JP2983620B2 - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JP2983620B2
JP2983620B2 JP2332648A JP33264890A JP2983620B2 JP 2983620 B2 JP2983620 B2 JP 2983620B2 JP 2332648 A JP2332648 A JP 2332648A JP 33264890 A JP33264890 A JP 33264890A JP 2983620 B2 JP2983620 B2 JP 2983620B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
semiconductor chip
main surface
bonding pad
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2332648A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04174551A (ja
Inventor
英二 大井
博通 鈴木
村上  元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2332648A priority Critical patent/JP2983620B2/ja
Priority to KR1019910011600A priority patent/KR100202760B1/ko
Publication of JPH04174551A publication Critical patent/JPH04174551A/ja
Priority to US07/985,239 priority patent/US5235207A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2983620B2 publication Critical patent/JP2983620B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/4826Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73215Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • H01L2224/85207Thermosonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/07802Adhesive characteristics other than chemical not being an ohmic electrical conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置及びその製造方法に関し、特
に、高集積度の大規模集積回路で構成された半導体チッ
プを封止体で封止した多ピン半導体パッケージに適用し
て有効な技術に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、半導体チップを保護するために樹脂で半導体チ
ップをモールドして封止している。この封止を行う前
に、半導体チップにリードを位置決めして取り付けるた
めに、いくつかの方法が用いられている。
例えば、中央にタブを有するリード・フレームを用い
るもので、半導体チップを封入前に取り付けて使用す
る。この従来技術では、半導体チップの周囲近くにある
電極パッドを、それに対応するインナーリードにボンデ
ィングワイヤで接続する方法が知られている。
従来技術による半導体パッケージに共通の問題は、金
属リード・フレームのリード線の出口となる金型のパー
ティング・ラインに沿って、亀裂を生じることであっ
た。
また、他の問題は、外部から半導体チップへ、金属リ
ード線に沿って環境中の汚染源が侵入する径路が比較的
短かいことである。
さらに、他の問題は、インナーリードを半導体チップ
の電極パッドに接続するために必要なボンディングワイ
ヤが比較的長いため、かつ交互に入出力端子を割り当て
るために、ボンディングワイヤを交差させることができ
ないことであった。
そこで、前記問題を解消するために、半導体チップの
回路形成面上に、複数のインナーリードが、前記半導体
チップと絶縁フィルムを介在させて接着材で接着され、
該インナーリードと半導体チップとがボンディングワイ
ヤで電気的に接続され、モールド樹脂で封止された半導
体装置[LOC(Lead On Chip)構造の半導体装置]にお
いて、前記半導体チップの回路形成面の長手方向の中心
線の近傍に共用インナーリード(バスバーインナーリー
ド)が設けられた半導体装置が提案されている(特開昭
61−241959号公報)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、本発明者は、前記従来技術を検討した
結果、以下の問題点を見い出した。
前記インナーリードと半導体チップとをボンディング
ワイヤで電気的に接続する際に、共用インナーリードが
半導体チップ上の電極パッドと信号用インナーリードと
の間に位置するため、信号用インナーリードにボンディ
ングされるワイヤは共用インナーリードを飛び越えなけ
ればならない。この時、ボンディングワイヤと共用イン
ナーリードとのショートを防止するため、通常のワイヤ
より高くしなければならない。
また、メモリのようにリードピンが少ない場合は、半
導体チップの回路形成面上の電極パッドも少なくてよい
が、ロジック回路(論理回路)の場合は、多ピン(例え
ば100以上)となるので多数の電極パッドを設けなけれ
ばならない。そのため、LOC構造では、半導体チップの
回路形成面上の中央部の狭い領域にその必要な数の電極
パッドを設けることができない。
また、インナーリードの配置する領域の面積が小さい
ために、インナーリードの間隔に制限があり、リードピ
ンの数を多くすることができない。
本発明の目的は、一部LOC構造の信頼性の高い半導体
装置及びその製造方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、電源用リードピン等のリードピ
ンの共用化を容易に実現する技術を提供することにあ
る。
本発明の他の目的は、ワイヤボンディングに関する製
造上の制限を緩和し、製造工程における高信頼性及び低
価格の半導体装置及びその製造方法を提供することにあ
る。
本発明の他の目的は、同一リードフレームに品種や外
径サイズなどが異なる複数種類の半導体チップを搭載可
能とする技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、
本明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろ
う。
〔課題を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち、代表的なものの
概要を簡単に説明すれば、主面に形成された複数の素子
と、前記主面の周囲に沿って配置形成された第1のボン
ディングパッド、第2のボンディングパッドとを有する
半導体チップと、前記半導体チップを封止する封止体
と、一端が前記半導体チップ近傍に位置し他端が前記封
止体外に位置する複数の第1のリードと、前記半導体チ
ップの主面上に延在する第2のリードとを有する半導体
装置であって、前記半導体チップ主面の周囲は、前記第
1のリードの一端と前記第2のリードとの間に配置さ
れ、前記第2のリードは、前記第1のボンディングパッ
ド及び第2のボンディングパッドの内側に配置され、前
記封止体内にて前記第1のボンディングパッドと前記第
1のリードとが第1のボンディングワイヤによって接続
され、前記封止体内にて前記第2のボンディングパッド
と前記第2のリードとが第2のボンディングワイヤによ
って接続されていることを特徴とする半導体装置。
主面に形成された複数の素子と、前記主面の周囲に沿
って配置形成された第1のボンディングパッド、第2の
ボンディングパッドとを有する半導体チップと、前記半
導体チップを封止する封止体と、一端が前記封止体内に
て前記半導体チップ近傍に位置し他端が前記封止体外に
位置する複数の第1のリードと、前記半導体チップの主
面上に延在する第2のリードと、前記封止体内にて前記
第1のボンディングパッドと前記第1のリードとを接続
する第1のボンディングワイヤと、前記封止体内にて前
記第2のボンディングパッドと前記第2のリードとを接
続する第2のボンディングワイヤとを有し、前記半導体
チップ主面の周囲は、前記第1のリードの一端と前記第
2のリードとの間に配置されていることを特徴とする半
導体装置。
四角形状の主面に形成された複数の素子と、前記主面
の周囲に沿って配置形成された第1のボンディングパッ
ド、第2のボンディングパッドとを有する半導体チップ
と、前記半導体チップを封止する封止体と、一端が前記
半導体チップの4つの側面に対向する近傍に位置し他端
が前記封止体外に位置する複数の第1のリードと、前記
半導体チップの主面上に延在する第1の部分及び前記半
導体チップの外方に延在する第2部分を有する第2のリ
ードとからなる半導体装置であって、前記半導体チップ
主面の周囲は、前記第1のリードの一端と前記第2のリ
ードの第1の部分との間に配置され、前記封止体内に
て、前記複数の第1のリード及び前記第2のリードの第
2の部分を横切って第3のリードが延在し、この第3の
リードと前記第2のリードとが電気的に接続されてお
り、前記封止体内にて前記第1のボンディングパッドと
前記第1のリードとが第1のボンディングワイヤによっ
て接続され、前記封止体内にて前記第2のボンディング
パッドと前記第2のリードとが第2のボンディングワイ
ヤによって接続されていることを特徴とする半導体装
置。
主面に形成された複数の素子と、前記主面の周囲に沿
って配置形成された第1のボンディングパッド、第2の
ボンディングパッドとを有する半導体チップと、前記半
導体チップを封止する封止体と、一端が前記半導体チッ
プ近傍に位置し他端が前記封止体外に位置する複数の第
1のリードと、前記半導体チップの主面上に延在する第
2のリードとを有する半導体装置の製造方法であって、
前記半導体チップ主面と前記第2のリードとを絶縁性の
接着剤によって接着する工程と、前記第1のボンディン
グパッドと前記第1のリードとを第1のボンディングワ
イヤによって接続する工程と、前記第2のボンディング
パッドと前記第2のリードとを第2のボンディングワイ
ヤによって接続する工程と、前記半導体チップ、前記第
1のボンディングワイヤ、第2のボンディングワイヤ、
前記第1のリードの一部及び前記第2のリードを樹脂で
封止する工程とを有することを特徴とする半導体装置の
製造方法。
〔作用〕
上述した手段によれば、半導体チップが搭載されるタ
ブ(ダイパッド)を設けていないので、ボンディングワ
イヤとタブとの短絡(ショート)を防止できる。
また、半導体チップとタブ、信号用インナーリードの
先端部とタブ等に関する製造上の制約がない。
上述した手段によれば、半導体チップの回路形成面の
上に共用インナーリードが絶縁性接着材(例えば絶縁性
テープ)を介して積層され、かつ前記半導体チップの周
辺部の外側に複数の信号用インナーリードが設けられる
ことにより、従来のLOC構造のものに比べて、半導体チ
ップの回路形成面の上に電極パッドを設ける面積が増大
するので、多ピン化に必要な数の電極パッドを設けるこ
とができる。
また、同一リードフレームに品種や外径サイズなどが
異なる複数種類の半導体チップを搭載することができ
る。
また、搭載する半導体チップのサイズが小さい時、電
極パッドと共用インナーリードとの間隔は狭くなるの
で、これに相当する分、ボンディングワイヤ長を短くで
き、電源ノイズの原因となるボンディングワイヤの抵抗
値を低減できる。
また、逆に搭載する半導体チップのサイズが大きい
時、電極パッドと共用インナーリードとの間隔が広くな
り、ボンディングワイヤ長は長くなるが、半導体チップ
のサイズに相当する分、電極パッドの配置可能数も増加
でき、電源用電極パッド数を増加できるので、電源ノイ
ズの増加を抑えることができる。
更に上述した手段によれば、前記電極パッドは半導体
チップの4辺に沿って配置されることにより、半導体チ
ップの周辺部の外側に設けた複数の信号用インナーリー
ドに対し、互いに交わることなく、多数の電極パッドを
効率的に接続することができる。
更に、前記共用インナーリードは、半導体チップの回
路形成面の電極パッドを設ける必要がない部分を経由し
て配置されているので、半導体チップの回路形成面上の
電極パッド形成領域を阻外することがない。
また、前記共用インナーリードは、半導体チップの回
路形成面の電極パッドを置けない外周部の隅部において
吊りリードで支持されることにより、電極パッド形成領
域を阻外することがない。
また、前記複数の信号用インナーリードに対応する半
導体チップの回路形成面の電極パッドは、前記共用イン
ナーリードの外側に配設されることにより、ボンディン
グワイヤが共用インナーリードと交差することがないの
で、共用インナーリードとボンディングワイヤとのショ
ートのおそれがない。
さらに、共用可能な電源等の回路の電極パッドを、信
号用電極パッドと同列に配置し、かつどこの位置にも設
けることができる。更に、前記電源用電極パッド(電源
ノイズの防止を目的とする電源用電極パッド)の追加
は、アウターリードを増加することなく実現できる。
上述した手段によれば、リードフレームの層数を増や
すことなく、半導体チップに正の電極、負の電極等の複
数の電源を低抵抗で配電できる。
上述した手段によれば、インナーリードの電気的抵抗
及び熱的抵抗を低減できると共に、任意のアウターリー
ドと共用インナーリードを電気的に接続でき、任意のア
ウターリードを電源とすることができる。
上述した手段によれば、前記半導体チップは、モール
ド樹脂のほぼ中央部に配置されているので、温度サイク
ルによるクラック等の発生を低減することができる。
以下、本発明の一実施例を図面を用いて具体的に説明
する。
なお、実施例を説明するための全図において、同一機
能を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの説明
は省略する。
〔実施例1〕 第1図は、本発明の実施例1の樹脂封止型半導体装置
のモールド樹脂の上半分を除去した全体構成を示す平面
図、 第2図は、第1図の(イ)−(イ)線で切った断面
図、 第3図は、第1図に示す本実施例1の樹脂封止型半導
体装置の要部を説明するための一部欠き斜視図、 第4図は、第1図の要部拡大図、 第5図は、第2図の要部拡大図、 第6A図及び第6B図は、本実施例1の半導体チップのレ
イアウト構成を示す平面図、 第6C図は、第6A図及び第6B図の要部ブロック図、 第7図は、本実施例1のリードフレームの構成を示す
平面図である。
本実施例の樹脂封止型半導体装置は、第1図乃至第5
図に示すように、QFP(Quad Flat Package)型のパッケ
ージで構成されている。この樹脂封止型半導体装置は、
平面が方形状の単結晶珪素基板で構成された半導体チッ
プ1を搭載している。
前記半導体チップ1の回路形成面(以下、主面とい
う)上には、共用インナーリード2Aが絶縁性接着材又は
絶縁性テープ3を介して積層されている。この共用イン
ナーリード2Aは、半導体チップ1を接着固定する半導体
チップ固定用リング2A1と、この半導体チップ固定用リ
ング2A1の隅部を吊って支持する4本の吊りリード2A2
で構成され、一体に形成されている。前記4本の吊りリ
ード2A2のうち1本はアウターリード2Bと一体に形成さ
れている。
前記半導体チップ1の方形状(外周)の外側には、こ
の方形状の各辺に沿って複数の信号用インナーリード4A
が配置されている。この信号用インナーリード4Aはアウ
ターリード4Bと一体に形成されている。
前記共用インナーリード2Aの半導体チップ固定用リン
グ2A1、信号用インナーリード4Aの夫々は、半導体チッ
プ1の主面上に形成された電極パッド(ボンディングパ
ッド)BPにボンディングワイヤ5で電気的に接続されて
いる。このボンディングワイヤ5は例えばアルミニウム
(A1)又は金(Au)ワイヤを使用する。ボンディングワ
イヤ5は例えば熱圧着に超音波振動を併用したボンディ
ング法によりボンディングされる。
前記半導体チップ1、共用インナーリード2A、信号用
インナーリード4A、ボンディングワイヤ5等は、モール
ド樹脂6で封止されている。このモールド樹脂6は、低
応力化を図るために、フェノール系硬化剤、シリコーン
ゴム及びフィラーが添加されたエポキシ系樹脂を使用し
ている。シリコーンゴムはエポキシ系樹脂の弾性率と同
時に熱膨張率を低下させる作用がある。フィラーは球形
の酸化珪素粒で形成されており、同様に熱膨張率を低下
させる作用がある。モールド樹脂6の封止はトランスフ
ァーモールド法で行なわれる。
前記半導体チップ1は、第6A図乃至第6C図に示すよう
に、ユーザの要望にあわせて設計製作するASIC(Applic
ation Specific Integrated Circuit)対応の例えばス
タンダードセル方式で論理回路を形成したロジックLSI
で構成されている。このロジックLSIは、搭載される論
理回路の数によりロジックLSIの外径サイズが異なる。
前記ロジックLSIは、方形状の各辺に沿った最外周部
に複数のインターフェイスセル12を配置している。イン
ターフェイスセル12Aは、信号用電極パッドBPと入力バ
ッファ回路とで構成されている。この信号用電極パッド
BPと入力バッファ回路との間には、静電保護回路が設け
られている。インターフェイスセル12Bは、信号用電極
パッドBPと出力バッファ回路とで構成されている。イン
ターフェイスセル12Cは、電源電圧Vccが印加される電源
用電極パッドで構成されている。インターフェイスセル
12Dは、基準電圧Vssが印加される電源用電極パッドで構
成されている。つまり、インターフェイスセル12は、入
出力バッファ回路、電源等の周辺回路に電極パッドを含
めた構造で構成されている。このように構成されるロジ
ックLSIは、方形状の角部(隅部)において、電極パッ
ドBPが配置されない領域が形成される。
前記インターフェイスセル12の内側にはロジックセル
群11が配置されている。このロジックセル群11の主面上
には、絶縁性接着材又は絶縁性テープ3を介して前述の
半導体チップ固定用リング2A1が設けられている。半導
体チップ固定用リング2A1は、半導体チップ1の方形状
の各辺に沿った配置(例えば長方形)で構成され、この
各辺と平行に延在している。このように構成された半導
体チップ固定用リング2A1は、前述の電極パッドBPが配
置されない領域(隅部)上を延在する4本の吊りリード
2A2で支持されている。
前記共用インナーリード2A、信号用インナーリード4
A、アウターリード2B、4Bの夫々は、第7図に示すよう
に、リードフレームに一体に形成されている。共用イン
ナーリード2Aの半導体チップ固定用リング2A1は、この
隅部において4本の吊りリード2A2に支持され、吊りリ
ード2A2は内枠4Cに支持されている。信号用インナーリ
ード4Aの一端は内枠4Cに支持されている。アウターリー
ド2B及び4Bは、夫々の両端が内枠4Cと外枠4Dによって支
持されている。
前記共用インナーリード2A、信号用インナーリード4
A、アウターリード2B、4Bの夫々は、リードフレームか
ら切断及び成型され構成されている。リードフレーム
は、前述のモールド樹脂6で封止された後に切断及び成
型がなされる。このリードフレームは、例えばFe−Ni
(例えばNi含有率42又は50[%])合金、Cu等で形成さ
れている。
前記絶縁性接着材3としては、例えばポリエーテルア
ミドイミド系樹脂やエポキシ系樹脂を使用する。そし
て、絶縁性接着材3は、前記リードフレームの状態で共
用インナーリード2Aの長方形の半導体チップ固定用リン
グ2A1に、テープ状にして貼り付けておき、その後半導
体装置の組み立てを行う。
この種の樹脂封止型パッケージは、いわゆる半導体チ
ップ1上に共用インナーリード2Aのみを配置したLOC(L
ead On Chip)構造を採用している。LOC構造を採用する
樹脂封止型パッケージは、タブを使用しないので、サイ
ズの大きな半導体チップ1を封止することができる。
また、タブと半導体チップ、タブとインナーリード先
端、タブとボンディングワイヤ等に関する構造上の制限
が無くなるため、同一リードフレームに搭載可能な半導
体チップのサイズの許容値が広がる。
前記共用インナーリード2Aは、例えばVcc用リード又
はVss用リードに使用され、その他の信号用インナーリ
ード4Aの他端側の先端で規定された領域内において平行
に延在させている。この共用インナーリード2Aの半導体
チップ固定用リング2A1は、半導体チップの主面のどの
位置においても電源電圧Vcc、基準電圧Vssを供給するこ
とができるように構成されている。つまり、この樹脂封
止型半導体装置は電源ノイズを吸収し易く構成され、動
作速度の高速化を図れるように構成されている。
次に、本実施例の樹脂封止型半導体装置の組み立て方
法について簡単に説明する。
まず、リードフレームの共用インナーリード2Aの半導
体チップ固定用リング2A1の半導体チップ1の主面側に
絶縁性接着材3を接着し、半導体チップ1の主面上にリ
ードフレームを接着する。
次に、共用インナーリード2Aの半導体チップ固定用リ
ング2A1及び信号用インナーリード4Aと半導体チップ1
上の電極パッドBPとをボンディングワイヤ5でそれぞれ
ワイヤボンディングして電気的に接続する。
次に、前記モールド樹脂6で封止した後、アウターリ
ード2B、4Bの夫々をメッキし、アウターリード2B、4Bの
夫々をリードフレームの内枠4C及び外枠4Dから切り離
し、成型する。
最後に、4本の吊りリード2A2に一体に形成されてい
るアウターリード2Bのうち3本を切断して樹脂封止半導
体装置の組立てを完了する。
このように樹脂封止型型半導体装置を構成することに
より、従来のLOC構造のものに比べて、半導体チップ1
の主面の上に電極パッドBPを設ける面積が増大するの
で、多ピン化に必要な数の電極パッドBPを設けることが
できる。
また、同一リードフレームに品種や外径サイズなどが
異なる複数種類の半導体チップ1を搭載することができ
る。
また、搭載する半導体チップ1の外径サイズが小さい
(第6B図)時、電極パッドBPと半導体チップ固定用リン
グ(共用インナーリード2A)2A1との間隔は狭くなるの
で、これに相当する分、ボンディングワイヤ5の長さを
短くでき、電源ノイズの原因となるボンディングワイヤ
5の抵抗値を低減できる。
また、逆に搭載する半導体チップ1の外径サイズが大
きい(第6A図)時、電極パッドBPと半導体チップ固定用
リング(共用インナーリード2A)2A1との間隔が広くな
りボンディングワイヤ5の長さは長くなるが、半導体チ
ップ1の外径サイズに相当する分、電極パッドBPの配置
可能数も増加でき、電極用電極パッドBP数を増加できる
ので、電源ノイズの増加を抑えることができる。
また、前記共用インナーリード2Aの半導体チップ固定
用リング2A1を、半導体チップ1の4辺に対してほぼ平
行に設けることにより、電源等の回路に共用する電極パ
ッドBPをどこの位置にでも設けることができる。
また、前記共用インナーリード2Aの半導体チップ固定
用リング2A1は、半導体チップ1の主面の電極パッドBP
のない中央部に配置され、4本の吊りリード2A2は半導
体チップ1の主面の隅部の外周部を経由して配置されて
いるので、電極パッドBPの配置面積を増大することがで
きる。
前記複数の信号用インナーリード4Aに対応する半導体
チップ1の主面上の電極パッドBPは、前記共用インナー
リード2Aの外側に配設されることにより、ボンディング
ワイヤ5が共用インナーリード2Aと交差することがない
ので、共用インナーリード2Aとボンディングワイヤ5と
がショートするおそれがない。
前記共用インナーリード2Aの半導体チップ固定用リン
グ2A1を信号用インナーリード4Aよりも少し上にあげ
て、半導体チップ1の上下のモールド樹脂6の量がバラ
ンスするように、半導体チップ1をほぼ中央部に配置し
たことにより、その半導体チップ1の上下のモールド樹
脂6の量をバランスさせることができるので、温度サイ
クルによるクラック発生を低減することができる。
〔実施例2〕 第8図は、本発明の実施例2である樹脂封止型半導体
装置のモールド樹脂の上半分を除去した全体構成を示す
平面図、 第9図は、第8図の(ロ)−(ロ)線で切った断面
図、 第10図は、本実施例2のリードフレーム構成を示す平
面図である。
本実施例2の樹脂封止型半導体装置は、第8図乃至第
10図に示すように、前記実施例1の共用インナーリード
2Aを信号用インナーリード4Aと同一平面上の高さにして
半導体チップ1の主面上の絶縁性接着材又は絶縁性テー
プ3を介して積層しても、前記半導体チップ1がモール
ド樹脂6のほぼ中央部に位置するようにしたものであ
る。
このように半導体チップ1の上下のモールド樹脂6の
量がバランスするような構成になる場合には、フラット
(同一平面)なリードフレームが使用できるので、リー
ドフレームの製作が簡単になる。
次に、前記実施例1,2における共用インナーリード2A
の変形例を第11図に示す。図には半導体チップ1及びそ
の上部の共用インナーリード2A、接着材3のみを示す
が、他の部分については今まで述べてきた通りである。
共用インナーリード2Aは、単一の電源として機能するだ
けでなく、分離された状態で別々の電源の共用インナー
リードとして使用することができる。
また、第12図及び第13図(第12図の(ハ)−(ハ)線
で切った断面図)に示すように、ユーザの要求によりイ
ンナーリード4A1と共用インナーリード2Aの吊りリード2
A2とをショートバー20で溶接により接着し、他のインナ
ーリード4Aとの分離には絶縁性接着テープ3を使用する
ようにしてもよい。これにより、共用インナーリード2A
と任意のインナーリード4A1がボンディングワイヤ5に
より同電位に接続可能となる。このことは、共用インナ
ーリード2AはVcc又はVssに使用されるが、任意のインナ
ーリード4A1が電源ピンになり得るということを意味す
る。
また、ショートバー20は、任意の信号用インナーリー
ド4A及び共用インナーリード2Aの低抵抗化、放電板とし
て使用できる。
以上、本発明を実施例にもとづき具体的に説明した
が、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、
その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である
ことは言うまでもない。
例えば、本発明は、セラミックで形成された封止体の
キャビティ内に半導体チップをガラス封止するガラス封
止型半導体装置に適用することができる。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによ
って得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりで
ある。
従来のLOC構造のものに比べて、半導体チップの回路
形成面の上に電極パッドを設ける面積が増大するので、
多ピン化に必要な数の電極パッドを設けることができ
る。
また、タブを使用していないので、タブとボンデング
ワイヤとのショートのおそれがない。
また、共用可能な電源等の回路の電極パッドをどこの
位置にでも設けることができる。
また、信号インナーリードの配置面積を大きくするこ
とができる。
また、ボンディングワイヤが共用インナーリードと交
差することがないので、共用インナーリードとボンディ
ングワイヤとのショートのおそれがない。
また、温度サイクルによるクラック等の発生を低減す
ることができる。
また、ボンディングワイヤによる電源ノイズを低減す
ることができる。
また、ボンディングに関する製造上の制限を緩和する
ことができる。
また、同一リードフレームに品種や外径サイズなどが
異なる複数種類の半導体チップを搭載することができる
と共に、前記効果により低価格化が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例1の樹脂封止型半導体装置の
モールド樹脂の上半分を除去した全体構成を示す平面
図、 第2図は、第1図の(イ)−(イ)線で切った断面図、 第3図は、第1図に示す本実施例1の樹脂封止型半導体
装置の要部を説明するための一部欠き斜視図、 第4図は、第1図の要部拡大図、 第5図は、第2図の要部拡大図、 第6A図及び第6B図は、本実施例1の半導体チップのレイ
アウト構成を示す平面図、 第6C図は、第6A図及び第6B図の要部ブロック図、 第7図は、本実施例1のリードフレームの構成を示す平
面図、 第8図は、本発明の実施例2である樹脂封止型半導体装
置のモールド樹脂の上半分を除去した全体構成を示す平
面図、 第9図は、第8図の(ロ)−(ロ)線で切った断面図、 第10図は、本実施例2のリードフレームの構成を示す平
面図である。 第11図は、共用インナーリードの変形例を示す図、 第12図は、本発明の応用例を示す図、 第13図は、第12図の(ハ)−(ハ)線で切った断面図で
ある。 図中、1……半導体チップ、2A……共用インナーリー
ド、3……絶縁性接着材、4A……信号用インナーリー
ド、4B……信号用アウターリード、5……ボンディング
ワイヤ、6……モールド樹脂。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−40752(JP,A) 特開 平2−143449(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 23/50 H01L 21/60 301

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主面に形成された複数の素子と、前記主面
    の周囲に沿って配置形成された第1のボンディングパッ
    ド、第2のボンディングパッドとを有する半導体チップ
    と、前記半導体チップを封止する封止体と、一端が前記
    半導体チップ近傍に位置し他端が前記封止体外に位置す
    る複数の第1のリードと、前記半導体チップの主面上に
    延在する第2のリードとを有する半導体装置であって、 前記半導体チップ主面の周囲は、前記第1のリードの一
    端と前記第2のリードとの間に配置され、 前記第2のリードは、前記第1のボンディングパッド及
    び第2のボンディングパッドの内側に配置され、 前記封止体内にて前記第1のボンディングパッドと前記
    第1のリードとが第1のボンディングワイヤによって接
    続され、前記封止体内にて前記第2のボンディングパッ
    ドと前記第2のリードとが第2のボンディングワイヤに
    よって接続されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】前記第2のリードは、前記半導体チップの
    主面に絶縁膜を介して接続されていることを特徴とする
    請求項1に記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】前記封止体は、四角形の平坦な面を有する
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の半導体
    装置。
  4. 【請求項4】前記複数の第1のリードの他端は、前記封
    止体の4つの側面の夫々から延在していることを特徴と
    する請求項3に記載の半導体装置。
  5. 【請求項5】前記半導体チップは四角形状を有し、前記
    第1のボンディングパッド及び第2のボンディングパッ
    ドは、前記半導体チップの四辺に沿って配置されている
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか一項に
    記載の半導体装置。
  6. 【請求項6】入力バッファー及び出力バッファーが夫々
    に関連する前記第1のボンディングパッドの近傍に配置
    されていることを特徴とする請求項1乃至請求項5の何
    れか一項に記載の半導体装置。
  7. 【請求項7】前記第2のリードは、前記半導体チップの
    コーナーから外方に延在していることを特徴とする請求
    項5又は請求項6に記載の半導体装置。
  8. 【請求項8】前記第2のリードには基準電位が供給され
    ていることを特徴とする請求項1乃至請求項7の何れか
    一項に記載の半導体装置。
  9. 【請求項9】前記第2のリードには電源電位が供給され
    ていることを特徴とする請求項1乃至請求項7の何れか
    一項に記載の半導体装置。
  10. 【請求項10】主面に形成された複数の素子と、前記主
    面の周囲に沿って配置形成された第1のボンディングパ
    ッド、第2のボンディングパッドとを有する半導体チッ
    プと、 前記半導体チップを封止する封止体と、 一端が前記封止体内にて前記半導体チップ近傍に位置し
    他端が前記封止体外に位置する複数の第1のリードと、 前記半導体チップの主面上に延在する第2のリードと、 前記封止体内にて前記第1のボンディングパッドと前記
    第1のリードとを接続する第1のボンディングワイヤ
    と、 前記封止体内にて前記第2のボンディングパッドと前記
    第2のリードとを接続する第2のボンディングワイヤと
    を有し、 前記半導体チップ主面の周囲は、前記第1のリードの一
    端と前記第2のリードとの間に配置されていることを特
    徴とする半導体装置。
  11. 【請求項11】前記半導体チップ主面は四角形で、前記
    第2のリードは、前記主面の四辺に沿って配置されてい
    ることを特徴とする請求項10に記載の半導体装置。
  12. 【請求項12】四角形状の主面に形成された複数の素子
    と、前記主面の周囲に沿って配置形成された第1のボン
    ディングパッド、第2のボンディングパッドとを有する
    半導体チップと、前記半導体チップを封止する封止体
    と、一端が前記半導体チップの4つの側面に対向する近
    傍に位置し他端が前記封止体外に位置する複数の第1の
    リードと、前記半導体チップの主面上に延在する第1の
    部分及び前記半導体チップの外方に延在する第2部分を
    有する第2のリードとからなる半導体装置であって、 前記半導体チップ主面の周囲は、前記第1のリードの一
    端と前記第2のリードの第1の部分との間に配置され、 前記封止体内にて、前記複数の第1のリード及び前記第
    2のリードの第2の部分を横切って第3のリードが延在
    し、この第3のリードと前記第2のリードとが電気的に
    接続されており、 前記封止体内にて前記第1のボンディングパッドと前記
    第1のリードとが第1のボンディングワイヤによって接
    続され、前記封止体内にて前記第2のボンディングパッ
    ドと前記第2のリードとが第2のボンディングワイヤに
    よって接続されていることを特徴とする半導体装置。
  13. 【請求項13】前記第3のリードと前記複数の第1のリ
    ードとの間には絶縁膜が設けられてることを特徴とする
    請求項12に記載の半導体装置。
  14. 【請求項14】前記複数の第1のリードの任意のリード
    は前記第3のリードとボンディングワイヤによって接続
    されていることを特徴とする請求項12又は請求項13に記
    載の半導体装置。
  15. 【請求項15】主面に形成された複数の素子と、前記主
    面の周囲に沿って配置形成された第1のボンディングパ
    ッド、第2のボンディングパッドとを有する半導体チッ
    プと、前記半導体チップを封止する封止体と、一端が前
    記半導体チップ近傍に位置し他端が前記封止体外に位置
    する複数の第1のリードと、前記半導体チップの主面上
    に延在する第2のリードとを有する半導体装置の製造方
    法であって、 前記半導体チップ主面と前記第2のリードとを絶縁性の
    接着剤によって接着する工程と、 前記第1のボンディングパッドと前記第1のリードとを
    第1のボンディングワイヤによって接続する工程と、 前記第2のボンディングパッドと前記第2のリードとを
    第2のボンディングワイヤによって接続する工程と、 前記半導体チップ、前記第1のボンディングワイヤ、第
    2のボンディングワイヤ、前記第1のリードの一部及び
    前記第2のリードを樹脂で封止する工程とを有すること
    を特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2332648A 1990-07-20 1990-11-29 半導体装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2983620B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2332648A JP2983620B2 (ja) 1990-07-20 1990-11-29 半導体装置及びその製造方法
KR1019910011600A KR100202760B1 (ko) 1990-07-20 1991-07-09 반도체장치
US07/985,239 US5235207A (en) 1990-07-20 1992-12-02 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19222090 1990-07-20
JP2-192220 1990-07-20
JP2332648A JP2983620B2 (ja) 1990-07-20 1990-11-29 半導体装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04174551A JPH04174551A (ja) 1992-06-22
JP2983620B2 true JP2983620B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=26507188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2332648A Expired - Fee Related JP2983620B2 (ja) 1990-07-20 1990-11-29 半導体装置及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2983620B2 (ja)
KR (1) KR100202760B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3572628B2 (ja) * 1992-06-03 2004-10-06 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及びその製造方法
US5652461A (en) * 1992-06-03 1997-07-29 Seiko Epson Corporation Semiconductor device with a convex heat sink
EP0576708A1 (de) * 1992-07-01 1994-01-05 Siemens Aktiengesellschaft Integrierter Schaltkreis mit Leiterrahmen
JP2570584B2 (ja) * 1993-07-30 1997-01-08 日本電気株式会社 半導体装置
JP3362530B2 (ja) * 1993-12-16 2003-01-07 セイコーエプソン株式会社 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JP3509274B2 (ja) 1994-07-13 2004-03-22 セイコーエプソン株式会社 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JP3367299B2 (ja) * 1994-11-11 2003-01-14 セイコーエプソン株式会社 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JP3542677B2 (ja) * 1995-02-27 2004-07-14 セイコーエプソン株式会社 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JP3309686B2 (ja) * 1995-03-17 2002-07-29 セイコーエプソン株式会社 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JP2752932B2 (ja) * 1995-09-28 1998-05-18 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 半導体集積回路パッケージ
EP0848423B1 (en) * 1996-07-03 2006-03-01 Seiko Epson Corporation Resin-encapsulated semiconductor device and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04174551A (ja) 1992-06-22
KR920003480A (ko) 1992-02-29
KR100202760B1 (ko) 1999-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2582013B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
US5235207A (en) Semiconductor device
KR950005446B1 (ko) 수지봉지형 반도체장치
JP2567961B2 (ja) 半導体装置及びリ−ドフレ−ム
JP2891692B1 (ja) 半導体装置
JP4146290B2 (ja) 半導体装置
JPH08111491A (ja) 半導体装置
JP2983620B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
EP0710982A2 (en) Personalized area leadframe coining or half etching for reduced mechanical stress at device edge
JPH0546098B2 (ja)
CN218160365U (zh) 封装结构
JP2567870B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2896223B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2003347504A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2758677B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH08115941A (ja) 半導体装置
JP2971594B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH08279575A (ja) 半導体パッケージ
JPH07335818A (ja) 半導体装置
JPH053284A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH08279590A (ja) マルチチップモジュール型lsiおよびそのパッケージ組み立て方法
KR20040013736A (ko) 반도체 패키지 제조방법
KR0142756B1 (ko) 칩홀딩 리드 온 칩타입 반도체 패키지
JP2629461B2 (ja) 樹脂封止形半導体装置
JP3052633B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees