JP2985178B2 - 角板型チップジャンパー素子 - Google Patents

角板型チップジャンパー素子

Info

Publication number
JP2985178B2
JP2985178B2 JP1086249A JP8624989A JP2985178B2 JP 2985178 B2 JP2985178 B2 JP 2985178B2 JP 1086249 A JP1086249 A JP 1086249A JP 8624989 A JP8624989 A JP 8624989A JP 2985178 B2 JP2985178 B2 JP 2985178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
pattern layer
type chip
jumper element
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1086249A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02265179A (ja
Inventor
正人 橋本
治 牧野
孝治 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1086249A priority Critical patent/JP2985178B2/ja
Publication of JPH02265179A publication Critical patent/JPH02265179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2985178B2 publication Critical patent/JP2985178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、角板型チップ状ジャンパー素子に関するも
のである。
従来の技術 近年、電子機器の軽薄短小化に対する要求がますます
増大していく中、回路基板の配線密度を高めるため、ジ
ャンパー素子には非常に小型な角板型チップジャンパー
素子が多く用いられるようになってきた。
従来の小型の角板型チップジャンパー素子の構造を、
第2図に示す。(例えば、実開昭57−87558号) 従来の小型の角板型チップジャンパー素子は焼成済み
の96アルミナ基板8による基材と、Ag系厚膜による上面
導体パターン層9と端面電極層10、上面導体パターン層
9の一部を覆うホウケイ酸鉛系ガラスによる絶縁層11、
さらに絶縁層11上にホウケイ酸鉛系ガラスによる捺印パ
ターン層12、捺印パターン層12を覆うホウケイ酸鉛系ガ
ラスによる捺印保護層13からなっている。なお、露出電
極面には半田付け性を向上させるために、Niメッキ層14
とSn−Pbメッキ層15を電解メッキにより施している。
発明が解決しようとする課題 しかし、従来の小型の角板型チップジャンパー素子
は、絶縁層と捺印パターン層に600℃系のホウケイ酸鉛
系ガラスを用いているため、(1)絶縁層上に捺印パタ
ーン層による凹凸が生じ、その為に捺印パターン層に磨
耗が生じやすい、(2)角板型チップジャンパー素子の
抗折強度が弱い。といった問題があり、この(1)の問
題点を解決するために従来の小型の角板型チップジャン
パー素子では、捺印パターン層上に捺印保護層を施して
いる。しかし、捺印保護層には材料及び製造コストがか
かり、これが大きな問題となっている。
本発明は、このような課題を解決するもので、捺印保
護層を施さなくても、(1)絶縁層上に捺印パターン層
による凹凸が生じず、その為に捺印パターン層にも磨耗
が生じ難い、(2)角板型チップ状ジャンパー素子の抗
折強度が強い。という様な性能を有する角板型チップジ
ャンパー素子を提供するものである。
課題を解決するための手段 本発明の角板型チップジャンパー素子は、絶縁性の焼
結基板と、前記基板上に形成されるAg系厚膜の上面導体
パターン層と、前記上面導体パターン層の一部に重なり
Al2O3/ホウケイ酸鉛系ガラス比が15/85〜40/60のガラス
セラミックからなる絶縁層と、前記絶縁層中の表面部に
形成されAl2O3/ホウケイ酸鉛系ガラス比が41/59〜70/30
の低温焼成ガラスセラミックからなりかつ前記絶縁層と
異なる色を有した捺印パターン層と、前記上面導体パタ
ーン層の一部に重なるAg系厚膜の端面電極層より構成す
るものである。
本発明は、絶縁層と捺印パターン層の、アルミナとガ
ラスの混合比をかえ、それを800〜1000℃という高温で
焼結させているが、800〜1000℃という高温焼成中にお
いて、アルミナ分の少ない絶縁層はガラスが溶けた時、
流れやすい状態となり、またアルミナ分の多い捺印パタ
ーン層はガラスが溶けた時、流れにくい状態となり捺印
パターン層の形が崩れにくい。したがって、焼成中に、
捺印パターン層の形が崩れずに、絶縁層中に沈み込みを
生じるものである。
作用 これにより、捺印保護層なしで、(1)絶縁層上に捺
印パターン層による凹凸が生じず、その為に捺印パター
ン層にも磨耗が生じにくい、(2)絶縁層中にアルミナ
を混合しているので、角板型チップ状状ジャンパー素子
の抗折強度が強い、という角板型チップジャンパー素子
を提供することができる。
実施例 以下、本発明の実施例について、第1図を用いて説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示す断面図である。第1
図において、本発明の角板型チップジャンパー素子は、
96アルミナ基板1と、前記基板1上に形成されるAg系厚
膜の上面導体パターン層2と、前記上面導体パターン層
の一部に重なるAl2O3/ホウケイ酸鉛系ガラス比が、15/8
5〜40/60のガラスセラミックからなる絶縁層4と、前記
絶縁層中の表面部に形成され、Al2O3/ホウケイ酸鉛系ガ
ラス比が41/59〜70/30の低温焼成ガラスセラミックから
なりかつ前記絶縁層と異なる色を有した捺印パターン層
5と、前記上面導体パターン層の一部に重なるAg系厚膜
の端面電極層3、前記端面電極層に重なるNiメッキ層
6、さらに前記Niメッキ層6に重なるSn−Pbメッキ層7
より構成されている。
まず、3.2mm×1.6mmの大きさの96アルミナ基板を用意
する。次いで、この上に銀系導体ペーストをスクリーン
印刷した後に乾燥する。この上にAl2O3/ホウケイ酸鉛系
ガラス比が、15/85〜40/60の低温焼成セラミックの絶縁
ペーストをスクリーン印刷した後に乾燥する。更にこの
上にAl2O3/ホウケイ酸鉛系ガラス比が41/59〜70/30の低
温焼成セラミックの捺印ペーストをスクリーン印刷した
後に乾燥し、空気中で900℃・2時間焼成し上面導体パ
ターン層2と絶縁層4と捺印パターン層5を形成した。
さらに、銀系導体ペーストを、前記、上面導体パター
ン層2に重なるようにスクリーン印刷し、空気中で600
℃・1時間焼成を行い端面電極層3を形成した。
最後に、端面電極層3にNiメッキとSn−Pbメッキを施
し、Niメッキ層6とSn−Pbメッキ層7を形成した。
この実施例の角板型チップジャンパー素子の性能は、
導体抵抗が、5mΩ以下となり、耐湿試験(60℃ 95%RH
1000時間)による導体抵抗の劣化はほとんどなく、現
行角板型チップジャンパー素子と同等の性能を有した。
さらに絶縁層上の捺印パターン層による凹凸がなくな
り、捺印保護層なしでも捺印パターン層の磨耗が生じに
くくなった。
これらの説明より明らかなように、実施例の角板型チ
ップジャンパー素子は非常に優れた性能を有すると言え
る。
実施例において絶縁層および捺印パターン層の焼成温
度が800℃未満になると、絶縁層および捺印パターン層
が十分に焼結しなくなり、耐メッキ性が劣化する。ま
た、焼成温度が1000℃を越えると、導体抵抗が高くな
る。
なお、実施例においては、基材に95アルミナ基板を用
いたが、これは絶縁性の焼結基板なら何でも良い。
発明の効果 以上の説明から明らかなように本発明の角板型チップ
ジャンパー素子は、絶縁性の焼結基板と前記基板上に形
成されるAg系厚膜の上面導体パターン層と、前記上面導
体パターン層の一部に重なりAl2O3/ホウケイ酸鉛系ガラ
ス比が、15/85〜40/60のガラスセラミックからなる絶縁
層と、前記絶縁層中の表面部に形成され、Al2O3/ホウケ
イ酸鉛系ガラス比が41/59〜70/30の低温焼成ガラスセラ
ミックからなりかつ前記絶縁層と異なる色を有した捺印
パターン層と、前記上面導体パターン層の一部に重なる
Ag系厚膜の端面電極層より構成されているので、捺印保
護層なしで、(1)絶縁層上に捺印パターン層による凹
凸が生じず、その為に捺印パターン層にも磨耗が生じに
くい、(2)角板型チップ状ジャンパー素子の抗折強度
が強い、という優れた性能を有する角板型チップジャン
パー素子を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による角板型チップジャンパ
ー素子の構造を示す断面図、第2図は従来の角板型チッ
プジャンパー素子の構造を示す断面図である。 1……96アルミナ基板、2……上面導体パターン層、3
……端面電極層、4……絶縁層、5……捺印パターン
層、6……Niメッキ層、7……Sn−Pbメッキ層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−319901(JP,A) 特開 平1−166414(JP,A) 特開 昭61−259467(JP,A) 実開 昭57−87558(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01B 5/14 H01R 11/01

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁性の焼結基板と前記基板上に形成され
    るAg系厚膜の上面導体パターン層と、前記上面導体パタ
    ーン層の一部に重なりかつAl2O3/ホウケイ酸鉛系ガラス
    比が15/85〜40/60のガラスセラミックからなる絶縁層
    と、前記絶縁層中の表面部に形成されAl2O3/ホウケイ酸
    鉛系ガラス比が41/59〜70/30の低温焼成ガラスセラミッ
    クからなりかつ前記絶縁層と異なる色を有した捺印パタ
    ーン層と、前記上面導体パターン層の一部に重なるAg系
    厚膜の端面電極層より構成したことを特徴とする角板型
    チップ状ジャンパー素子。
  2. 【請求項2】絶縁層と捺印パターン層の焼成温度が800
    ℃〜1000℃であることを特徴とする請求項1の角板型チ
    ップ状ジャンパー素子。
JP1086249A 1989-04-05 1989-04-05 角板型チップジャンパー素子 Expired - Fee Related JP2985178B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1086249A JP2985178B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 角板型チップジャンパー素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1086249A JP2985178B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 角板型チップジャンパー素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02265179A JPH02265179A (ja) 1990-10-29
JP2985178B2 true JP2985178B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=13881544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1086249A Expired - Fee Related JP2985178B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 角板型チップジャンパー素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2985178B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02265179A (ja) 1990-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4336551A (en) Thick-film printed circuit board and method for producing the same
JP3497840B2 (ja) ガラスコーティング膜を有するチップバリスタの製造方法
CN1848310B (zh) 层叠型片状压敏电阻
CN101325095B (zh) 陶瓷电子部件
DE19953594A1 (de) Oberflächenmontierte elektronische Komponente
JPH03173402A (ja) チップバリスタ
KR20070063453A (ko) 배리스터 및 배리스터의 제조방법
JP2985178B2 (ja) 角板型チップジャンパー素子
JP3147134B2 (ja) チップ型サーミスタ及びその製造方法
JPH02189903A (ja) 積層型バリスタ
JP2839262B2 (ja) チップ抵抗器とその製造方法
JP3353037B2 (ja) チップ抵抗器
JP3460384B2 (ja) 複合電子部品およびその製造方法
JP2001189550A (ja) 回路基板
JPH0322883Y2 (ja)
JPS598373Y2 (ja) プリント配線板
US7639470B2 (en) Varistor element
JP3557762B2 (ja) 多連チップ抵抗器およびそれを実装する実装基板
JP4276231B2 (ja) バリスタ素子
JPH07176402A (ja) 角形チップ固定抵抗器
JPS6290997A (ja) 厚膜印刷回路装置
JP2545602Y2 (ja) ジャンパチップ
JPH02155118A (ja) 角板型チップジャンパー素子
JPH01319901A (ja) チップ抵抗器
JPS6122685A (ja) 銅ペースト

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees