JP2972206B2 - 記録制御装置 - Google Patents

記録制御装置

Info

Publication number
JP2972206B2
JP2972206B2 JP62316009A JP31600987A JP2972206B2 JP 2972206 B2 JP2972206 B2 JP 2972206B2 JP 62316009 A JP62316009 A JP 62316009A JP 31600987 A JP31600987 A JP 31600987A JP 2972206 B2 JP2972206 B2 JP 2972206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
color
page
data
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62316009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01157855A (ja
Inventor
昌彦 村田
義文 岡本
純 池田
幸男 伊坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62316009A priority Critical patent/JP2972206B2/ja
Publication of JPH01157855A publication Critical patent/JPH01157855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2972206B2 publication Critical patent/JP2972206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は複数の色による記録が可能な記録装置を制御
するための記録制御装置に関する。 [従来の技術] 複数の色により情報を記録する従来の記録装置におい
て、ある色による記録が不可能なときは全ての記録を停
止している。例えば、レーザビームにより感光ドラムを
走査し、感光ドラム上に形成された静電潜像を複数の色
のトナーにより現像するレーザービームプリンタにおい
ては、レーザービームの走査不良の発生、トナーの不
足、現像プロセスの不良等が発生したら、その時点で全
ての記録を停止している。しかしながらこの種の従来例
においては、特定の色による記録が可能な場合であって
も、無条件に記録が停止してしまい非常に不便な事にな
る。 [発明が解決しようとしている問題点] 本発明は上記従来例に鑑みてなされたもので、記録手
段の状態のみでなく、1ページ分の記録情報に含まれる
色を判別して記録の中止/続行を制御することにより、
仮にある色の記録が不可能であっても、その記録情報が
その色に関連しない場合には、その記録情報の色を正し
く維持しながら記録を続行できるとともに、1ページ分
の記録情報がその色に関連する場合には、その記録情報
の記録を中止して、その1ページ分の記録情報に忠実で
ない記録を防止する記録制御装置を提供することを目的
とする。 [問題点を解決する為の手段及作用] 上記目的を達成するために本発明の記録制御装置は以
下のような構成を備える。即ち、 複数の色による記録が可能な記録装置を制御するため
の記録制御装置において、 前記複数の色による記録が可能か否かを検知する検知
手段と、 1ページ分の記録情報が含む色を判別する判別手段
と、 前記検知手段によりある色の記録が不可能であること
が検知された場合に、前記判別手段により前記1ページ
分の記録情報に前記ある色が含まれていることが判別さ
れたときには記録を中止し、前記ある色が含まれていな
いことが判別されたときは記録を続行する記録制御手段
とを有することを特徴とする。 以上の構成により、記録手段の状態のみでなく、1ペ
ージ分の記録情報に含まれる色を判別して記録の中止/
続行を制御するので、仮にある色の記録が不可能であっ
ても、その1ページ分の記録情報がその色に関連しない
場合にはその記録情報の色を正しく維持しながら記録を
続行できるとともに、1ページ分の記録情報がその色に
関連する場合には、その記録情報の記録を中止して、そ
の記録情報に忠実でない記録を防止するように動作す
る。 [実施例1] 以下図面に従って本発明の好適な実施例を詳細に説明
する。 第1図は本発明を適用した多色記録装置を示すブロッ
ク図であり、11R、11Bで示すのは夫々赤色の記録を行な
うレーザビームプリンタ及黒色の記録を行なうレーザビ
ームプリンタであり、12R、12Bで示すのは感光ドラムで
ある。前記感光ドラム12R、12B上には偏向ビーム発生器
から発生したレーザビームが紙面に対して垂直な方向に
周期的に偏向され、この偏向路の一部にはビーム検出器
14R、14Bが設けられており、このビーム検出器14R、14B
が定められた周期でビームを検出しないときは、信号線
15R、15Bにビーム検出不良信号を出力する。 16は現像器であり、帯電器17により一様に帯電された
感光ドラム12上にレーザビームを照射することにより形
成された静電潜像に、トナーを付着して現像する。16R
は赤色のトナーで現像する現像器、16Bは黒色のトナー
で現像する現像器である。18R、18Bは夫々現像器16R、1
6Bが不良であることを出力する信号線であり、19R、19B
は夫々の現像器16R、16Bの赤色トナー及黒色トナーが不
足していることを出力する信号線である。 感光ドラム12R、12B上に形成されたトナー像は矢印の
方向に搬送される記録紙20上に、転写帯電器21R、21Bに
より転写される。 即ち、感光ドラム12R上の赤色のトナー像を記録紙20
上に転写した後、記録紙20をそのまま矢印方向に搬送し
て感光ドラム12B上の黒色のトナー像を転写することに
より、記録紙20上に赤色と黒色の2色により記録が行な
われるものである。31で示すのは不図示のホストコンピ
ュータから送られてきた赤色もしくは黒色の色指定デー
タ及パターンに変換して記録すべきコードデータから成
る記録コードデータを受信するホストコンピュータイン
ターフェースであり、受信した色指定データ及コードデ
ータはページバッファメモリ32に格納される。 バッファメモリ32に格納された記録コードデータはCP
U36の制御により順次読み出されてキャラクタジェネレ
ータ34に加えられ、コードデータに対応した文字パター
ンを表わすドットデータに変換される。また前記バッフ
ァメモリ32から前記コードデータとともに読み出された
色指定データがCPU36により判別され、前記色指定デー
タが赤色のときは変換されたドットデータを第1色ビッ
トマップメモリ35Rに、前記色指定データが黒色のとき
は変換されたドットパターンを第2色ビットマップメモ
リ35Bに格納する。 ビットマップメモリ35R、35B上のドットデータは第1
色、第2色プリンタインターフェース37R、37Bにより、
夫々の記録タイミングでプリンタ11R、11Bに送出され
る。 プリンタ11R、11Bにおいては、送られてきたドットデ
ータによりレーザビームがON、OFF変調され、ドットデ
ータに応じた静電潜像がドラム12R、12B上に形成され
る。また前記プリンタ11Rの信号線15R、18R、19Rはプリ
ンタインタフェース37Rに接続されており、前記プリン
タ11Bの信号線15B、18B、19Bはプリンタインタフェース
37Bに接続されている。第1図に示した多色記録装置に
おいては、コードデータをキャラクタジェネレータ34で
ドットデータに変換し、ビットマップメモリ35に展開す
る際、記録コードデータ中の色指定データをCPU36によ
り監視し、あるページのデータが赤色、黒色のどちらの
色を使用しているか或は両方の色を使用しているかをCP
U36内部のレジスタ、或は、外部のRAM上に保持する。 第2図は第1図に示した多色記録装置の動作手順を示
すフローチャートであり、以下図に従って第1図に示し
た多色記録の動作を説明する。 CPU36はステップP1において、1頁の記録が終了する
ごとにプリンタインターフェース37R、37Bを介してプリ
ンタ11R、11Bへステータスを要求し、ステップP2におい
てビーム検出器14R、14Bの良否、現像器16R、16Bの良
否、赤色トナー、黒色トナーが不足しているか否かのス
テータスを受信する。受信したステータスは夫々につい
て正常であるか異常であるかの要因について1ビットを
割り当て、CPU内部のレジスタあるいはメモリエリアに
格納する。ステップP3において、ページバッファメモリ
32内のコードデータをドットデータへ展開開始し、ステ
ップP4において1文字に相当する記録コードデータをバ
ッファメモリ32から読み出しキャラクタジェネレータ34
によりドットデータに変換し、ステップP5においてはコ
ードデータの色指定データが赤であるか黒であるかを解
析する。なを、この解析結果に応じてドットデータはビ
ットマップメモリ35Rまたは35Bの対応したメモリに格納
される。ステップP6においては、ステップP2において受
信したステータスを記憶したレジスタまたはメモリエリ
アをチェックし、プリンタに異常が発生している否かを
チェックする。異常が発生していなかったら、1頁分の
記録コードデータの読み出しが終了したか否かをステッ
プP9でチェックし、終了していなければステップP4にも
どり、終了していればステップP11に進み記録コードデ
ータの読み出しを終了し、1頁のコードデータのビット
データへの展開処理を終了する。ステップP6において
は、プリンタ11B、11Rが正常か否か、即ち、一方の色で
印字可能か否かを判別し、両方のプリンタ11R、11Bが正
常でなくいずれの色でも印字が不可能と判別したとき
は、印字中止ステップP10に進み印字を中止すべくCPU36
のレジスタに印字中止のフラッグを立てる。 ステップP7で一方の色での印字が可能と判別したとき
は、ステップP5において判別した使用色が印字可能な色
か否かをステップP8で判別し、判別した使用色が印字可
能な色のときはステップP9に進み、判別した使用色が印
字不可能な色のときは印字中止ステップP10に進む。こ
のようにして1頁の記録データコードのドットデータへ
の展開が終了すると赤色のドットデータはビットマップ
メモリ35Rへ、黒色のドットデータはビットマップメモ
リ35Bへ格納されている。 このようにして、ステップP11に到達して1頁の記録
コードデータの処理が終ったら、CPU36より印字指令を
出してプリンタ11B、11Rを駆動するとともに、インター
フェース37R、37Bを介してビットマップメモリ35R、35B
のドットデータを読み出して、レーザビームを変調して
記録紙20上への記録を行なう。 [実施例2] 前記実施例1では色指定コードの解析を1文字毎に行
なったが、これをホストコンピュータ側のソフトウエア
によりページ単位で管理し、当該頁が赤色のみのペー
ジ、黒色のみのページ、赤色と黒色の混合ページのいず
れの頁であるかを予め判断して、ページバッファメモリ
32に記憶しておく。 第3図に示す様にステップS1、S2において、前記ステ
ップP1、P2と同様にプリンタステータスを受信し、ステ
ップS3においてページバッファメモリ32から1頁の使用
色を示す頁色情報を読み出し、ステップS4において前記
1頁の使用色が前記ステップS2においてプリント不能と
されているプリンタの色と一致しているか否かを判別
し、当該頁が印字可能か否かを判別する。 例えばプリンタステータスにおいて、赤色プリンタが
プリント不可能であることを受信したときは、頁色情報
が赤の頁もしくは赤と黒の頁を示しているとき印字不可
能と判断する。印字不可能な時は印字を中止してステッ
プP10に進む。印字可能な時はページバッファメモリ32
から読み出した1頁分のコードデータをビットマップメ
モリ35Rもしくは35Bに格納して、ドットコードへ展開し
1頁の展開が終ったらステップP11に進む。 [実施例3] 前記実施例1では1キャラクタ毎に印字可能かどうか
を判断していたが、本実施例においては1頁分の記録コ
ードデータを色指定データを監視しながらビットマップ
に展開する。例えば、赤色の色指定データを記録する1
ビットの色レジスタと、黒の色指定データを記録する1
ビットの色レジスタをCPU36の一部に設けておき、ペー
ジバッファメモリから1記憶コードデータを読み出す度
に、データを判別して前記対応するレジスタをセットす
る。 そしてビットマップメモリ35R、35Bに1頁分展開した
後、前記レジスタの内容とプリンタステータスにより印
字可能か否かを判断する。第4図はこの様な制御を示す
フローチャートであり、T1〜T3は第2図におけるP1〜P3
と同じ動作をするステップである。ステップT4はキャラ
クタをドット展開する時にCPU36により色指定データを
識別して、識別結果を前記色レジスタに記憶し、この様
な動作を1頁終了するまで行なう。 1頁終了するとステップT2で記憶したステータスと色
レジスタを比較し、印字可能であればステップP11に進
んでデータ処理を完了し、印字不可能であればステップ
P10に進んで印字中止レジスタをセットする。 [発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、記録手段の状態
のみでなく、1ページ分の記録情報に含まれる色を判別
して記録の中止/続行を制御するので、仮にある色の記
録が不可能であっても、その記録情報がその色に関連し
ない場合には、その記録情報の色を正しく維持しながら
記録を続行できるとともに、その記録情報が記録が不可
能な色に関連する場合には、その記録情報の記録を中止
して、その記録情報に忠実でない記録を防止できるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は多色記録装置を示すブロック図、 第2図は第1図に示した多色記録装置の動作手順を示す
フローチャート、 第3図、第4図は他の実施例による多色記録装置の動作
手順を示すフローチャートである。 ここで、11B、11R……プリンタ、12R、12B……感光ドラ
ム、16R、16B……現像器、32……ページバッファメモ
リ、34……キャラクタジェネレータ、35R、35B……ビッ
トマップメモリ、36……CPUである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 純 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 伊坂 幸男 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−61182(JP,A) 特開 昭60−86570(JP,A) 特開 昭55−39934(JP,A) 特開 昭62−204949(JP,A) 特開 昭62−227648(JP,A) 特開 昭62−222296(JP,A) 特公 昭60−60054(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 3/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.複数の色による記録が可能な記録装置を制御するた
    めの記録制御装置において、 前記複数の色による記録が可能か否かを検知する検知手
    段と、 1ページ分の記録情報が含む色を判別する判別手段と、 前記検知手段によりある色の記録が不可能であることが
    検知された場合に、前記判別手段により前記1ページ分
    の記録情報に前記ある色が含まれていることが判別され
    たときには記録を中止し、前記ある色が含まれていない
    ことが判別されたときは記録を続行する記録制御手段と
    を有することを特徴とする記録制御装置。
JP62316009A 1987-12-16 1987-12-16 記録制御装置 Expired - Fee Related JP2972206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62316009A JP2972206B2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 記録制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62316009A JP2972206B2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 記録制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01157855A JPH01157855A (ja) 1989-06-21
JP2972206B2 true JP2972206B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=18072231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62316009A Expired - Fee Related JP2972206B2 (ja) 1987-12-16 1987-12-16 記録制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2972206B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060054A (ja) * 1983-09-09 1985-04-06 M K Seikou Kk 洗車機
JPH0697367B2 (ja) * 1983-10-18 1994-11-30 株式会社東芝 画象形成装置
JPS6161182A (ja) * 1984-09-03 1986-03-28 Canon Inc カラ−画像記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01157855A (ja) 1989-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07115499B2 (ja) 画像記録装置
US5249061A (en) Color image printer with adaptive color process
JPH0614687B2 (ja) カラ−画像記録装置
US6100996A (en) Image processing apparatus and method, print control apparatus and method, and printer
JP2972206B2 (ja) 記録制御装置
JP3624049B2 (ja) 画像形成装置
JP3535661B2 (ja) 画像形成装置
US6271930B1 (en) Image processing apparatus and method, and storage medium
JP3453481B2 (ja) 画像形成装置及びその方法
JP3267341B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH0295880A (ja) 画像形成装置
JP2958251B2 (ja) 情報処理装置とその方法及びプリンタシステムとその制御方法
JP2904652B2 (ja) 画像記録方法
JPH0548916A (ja) カラー画像装置
JPH11192771A (ja) 記録装置及びテストパターン記録方法
JPS63286354A (ja) 画像記録装置
JP3011409B2 (ja) 像形成装置
JPH11115254A (ja) 印刷システム
JP3273512B2 (ja) カラー電子写真プリンタ及びカラー画像印刷装置
JPH01139267A (ja) カラー記録装置
JPH01141745A (ja) 像形成装置
JPH0211377A (ja) 印刷コントロール装置
US5720011A (en) Image forming apparatus which outputs a test pattern to determine a source of failure
JPH11277850A (ja) 障害検出機能付き印刷装置及び障害検出方式
JP2004017525A (ja) 画像形成装置およびテストパターン出力方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees