JP3052578B2 - 電気器具の遠隔操作装置 - Google Patents

電気器具の遠隔操作装置

Info

Publication number
JP3052578B2
JP3052578B2 JP4153209A JP15320992A JP3052578B2 JP 3052578 B2 JP3052578 B2 JP 3052578B2 JP 4153209 A JP4153209 A JP 4153209A JP 15320992 A JP15320992 A JP 15320992A JP 3052578 B2 JP3052578 B2 JP 3052578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote controller
remote control
control device
detecting means
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4153209A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05344567A (ja
Inventor
貴則 上村
弘 武智
欣弘 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP4153209A priority Critical patent/JP3052578B2/ja
Publication of JPH05344567A publication Critical patent/JPH05344567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3052578B2 publication Critical patent/JP3052578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は家庭用ガス給湯器、その
他器具を遠隔操作する、そのリモコンに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、ガス給湯器ではリモコン
(遠隔操作装置)の操作スイッチを押すことにより運転
状態になり、操作スイッチが「ON」のままであればリ
モコンの表示画面は常時表示されたままであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来の技術で
は、操作スイッチが「ON」の状態ではリモコンは表示
の必要がないときにも表示画面に器具運転情報を表示し
ていなければならず、消費電力を多く要するという課題
があった。
【0004】本発明は、上記問題点を解決するもので、
人間が近くにいるときだけ表示器の表示をすることを第
一の目的とする。
【0005】本発明の第二の目的は人間が近くにいると
きだけ器具の運転操作を可能にする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の第一の技術手段は、人間が近くにいることを
検出する検出手段と、この検出手段の検出信号を受信し
たときだけ器具の運転情報を表示する表示器を備えたも
のである。
【0007】本発明の第二の手段は、人間が近くにいる
ことを検出する検出手段と、この検出手段の検出信号に
より器具の運転操作命令を受付可能な状態にする制御回
路を備えたものである。
【0008】
【作用】上記第一の技術手段により本発明の遠隔操作装
置は、検出手段が人間の近づいたことを検出すると、こ
の検出信号を受信した表示器は器具の運転情報を表示す
る。また、人間が遠ざかると無駄な表示を停止する。
【0009】また、第二の技術手段では、人間が近づい
たときには制御回路は運転操作可能状態にする。そし
て、人間が遠ざかると運転操作不能にすることにより、
遠隔操作装置の消費電力を低減させる。
【0010】
【実施例】以下本発明の遠隔操作装置の実施例につい
て、図面を参照しながら説明する。
【0011】図1は、本発明の一実施例としての給湯器
のリモコン(遠隔操作装置)の外観図であり、図2はそ
の内部回路図である。給湯器のリモコン3は、検出手段
としての赤外線センサ1を内蔵することにより、人間が
近くにいることを判断することができる。また、この赤
外線センサ1は、回路上、制御回路4の電源ライン5に
組み込まれており、この赤外線センサー1のON/OF
Fによりリモコン3の制御回路4をON/OFFさせる
ことができる。
【0012】以上の構成によれば通常、人間がリモコン
3の近くにいる時は、赤外線センサ1がONしリモコン
3の制御回路4は動作している。この時、人間が運転ス
イッチ6を押すと制御回路4が動作しリモコン3(遠隔
操作装置)は、受付可能状態なのでリモコン3より本体
器具8に有線9または無線で運転信号が送られ本体器具
8は運転を開始する。この時、リモコン3の温度調節ス
イッチ7を操作すると制御回路4が動作し、このスイッ
チ7についてもリモコン3が受付可能状態なのでリモコ
ン3より温度調節された信号が本体器具8に送られる。
【0013】また、人間がリモコン3の近くにいない時
は、赤外線センサ1がOFFしリモコン3の制御回路4
は電源10とつながらなくなるので動作しなくなる。例
えば、人間が運転スイッチ6を押しリモコン3の近くに
いるときは、リモコン表示画面2は表示される。しか
し、人間がリモコン3から離れると、この状況を赤外線
センサ1が検出し不必要なリモコン表示画面2の表示を
しなくなる。この時、本体器具8の動作は継続してい
る。再び人間が近づいたときはリモコン表示画面2は本
体器具の運転情報を表示する。
【0014】以上のように本実施例によれば赤外線セン
サ1を内蔵しているので人間がリモコン3の近くにいる
時は、操作可能状態であり、リモコン3の表示画面2は
表示される。また、人間がリモコン3の近くにいない時
は、操作不能な状態となりリモコン3の表示画面2は表
示させなくすることにより、リモコン3の消費電力の低
減をはかるのに有効である(この時リモコンの表示はさ
れなくなるが、本体の動作は継続されている。)。
【0015】なお、リモコン3が、人間の近くにいるこ
とを判断するセンサとして光センサ、感熱センサ、超音
波等が考えられる。
【0016】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は請求項1によれば、人間がリモコン(遠隔操作装置)
の近くにいることを判断したときだけ器具の運転情報を
表示することができるから、効率的な表示ができるとと
もに表示器の長寿命化と消費電力を低減できる。
【0017】また本発明は請求項2によれば、リモコン
の近くに人間がいる時だけ、リモコンは操作可能である
から、リモコン(遠隔操作装置)の消費電力を低減させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるリモコン(遠隔操作装
置)の外観図
【図2】同内部回路図
【符号の説明】
1 赤外線センサ 2 リモコン表示画面 3 リモコン 4 制御回路 5 電源ライン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−261094(JP,A) 実開 平5−60069(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04Q 9/00 - 9/16

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】人間が近くにいることを検出する検出手段
    と、この検出手段の検出信号を受信したときだけ器具本
    体の運転情報を表示する表示器を備えた電気器具の遠隔
    操作装置。
  2. 【請求項2】人間が近くにいることを検出する検出手段
    と、この検出手段の検出信号により器具の運転操作命令
    を受付可能な状態にする制御回路を備えた電気器具の遠
    隔操作装置。
JP4153209A 1992-06-12 1992-06-12 電気器具の遠隔操作装置 Expired - Lifetime JP3052578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4153209A JP3052578B2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 電気器具の遠隔操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4153209A JP3052578B2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 電気器具の遠隔操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05344567A JPH05344567A (ja) 1993-12-24
JP3052578B2 true JP3052578B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=15557434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4153209A Expired - Lifetime JP3052578B2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 電気器具の遠隔操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3052578B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002051931A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Noritz Corp 浴 室

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05344567A (ja) 1993-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI359650B (en) Massage bathtub automatic control system and metho
RU2129729C1 (ru) Схема регулирования электропитания монитора для вычислительной системы и вычислительная система (варианты)
JP2005517333A (ja) 遠隔に制御可能な装置を作動させる方法
JP3052578B2 (ja) 電気器具の遠隔操作装置
JP3975295B2 (ja) 省エネモード付きリモコン
JP2950708B2 (ja) 人体検知手段を備えた機器と人体検知手段を備えた機器のリモコン装置
KR100311065B1 (ko) 전원 스위치의 원격 제어장치
KR930022017A (ko) 활동량 센서를 이용한 에어콘의 취침운전 제어방법과 장치
JPH07123474A (ja) 自動オン/オフ機能付きリモコン装置
KR200212316Y1 (ko) 냉.난방기의 절전장치
JP3465525B2 (ja) 空気調和機
JPH05130683A (ja) リモートコントローラ
JP3178093B2 (ja) 給湯器の送受信装置
JPH09303841A (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPS6330913Y2 (ja)
JPH0233084Y2 (ja)
JPH07274264A (ja) 電気機器
KR100348533B1 (ko) 냉/온수기의 냉/온수 자동 공급 시스템 및 그 제어 방법
JP3022893B2 (ja) 電気カーペットの制御装置
JP4032576B2 (ja) 給湯器
KR970006642Y1 (ko) 헤어드라이기의 제어회로
JP3037094B2 (ja) 給湯機の湯温設定装置
JP2004132590A (ja) 暖房装置
JPH04302948A (ja) 暖房機
JPH0488407A (ja) 採暖装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080407

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 13