JP2990489B2 - 調理器の前面構造 - Google Patents

調理器の前面構造

Info

Publication number
JP2990489B2
JP2990489B2 JP7008709A JP870995A JP2990489B2 JP 2990489 B2 JP2990489 B2 JP 2990489B2 JP 7008709 A JP7008709 A JP 7008709A JP 870995 A JP870995 A JP 870995A JP 2990489 B2 JP2990489 B2 JP 2990489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
main body
front plate
cooking device
cooker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7008709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08200710A (ja
Inventor
弘 大堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP7008709A priority Critical patent/JP2990489B2/ja
Publication of JPH08200710A publication Critical patent/JPH08200710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2990489B2 publication Critical patent/JP2990489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガステーブル等の調理
器の前面に前板等を取り付ける調理器の前面構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ガステーブル等の調理器にあっては、調
理器本体内に設けられたガスコックや点火用のマイクロ
スイッチ等の各部品に対し調理器設置後に点検・整備等
のメンテナンスを行なう場合があり、このため、器具本
体の前面にはメンテナンス用の開口が設けられている。
また、メンテナンスを行なわない通常時には調理器の外
観を損なわないように該開口を前板で塞ぐ必要がある。
一方、メンテナンスを行なうためには開口を比較的大き
く形成することが望ましいが、器具本体の前面に大きな
開口を設けると調理器本体の機械的強度が低下する。こ
のため、開口を塞ぐ前板を補強部材として機能させるべ
く、前板は調理器本体に対して単に係止させるのではな
くねじ止めする必要がある。尚、ねじが前面に露出しな
いように、例えば前板を調理器本体の側面や底面まで回
り込ませ、側面や底面に対してねじ止めしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
もののように調理器の前面にねじが露出しないように前
板をねじ止めすると、前面からねじを回すことができな
いのでメンテナンスの作業性が悪くなる。また、前面に
露出しないようにねじ止めするためにはねじ止め位置が
制限され、特に調理器の左右方向の寸法が長くなり、こ
れにより前板の寸法が長くなって前板を固定するねじの
本数を増やさなければならない場合に、ねじ止め箇所を
設定するのが難しくなる。
【0004】そこで本発明は、上記の問題点に鑑み、メ
ンテナンスの作業性を損なわず、かつ前板を固定するね
じの本数が増えても各ねじのねじ止め位置を容易に設定
することのできると共にねじが調理器前面に露出しない
調理器の前面構造を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、調理器本体の前面に設けられた
開口を覆う構造であって、前板を調理器本体に対して前
面側からねじ止めすると共に、前板より前面側に位置し
該ねじを隠す飾り板を調理器本体及び前板の少なくとも
一方に着脱自在に係止させた調理器の前面構造におい
て、上記前板は左右方向に長尺の板材からなり、上下方
向の中央部分が左右方向全幅に亙って前方に突出され上
記飾り板の裏面に当接し飾り板の前後方向の位置決めを
すると共に、上下方向の中央部分を挟む上部と下部とで
調理器本体にねじ止めされることを特徴とする。
【0006】また、請求項2の発明は、請求項1の発明
において、前板の上縁または調理器本体に先端が下方に
折れ曲がった前方に突出する庇部を形成すると共に、前
板の下縁または調理器本体に前方に突出する受け部を形
成し、上記飾り板を、その上縁を庇部の先端屈曲部分に
係合させた状態で受け部上に載置し、かつ、前板または
調理器本体に係止される止め具を飾り板の下部前面に当
接させ飾り板の受け部からの脱落を防止するようにした
ことを特徴とする。
【0007】
【0008】
【作用】前板を調理器本体に対して前面からねじ止めす
ることにより、ねじ止め位置を比較的自由に設定するこ
とができ、例えば調理器本体の左右方向の寸法が大きく
なり前板の寸法が長くなっても前板をその全長に亙って
しっかりと調理器本体にねじ止めできる。また、メンテ
ナンス時には前面側から容易に前板を着脱できる。とこ
ろで前面に露出するねじは飾り板で覆うことによりデザ
インが損なわれず、また、飾り板をねじを用いずに着脱
自在に係止させることにより余計なねじの締付けや緩め
作業をしなくてもメンテナンス作業を行なえるようにし
た。
【0009】ところで、前板の上下方向の中央部分を突
出させることにより前板の上部と下部に飾り板の後方に
位置する空間が形成され、前板をねじ止めするねじの頭
部を該空間内に格納する。
【0010】また、上記請求項記載の構成によれば止
め具を用いて、飾り板をねじ止めすることなく容易に着
脱することができる。
【0011】
【実施例】図1を参照して、1はシステムキッチンに用
いられるビルトイン式のガステーブルであり、本体11
が図外のカウンタトップに設けられた開口内に吊持され
る。該本体11には焼成調理を行なうグリル庫10が内
蔵され、被調理物を出し入れするための出入口(図示せ
ず)はグリル扉10aにより開閉される。また、該本体
11の前面にはグリル扉10aを挟んで左右に開口12
R・12Lが設けられ、該開口12R・12Lには点火
及び火力調節用の操作つまみ2が各々臨んでいる。尚、
各操作つまみ2は詳細に示さないが、本体11内に取り
付けられたバルブの操作軸に取り付けられており、該操
作軸の周囲には点火スイッチ等の各種部品が配設され、
これらバルブや各種部品のメンテナンスは開口12R・
12Lを介して行なわれる。該開口12R・12Lは各
々の上縁13R・13Lと下縁14R・14Lにねじ止
めされる前板3R・3Lにより塞がれる。両前板3R・
3Lは上下方向の中央部分31が左右方向全幅に亙って
前方に突出されており、該中央部分31に各操作つまみ
2が挿通される開口32が開設されている。該前板3R
・3Lはその上部分33が上縁13R・13Lに当接し
下部分34が下縁14R・14Lに当接した状態でねじ
30によりねじ止めされる。また、上部分33の上縁に
は先端が下方に折れ曲がった前方に屈曲する庇部35が
連設され、下部分34の下縁には前方に屈曲する受け部
36が連設されている。また、このままではねじ30が
前面に露出するため、図2に明示するように、飾り板4
R・4Lを前板3R・3Lに係止させてねじ30が前面
に露出しないようにする。該飾板4R・4Lを係止させ
るには、まず飾り板4R・4Lを斜めにしてその上縁を
庇部35に引っ掛け、飾り板4R・4Lに開設されてい
る開口41が各操作つまみ2に一致するように左右方向
の位置決めを行なった後、庇部35に引っ掛かっている
上縁を中心に揺動させて垂直に立て、飾り板4R・4L
の下縁を受け部36上に載せる。尚、このままでは飾り
板4R・4Lの下縁が受け部36から外れ易いので、止
め具5R・5Lを本体11に取り付け、飾り板4R・4
Lの下縁が受け部36から外れないようにした。尚、上
記中央部分31は飾り板4R・4Lの裏面に当接し、飾
り板4R・4Lの前後方向の位置決めを行なうと共に、
飾り板4R・4Lの振動や変形を防止する。また、飾り
板4R・4Lと上部分33及び下部分34との間に空間
が形成され、ねじ30の頭部分は該空間内に格納される
ことになり、飾り板4R・4Lの取り付けの邪魔になる
ことはない。一方、庇部分35の先端屈曲部分と中央部
分31との前後方向の間隔は飾り板4R・4Lの板厚と
同じ寸法に設定され、飾り板4R・4Lが前後にがたつ
かないようにされている。
【0012】該止め具5R・5Lを本体11に取り付け
るため、本体11の下縁14R・14Lに角穴15と、
本体11の前面下縁に上方に折れ曲がった爪16とが設
けられ、止め具5R・5Lには角穴15に対応して鉤爪
51と爪16に対応してスリット穴52とが設けられて
いる。尚、該スリット穴52は、図3に示すごとく、鉤
爪51の曲がり方向側半分に形成した幅広部52aと、
残り半分の前縁を後方にオフセットして形成した爪16
の厚さと略同一寸法の幅狭部52bとを備えている。そ
して、例えば右側の止め具5Rを本体11に取り付ける
場合には、爪16をスリット穴52の幅広部52aに挿
入した状態で鉤爪51を角穴15内に挿入し、その状態
から止め具5Rを左にスライドさせて爪16を幅狭部5
2bに移動させる。尚、該幅広部52aは爪16をスリ
ット穴52内に挿入し易くして取付作業性を向上させる
ために設けてある。
【0013】一方、鉤爪51の上縁と角穴15の上縁と
が接し止め具5Rの上方への移動を禁止した状態で止め
具5Rを左にスライドすることにより、鉤爪51の先端
は下縁14Rの裏側に回り込む。この時止め具5Rの上
端は飾り板4Rの下端または受け部36の先端に当接
し、かつ下端は爪16と幅狭部52bとの協働により前
後方向の移動が規制されるので、鉤爪51は弾性変形
し、鉤爪51の先端は下縁14Rの裏面に押し付けら
れ、止め具5Rはがたつくことなく本体11に係止され
る。そして、この状態で止め具5Rの左端はグリル扉1
0aの右辺に対し少許の隙間を存して近接し、右端は本
体11の右側壁面と略一致する。尚、止め具5Lは逆に
右にスライドさせることにより本体11に係止されるよ
うに構成しておく。そして、ガステーブル1はビルトイ
ン式であるから本体11を図外のカウンタトップの開口
に吊持させると、本体11の前面はカウンタ前面の開口
窓(図示せず)から顔を出すことになるが、本体11の
左右と該開口窓との間に隙間が生じるので、本体11の
両側壁に取り付けられた板状の片持ばね61と本体11
の側壁との間に、後面が開口する箱状のエンドピース6
R・6Lの壁部が挟まれ弾性保持されるようにエンドピ
ース6R・6Lを前方から差し込んでその隙間を塞ぐ。
【0014】また、メンテナンス等を行なう場合にはエ
ンドピース6R・6Lを手前に引いて取り外し、エンド
ピース6R・6Lが塞いでいた隙間を利用して、止め具
5Rを右にスライドさせ、また止め具5Lを左にスライ
ドさせ、共に本体11から取り外し、次に飾り板4R・
4Lの下縁を手前に引き出して取り外す。すると、ねじ
30が前面に露出するので簡単にねじ30を外すことが
でき、前板3R・3Lを本体11から取り外せば、開口
12R・12Lが露出する。
【0015】ところで、上記飾り板4R・4Lは透明な
プラスチック板もしくはガラス板に、その裏面から操作
つまみ2の操作を示す文字と共に、透き通らない印刷を
裏面の全面に施したものを用いるが、不透明な板材の前
面に印刷を施したものを用いてもよい。また、操作つま
み2は図2に示すように不使用時には飾り板4R・4L
と略同一面になるように格納され、使用時にはプッシュ
操作により前方へ突出し、使用後に再度のプッシュ操作
により格納させるように構成されているが、飾り板4R
・4Lから常に突出し、後方に格納されないタイプの操
作つまみであってもよい。
【0016】尚、上記実施例では飾り板4R・4Lを前
板3R・3Lに係止させたが、庇部35及び受け部36
の少なくとも一方を本体11に形成し、飾り板4R・4
Lを本体11のみ、または本体11と前板3R・3Lと
の双方で係止するようにしてもよい。
【0017】ところで、上記実施例では左右の受け部3
6は共に止め具5R・5Lで隠されるので、前板3R・
3Lの長手方向全幅に亙って連続して設けず、少なくと
も2か所から突出させてもよい。また、上記実施例では
グリル庫10付のガステーブルについて説明したが、グ
リル庫を備えないガステーブルに適用してもよく、その
場合には前板・飾り板・止め具を左右のものに分割せず
ガステーブルの左右寸法と略同一寸法の各1個のものを
用いればよい。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、前板を前面から調理器本体にねじ止めできる
ので、ねじ止め位置を自由に設定することができ、かつ
メンテナンス時等に簡単に前板を着脱することができ、
また、ねじが前面に露出しないので外観を損なうことが
ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す分解斜視図
【図2】前板の取付状態を示す縦断面図
【図3】止め具の平面図
【符号の説明】 1 ガステーブル 2 操作つまみ 3R・3L 前板 4R・4L 飾り板 5R・5L 止め具 11 本体 12R・12L 開口 15 角穴 16 爪 51 鉤爪 52 スリット穴

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 調理器本体の前面に設けられた開口を
    覆う構造であって、前板を調理器本体に対して前面側か
    らねじ止めすると共に、前板より前面側に位置し該ねじ
    を隠す飾り板を調理器本体及び前板の少なくとも一方に
    着脱自在に係止させた調理器の前面構造において、上記
    前板は左右方向に長尺の板材からなり、上下方向の中央
    部分が左右方向全幅に亙って前方に突出され上記飾り板
    の裏面に当接し飾り板の前後方向の位置決めをすると共
    に、上下方向の中央部分を挟む上部と下部とで調理器本
    体にねじ止めされることを特徴とする調理器の前面構
    造。
  2. 【請求項2】 前板の上縁または調理器本体に先端が
    下方に折れ曲がった前方に突出する庇部を形成すると共
    に、前板の下縁または調理器本体に前方に突出する受け
    部を形成し、上記飾り板を、その上縁を庇部の先端屈曲
    部分に係合させた状態で受け部上に載置し、かつ、前板
    または調理器本体に係止される止め具を飾り板の下部前
    面に当接させ飾り板の受け部からの脱落を防止するよう
    にしたことを特徴とする請求項1記載の調理器の前面構
    造。
JP7008709A 1995-01-24 1995-01-24 調理器の前面構造 Expired - Lifetime JP2990489B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7008709A JP2990489B2 (ja) 1995-01-24 1995-01-24 調理器の前面構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7008709A JP2990489B2 (ja) 1995-01-24 1995-01-24 調理器の前面構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08200710A JPH08200710A (ja) 1996-08-06
JP2990489B2 true JP2990489B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=11700474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7008709A Expired - Lifetime JP2990489B2 (ja) 1995-01-24 1995-01-24 調理器の前面構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2990489B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5182155B2 (ja) * 2009-03-04 2013-04-10 パナソニック株式会社 加熱調理器
JP5218290B2 (ja) * 2009-06-09 2013-06-26 パナソニック株式会社 組込式誘導加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08200710A (ja) 1996-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5877450A (en) Electrical cover plate box
JP2990489B2 (ja) 調理器の前面構造
US5314103A (en) Concealable tissue box holder
JPH0847472A (ja) 化粧扉の化粧板取付構造
JP2831879B2 (ja) 加熱調理器の取付装置及び取付方法
JP4407404B2 (ja) 自動販売機の部品取付構造
JP2003164347A (ja) 厨房家具の収納装置
JP3490274B2 (ja) 引き戸におけるラッチ装置
JPH0129822Y2 (ja)
JP3108650B2 (ja) ビルドインコンロのワークトップへの固定構造
JP7488575B2 (ja) グリル付きコンロ
JPH0645772Y2 (ja) 扉装置
JP3311976B2 (ja) 隙間隠蔽部材
JP4014251B2 (ja) ドアーラッチの受け金具
JPH0718919Y2 (ja) 空気調和機の窓取付装置
JPS598086Y2 (ja) 調理器等の扉装置
JPS60164133A (ja) 調理器等の扉装置
JPH0717090Y2 (ja) 家具等における見出し具及び見出し具付引き手
JPH07217182A (ja) 幕板取付装置
JPH04118048U (ja) キツチンユニツト
JP2654457B2 (ja) 家具用の取付金具
JP2551470Y2 (ja) 台所用キャビネット
JPH0874451A (ja) ドア錠のラッチボルト等の受け具
JPH0710543Y2 (ja) 扉鎖錠装置
JP2004001603A (ja) 車載用電子機器の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071015

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term