JP3020646B2 - 高比重衣料用粉末洗剤及びその製造方法 - Google Patents

高比重衣料用粉末洗剤及びその製造方法

Info

Publication number
JP3020646B2
JP3020646B2 JP3118732A JP11873291A JP3020646B2 JP 3020646 B2 JP3020646 B2 JP 3020646B2 JP 3118732 A JP3118732 A JP 3118732A JP 11873291 A JP11873291 A JP 11873291A JP 3020646 B2 JP3020646 B2 JP 3020646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
specific gravity
detergent
detergent particles
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3118732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04345700A (ja
Inventor
建文 小栗
平八 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14743704&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3020646(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP3118732A priority Critical patent/JP3020646B2/ja
Publication of JPH04345700A publication Critical patent/JPH04345700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020646B2 publication Critical patent/JP3020646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、α−スルホ脂肪酸エス
テル塩(以下、α−SFEと略す)含有高比重衣料用粉
末洗剤及びその製造方法に関し、更に詳しくはα−SF
Eのアルカリ加水分解を抑え、かつ優れた洗浄力を発揮
する家庭用衣料用粉末洗剤及びその製造方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の衣料用粉末洗剤は洗剤原料をスラ
リー化したものを噴霧乾燥することにより製造されてい
た。そのため粉末形状は中空粒状になることから、嵩比
重は0.2〜0.4g/cm3と低かった。このため製品
はかなり嵩張り消費者にとって買い物時の持ち運びに不
便であったり、洗剤供給者にとって物流費(運賃、倉庫
代等)の洗剤コストに占めるウエイトが高くなるという
問題があった。
【0003】そこで最近では種々の造粒技術によって製
造される高比重品いわゆるコンパクト洗剤が好まれる傾
向にあり、かなりの製品がコンパクト洗剤に変わりつつ
ある。
【0004】ところで、α−SFEは生分解性及び耐硬
水性に優れた界面活性剤であるが、分子内にエステル結
合を有しているためアルカリ性雰囲気下では加水分解が
進行して水に難溶で洗浄力の乏しいα−スルホ脂肪酸ジ
塩に変化する。
【0005】加水分解は噴霧及び造粒による洗剤の製造
中のみならず、粉末状態の製品が長期にわたり保存され
る時にも生じる。それ故、洗浄力の優れたα−SFE含
有高比重衣料用洗剤を得るためには、配合組成上及び製
造上の特別な工夫が必要とされる。
【0006】α−SFEの加水分解防止に関する従来技
術として特開昭64−6095号公報が知られている。その内
容は特定範囲の含有量のα−SFEと特定範囲の含有量
の炭酸ナトリウム及び炭酸水素ナトリウムから構成さ
れ、かつ炭酸ナトリウム/炭酸水素ナトリウムが特定の
重量比である高嵩密度粒状洗剤組成物に関するものであ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この特
開昭64−6095号公報に記載の方法では、長期保存中のα
−SFEの加水分解は充分に防止できるとは言いがた
く、保存後の洗浄力も満足したものではなかった。
【0008】従って、本発明の目的は、保存中のα−S
FEの加水分解を抑制し、洗浄力の大きい良好なα−
FE含有高比重衣料用洗剤及びその製造方法を提供する
ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、粉末状態
の製品を長期に保存した場合のα−SFEの加水分解を
抑える方法について鋭意研究した結果、粉末の造粒技術
及び/または造粒物のコーティング技術により解決でき
ることを見出した。
【0010】即ち、本発明は、α−スルホ脂肪酸エステ
ル塩を必須成分として含有し、かつ実質的にアルカリ性
物質を含まない組成物からなる造粒物(A)と、アルカ
リ性物質を必須の成分として含有する組成物からなる
粒物(B)を混合して得られる、嵩比重が0.5g/c
3以上であることを特徴とする高比重衣料用粉末洗剤
にあり、また、本発明はこれら造粒物(A)及び/また
造粒物(B)の表面が、更に、融点40〜70℃の非
イオン界面活性剤及び/またはポリエチレングリコー
ル、及び/またはゼオライトでコーティングされている
高比重衣料用粉末洗剤にある。更に、本発明はα−スル
ホ脂肪酸エステル塩を必須成分として含有し、かつ実質
的にアルカリ性物質を含まない組成物を造粒して造粒物
(A)[以下、「洗剤粒子(A)」と記載する]を得、
これとは別に、アルカリ性物質を必須の成分として含有
する組成物を造粒して造粒物(B)[以下、「洗剤粒子
(B)」と記載する]を得、その後、洗剤粒子(A)及
び洗剤粒子(B)を混合して嵩比重が0.5g/cm3
以上の高比重衣料用粉末洗剤を得ることを特徴とする高
比重衣料用粉末洗剤の製造方法にある。
【0011】以下、本発明について詳細に説明する。本
発明に用いられるα−SFEは以下の構造式で示される
ものである:
【化1】 (式中、R1は炭素原子数8〜20、好ましくは14〜1
8の直鎖のアルキル基またはアルケニル基であり、R2
は炭素原子数1〜4の直鎖または分枝アルキル基であ
り、具体的にはメチル基、プロピル基、イソプロピル基
等であり、好ましくはメチル基が良く、Mはアルカリ金
属またはアンモニウムであり、好ましくはナトリウムが
良い)。
【0012】α−SFEは通常公知の製法にて得ること
ができる。例えば、油脂に低級アルコールを反応させて
得られた脂肪酸エステルを無水硫酸等でスルホン化し、
最後に苛性アルカリ等で中和して製造することができ
る。この場合、原料油脂としてはヤシ油、パーム核油、
豚脂、牛脂、米ヌカ油、パーム油、魚油等を利用するこ
とができる。
【0013】本発明に使用する洗剤粒子(A)はα−SF
Eを必須の活性成分として含有するものであり、好まし
くは洗剤粒子(A)中に10〜100重量%、好ましくは
40〜95重量%含有するのが良く、100重量%であ
っても良いが、現実的には完全に水分を除くことができ
ない等の問題があり、経済的には95重量%以下が良
い。α−SFEが上記量未満であると洗剤として充分機
能しなくなる。
【0014】本発明の目的であるα−SFEの加水分解
を抑え、α−SFEを安定に保つためには、洗剤粒子
(A)中に実質的にアルカリ性物質を含まないようにする
ことが必要であり、技術的・経済的理由等からやむおえ
ず混入するとしても洗剤粒子(A)中に5重量%未満、好
ましくは1重量%未満、最も好ましくは0.5重量%未
満とすることが良い。
【0015】ここで言うアルカリ性物質とは特に限定さ
れず、あらゆるアルカリ性物質が対象になるが、通常、
洗剤の成分として使用される公知のアルカリ性物質は以
下に述べる洗剤粒子(B)の必須成分でもあり、極力洗剤
粒子(A)に混入しないようにすることが必要であり、こ
のようなものの例としては、洗剤用アルカリ性ビルダー
及び水中で解離してアルカリ性を示すアニオン系界面活
性剤を代表的なものとして挙げることができる。これら
の具体的な例としては、例えば、アルカリ性ビルダーと
して炭酸ナトリウム、珪酸ナトリウム、炭酸水素ナトリ
ウム等を挙げることができ、また、アルカリ性を示すア
ニオン系界面活性剤として石鹸、N−アシル−L−グル
タミン酸ジ塩等が挙げられるが、これらは一例であっ
て、α−SFEの加水分解を起こすアルカリ性物質は全
て対象になることは、本発明の趣旨から明らかである。
【0016】洗剤粒子(A)はα−SFE単独でも構わな
いが、溶解性、造粒性及び洗浄性等を改善するためには
他の界面活性剤、ビルダー、洗剤用各種添加剤等を配合
することができる。
【0017】上記その他の界面活性剤としては、陰イオ
ン界面活性剤としてアルキルベンゼンスルホン酸塩、ア
ルキル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエ
ーテル硫酸エステル塩、アルカンスルホン酸塩、α−オ
レフィンスルホン酸塩、アシル化ポリペプタイド塩を挙
げることができる。また、非イオン活性剤としてポリオ
キシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンア
ルキルフェノールエーテル、ポリプロピレングリコール
エチレンオキサイド付加物、脂肪酸アルカノールアマイ
ド及びそのエチレンオキサイド付加物等を挙げることが
できる。両性界面活性剤としてはアルキルベタイン、イ
ミダゾリウムベタイン、アミノ酸系活性剤等を挙げるこ
とができる。
【0018】なお、上記界面活性剤を構成するアルキル
基としては炭素原子数8〜20、好ましくは10〜18
のアルキル基が良い。
【0019】また、ビルダーとしては中性塩として硫酸
ナトリウム、塩化ナトリウムが挙げられ、再汚染防止剤
としてポリエチレングリコール、ポリビニルアルコー
ル、ポリビニルピロリドン等が挙げられる。
【0020】添加剤としては公知の香料、蛍光増白剤、
着色剤等を挙げることができる。
【0021】洗剤粒子(A)の製造方法には例えば以下の
3方法を挙げることができる。第1に、界面活性剤及び
ビルダーをニーダーで混練する方法である。即ち、界面
活性剤の水溶液または粉末、各種ビルダーをニーダー内
で均一に混練する。最終製品の水分を調整する必要があ
る場合には、加熱しながら混練して水分を揮散する。そ
の後、所望の目開きのスクリーンを有する粉砕機にかけ
て洗剤粒子を得る。
【0022】第2に、界面活性剤の水溶液または粉末、
各種ビルダーをニーダーで混練した組成物を押出型造粒
機にかけ、円柱顆粒状とし、その後、乾燥、整粒、篩分
して洗剤粒子を得る。
【0023】押出型造粒機の例としてはペレッターダブ
ル(不二パウダル製)、ファイン・リューザー(不二パウ
ダル製)、円筒式造粒機FG型(深江工業製)等を挙げる
ことができる。
【0024】第3に、噴霧洗剤を原料として、これに適
当なバインダー存在下で造粒する方法である。造粒機は
垂直方向または水平方向に回転軸のある高速回転が可能
な羽根を有する竪型または横型の転動造粒を基本とする
ものである。造粒機の例としてはハイスピードミキサー
(深江工業製)、ヘンシェルミキサー(三井三池工機製)、
フレキソミックス(富士産業製)、レーディゲミキサー
(レーディゲ社製)、スパルタン・リューザー(不二パウ
ダル製)等を挙げることができる。
【0025】本発明に使用する洗剤粒子(B)は少なくと
も1種のアルカリ性物質を必須の成分として含有した組
成物からなる。
【0026】アルカリ性物質とは洗剤組成物に含有すべ
き有用なアルカリ性物質であれば何ら限定されず、公知
のものを全て使用することができ、例えば、通常のアル
カリ性ビルダー及び水中で解離してアルカリ性を示すア
ニオン系界面活性剤等を挙げることができる。代表的な
アルカリ性ビルダーとして炭酸ナトリウム、珪酸ナトリ
ウム、炭酸水素ナトリウムを挙げることができ、アルカ
リ性を示すアニオン系界面活性剤として石鹸、N−アシ
ル−L−グルタミン酸ジ塩等を挙げることができる。
【0027】洗剤粒子(B)中の上記アルカリ性物質の含
量は好ましくは20〜100重量%、好ましくは60〜
95重量%である。100重量%であっても良いが、現
実的には完全に水分を除くことができない等の問題があ
り、経済的には95重量%以下が良い。アルカリ性物質
が上記量未満であると、洗剤として充分機能しなくな
る。
【0028】洗剤粒子(B)には、その他のビルダー及び
添加剤等を配合することができる。例えば、金属イオン
捕捉剤(ビルダー)としてゼオライト、クエン酸ナトリウ
ム、リンゴ酸ナトリウム、グルコン酸ナトリウム、ニト
リロ三酢酸ナトリウム、エチレンジアミン四酢酸ナトリ
ウム、ジエチレントリアミン五酢酸ナトリウム、ポリア
クリル酸ナトリウムを挙げることができる。再汚染防止
剤(ビルダー)としてカルボキシメチルセルロース、ポリ
ビニルピロリドン、ポリエチレングリコール、ポリビニ
ルアルコール、中性塩(ビルダー)として硫酸ナトリウ
ム、塩化ナトリウムを挙げることができる。添加剤で
は、香料、蛍光増白剤、着色剤を挙げることができる。
【0029】また、洗剤粒子(B)には、溶解性、造粒性
及び洗浄性等を改善するためにα−SFE以外の界面活
性剤を配合することができる。その界面活性剤として
は、例えば、陰イオン界面活性剤として脂肪酸塩、アル
キルベンゼンスルホン酸塩、アルキル硫酸エステル塩、
ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩、
アルカンスルホン酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、
アシル化ポリペプタイド塩等を挙げることができる。非
イオン活性剤としてはポリオキシエチレンアルキルエー
テル、ポリオキシエチレンアルキルフェノールエーテ
ル、ポリプロピレングリコールエチレンオキサイド付加
物、脂肪酸アルカノールアマイド及びそのエチレンオキ
サイド付加物を挙げることができる。両性界面活性剤で
はアルキルベタイン、イミダゾリウムベタイン、アミノ
酸系活性剤を挙げることができる。なお、上記界面活性
剤を構成するアルキル基としては炭素原子数8〜20、
好ましくは10〜18のアルキル基が良い。
【0030】洗剤粒子(B)の製造方法は上記に記載した
洗剤粒子(A)の製造方法と同一である。
【0031】本発明に使用する洗剤粒子(A)と洗剤粒子
(B)は本発明の目的とする高比重洗剤とするために嵩比
重は0.5g/cm3以上でなければならない。嵩比重が
0.5g/cm3未満では高比重洗剤としての利点が得ら
れず、嵩比重の上限は特にない。しかし、造粒技術及び
溶解性の点から実用的には好ましくは0.5〜1.2g/
cm3、最も好ましくは0.5〜0.9g/cm3が良い。
【0032】本発明において、上記嵩比重とはJIS K 33
62.6.2(見掛け密度の測定方法)によって測定された値で
ある。
【0033】また、洗剤粒子(A)と洗剤粒子(B)の粒子
同士の接触が少ないと、α−SFEの加水分解が抑えら
れるので、洗剤粒子(A)と洗剤粒子(B)それぞれの粒子
径は望ましくは1.7〜0.15mmであるのが良い。こ
れ以上の粒子径とするのは技術的に、また溶解性の点で
好ましくなく、1.7mmを超える粒子径の洗剤粒子は
20重量%未満、好ましくは10重量%未満が良い。
0.15mm未満の微粉はできるだけ少ない方が望まし
いが、洗剤全体の60重量%未満、好ましくは30重量
%未満であれば実用上使用することができる。
【0034】上記粒子径は、後述のコーティングを施す
場合には、コーティング後の粒径に関して適用する。
【0035】本発明の高比重衣料用粉末洗剤は洗剤粒子
(A)と洗剤粒子(B)を混合して得られる。使用する混合
機としては公知のものが使用できるが、基本的には粒子
の合一または粉砕が生じない穏やかな撹拌が可能なもの
が好ましい。
【0036】代表的な混合機としては、例えばナウタミ
キサー(ホソカワミクロン社製)、Vブレンダー(ホソカ
ワミクロン社製)、リボンブレンダー(ホソカワミクロン
社製)等を挙げることができるが、上記に記載した洗剤
粒子(A)の第3の製造方法に示した造粒機(ハイスピー
ドミキサー、ヘンシェルミキサー等)を低速で撹拌する
ことによっても所望の混合が可能である。
【0037】また、洗剤粒子(A)と洗剤粒子(B)を混合
する時に、添加剤として酵素及び/または漂白剤の粒子
を、通常衣料用洗剤に使用する程度加えることができ
る。
【0038】洗剤粒子(A)と洗剤粒子(B)の混合重量割
合は、好ましくは洗剤粒子(A):洗剤粒子(B)=95:
5〜5:95、好ましくは85:15〜15:85が良
い。上記範囲外であると衣料用洗剤としての洗浄力バラ
ンスに欠けることがあるので好ましくない。
【0039】上記混合重量割合は、後述のコーティング
を施す場合には、コーティング後の洗剤粒子に関して適
用する。
【0040】本発明の高比重衣料用洗剤はまた上記のよ
うにして得られた洗剤粒子(A)及び/または洗剤粒子
(B)の表面を融点40〜70℃の非イオン界面活性剤及
び/またはポリエチレングリコール、及び/またはゼオ
ライトをコーティングすることにより、α−SFEの加
水分解をより少なくすることができる。
【0041】本発明に使用する融点40〜70℃の非イ
オン界面活性剤としては例えばポリプロピレングリコー
ルエチレンオキサイド付加物、ポリオキシエチレンアル
キルエーテル、脂肪酸モノエタノールアマイド等を挙げ
ることができる。
【0042】非イオン界面活性剤及び/またはポリエチ
レングリコールの融点が40℃未満では洗剤粒子のベト
ツキが増し、ケーキングし易くなる。また、融点が70
℃を超えると洗剤粒子の溶解性が劣る。
【0043】ゼオライト自体は水不溶性微粉末であるこ
とから、造粒物をコーティングした場合、保存中の造粒
物粒子の接触を防止する。ここで使用するゼオライトは
合成または天然ゼオライトのいずれでも良い。また、粒
径や結晶組成(ソーダライト、A型、X型、Y型)は特に
問わないが、ゼオライトはイオン捕捉剤として洗浄性能
にも寄与するので、一次粒子径が1μm以下の合成ゼオ
ライト、特にA型ゼオライトが望ましい。
【0044】ゼオライトは製造上の特質からアルカリ性
物質を伴うので、通常アルカリ性物質として扱われる
が、コーティング剤としてゼオライトを上記洗剤粒子
(A)の表面にコーティングすることは差し支えない。ま
た、上記洗剤粒子(B)の表面にゼオライトをコーティン
グする場合には、上記洗剤粒子(B)中の必須成分として
のアルカリ性物質にはコーティング剤としてのゼオライ
トは含めない。
【0045】コーティング量は非イオン界面活性剤及び
/またはポリエチレングリコールの場合は洗浄粒子に対
して0.5〜8重量%、好ましくは1〜5重量%であ
り、ゼオライトの場合は洗浄粒子に対して2〜15重量
%、好ましくは5〜12重量%が良い。
【0046】コーティング量が上記未満であると本発明
の効果が小さく、逆に上記を超える場合、非イオン性界
面活性剤及び/またはポリエチレングリコールが上記量
を超えると洗剤本来の性能が低下することがあり、ゼオ
ライトは上記を超える量をコーティングすることは技術
的に困難である。
【0047】コーティングは前述の洗剤粒子(A)の第3
の製造方法に示した公知の造粒機(ハイスピードミキサ
ー、ヘンシェルミキサー等)を用いて行うことができ、
洗剤粒子(A)または洗剤粒子(B)を造粒機に入れ、低速
で撹拌しながらコーティング剤を加える。洗剤粒子(A)
及び(B)には粘着性があり、コーティング剤をまぶすこ
とによりコーティングすることができる。非イオン界面
活性剤及び/またはポリエチレングリコールはあらかじ
め溶解しておいた状態または粉末状態で加えるのが良
い。非イオン界面活性剤及び/またはポリエチレングリ
コールとゼオライトの双方を用いる場合にはゼオライト
を後に添加したほうが洗剤粒子の流動性が良くなる傾向
があり、好ましい。
【0048】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて本発明を詳
述するが、その実験条件は以下の通りである。
【0049】(1)α−SFE残存率 種々の条件で作製した高比重粉末洗剤をコンパクト洗剤
用紙製カートンに入れ、密封して室温で6カ月放置し
た。α−SFEの残存率は保存のスタート時及び6カ月
放置後のエタノール可溶分に含まれているα−SFEを
エプトン分析して求めた(α−SFEが加水分解して生
じるα−スルホ脂肪酸ジ塩はエタノール不溶分に変化す
る)。
【0050】(2)洗浄力 (洗浄条件) ・汚染布:金巾布(11cm×24cm:綿)を作業衣の
衿部分に取り付け、7日間着用後取り外して汚染布とし
た。 ・補助布:綿タオル ・洗剤量:25g/水道水30リットル(ただし、洗浄
力判定用指標洗剤の場合は40g/水道水30リットル
とした)。 ・洗浄:20℃で10分間家庭用電気洗濯機(東芝、銀
河)で上記汚染布と補助布を合わせて洗濯液との浴比=
1:30として洗浄し、脱水機で1分間脱水し、その後
汚染布のみを20℃で3分間、水30リットルですす
ぎ、更に1分間脱水した。
【0051】(洗浄力評価法) JIS K-3362の解説の項に記載されている如く、1通りの
組み合わせにつき汚染布15枚を容易し、汚れがほぼ完
全に落ちている場合を5点、汚れが殆ど落ちていない場
合を1点として順次1点、2点、3点、4点、5点の5
段階で評価し、汚染布15枚の合計評価点を求め、同様
にして評価した洗浄力判定用指標洗剤による評価点を1
00とした場合の指数で表した。
【0052】実施例1 洗剤粒子(A):α−SFEとしてα−スルホ硬化パーム
油脂肪酸メチルエステルナトリウム塩80重量部と硫酸
ナトリウム16重量部を調合槽で混合してスラリーを作
製した。流動性のある均一なスラリーを得るために水を
加えてスラリー水分を調整した。スラリーをブースター
に移液した後、スプレータワーに送り噴霧乾燥した(噴
霧品の水分3重量%、嵩比重0.20g/cm3)。この
噴霧品をハイスピードミキサー(深江工業製)に入れ、バ
インダーとして水を用いて造粒した。目開き10メッシ
ュの篩で粗粒を除いて表1に示した組成の洗剤粒子(A)
を作製した(嵩比重0.70g/cm3)。粒子径0.15
mmの微粉は15重量%であった。
【0053】洗剤粒子(B):石鹸20重量部、ゼオライ
ト40重量部、炭酸ナトリウム20重量部、2号珪酸ナ
トリウム16重量部を成分とする組成物を噴霧乾燥し
た。この噴霧品(嵩比重0.20g/cm3)をハイスピー
ドミキサーに入れ、バインダーとして水を用いて造粒し
た。目開き10メッシュの篩で粗粒を除いて表1に示し
た洗剤粒子(B)を作製した(嵩比重0.66g/cm3)。
粒子径0.15mmの微粉は25重量%であった。
【0054】洗剤粒子(A)50重量部と洗剤粒子(B)5
0重量部をVブレンダー(ホソカワミクロン社製)に入れ
て混合した。実験結果を表3に示す。
【0055】実施例2 洗剤粒子(A):α−SFEとしてα−スルホ硬化パーム
油脂肪酸メチルエステルナトリウム塩60重量部、ヤシ
油アルコール硫酸エステルナトリウム塩20重量部、硫
酸ナトリウム16重量部を成分とする組成物をニーダー
に入れて、蒸気で加熱して水分を揮散させながら混練し
た。混練物を円筒式造粒機FG型(深江工業製)にかけて
直径約1mm×長さ10mm以下の円柱顆粒状とし、乾
燥後目開き10メッシュの篩で粗粒を除いて表1に示し
た組成の洗剤粒子(A)を作製した(嵩比重0.70g/c
3)。粒子径0.15mmの微粉は17重量%であっ
た。
【0056】洗剤粒子(B):石鹸14重量部、ヤシ油ア
ルコールエチレンオキサイド8モル付加物6重量部、ゼ
オライト40重量部、炭酸ナトリウム20重量部、2号
珪酸ナトリウム16重量部を成分とする組成物を噴霧乾
燥した。この噴霧品(嵩比重0.21g/cm3)をハイス
ピードミキサーに入れ、バインダーとして水を用いて造
粒した。目開き10メッシュの篩で粗粒を除いて表1に
示した組成の洗剤粒子(B)を作製した(嵩比重0.74g
/cm3)。粒子径0.15mmの微粉は10重量%であ
った。洗剤粒子(A)50重量部と洗剤粒子(B)50重量
部をVブレンダーに入れ、混合した。実験結果を表3に
示す。
【0057】実施例3 洗剤粒子(A):α−SFEとしてα−スルホ硬化パーム
油脂肪酸メチルエステルナトリウム塩60重量部と硫酸
ナトリウム27重量部を成分とする組成物を噴霧乾燥し
た。この噴霧品(嵩比重0.19g/cm3)をハイスピー
ドミキサーに入れ、バインダーとして水を用いて造粒し
た。造粒後ゼオライト7重量部及びポリエチレングリコ
ール(旭電化工業製PEG−6000、融点約60℃)3
重量部を加え、低速度で回転させてコーティングした。
目開き10メッシュの篩で粗粒を除いて表1に示した組
成の洗剤粒子(A)を作製した(嵩比重0.73g/c
3)。粒子径0.15mmの微粉は11重量%であっ
た。
【0058】洗剤粒子(B):石鹸30重量部、ゼオライ
ト38重量部、炭酸ナトリウム15重量部を成分とする
組成物を噴霧乾燥した。この噴霧品(嵩比重0.17g/
cm3)をハイスピードミキサーに入れ、バインダーとし
て水を用いて造粒した。造粒後、ゼオライト8重量部及
びポリエチレングリコール(旭電化工業製PEG−60
00)3重量部を加えて低速度で回転させてコーティン
グした。目開き10メッシュの篩で粗粒を除いて表1に
示した組成の洗剤粒子(B)を作製した(嵩比重0.71g
/cm3)。粒子径0.15mmの微粉は15重量%であ
った。洗剤粒子(A)67重量部と洗剤粒子(B)33重量
部をVブレンダーに入れ、混合した。実験結果を表3に
示す。
【0059】実施例4 洗剤粒子(A):α−SFE60重量部と硫酸ナトリウム
27重量部を成分とする組成物を噴霧乾燥した。この噴
霧品(嵩比重0.22g/cm3)をハイスピードミキサー
に入れ、バインダーとして水を用いて造粒した。造粒
後、ポリプロピレングリコールエチレンオキサイド付加
物(旭電化工業製プルロニックF−68、融点約50℃)
3重量部及びゼオライト7重量部を加え、低速度で回転
させてコーティングした。目開き10メッシュの篩で粗
粒を除いて表1に示した組成の洗剤粒子(A)を作製した
(嵩比重0.70g/cm3)。粒子径0.15mmの微粉
は18重量%であった。
【0060】洗剤粒子(B):石鹸30重量部、ゼオライ
ト38重量部、炭酸ナトリウム15重量部を成分とする
組成物を噴霧乾燥した。この噴霧品(嵩比重0.17g/
cm3)をハイスピードミキサーに入れ、バインダーとし
て水を用いて造粒した。造粒後、ゼオライト8重量部及
びポリプロピレングリコールエチレンオキサイド付加物
(旭電化工業製プルロニックF−68)3重量部を加え、
低速度で回転させてコーティングした。目開き10メッ
シュの篩で粗粒を除いて表1に示した組成の洗剤粒子
(B)を作製した(嵩比重0.68g/cm3)。粒子径0.
15mmの微粉は23重量%であった。洗剤粒子(A)6
7重量部と洗剤粒子(B)33重量部をVブレンダーに入
れ、混合した。実験結果を表3に示す。
【0061】実施例5 洗剤粒子(A):α−SFEとしてα−スルホ硬化パーム
油脂肪酸メチルエテルナトリウム塩90重量部と硫酸ナ
トリウム6重量部を調合槽で混合してスラリーを作製し
た。流動性のある、均一なスラリーを得るために水を加
えてスラリー水分を調整した。スラリーをブースターに
移液した後、スプレータワーに送り、噴霧乾燥した(噴
霧品の水分3重量%、嵩比重0.20g/cm3)。この
噴霧品をハイスピードミキサーに入れ、バインダーとし
て水を用いて造粒した。目開き10メッシュの篩で粗粒
を除いて表1に示した組成の洗剤粒子(A)を作製した
(嵩比重0.71g/cm3)。粒子径0.15mmの微粉
は14重量%であった。
【0062】洗剤粒子(B):石鹸34重量部、ゼオライ
ト40重量部、炭酸ナトリウム13重量部、2号珪酸ナ
トリウム9重量部を成分とする組成物を噴霧乾燥した。
この噴霧品(嵩比重0.20g/cm3)をハイスピードミ
キサーに入れ、バインダーとして水を用いて造粒した。
目開き10メッシュの篩で粗粒を除いて表1に示した洗
剤粒子(B)を作製した(嵩比重0.69g/cm3)。粒子
径0.15mmの微粉は23重量%であった。洗剤粒子
(A)33重量部と洗剤粒子(B)67重量部をVブレンダ
ーに入れ、混合した。実験結果を表3に示す。
【0063】比較例1 表2に示す配合組成物を噴霧乾燥した。得られた噴霧品
の嵩比重は0.20g/cm3であった。この噴霧品をハ
イスピードミキサーに入れ、バインダーとして水を用い
て造粒した。目開き10メッシュの篩で粗粒を除いて表
2に示した組成の洗剤粒子を得た。実験結果を表3に示
す。
【0064】比較例2 表2に示す配合組成物をニーダーに入れて、蒸気で加熱
して水分を揮散させながら混練した。混練物を円筒式造
粒機FG型にかけて直径約1mmの円柱顆粒状とし、乾
燥目開き10メッシュの篩で粗粒を除いて表2に示した
組成の洗剤粒子を得た。実験結果を表3に示す。
【0065】
【表1】
【0066】
【表2】 (*1):α−スルホ硬化パーム油脂肪酸メチルエステルナ
トリウム塩 (*2):ヤシ油アルコール硫酸エステルナトリウム塩 (*3):脂肪酸ナトリウム(脂肪酸の中和価275) (*4):ヤシ油アルコールエチレンオキサイド8モル付加
物 (*5):シルトンB(水沢化学製)
【0067】
【表3】 実施例 比較例 α−SFE残存率(%) 92 94 100 100 90 30 35 洗浄力(*1) 105 108 115 118 101 70 75 嵩比重 0.68 0.72 0.72 0.69 0.70 0.67 0.71 (*1):洗浄力試験用洗剤サンプルはJIS指標洗剤以
外、全て保存6カ月後の粉末を用いた。
【0068】表3に示すように、本発明の高比重衣料用
洗剤である実施例1及び2で得られた洗剤は、α−SF
Eをアルカリ性物質と均一に混合して得られた洗剤粒子
を使用した比較例1及び2と比べ、α−SFE残存率は
保存6カ月後において明らかに高い。また、洗浄力は明
らかに優れている。
【0069】また、本発明の洗剤を更に、実施例3及び
4の融点40〜70℃の非イオン界面活性剤、ポリエチ
レングリコール、ゼオライトでコーティングして得られ
た洗剤では、保存6カ月後のα−SFE残存率の向上が
認められ、かつ洗浄力も向上した。
【0070】
【発明の効果】本発明の効果は、保存中のα−SFEの
加水分解を抑制し、洗浄力の大きい良好なα−スルホ脂
肪酸エステル塩含有高比重衣料用洗剤を提供したことに
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−84100(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C11D 17/06 C11D 1/28

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 α−スルホ脂肪酸エステル塩を必須成分
    として含有し、かつ実質的にアルカリ性物質を含まない
    組成物からなる造粒物(A)と、アルカリ性物質を必須
    の成分として含有する組成物からなる造粒物(B)を混
    合して得られる、嵩比重が0.5g/cm3以上である
    ことを特徴とする高比重衣料用粉末洗剤。
  2. 【請求項2】 造粒物(A)及び/または造粒物(B)
    の表面が、更に、融点40〜70℃の非イオン界面活性
    剤及び/またはポリエチレングリコール、及び/または
    ゼオライトでコーティングされている請求項1記載の高
    比重衣料用粉末洗剤。
  3. 【請求項3】 α−スルホ脂肪酸エステル塩を必須成分
    として含有し、かつ実質的にアルカリ性物質を含まない
    組成物を造粒して造粒物(A)を、これとは別に、ア
    ルカリ性物質を必須の成分として含有する組成物を造粒
    して造粒物(B)を、その後、造粒物(A)及び造粒
    (B)を混合して嵩比重が0.5g/cm3以上の高
    比重衣料用粉末洗剤を得ることを特徴とする高比重衣料
    用粉末洗剤の製造方法。
JP3118732A 1991-05-23 1991-05-23 高比重衣料用粉末洗剤及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3020646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3118732A JP3020646B2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 高比重衣料用粉末洗剤及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3118732A JP3020646B2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 高比重衣料用粉末洗剤及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04345700A JPH04345700A (ja) 1992-12-01
JP3020646B2 true JP3020646B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=14743704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3118732A Expired - Fee Related JP3020646B2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 高比重衣料用粉末洗剤及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3020646B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7274127B2 (en) 2001-12-11 2007-09-25 Mitsubishi Deni Kabushiki Kaisha Automotive alternator and automotive alternator brush abrasion detection system
KR102457404B1 (ko) * 2021-01-21 2022-10-20 한국수력원자력 주식회사 마모량측정장치 및 측정방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69635927T2 (de) * 1995-09-04 2006-12-21 Kao Corp. Waschverfahren und zusammensetzung hierfür
TW370561B (en) * 1996-03-15 1999-09-21 Kao Corp High-density granular detergent composition for clothes washing
US6376454B1 (en) 1996-07-23 2002-04-23 The Procter & Gamble Company Detergent component or composition with protective coating
JP3705392B2 (ja) * 1997-03-12 2005-10-12 花王株式会社 洗濯方法
JP4189213B2 (ja) * 2002-08-30 2008-12-03 花王株式会社 洗剤粒子
JP2022026081A (ja) * 2020-07-30 2022-02-10 ライオン株式会社 衣料用粒状洗剤組成物及び衣料用粒状洗剤組成物の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7274127B2 (en) 2001-12-11 2007-09-25 Mitsubishi Deni Kabushiki Kaisha Automotive alternator and automotive alternator brush abrasion detection system
KR102457404B1 (ko) * 2021-01-21 2022-10-20 한국수력원자력 주식회사 마모량측정장치 및 측정방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04345700A (ja) 1992-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3907702A (en) Process for making a free flowing soap-nonionic detergent
JPH04218598A (ja) 洗剤組成物
PL184656B1 (pl) Sposób wytwarzania kompozycji detergentowej lub jej komponentu
JP3020646B2 (ja) 高比重衣料用粉末洗剤及びその製造方法
JPH09505349A (ja) 洗剤組成物
JP4417195B2 (ja) 粒状アニオン界面活性剤の製造法
JPH11193397A (ja) 洗剤粒子組成物及びその製造方法
CA2248994C (en) Free-flowing agglomerated nonionic surfactant detergent composition and process for making same
JP2802450B2 (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物
DE2837504C2 (de) Verfahren zur Herstellung eines schüttfähigen, nichtionische Tenside enthaltenden Wasch- und Reinigungsmittelgranulates
EP0675947A1 (de) Granulare wasch- und/oder reinigungsmittel
JP2547444B2 (ja) 濃縮高比重衣料用粉末洗剤
JPH062000A (ja) 高密度粒状洗剤組成物の製造方法
US6177397B1 (en) Free-flowing agglomerated nonionic surfactant detergent composition and process for making same
JP2599982B2 (ja) 濃縮高比重衣料用粉末複合石鹸
JP2814143B2 (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法
JPH0873888A (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法
JP2962595B2 (ja) 高嵩密度洗剤組成物の製造方法
PL187377B1 (pl) Sposób wytwarzania kompozycji detergentowej lub jej komponentu
JP2003027093A (ja) 洗剤粒子のバッチ式製造方法
JP2761577B2 (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物
JP2558156B2 (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物
JP4219510B2 (ja) 高嵩密度洗剤粒子群の製造方法
JPH07286195A (ja) 粒状非イオン洗剤組成物の製造方法
DE1958605A1 (de) Waschmittel

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees