JP3022605U - 釣竿受け - Google Patents

釣竿受け

Info

Publication number
JP3022605U
JP3022605U JP1995009640U JP964095U JP3022605U JP 3022605 U JP3022605 U JP 3022605U JP 1995009640 U JP1995009640 U JP 1995009640U JP 964095 U JP964095 U JP 964095U JP 3022605 U JP3022605 U JP 3022605U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
mounting frame
fishing rod
rod receiver
reel mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995009640U
Other languages
English (en)
Inventor
純 大西
Original Assignee
純 大西
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 純 大西 filed Critical 純 大西
Priority to JP1995009640U priority Critical patent/JP3022605U/ja
Priority to JP1995011042U priority patent/JP3027566U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3022605U publication Critical patent/JP3022605U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 道糸の巻き取りなどの一連の操作を容易に
し、かつ、巻き取りを安定させることである。 【解決手段】 クランプ具4を有する基台1に竿受け具
8を設けた釣竿受けにおいて、基台1の竿受け具8後方
にリール取付け枠14を固定し、そのリール取付け枠1
4に竿受け具8と直角な回転軸15を挿通し、回転軸1
5の一端部に当該回転軸15を回転させるハンドルを連
結し、回転軸15の周りに道糸を巻き付けるドラムを取
り付けたのである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、釣竿受け、特に、リールを使用する釣りに用いられる釣竿受けに 関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の釣竿受けは、船縁等にクランプ具により固定される基台に竿受け具が設 けられている。
【0003】 上記の釣竿受けにおいて、リールを使用して釣りを行う場合は、まず釣竿の所 定位置にリールを取り付けることにより、釣竿とリールを一体に固定する。次に 、このようにリールが一体化された釣竿を上記竿受け具に取付けるようにしてい た。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記の釣竿受けは、釣竿受けに竿受け具のみが設けられているので、 釣り人はリールが一体化された釣竿を使用する必要があった。このため、魚を引 き上げる際に、釣竿を手で持った状態でリールを操作するのは困難であった。
【0005】 また、特に、大きい魚を釣り上げる際には、魚の引きが大きいため道糸を強い 力で巻き取る必要があるが、リールが釣竿に一体化されていると、巻き取りが不 安定となる問題があった。
【0006】 そこで、この考案の課題は、道糸の巻き取りなどの一連の操作を容易にし、か つ、巻き取りを安定させることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
以上の課題を解決するために、この考案は、クランプ具を有する基台に竿受け 具を設けた釣竿受けにおいて、上記基台の上記竿受け具後方にリール取付け枠を 固定し、そのリール取付け枠に上記竿受け具と直角な回転軸を挿通し、上記回転 軸の一端部に当該回転軸を回転させるハンドルを連結し、上記回転軸の周りに道 糸を巻き付けるドラムを取り付けた構成を採用したのである。
【0008】 また、上記ハンドルは、環状部材とその環状部材内周の直径部分を連結する連 結部材と上記環状部材又は連結部材の所定位置に取り付けられた把手から成り、 上記リール取付け枠に上記連結部材の中央に設けられた駆動軸を回転自在に取付 け、上記駆動軸と上記回転軸をギアーにより連結した構成を採ることができる。
【0009】 また、上記回転軸の他端部側に上記リール取付け枠の外側面に沿って歯車を固 定し、上記歯車に対して上記回転軸の軸線の向きに進退するねじを設け、上記ね じ先端を上記歯車の一方の側面に押し当てた状態で上記歯車の他方の側面が上記 リール取付け枠の外側面に接触するようにし、上記リール取付け枠の外側面に上 記回転軸と平行の支軸に逆止爪を回転自在に取付けるとともに、上記逆止爪の回 転範囲を制限する突起を設け、上記回転軸が前向きに回転する場合に、上記歯車 に上記逆止爪が噛み込み、かつ、上記逆止爪の回転を上記突起により阻止するよ うにした構成を採ることができる。
【0010】 また、上記ドラムは、上記回転軸の周りにボス部材を固定し、そのボス部材に 周りに取り付けられた複数個の巻き付け部材から成り、上記巻き付け部材は金属 線を屈曲させて形成され、その両端を上記ボス部材の両端部に固定し、かつ、そ の屈曲部を上記回転軸側に折り曲げて道糸を巻き付ける保持部を形成した構成を 採ることができる。
【0011】
【考案の実施の形態】
以下、この考案の実施の形態の一例を図1乃至図5に基づいて説明する。
【0012】 釣竿受けは、図1及び図2に示すように、基台1とクランプ具4と竿受け具8 とリール具Aより成り、基台1上に竿受け具8とリール具Aが一体に固定され、 基台1を船縁等に取り付けるクランプ具4が設けられている。
【0013】 基台1には、補強板9の先端部分にねじ12により竿受け具8が回転自在に取 り付けられ、補強板9のねじ12より後方に竿受け具8の後端部に向かって進退 する高さ調整ねじ13が設けられている。この角度調整ねじ13を下向きにに締 め付けると、竿受け具8の後端部が下方に押され竿受け具8の先端部が上向きと なる。これにより、図3に示すように、竿受け具8内に取り付けられて釣竿42 の角度を調節することができる。
【0014】 上記基台1の竿受け具8の後方には、リール取付け枠14が固定されており、 リール取付け枠14に竿受け具8と直角な回転軸15が設けられている。この回 転軸15のリール取付け枠14内の外周には、ボス部材16が固定されている。
【0015】 上記回転軸15を回転させる手段として、環状部材19から成るハンドルが設 けられている。環状部材19の内周の直径部分に連結棒20が固定され、連結棒 20の中心位置に駆動軸22が取り付けられるとともに、駆動軸22の周りにギ アー23が固定されている。回転軸15の一端部側には、リール取付け枠14の 外側に所定の間隙をあけて取付け板24が設けられ、その間隙内の回転軸15の 周りにギアー17が固定され、回転軸15のギアー17と駆動軸22のギアー2 3を噛み合わせる。
【0016】 回転軸15のギアー17の径が駆動軸22のギアー23の径よりも小さく形成 されている。これにより、回転軸15の回転速度を駆動軸22の回転速度よりも 速めることができる。
【0017】 なお、連結棒20に把手21を設けることができる。
【0018】 上記回転軸15の回転を制御する手段として、回転軸15の他端部側に逆止爪 31と押さえねじ27が設けられている。回転軸15の他端部側には、リール取 付け枠14の外側に所定の間隙をあけて取付け板30が設けられ、その間隙内の 回転軸15の周りに歯車18が固定される。この状態において、歯車18の両側 面とリール取付け枠14又は取付け板30の間に若干の隙間をあけておく。
【0019】 取付け板30の歯車18と対向する位置にナット部29が形成され、ナット部 29に押さえねじ27がねじ結合される(図5(a)参照)。この押さえねじ2 7を歯車18に向けて締め付けると、その先端が歯車18に押し当たり歯車18 の側面がリール取付け枠14の外面に押し付けられる。
【0020】 また、上記歯車18の上方には、逆止爪31が回転自在に取り付けられている 。逆止爪31は、ストッパーピン33により回転範囲が制限されている(図5( b)参照)。この逆止爪31の下端が、歯車18に噛み込み、逆止爪31の回転 がストッパーピン33により阻止されることにより、回転軸15の前方向のみの 回転が止められる。
【0021】 上記回転軸15に固定されたボス部材16の外周には、複数個の巻き取り部材 25が回転軸15の軸線を中心として放射状に取り付けられている。
【0022】 巻き取り部材25は、金属線を屈曲形成して両側部が平行となるように形成さ れ、かつ、その屈曲部は円弧状に形成されている。この円弧状の屈曲部は回転軸 15側に折り曲げられ、図5(a)に示すように、道糸を巻き付ける保持部26 が形成されている。
【0023】 この巻き取り部材25の両側部の長さと屈曲部の大きさは、狙いとする魚の種 類に応じて適宜変えることができる。
【0024】 また、リール取付け枠14上端部の竿受け具8側には、図に示すように、道糸 のガイド34が設けられ、またリール取付け枠14上端部に把手35が設けられ る。
【0025】 上記基台1の後端部上面に、リール取付け枠14の両側に段部2が形成され、 基台1の後端から下方には、位置決め板3が形成されている。両側の段部2に、 図3に示すように、船縁41に固定するための一対のクランプ具4が取り付けら れる。
【0026】 クランプ具4は、L字形フレーム5とクランプボルト6と連結棒7より成り、 連結棒7の両端部がL字形フレーム5とクランプボルト6にそれぞれ挿通され、 クランプボルト6をL字形フレーム5の対向する上部辺に進出させて基台1と船 縁41を挟持させる。
【0027】 なお、段部2の下面には、ゴムシートなどの緩衝部材2aを設けておく。
【0028】 以上の釣竿受けを使用する際は、図3に示すように、先ず船縁に基台1をクラ ンプ具4により固定する。次に、巻き取り部材25の保持部26の周りに巻き付 けられた道糸40を先端をガイド34内に通し、竿受け具8に取り付けられる釣 竿42に接続する。
【0029】 魚が引いた場合等に道糸40を巻き取るときは、環状部材19又は把手21を 手で持って前方向に回転させると、巻き取り部材25が後方向に回転するので、 道糸が各巻き取り部材25の保持部26に巻き付けられる。
【0030】 この場合、リール具Aが基台1と一体に固定されているので、道糸の巻き取り が安定し、釣竿42の操作が容易になる。また、環状部材19をハンドルとした ので、どこからでも簡単に回転させることができる。
【0031】 また、巻き取り部材25の回転速度を遅くさせる場合は、押さえねじ27の先 端を歯車18に押し当てて歯車18とリール取付け枠14の間に摩擦力を発生さ せる。
【0032】 さらに、巻き取り部材25の前方向の回転を止める場合は、逆止爪31を支軸 32を中心として下方に回転させて、逆止爪31の先端を歯車18に噛み合わせ る。この場合、逆止爪31の上端部がストッパーピン33に押し当たり後向きの 回転が阻止されるので、回転軸15の回転が止まる。
【0033】 なお、巻き取り部材25が回転中は、逆止爪31の先端部をストッパーピン3 3に接触させておく(図5(b)一点鎖線参照)。
【0034】
【考案の効果】
以上のようにこの考案によれば、クランプ具を有する基台に竿受け具とリール 取付け枠を設け、そのリール取付け枠に道糸を巻き付けるドラムを回転自在に取 り付けたので、道糸の巻き取りなどの一連の操作を容易にでき、しかも巻き取り を安定化できる。これにより、特に大きい魚を釣り上げる際の労力を軽減できる 。
【図面の簡単な説明】
【図1】釣竿受けの一例を示す斜視図
【図2】同上の背面側からの斜視図
【図3】同上の側面図
【図4】同上の正面図
【図5】(a)回転軸を制御する構造を示す拡大正面図 (b)同上の側面図
【符号の説明】
A リール具 1 基台 2 段部 2a 緩衝部材 2b 抜け止め 3 位置決め板 4 クランプ具 5 L字形フレーム 6 クランプルト 7 連結棒 8 竿受け具 9 補強板 10 補強板 11 ねじ 12 ねじ 13 角度調節ねじ 14 リール取付け枠 15 回転軸 16 ボス部材 17 ギアー 18 歯車 19 環状部材 20 連結棒 21 把手 22 駆動軸 23 ギアー 24 取付け板 25 巻き取り部材 26 保持部 27 押さえねじ 28 ねじ溝 29 ナット部 30 取付け板 31 逆止爪 32 支軸 33 ストッパーピン 34 ガイド 35 把手 40 道糸 41 船縁 42 釣竿

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランプ具を有する基台に竿受け具を設
    けた釣竿受けにおいて、上記基台の上記竿受け具後方に
    リール取付け枠を固定し、そのリール取付け枠に上記竿
    受け具と直角な回転軸を挿通し、上記回転軸の一端部に
    当該回転軸を回転させるハンドルを連結し、上記回転軸
    の周りに道糸を巻き付けるドラムを取り付けたことを特
    徴とする釣竿受け。
  2. 【請求項2】 上記ハンドルは、環状部材とその環状部
    材内周の直径部分を連結する連結部材と上記環状部材又
    は連結部材の所定位置に取り付けられた把手から成り、
    上記リール取付け枠に上記連結部材の中央に設けられた
    駆動軸を回転自在に取付け、上記駆動軸と上記回転軸を
    ギアーにより連結した請求項1に記載の釣竿受け。
  3. 【請求項3】 上記回転軸の他端部側に上記リール取付
    け枠の外側面に沿って歯車を固定し、上記歯車に対して
    上記回転軸の軸線の向きに進退するねじを設け、上記ね
    じ先端を上記歯車の一方の側面に押し当てた状態で上記
    歯車の他方の側面が上記リール取付け枠の外側面に接触
    するようにし、上記リール取付け枠の外側面に上記回転
    軸と平行の支軸に逆止爪を回転自在に取付けるととも
    に、上記逆止爪の回転範囲を制限する突起を設け、上記
    回転軸が前向きに回転する場合に、上記歯車に上記逆止
    爪が噛み込み、かつ、上記逆止爪の回転を上記突起によ
    り阻止するようにした請求項1に記載の釣竿受け。
  4. 【請求項4】 上記ドラムは、上記回転軸の周りにボス
    部材を固定し、そのボス部材に周りに取り付けられた複
    数個の巻き付け部材から成り、上記巻き付け部材は金属
    線を屈曲させて形成され、その両端を上記ボス部材の両
    端部に固定し、かつ、その屈曲部を上記回転軸側に折り
    曲げて道糸を巻き付ける保持部を形成した請求項1に記
    載の釣竿受け。
JP1995009640U 1995-09-12 1995-09-12 釣竿受け Expired - Lifetime JP3022605U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995009640U JP3022605U (ja) 1995-09-12 1995-09-12 釣竿受け
JP1995011042U JP3027566U (ja) 1995-09-12 1995-10-18 釣竿受け

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995009640U JP3022605U (ja) 1995-09-12 1995-09-12 釣竿受け

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3022605U true JP3022605U (ja) 1996-03-26

Family

ID=43157906

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995009640U Expired - Lifetime JP3022605U (ja) 1995-09-12 1995-09-12 釣竿受け
JP1995011042U Expired - Lifetime JP3027566U (ja) 1995-09-12 1995-10-18 釣竿受け

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995011042U Expired - Lifetime JP3027566U (ja) 1995-09-12 1995-10-18 釣竿受け

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP3022605U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102290897B1 (ko) * 2021-04-07 2021-08-19 주식회사 굿시아컴퍼니 선상 갈치 낚시용 자동 채비 회수기

Also Published As

Publication number Publication date
JP3027566U (ja) 1996-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3022605U (ja) 釣竿受け
JP2004081077A (ja) スピニングリールの往復移動装置
JP3582687B2 (ja) 魚釣用リ−ルの釣糸案内装置
US6056221A (en) Fishing reel with trigger actuated bail assembly
JPH047179B2 (ja)
JP2011015653A (ja) 電動リールのスプール駆動装置
JP2603441Y2 (ja) 片軸受リール
JP2001258438A (ja) スピニングリール
US4103843A (en) Fishing reel
JPH0324058Y2 (ja)
JPS6229165Y2 (ja)
JPS5844154Y2 (ja) リフティングマグネット用ケ−ブルのクランプ装置
JPH0142468Y2 (ja)
JP2765804B2 (ja) 釣用後方ドラグ型スピニングリールのスプール往復装置
JP2594214Y2 (ja) ラッシングマシン
JPH0139194Y2 (ja)
US5425510A (en) Reel for fly fishing
JP2571977Y2 (ja) 片軸受リールのブレーキ装置
JPH085592B2 (ja) リール巻取装置
JPH0216630Y2 (ja)
JPH051925Y2 (ja)
JP4023808B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3999699B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JPH07165371A (ja) テープ巻き付け方法および装置
JP2002125544A (ja) 両軸受リールのスプール制動装置