JP2976705B2 - 電気器具の操作装置 - Google Patents

電気器具の操作装置

Info

Publication number
JP2976705B2
JP2976705B2 JP4175195A JP17519592A JP2976705B2 JP 2976705 B2 JP2976705 B2 JP 2976705B2 JP 4175195 A JP4175195 A JP 4175195A JP 17519592 A JP17519592 A JP 17519592A JP 2976705 B2 JP2976705 B2 JP 2976705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
main body
mounting base
instruction signal
electric appliance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4175195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0618029A (ja
Inventor
欣弘 上田
弘 武智
隆生 浅田
信夫 浜野
修二 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4175195A priority Critical patent/JP2976705B2/ja
Publication of JPH0618029A publication Critical patent/JPH0618029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2976705B2 publication Critical patent/JP2976705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は給湯器等の家庭用設備電
気機器の操作装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばガスファンヒータでは、操
作スイッチを二つ同時に押す(約1秒間)ことによりロ
ック状態(チャイルドロック)となり、通常の操作命令
は受け付けない規制をするようになっていた。
【0003】そして、規制解除スイッチによる「切」の
操作をしたときのみロック解除となり、運転指示信号を
入力操作可能な通常状態に戻っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来の構成でロ
ック状態とするためには、使用者が一度その操作方法を
覚えて必要都度に意図的に行わなければならず、又それ
を解除するために規制解除スイッチの毎回の操作を必要
とするという課題があった。
【0005】本発明は、上記問題点を解決するもので、
操作本体を取付台より離すと運転指示が自動的に無効と
なることを第1の目的とする。
【0006】本発明の第2の目的は、操作本体を取付台
から取り外しても運転指示の規制が解除できるようにす
ることにある。
【0007】また本発明の第3の目的は、取付台を器具
から分離して設けても可能にすることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による電気器具の操作装置の第1手段は、器
具への運転指示信号を入力操作する運転操作スイッチ
と、運転操作スイッチの入力操作により器具へ運転指示
信号を出力する出力回路を有した操作本体と、操作本体
を取付ける取付台と、前記操作本体に設け、この操作本
体を取付台よりとりだした時、前記入力操作の無効化ま
たは運転指示信号の出力の無効化をするリードスイッチ
と、取付台に設け、かつ操作本体を取付台に設置したと
前記リードスイッチの前記無効化の作用を有効化させ
磁石を備えたものである。
【0009】また、本発明の第2手段は、リードスイッ
チの無効化の作用を、入力操作によって出力回路に作用
し、有効化する規制解除スイッチを操作本体に備えたも
のである。また、本発明の第3手段は、規制解除を温度
調節スイッチにより行なうようにしたものである。
【0010】さらに、本発明の第手段は、取付台を壁
面に取り付け、または据え置き可能にしたものである。
【0011】
【作用】そして、上記第1の手段により本発明の操作装
置は、操作本体を子供がいたずら等で取付台より外して
運転操作スイッチを操作しても、磁石の作用によって
ードスイッチが入力操作または運転指示信号の出力を無
効化し、器具のいたずら等による運転が防止できる。
【0012】また、上記第2、3の手段では、操作本体
を取付台から取り外したとき、複数の運転操作スイッチ
や隠して備えたスイッチから成る規制解除スイッチの操
作入力によって可能とし、操作本体を手元にして運転操
作もできる。
【0013】さらに、上記した第の手段では、取付台
を居室の卓上に置いたり、台所の壁面に固定して器具か
ら離して設置するなど、器具の遠隔操作時においても上
記した作用を入手できる。
【0014】
【実施例】以下本発明の電気器具の操作装置の実施例に
ついて、図面を参照しながら説明する。
【0015】図1の(a),(b)は、本発明の一実施
例としての給湯器のリモコンであり、図2はその内部回
路図である。両図において、操作本体としてのリモコン
本体5はフック孔7をフック6に掛けることにより取付
台2に取り付けられ、取付台2は壁1に固定されてい
る。取付台2には後述するように磁石3を埋め込んで取
り付け、リモコン本体5は磁石3に対面する位置に後述
するようにリードスイッチ4を内蔵している。このリー
ドスイッチ4は、磁石3の力により電気的なスイッチ
(図示はしていない)がON/OFFし磁石が近づいた
とき、つまりリモコン本体5が取付台2に収納されると
ONする。また、このリードスイッチ4は回路上におい
て制御回路8の電源ライン9に組み込まれており、この
スイッチ4のON/OFFにより制御回路8の動作をO
N/OFFさせることができる(制御回路8は電源10
から電力を供給される)。
【0016】リモコン本体5は制御回路8と図示はしな
い給湯器の制御回路との間で無線交信をする。リモコン
本体5の正面には給湯器からの給湯温度を設定するのに
温度を下げる温度調節スイッチ12および温度を上げる
温度調節スイッチ13、この設定温度等を表示する液晶
表示器11等を備える。
【0017】以上の構成によれば、リモコン本体5が取
付台2に取り付けられている時は、磁石3の力によりリ
ードスイッチ4がONし、リモコンの制御回路8は運転
の入力操作ができる。リモコン本体5を取付台2から外
すと、磁石3の影響がなくなりリードスイッチ4はOF
Fし、リモコンの制御回路8は電源10とつながらなく
なるので動作しなくなる。
【0018】以上のように本実施例によれば、取付台2
とリモコン本体5のそれぞれに磁石3とリードスイッチ
4を内蔵しているので、リモコン本体5を取付台2から
離したり収納したりすることで、リモコン本体の機能を
ロックしたり解除したりすることができる。
【0019】また、このロック状態の時に、器具への運
転指示信号のひとつとして入力する運転操作スイッチと
しての温度調節スイッチ12及び13を同時に数秒押す
ことにより、この温度調節スイッチ12,13を規制解
除スイッチとして活用しロックを解除できるようにすれ
ば、リモコン本体5を取付台2から外した状態でもリモ
コンを操作することができる。もちろんロック解除のス
イッチを他のスイッチで行っても良いし、チャイルドロ
ック用に隠して設けた別のスイッチを単独押しとしても
良いことは言うまでもない。また、ガスファンヒータの
ように室内で使用する器具では、取付台を器具本体に備
えることもできる。
【0020】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
による請求項1の操作装置は、取付台に磁石を設け、操
作本体にリードスイッチを備え、操作本体を取付台から
取り外したときはリードスイッチが作用し、運転操作ス
イッチの入力操作の無効化、または運転指示信号の出力
を無効化するから、子供のいたずら操作等によって操作
本体を取付台から取り外しても器具の運転操作を防止で
きる。
【0021】また本発明による請求項2、3では、操作
本体を取付台から取り外したとき、別に備えた規制解除
スイッチや既設のスイッチを入力操作すると操作本体を
器具から外して手元でも運転操作できるから、上記した
いたずら等の運転操作を防止できるとともに、一方では
使用者が操作して器具を運転することも可能になる。
【0022】さらに本発明の請求項では、器具の遠隔
操作時においても上記した効果を期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (a)は本発明電気器具の操作装置の一実施例における
ロック解除時の側面図 (b)は同装置のロック状態時の側面図
【図2】同装置における操作本体の内部回路図
【図3】同装置における操作本体の正面外観図
【符号の説明】
2 取付台 3 磁石リードスイッチ 5 リモコン本体(操作本体) 12、13 温度調節スイッチ(規制解除スイッチ)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浜野 信夫 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 石塚 修二 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−177190(JP,A) 実開 平3−104648(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F23N 5/26 H04Q 9/00 331

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】器具への運転指示信号を入力操作する運転
    操作スイッチと、運転操作スイッチの入力操作により運
    転指示信号を出力する出力回路を有した操作本体と、操
    作本体を取付ける取付台と、前記操作本体に設け、この
    操作本体を取付台よりとりだした時、前記入力操作の無
    効化または運転指示信号の出力の無効化をするリード
    イッチと、取付台に設け、かつ操作本体を取付台に取付
    けたとき前記リードスイッチの前記無効化の作用を有効
    化させる磁石を備えた電気器具の操作装置。
  2. 【請求項2】リードスイッチの無効化の作用を、入力操
    作によって出力回路に作用し、有効化する規制解除スイ
    ッチを操作本体に備えた請求項1記載の電気器具の操作
    装置。
  3. 【請求項3】規制解除を温度調節スイッチにより行なう
    請求項2記載の電気器具の操作装置。
  4. 【請求項4】取付台を壁面取り付け、または据え置き可
    能にした請求項1記載の電気器具の操作装置。
JP4175195A 1992-07-02 1992-07-02 電気器具の操作装置 Expired - Lifetime JP2976705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4175195A JP2976705B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 電気器具の操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4175195A JP2976705B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 電気器具の操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0618029A JPH0618029A (ja) 1994-01-25
JP2976705B2 true JP2976705B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=15991961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4175195A Expired - Lifetime JP2976705B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 電気器具の操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2976705B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100623516B1 (ko) * 2004-11-24 2006-09-19 주식회사 대우일렉트로닉스 절전형 공기청정기
JP5942189B2 (ja) * 2012-04-27 2016-06-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線端末
EP3761282B1 (en) 2018-02-28 2024-05-08 Amosense Co.,Ltd Item location tracking device having anti-theft function

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0618029A (ja) 1994-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8854798B1 (en) Transmitter holder apparatus and method
JP2976705B2 (ja) 電気器具の操作装置
JP3196408B2 (ja) 操作装置
JP3687134B2 (ja) 操作装置
JP2002177070A (ja) バックガード付きキッチン
GB2094503A (en) Control units
JPH07111686A (ja) 操作装置
JPH10313491A (ja) 遠隔操作装置
JP2800626B2 (ja) 操作装置
JP2543158B2 (ja) 炊飯器
CN210684230U (zh) 一种洗衣机用无线门磁装置
CN210720765U (zh) 一种安装座及其无线红外感应器
JP3056806B2 (ja) リモコンの取付構造
JPH0246098A (ja) 遠隔操作装置
KR100239572B1 (ko) 공기조화기의 리모콘 분실 방지장치 및 그 방법
CN214910208U (zh) 一种空气波理疗仪电路
JPH07123487A (ja) 操作装置
JP3052578B2 (ja) 電気器具の遠隔操作装置
JP4247153B2 (ja) 浴室用テレビ装置
KR890007964Y1 (ko) 객실 상황표시장치
JP3606010B2 (ja) 電気こたつ
JP3296634B2 (ja) 温風テーブル
JPH06241512A (ja) レンジフード
GB2300943A (en) Remote control
JP2000039145A (ja) 給湯機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

S801 Written request for registration of abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801

ABAN Cancellation of abandonment
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350