JP2965482B2 - コンバインにおける穀稈供給装置 - Google Patents

コンバインにおける穀稈供給装置

Info

Publication number
JP2965482B2
JP2965482B2 JP11636495A JP11636495A JP2965482B2 JP 2965482 B2 JP2965482 B2 JP 2965482B2 JP 11636495 A JP11636495 A JP 11636495A JP 11636495 A JP11636495 A JP 11636495A JP 2965482 B2 JP2965482 B2 JP 2965482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threshing
grain
cutting
combine
handling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11636495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07284321A (ja
Inventor
憲一 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP11636495A priority Critical patent/JP2965482B2/ja
Publication of JPH07284321A publication Critical patent/JPH07284321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2965482B2 publication Critical patent/JP2965482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、畦畔沿いの穀稈を手刈
りすることなく機械的に刈取って脱穀処理することがで
きるコンバインにおける穀稈供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、畦畔沿いの穀稈は手刈りし、これ
を停車させたコンバインに手で供給して脱穀処理してい
た。また、短稈対応機として扱口に沿う穀稈挟持搬送装
置の終端側の挟持間隔を短稈時には広くして穀稈を扱室
内に引き込ませるようにすることを実開平2−1238
37号により既に提案した。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記手刈り方式の穀稈
処理方式は、多大の労力を要すると共に極めて低能率で
あり、また、短稈対応機は、挟持搬送される後半部で挟
持力を軽減するが、この時、穀稈は脱穀処置されて扱胴
の扱歯に接触する部分の脱粒が略完了した状態であるの
で、引込力が極めて小さく、そのまま搬送排出されてし
まうことがあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、走行装置を有
する機台上に自脱型の脱穀装置を搭載し、その前方に刈
取装置と扱深さ調節機能を備えた穀稈搬送装置とからな
る前処理装置を昇降調節可能に装着したコンバインにお
いて、前記前処理装置に刈り高検出器を付設し、前記脱
穀装置の扱口に併設した穀稈挟持搬送装置の始端部を挟
持間隔調節可能に構成するとともに挟持間隔を広狭に調
節する駆動体を付設し、前記刈り高検出器が高刈り信号
検出すると前記駆動体が挟持間隔を拡大する方向に作
動し、扱深さ調節体は深扱制御されるように連動連係す
ることにより畦畔沿いの穀稈を刈取る際、前処理装置を
畦畔よりやや高い状態に上昇させて刈取り、前処理装置
を上昇させたことを刈り高検出器が検出すると、扱深さ
調節装置は深扱調節され、脱穀装置の挟持搬送体の始端
側の挟持間隔が拡大されて全量扱室内に引き込んで脱穀
処理するようにして前述の課題を解決した。
【0005】
【作用】畦畔沿いより内側の穀稈を刈取脱穀する場合
は、刈取装置を地面に接近した状態に下降させて刈取脱
穀を行い、畦畔沿いにては、前処理装置を畦畔よりもや
や高くなる程度に上昇させる。すると、刈り高検出器
は、高刈り信号を検出し、それにより駆動体は穀稈挟持
搬送装置の始端側の挟持間隙を拡大するように作動し、
穀稈搬送装置は扱深さが深くなるように調整されるの
で、刈取装置は畦畔の上部と対応する高さで刈取り、穀
稈搬送装置は深扱調節しながら搬送して脱穀装置に供給
する。その際、刈取穀稈は深扱調節された状態でかつ穀
稈挟持搬送装置は挟持力の殆どない状態で供給口から扱
室に供給され、扱胴の扱歯は、穀粒がすべて付着してい
る状態で短くなっている穀稈を強力に引き込んで脱穀処
理する。
【0006】
【実施例】本発明の一実施例を図面について説明する
と、走行装置1を有する機台上の一側寄りには自脱型の
脱穀装置2を搭載し、他側には運転部、穀粒タンク及び
エンジンを配設してあり、前記脱穀装置2の扱口に沿っ
てフィードチェーン3と挟扼レール5とからなる穀稈挟
持搬送装置6を対設し、前方には、刈刃7、分草体8・
・、穀稈引起体9・・、掻込輪10、及び茎部掻込帯1
1からなる刈取装置12と、穂側搬送体13及び株元挟
持搬送体14にて構成されていて、後方上部の軸15を
中心として上下傾動して扱深さ調節する穀稈搬送装置1
6とからなる前処理装置を設けてあり、図示してないが
穀稈搬送装置16には従来のもののように稈長検出セン
サーを付設し、その検出結果により扱深さを自動調節す
ることができるように構成されている。
【0007】そして、前記穀稈挟持搬送装置6の挟扼レ
ール5の前端から2つのレール片5a,5bは、その吊
りロッド18,18を吊り板19に貫通して弾持し、該
吊り板19を支持腕20に装着した油圧シリンダ21に
連結し、他のレール片5c・・の吊りロッド18・・は
レールフレーム22に昇降可能に弾持されている。ま
た、前記軸15又はフレーム23上には、ロッド24を
介してリフトシリンダ17の作動に連動するポテンショ
メータからなる刈り高検出器25を装着してある。
【0008】前述のコンバインによる刈取脱穀作業につ
いて説明すると、運転部に設けた手動式の刈り高制御ス
イッチ、扱深さ自動制御回路の扱深さ自動スイッチ、前
記刈り高検出器25を含む刈り高さ自動制御回路の刈り
高自動制御スイッチをそれぞれ入り操作し、脱穀クラッ
チレバーを入り位置にセットすると自脱作業スイッチが
ONになり、前処理クラッチレバーを入り位置にセット
すると、前処理レバースイッチがONになり、走行変速
レバーを所望の速度位置にセットするとそれを走行速度
レバーポテンショメータが検出し、それらの検出値はマ
イコンに入力される。
【0009】そして、畦畔近傍以外の場所では前処理装
置をその分草体8・・が地面に近接して進行している時
は、刈り高検出器25がL信号を検出しているので、穀
稈搬送装置16は、稈長検出器の検出値に基づいて扱深
さが自動制御され、油圧シリンダ21は伸長してレール
片5a,5bをフィードチェーン3に接近させて正常な
挟持搬送姿勢になっているので、通常の刈取脱穀作業を
行うことができる。次いで、畦畔に接近した時、リフト
シリンダ17を作動させて前処理装置を畦畔と略同じ高
さまで上昇させると、刈り高検出器25はH信号をマイ
コンに入力するので、それにより油圧シリンダ21は縮
小してレール片5a,5bを引き上げ、同時に穀稈搬送
装置16を稈長検出器の検出結果とは関係なく最深扱位
置へ下降回動させ、高い位置で刈り取られた穀稈は穀稈
搬送装置16により後送されて脱穀装置2の供給口に挿
入される、その際、全部の穀粒が付いている穂部が扱胴
の扱歯により引き込まれ、刈取端部は穀稈挟持搬送装置
の始端部で挟持されることがないので、穀稈全体が扱
室内に引き込まれて脱粒処理される。
【0010】
【発明の効果】本発明は、走行装置1を有する機台上に
自脱型の脱穀装置2を搭載し、その前方に刈取装置12
と扱深さ調節機能を備えた穀稈搬送装置16とからなる
前処理装置を昇降調節可能に装着したコンバインにおい
て、前記前処理装置に刈り高検出器25を付設し、前記
脱穀装置2の扱口に併設した穀稈挟持搬送装置6の始端
部を挟持間隔調節可能に構成するとともに挟持間隔を広
狭に調節する駆動体を付設し、前記刈り高検出器25が
高刈り信号を検出すると前記駆動体が挟持間隔を拡大す
る方向に作動し、扱深さ調節体は深扱制御されるように
連動連係したので、前処理装置を下降させると通常の刈
取脱穀を行うことができるものでありながら、畦畔沿い
にて前処理装置を上昇させると、刈り高検出器25が高
刈り信号を検出し、それにより脱穀装置2の穀稈挟持搬
送装置の始端側の挟持間隔が拡大されると共に扱深さ調
節装置が深扱状態になり、高刈りされた穀稈は深扱状態
にて脱穀装置2に供給されると共に穀稈挟持搬送装置が
挟持搬送することがなく、結局、短く刈った穀稈を全
室に引き込んで扱ぎ残しのない状態で脱穀処理するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンバインの側面図である。
【図2】穀稈挟持搬送装置の始端部の平面図である。
【図3】同上側面図である。
【図4】入出力制御図である。
【図5】フローチャート図である。
【図6】刈り高検出器装着部の側面図である。
【符号の説明】
2 脱穀装置 5 挟扼レール 6 穀稈挟持搬送装置 12 刈取装置 16 穀稈搬送装置 21 油圧シリンダ 25 刈り高検出器

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行装置1を有する機台上に自脱型の脱
    穀装置2を搭載し、その前方に刈取装置12と扱深さ調
    節機能を備えた穀稈搬送装置16とからなる前処理装置
    を昇降調節可能に装着したコンバインにおいて、前記前
    処理装置に刈り高検出器25を付設し、前記脱穀装置2
    の扱口に併設した穀稈挟持搬送装置6の始端部を挟持間
    隔調節可能に構成するとともに挟持間隔を広狭に調節す
    る駆動体を付設し、前記刈り高検出器25が高刈り信号
    検出すると前記駆動体が挟持間隔を拡大する方向に作
    動し、扱深さ調節体は深扱制御されるように連動連係し
    たことを特徴とするコンバインにおける穀稈供給装置。
JP11636495A 1995-04-17 1995-04-17 コンバインにおける穀稈供給装置 Expired - Fee Related JP2965482B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11636495A JP2965482B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 コンバインにおける穀稈供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11636495A JP2965482B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 コンバインにおける穀稈供給装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10126758A Division JP3108678B2 (ja) 1998-04-20 1998-04-20 コンバイン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07284321A JPH07284321A (ja) 1995-10-31
JP2965482B2 true JP2965482B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=14685141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11636495A Expired - Fee Related JP2965482B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 コンバインにおける穀稈供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2965482B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07284321A (ja) 1995-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2965482B2 (ja) コンバインにおける穀稈供給装置
JP2965485B2 (ja) コンバインにおける扱深さ自動制御装置
JP4438913B2 (ja) コンバイン
JP3108678B2 (ja) コンバイン
JP3607785B2 (ja) コンバインの扱深さ自動制御装置
JPH04124035U (ja) コンバインにおける穀稈供給装置
JP2569730B2 (ja) 脱穀済排稈の結束機
JP3845928B2 (ja) 扱深さ制御を装備したコンバイン
JP3004256B2 (ja) コンバイン
JPS6211383Y2 (ja)
JP2813647B2 (ja) コンバインの扱深さ制御構造
JP3845926B2 (ja) 高刈り制御を備えたコンバイン
JP3867384B2 (ja) コンバイン
JP2583129Y2 (ja) コンバインにおける手刈り無し制御装置
JP2565367Y2 (ja) コンバインにおける穀稈移送装置
JP3674237B2 (ja) コンバインの畦際制御装置
JPH04330222A (ja) 自脱型コンバインにおける刈取脱穀装置
JP3725032B2 (ja) コンバインの扱深さ制御装置
JPH10155338A (ja) コンバインの扱深さ制御装置
JPH1056850A (ja) コンバイン
JP3707193B2 (ja) コンバイン
JP2525503B2 (ja) コンバインの扱深さ制御装置
JP2965434B2 (ja) コンバインの穀稈供給装置
JPH0534832U (ja) コンバインにおける扱深さ自動制御装置
JPH11225549A (ja) コンバイン

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees