ上で割
付作業が行われる。ここで、第1の割付処理手段と第2
の割付処理手段とは、参照情報発生手段によって結合さ
れる。本願第1の発明では、この参照情報発生手段によ
り、第1の割付処理手段における割付枠に関する情報
が、第2のディスプレイに表示される。したがって、無
階調画像の割付作業中に、階調画像の割付枠位置を確認
することが可能になる。また、本願第2の発明では、こ
の参照情報発生手段により、第2のディスプレイの表示
画面上で指定された所定の基準線の位置情報が入力さ
れ、この基準線が第1のディスプレイの対応位置に表示
される。したがって、階調画像の割付作業中に、無階調
画像の割付位置を確認することが可能になる。更に、本
願第3の発明では、この参照情報発生手段により、第1
の割付処理手段から、階調をもった画像を割り付けるた
めの割付枠に関する情報が抽出される。そして、この抽
出した割付枠に関する情報に基づいて、第2のディスプ
レイ上に割り付けられた無階調画像のうち、割付枠内に
割り付けられた枠内画像が抽出され、この枠内画像が第
1のディスプレイ上の対応位置に表示される。したがっ
て、階調画像の割付作業中に、割付枠内の無階調画像を
確認することが可能になる。
〔実施例〕
以下、本発明を図示する実施例に基づいて詳述する。
第1図は本発明の一実施例に係る印刷用集版装置の基本
構成を示すブロック図である。この装置は、図の左半分
の各ブロックからなる階調画像処理系10と、図の右半分
の各ブロックからなる無階調画像処理系20と、両者間を
結合する参照情報発生手段30と、によって構成されてい
る。前述のように、階調画像は写真画像のような階調を
もった画像、無階調画像は文字や図形のような階調をも
たない画像、であり、基本的にはそれぞれが別々の系に
よって処理されることになる。
すなわち、写真などの階調画像は、階調画像入力手段
11(この実施例ではドラムスキャナ)によって、Y,M,C,
Kの4色に色分解されて、デジタルデータとして第1の
割付処理手段12に入力される。第1の割付処理手段12に
は、第1のディスプレイ13が接続されており、オペレー
タはこの第1のディスプレイ13に表示された割付画面を
見ながら割付作業を行う。第1の割付処理手段12は、具
体的には、キーボードやマウス(図示されていない)な
どの入力装置をもったコンピュータシステムであり、オ
ペレータはこれらの入力装置から割付指示を与え、その
結果を第1のディスプレイ13上で確認する。このような
割付処理手段は公知の装置であるため、具体的な割付処
理の内容についての説明は省略する。こうして、階調画
像についての割付処理が完了すると、第1の割付処理手
段12内の最終的なデータに基づいて、階調版出力装置14
(この実施例ではドラムスキャナ)によって階調版15が
出力される。この階調版15は、具体的には、Y,M,C,Kの
各版とマスク版とから構成されている。
一方、文字、図形、イラストなどの無階調画像は、無
階調画像入力手段21(この実施例ではフラッドベットス
キャナ)によって、二値化されたデジタルデータとして
第2の割付処理手段22に入力される。第2の割付処理手
段22には、第2のディスプレイ23が接続されており、オ
ペレータはこの第2のディスプレイ23に表示された割付
画面を見ながら割付作業を行い、同時に着色作業(各閉
領域ごとに色を指定する作業)を行う。第2の割付処理
手段22は、具体的には、キーボードやマウス(図示され
ていない)などの入力装置をもったコンピュータシステ
ムであり、オペレータはこれらの入力装置から割付指示
および着色指示を与え、その結果を第2のディスプレイ
23上で確認する。このようなを割付処理手段は公知の装
置であるため、具体的な割付処理および着色処理の内容
についての説明は省略する。こうして、無階調画像につ
いての割付処理および着色処理が完了すると、第2の割
付処理手段22内の最終的なデータに基づいて、無階調版
出力装置24(この実施例ではドラムスキャナ)によって
無階調版25が出力される。この無階調版25は、具体的に
は、Y,M,C,Kの各版とマスク版とから構成されている。
以上のように、階調画像処理系10と無階調画像処理系
20とは、それぞれが別個独立したハードウエアで構成さ
れており、それぞれ階調画像あるいは無階調画像の一方
のみを取り扱えるシステムでよい。したがって、階調画
像と無階調画像との双方を取り扱うシステムに比べる
と、比較的安価なハードウエアで構成することができ
る。
本発明の特徴は、両処理系10および20を結合するため
の参照情報発生手段30を設けた点にある。この参照情報
発生手段30は、第1の割付処理手段12で行われている階
調画像の割付処理を、第2の割付処理手段22によって参
照する処理と、第2の割付処理手段22で行われている無
階調画像の割付処理を、第1の割付処理手段12によって
参照する処理と、を行うことができる。より具体的に
は、この参照情報発生手段30は、次の3つの機能を有す
る。
(1)第1の割付処理手段12における割付枠に関する情
報を、第2のディスプレイ23に表示する機能。この機能
により、無階調画像の割付作業中に、階調画像の割付枠
位置を確認することが可能になる。
(2)第2のディスプレイ23の表示画面上で指定された
所定の基準線を、第1のディスプレイ13の対応位置に表
示する機能。この機能により、階調画像の割付作業中
に、無階調画像の割付位置を確認することが可能にな
る。
(3)第1の割付処理手段12から、階調をもった画像を
割り付けるための割付枠に関する情報を抽出し、この抽
出した割付枠に関する情報に基づいて、第2のディスプ
レイ23上に割り付けられた無階調画像のうち、割付枠内
に割り付けられた枠内画像を抽出し、この枠内画像を第
1のディスプレイ上の対応位置に表示する機能。この機
能により、階調画像の割付作業中に、割付枠内の無階調
画像を確認することが可能になる。
参照情報発生手段30は、このように、第1の割付処理
手段12と第2の割付処理手段22との間で、所定の情報を
受け渡しする機能をもった手段である。具体的には、第
1の割付処理手段12と第2の割付処理手段22とをオンラ
インで結合するようなデータ転送装置で実現することも
可能であるし、フロッピディスクなどの記憶媒体を介し
て両者間のデータ転送を行うような装置(ディスクドラ
イブ装置)で実現することも可能である。
以上、第1図に示すブロック図に基づいて、この装置
の機能を説明したが、続いて、具体例に即してこの装置
の動作を説明する。いま、第2図に示すようなチラシを
印刷するための版を作成する集版作業を行う場合を例に
とって、この装置の動作を説明しよう。第2図に示すチ
ラシには、階調画像と無階調画像とが入り交じってい
る。すなわち、景色の写真画像P1および人物の写真画像
P2は、いずれも階調画像であり、もともとの原稿は写真
あるいはそのネガとして用意される。チラシ上では、こ
れらの写真画像P1およびP2は、それぞれ割付枠(トリミ
ング枠)T1およびT2内に割り付けられている。一方、
「ABC」なる文字列L1、「DEF」なる文字列L2、「GHI」
なる文字列L3、およびハート型の図形F1は、いずれも無
階調画像であり、もともとの原稿は、モノクロで描かれ
た線画として用意される。あるいは、文字については、
ワードプロセッサや電算写植機から入力したデータとし
て用意されることもある。
このような、チラシについての集版作業を行う場合、
まず、階調画像入力手段11によって、写真画像P1および
P2が入力される、すなわち、ドラムスキャナを用いて、
カラーの写真原稿を色分解し、写真画像をデジタルデー
タとして取り込むことになる。なお、第2図の割付枠T
1,T2内に示された写真画像はトリミング済みのものであ
り、実際にはこれよりひとまわり大きな写真原稿につい
て、写真画像の取り込みが行われる。また、第3図に示
すような割付枠T1,T2については版下作図機等でベクト
ルデータとして取り込む。こうして、第1の割付処理手
段12により、写真画像P1およびP2を、割付枠T1およびT2
内に割り付ける処理が行われる。すなわち、第1のディ
スプレイ13の画面上に、第3図に示すような割付枠T1お
よびT2が表示される。オペレータは、この表示画面を見
ながら、写真画像P1およびP2に対する割付位置、割付倍
率、割付角度、を指定する。第4図は、こうした割付作
業を完了した状態のディスプレイ画面を示す。
一方、無階調画像入力手段21によって、文字列L1〜L3
および図形F1が入力される。すなわち、フラットベット
スキャナを用いて、文字列および図形が描かれた線画
を、二値データとして取り込むことになる。こうして、
第2の割付処理手段22により、これらを割り付ける処理
が行われる。すなわち、第2のディスプレイ23の画面上
に、第5図に示すように、文字列L1〜L3および図形F1が
割り付けられる。更に、この割り付けられた画像に対し
て着色処理(網伏せ処理)が行われる。たとえば、文字
列L1にはY50%、文字列L2にはM30%+C20%、文字列L3
にはC100%、図形F1にはM100%、というような指定がな
されることになる。
このようにして、第1の割付処理手段12における割付
作業により、第4図に示すような結果が得られ、第2の
割付処理手段22における割付作業により、第5図に示す
ような結果が得られる。これらの結果は、それぞれ、階
調版出力装置14および無階調版出力装置24により、階調
版15および無階調版25として出力される。以上のよう
に、階調画像と無階調画像とは、それぞれ別個独立し
て、階調画像処理系10あるいは無階調画像処理系20で処
理されることになるが、割付処理を行う際に、両者間で
参照情報の交換を行う点が本発明の特徴となる。この交
換は、参照情報発生手段30の前述した3つの機能により
行われる。以下、この3つの機能を具体例に即して順に
説明する。
(1)第1の機能 この機能は、第1の割付処理手段12における割付枠に
関する情報を、第2のディスプレイ23に表示する機能で
あり、文字などが写真の輪郭線をまたぐようにして割り
付けられる場合に有効である。第6図は、第2図に示す
チラシの部分拡大図である。ここでは、「ABC」なる文
字列L1が写真画像P1のための割付枠T1をまたぐように割
り付けられている。ここで、割付枠T1の内部の外部との
間に、大きな色調差が生じているような場合、文字列L1
の色もこれに応じて変える必要が生じる。たとえば、写
真画像が全体的に暗いトーンのものであると、割付枠T1
の内部は暗く、外部は明るくなり、大きな色調差が生じ
る。この場合、第7図に示すように、文字列L1のうち割
付枠T1内部の部分には明るい色(図では斜線のハッチン
グで示す)を、外部の部分には暗い色(図ではドットの
ハッチングで示す)を、着色した方が、明暗のコントラ
ストが大きくなり、文字を識別しやすくなる。したがっ
て、この場合、文字列L1の「B」なる文字を、割付枠T1
を境界にして、2とおりの色で塗り分けねばならない。
ところが、第5図に示すように、第2のディスプレイ23
には、色調画像の割付枠に関する情報は一切表示されて
いないため、「B」なる文字を色分けする境界の位置を
正確に認識することはできない。そこで、参照情報発生
手段30の第1の機能を用い、第1の割付処理手段12内に
定義されている割付枠T1およびT2に関する情報を、第2
のディスプレイ23上に、第8図に示すように、ガイド枠
G1およびG2として表示させる。これにより、オペレータ
は、無階調画像の割付作業中に、階調画像の割付枠位置
を確認することが可能になる。すなわち、ガイド枠G1に
沿って、「B」なる文字を2つの閉領域に分割する旨の
指示を入力することができ、正しい位置での色分けを行
うことができる。なお、ガイド枠G1およびG2は、他の割
付対象物(文字列L1〜L3および図形F1)と区別しうるよ
うな態様で表示するのが好ましい。第8図では、これを
破線で示して区別しているが、このように線種を変えて
表示する方法の他、色を変えたり、輝度を変えたりして
表示することもできよう。
(2)第2の機能 この機能は、第2のディスプレイ23の表示画面上で指
定された所定の基準線を、第1のディスプレイ13の対応
位置に表示する機能であり、文字などが写真の輪郭線内
に割り付けられる場合に有効である。第9図は、第2図
に示すチラシの部分拡大図である。ここでは、「DEF」
なる文字列L2が写真画像P2のための割付枠T2をまたぐよ
うに割り付けられている。ここで、文字列L2の色が、写
真画像P2の人物像の髪の毛の部分の色と近似しているよ
うな場合、文字列L2と人物像とが重ならないように割り
付けた方が好ましい。ところが、第4図に示すように、
第1のディスプレイ13には、無階調画像の割付位置に関
する情報は一切表示されていないため、「DEF」なる文
字列L2の下端位置を正確に認識することはできない。そ
こで、参照情報発生手段30の第2の機能を用い、第2の
ディスプレイ上で所定の基準線を定義させる。すなわ
ち、オペレータは文字列L2の割付作業を完了したら、第
10図に示すように、第2のディスプレイ23上で、必要な
位置に基準線Sを定義する。この定義は、たとえば、マ
ウスやキーボードなどによりディスプレイ上の所定の2
点を指定することにより行うことができる。定義した基
準線Sは、第10図に示すように、第2のディスプレイ23
上で表示し、オペレータに確認させるようにするのが好
ましい。参照情報発生手段30は、このようにして定義し
た基準線Sの位置情報を第1の割付処理手段12へ転送
し、第1のディスプレイ13上の対応する位置に、第11図
に示すように、この基準線Sを表示させる。これによ
り、オペレータは、階調画像の割付作業中に、無階調画
像の割付位置を確認することが可能になる。すなわち、
第11図に示すような表示を見ながら、写真画像P2を割付
枠T2内に割り付けるときに、人物像が基準線Sより下の
位置に割り付けられるように位置調整を行うことができ
る。なお、基準線Sは、あくまでもディスプレイ上にの
み表示される補助的な線であって、割付結果としては出
力されることはない。
(3)第3の機能 この機能は、第1の割付処理手段12から、階調をもっ
た画像を割り付けるための割付枠に関する情報を抽出
し、この抽出した割付枠に関する情報に基づいて、第2
のディスプレイ23上に割り付けられた無階調画像のう
ち、割付枠内に割り付けられた枠内画像を抽出し、この
枠内画像を第1のディスプレイ上の対応位置に表示する
機能であり、前述の第2の機能と同様に、文字などが写
真の輪郭線内に割り付けられる場合に有効である。別言
すれば、この第3の機能は前述の第2の機能を更に一歩
進めた機能であり、オペレータによる基準線Sの入力作
業を行うことなしに、同等の効果が得られるものであ
る。
たとえば、第9図に示す例において、文字列L2と人物
像とが重ならないように割り付ける必要がある場合、参
照情報発生手段30の第3の機能を用い、割付枠T2に対応
する領域に割り付けられている文字列L2の部分L2aを、
第12図に示すように、第1のディスプレイ13上に表示さ
せるのである。すなわち、オペレータが、第1のディス
プレイ13上で、割付枠T2をこの第3の機能の対象として
指定すると、参照情報発生手段30は、第1の割付処理手
段12から、割付枠T2の位置に関する情報を抽出する。そ
して、第2の割付処理手段22内の割付結果を参照して、
この割付枠T2に対応する領域に割り付けられた割付対象
物を、枠内画像として抽出する。前述の例の場合、「DE
F」なる文字列L2の下半分の部分がこの枠内画像L2aとし
て抽出される。最後に、この抽出した枠内画像L2aを第
1の割付処理手段12に転送し、第1のディスプレイ13上
に表示させる。これにより、オペレータは、階調画像の
割付作業中に、割付枠内の無階調画像を確認することが
可能になる。すなわち、第12図に示すような表示を見な
がら、写真画像P2を割付枠T2内に割り付けるときに、人
物像が枠内画像L2aに重ならない位置に割り付けられる
ように位置調整を行うことができる。なお、枠内画像L2
aは、あくまでもディスプレイ上にのみ表示される補助
的なものであって、割付結果としては出力されることは
ない。
以上、本発明を図示する実施例に基づいて説明した
が、本発明はこの実施例のみに限定されるものではな
く、この他にも種々の態様で実施可能である。特に、第
1図に示した各ブロックの具体的なハードウエア構成
は、一例として示したものであり、この他のどのような
ハードウエアで実現してもかまわない。たとえば、画像
入力を行うためのスキャナを用いずに、CADシステム、
電算写植機などから直接デジタルデータとして画像の入
力を行ってもよい。
〔発明の効果〕
以上のとおり本発明による印刷用集版装置では、階調
画像と無階調画像とを、それぞれ別個の装置において処
理しつつ、両者間を参照情報発生手段で結合するように
したため、比較的安価なハードウエアを用い、階調画像
と無階調画像との割付位置調整を行うことができるよう
になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る印刷用集版装置の基本
構成を示すブロック図、第2図は第1図に示す装置によ
る集版作業の対象となるチラシの一例を示す図、第3図
は第1図に示す装置による集版作業に用いられる割付枠
が描かれた版下を示す図、第4図は第1図に示す階調画
像処理系による割付作業を完了した状態のディスプレイ
画面を示す図、第5図は第1図に示す無階調画像処理系
による割付作業を完了した状態のディスプレイ画面を示
す図、第6図は第2図に示すチラシの部分拡大図、第7
図は第6図に示す文字列を色分けする状態を示す図、第
8図は第1図に示す装置においてガイド枠表示を行った
ときの第2のディスプレイの表示画面を示す図、第9図
は第2図に示すチラシの部分拡大図、第10図は第1図に
示す装置において基準線の定義を行ったときの第2のデ
ィスプレイの表示画面を示す図、第11図は第1図に示す
装置において基準線の定義を行ったときの第1のディス
プレイの表示画面を示す図、第12図は第1図に示す装置
において枠内画像の表示を行ったときの第1のディスプ
レイの表示画面を示す図である。 10……階調画像処理系、11……階調画像入力手段、12…
…第1の割付処理手段、13……第1のディスプレイ、14
……階調版出力装置、15……階調版、20……無階調画像
処理系、21……無階調画像入力手段、22……第2の割付
処理手段、23……第2のディスプレイ、24……無階調版
出力装置、25……無階調版、30……参照情報発生手段、
F1……図形、G1,G2……ガイド枠、L1〜L3……文字列、L
2a……枠内画像、P1,P2……写真画像、S……基準線、T
1,T2……割付枠。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】階調をもった画像をデジタルデータとして
    入力する階調画像入力手段と、 階調をもたない画像をデジタルデータとして入力する無
    階調画像入力手段と、 前記階調をもった画像に対する割付処理を行う第1の割
    付処理手段と、 前記階調をもたない画像に対する割付処理を行う第2の
    割付処理手段と、 前記第1の割付処理手段において割付画面を表示するた
    めに用いられる第1のディスプレイと、 前記第2の割付処理手段において割付画面を表示するた
    めに用いられる第2のディスプレイと、 前記第1の割付処理手段における割付結果に基づいて、
    階調をもった画像についての版を出力する階調版出力装
    置と、 前記第2の割付処理手段における割付結果に基づいて、
    階調をもたない画像についての版を出力する無階調版出
    力装置と、 前記第1の割付処理手段において前記階調をもった画像
    を割り付けるための、割付枠に関する情報を、前記第2
    のディスプレイに表示させる参照情報発生手段と、 を備えることを特徴とする印刷用集版装置。
  2. 【請求項2】階調をもった画像をデジタルデータとして
    入力する階調画像入力手段と、 階調をもたない画像をデジタルデータとして入力する無
    階調画像入力手段と、 前記階調をもった画像に対する割付処理を行う第1の割
    付処理手段と、 前記階調をもたない画像に対する割付処理を行う第2の
    割付処理手段と、 前記第1の割付処理手段において割付画面を表示するた
    めに用いられる第1のディスプレイと、 前記第2の割付処理手段において割付画面を表示するた
    めに用いられる第2のディスプレイと、 前記第1の割付処理手段における割付結果に基づいて、
    階調をもった画像についての版を出力する階調版出力装
    置と、 前記第2の割付処理手段における割付結果に基づいて、
    階調をもたない画像についての版を出力する無階調版出
    力装置と、 前記第2のディスプレイの表示画面上で指定された所定
    の基準線の位置情報を、前記第2の割付処理手段から入
    力し、この基準線を前記第1のディスプレイの対応位置
    に表示させる参照情報発生手段と、 を備えることを特徴とする印刷用集版装置。
  3. 【請求項3】階調をもった画像をデジタルデータとして
    入力する階調画像入力手段と、 階調をもたない画像をデジタルデータとして入力する無
    階調画像入力手段と、 前記階調をもった画像に対する割付処理を行う第1の割
    付処理手段と、 前記階調をもたない画像に対する割付処理を行う第2の
    割付処理手段と、 前記第1の割付処理手段において割付画面を表示するた
    めに用いられる第1のディスプレイと、 前記第2の割付処理手段において割付画面を表示するた
    めに用いられる第2のディスプレイと、 前記第1の割付処理手段における割付結果に基づいて、
    階調をもった画像についての版を出力する階調版出力装
    置と、 前記第2の割付処理手段における割付結果に基づいて、
    階調をもたない画像についての版を出力する無階調版出
    力装置と、 前記第1の割付処理手段から、前記階調をもった画像を
    割り付けるための割付枠に関する情報を抽出し、この抽
    出した割付枠に関する情報に基づいて、前記第2のディ
    スプレイ上に割り付けられた階調をもたない画像のう
    ち、前記割付枠内に割り付けられた枠内画像を抽出し、
    この枠内画像を前記第1のディスプレイ上の対応位置に
    表示させる参照情報発生手段と、 を備えることを特徴とする印刷用集版装置。
JP2339955A 1990-11-30 1990-11-30 印刷用集版装置 Expired - Lifetime JP3029674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339955A JP3029674B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 印刷用集版装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339955A JP3029674B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 印刷用集版装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04208465A JPH04208465A (ja) 1992-07-30
JP3029674B2 true JP3029674B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=18332351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2339955A Expired - Lifetime JP3029674B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 印刷用集版装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3029674B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04208465A (ja) 1992-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6868189B1 (en) Image processing apparatus, an image processing method, and a computer readable medium having recorded thereon a processing program for permitting a computer to perform image processing routines
JP2703914B2 (ja) 文書画像処理装置
US6369913B2 (en) Image processing system
JPS6255137B2 (ja)
KR19980069972A (ko) 화상 처리 장치와 방법 및 기록 매체
US5930385A (en) Apparatus and method for image conversion
JP3029674B2 (ja) 印刷用集版装置
KR20020084321A (ko) 템플릿을 이용한 실시간 인물합성방법
JP4586932B2 (ja) 画像データ管理装置、画像データ管理方法および画像データ管理プログラムを記録した媒体
JP2906459B2 (ja) イメージ影線抽出装置及びその装置を用いた画像処理装置
JP2686258B2 (ja) 画像データ処理装置
JP2002223363A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JPH0562013A (ja) 文字読取装置
JP2847740B2 (ja) 無彩色物体への着色方式
JPS6097389A (ja) 彩色装置
JP2989261B2 (ja) 着色処理装置
JPH08263041A (ja) 文字図形の縁どり方法および装置
JPH02128291A (ja) 画像入力方式
JPH0644372A (ja) パターン抽出装置
JPH03110682A (ja) カラー画像処理方法およびその装置
JP2000149006A (ja) 画像処理プログラムを記録した媒体、画像処理装置および画像処理方法
JPH05210720A (ja) カラー画像処理システム及び画像処理方法
JPS59171251A (ja) 画像処理方式
JPS626587A (ja) 図形デ−タ作成装置
JPH04271479A (ja) 画像領域指定方法