JP2959776B2 - 自動車運搬用トレーラトラック - Google Patents

自動車運搬用トレーラトラック

Info

Publication number
JP2959776B2
JP2959776B2 JP1202718A JP20271889A JP2959776B2 JP 2959776 B2 JP2959776 B2 JP 2959776B2 JP 1202718 A JP1202718 A JP 1202718A JP 20271889 A JP20271889 A JP 20271889A JP 2959776 B2 JP2959776 B2 JP 2959776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading platform
loading
trailer
truck
platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1202718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03114936A (ja
Inventor
ルク アンドレ ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROO IND SA
Original Assignee
ROO IND SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROO IND SA filed Critical ROO IND SA
Publication of JPH03114936A publication Critical patent/JPH03114936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2959776B2 publication Critical patent/JP2959776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/06Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects for carrying vehicles
    • B60P3/08Multilevel-deck construction carrying vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Escalators And Moving Walkways (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車運搬用トレーラトラック、詳しく
は、トラックとトレーラに配設された自動車を載置する
ための載荷台が、それぞれ独立して所定の上下移動動
作、傾動動作または上下移動可能で且つ傾動可能な複合
動作を行うことができるよう構成され、自動化された積
み込み、積み降ろしを可能とする自動車運搬用トレーラ
トラックに関する。
本発明は、トレーラトラックへの自動車積載構造およ
びその操作機構に関する技術的改良であり、第1に自動
車を積載容量を大幅に向上させ、第2に積み込みおよび
積み降ろし速度を大幅に向上させることにより、運搬能
力を高めることを目的とする。
上記の目的を達成するための本発明による自動車運搬
用トレーラトラックは、可動式載荷台を備えた相互に連
結されたトラックおよびトレーラによって構成される自
動車運搬用トレーラトラックにおいて、トラックの車台
には、一対の前部二重支持ユニットおよび一対の後部二
重支持ユニットがトラックの走行方向に間隔を置いて互
いに平行に設けられ、トレーラの車台には、一対の前部
複合ユニットおよび一対の後部複合ユニットがトレーラ
の走行方向に間隔を置いて互いに平行に設けられ、前記
前部二重支持ユニット、後部二重支持ユニット、前部複
合ユニットおよび後部複合ユニットには、それぞれ各ユ
ニットに沿ってネジ機構が内蔵され、内蔵されたネジ機
構を介して前記ユニットに枢着されるとともに、ネジ機
構との間をさらに斜め連結材で枢動可能に連結した1つ
または複数の独立した載荷台、および前記ユニットから
延長する部材に枢着されるとともに、さらにネジ機構と
の間を斜め連結材で枢動可能に連結した1つまたは複数
の独立した載荷台を設けてなり、前記ユニットと、ユニ
ットまたはユニットから延長する部材に枢着された載荷
台と、斜め連結材とによって3つの回転支点を有する三
角形の関節機構を形成して、ネジ機構と回転支点との協
同作用により、各載荷台を上下方向に移動可能、傾斜可
能または上下方向に移動でき且つ傾動できる複合動作可
能に構成し、トラックおよびトレーラの所定の載荷台に
自動車を載置するために、各載荷台を移動、傾動させ互
いに連接させてトラックトレーラの後方から自動車が搬
入できる傾斜路を形成し、所定の載荷台に自動車を搬入
載置後に該載荷台を所定位置に移動、傾動または複合動
作により移動・傾動するようにしたことを特徴とする。
上記の構成によれば、自動車の積載時、自動車を重ね
合わせて積載する手法により、積載容量を増大させるこ
とができ、載荷台の複合動作によってトラック、トレー
ラの後方から傾斜する搬入路を形成し、自動車の迅速且
つ効率的な積み込みを可能とする。
本発明の利点を列挙すると、以下のとおりである。
(1)反復的な積み込み作業において、完全自動化が可
能である。
(2)積み降ろし作業において大幅な時間の短縮を図る
ことができる。
(3)作業者の人為ミスによる故障が低減される。
(4)積み込み容量が増大する。
(5)積み降ろし過程での積載車および利用者の安全が
確保される。
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明す
るが、これらの実施例は、本発明の一実施形態であり、
本発明はこれに限定されるものではない。
図11は、本発明の載荷台の基本動作を示すものであ
り、垂直または僅かに傾斜した互いに平行な2本の支柱
3、4を、トラックに連結されたトレーラ2の車台に立
設して載荷ユニットXを構成する。各支柱3、4中には
ネジ機構5、6が内蔵され、ネジ機構5、6には、支柱
3、4に取り付けられた載荷台9を上下に移動させるた
めの上部ブロック14、下部ブロック15が取り付けられ、
並進ユニット12(上部ブロック14と下部ブロック15が同
時に上下方向に移動することを並進という)を構成して
いる。ネジ機構5、6は、後述するように、単一の動力
により作動する。
並進ユニット12は、上部ブロック14と下部ブロック15
からなり、上部ブロック14は載荷台9を枢動可能に支持
し、下部ブロック15と載荷台9とは斜め連結材13により
それぞれ枢動可能に連結され、支柱3、4と、載荷台9
と、載荷台9を連結する斜め連結材13とによって3つの
回転支点を有する三角形の関節機構を形成している。
上部ブロック14と下部ブロック15との距離、斜め連結
材13の長さは、以下の説明するように共に一定あるいは
どちらかが可変となっており、この構成と、ネジ機構と
回転支点との協同作用により、各載荷台9は上下方向に
移動可能、傾斜可能または上下方向へ移動でき且つ傾動
できる複合動作可能に構成されて、互いに連接すること
が可能となり、自動車を搬入するための傾斜路を形成す
ることができる。所定の載荷台に自動車を搬入載置後
は、各載荷台を所定位置に移動、傾動または複合動作に
より移動・傾動させる。図11において、122は、自動車
の2本の走行軌道に対応する2枚の成形板からなる載荷
台であり、118ははそれらを支持する横架材である。
ついで、図12〜25により、上部ブロックと下部ブロッ
クからなる並進ユニットと、載荷台と、斜め連結材の相
互動作について説明する。
並進ユニット12は、支柱に内蔵されたネジ機構5、6
に取り付けた上部ブロック14および下部ブロック15から
なる。上部ブロック14は載荷台9を枢動可能に結合し、
下部ブロック15と載荷台9との間は、下部ブロック15と
載荷台9に枢着された斜め連結材13により連結されてお
り、支柱3、4と載荷台9を連結する斜め連結材13とに
よって3つの回転支点を有する三角形の関節機構を形成
している。この構成(総称して、並進・回動装置7、8
という)により載荷台9は上下移動可能および傾動可能
となる。以下、3つの回転支点をK、L、Mという。
図12および13は、KLの長さが一定で、LMの長さが可変
となっている並進・回動装置7、8を示す。上部ブロッ
ク14および下部ブロック15は上下移動(並進)して載荷
台9を上下移動させ、また関節機構により載荷台9を回
動させ、載荷台9について、あらゆる形態の移動、傾動
または複合動作による移動・傾動が行えるようになって
いる。
図14および15においては、KLの長さが可変で、LMの長
さが一定となっており、図16および17のおいても、KLの
長さが可変で、LMの長さが一定となっており、また図18
および19においは、KLの長さが一定で、LMの長さが可変
となっており、いずれもあらゆる形態の移動および/ま
たは傾動が可能となっている。
図20および21においては、KLの長さが一定で、LMの長
さも一定となっており、また図22および23においても、
KLの長さが一定で、LMの長さも一定となており、これら
の場合は、載荷台9の移動のみが可能となっている。
図24および25においては、KLの長さが可変で、LMの長
さが一定とされ、且つ斜め連結材13と載荷台の枢着部
が、載荷台の端部に沿って摺動可能になっており、この
場合にもあらゆる移動および/傾動が可能となってい
る。
KLの間隔が可変となるよう、またはLMの長さが可変と
なるよう、それぞれの実施形態に応じて、上部および下
部ブロック14、15の構成は異なる。
図12の形態においては、上部ブロック14はネジ機構
5、6と常時噛み合わされたナット22からなるナット装
置16であり、下部ブロック15はネジ機構5、6が摺動す
る摺動スリーブ17であり、これによりKL間の間隔は一定
に保持される。ナット22のハウジング18および摺動スリ
ーブ17のハウジング19には支柱に沿って摺動する摺動片
20、21が被せられ、摺動片20、21は、ナットが回転しな
いよう作用するとともに、ナット22の移動を案内し安定
性を与える役割を果たす。ナット22のハウジング18は、
管23により下部ブロック15のハウジング19と剛性結合さ
れている。
スリーブ17のハウジング19には、斜め連結材13が枢着
され、斜め連結材13は載荷台9に枢着されている。この
形態においては、斜め連結材13はシリンダなどの機構で
伸縮式連結材24を形成している。
ネジ機構5、6の回転はナット22に作用して、ナット
は上下に移動するが、この際、管23によってナットに固
定された摺動スリーブ17もナット22とともに(並進)移
動する。
載荷台9は、回転軸10、11によりナット装置16に回動
可能に枢着されており、KL間の間隔が一定であるため、
載荷台9の傾動は、伸縮式連結材24により行われ、傾斜
はストッパ32および下部ストッパ25によって規定され
る。
図13に示すように、載荷台9が下方に傾斜しながら上
方に移動する段階を終了すると、積み込まれる自動車の
重量によって、伸縮式連結材24は自動的に収縮位置、す
なわちLM間の距離が最小となる位置に到る。
図14〜17の実施形態においては、斜め連結材13を剛性
連結材26により形成してLM間の距離を一定に保持し、載
荷台9の傾斜はKL間の間隔の増減によって形成される。
図14および15の例では、図12および13の場合と同じナ
ット22と摺動スリーブ17が設けられているが、好ましく
は、図示されるように、ナット22からなるナット装置16
が下側に、摺動スリーブ17が上側に配置される。
摺動スリーブ17とナット22の間には、ストッパ用の外
部連結材27を配設する。外部連結材27としては、例え
ば、一端部を台座29を介してナットのハウジング18に固
定され、他端部が摺動スリーブ17のハウジング19に固定
された金具30内を摺動するよう構成された剛性棒材28や
チェーン、ケーブルなどの手段が適用できる。
上部ブロック14と下部ブロック15の間の間隔を規定す
るため、ストッパとして剛性棒材28の端部にふくらみ31
が形成される。
図15に示すように、作動時(自動車の搬入時)、載荷
台9にかかる重量により回転偶力が生じ、摺動スリーブ
17はネジ機構に沿って剛性棒材28のふくらみ(ストッ
パ)31まで上昇して載荷台の傾斜が決まる。この時、KL
間の距離は最も長くなり、載荷台は最も低い位置にな
る。(図15) 上記載荷台の傾斜は、載荷台の上昇過程において載荷
台が上端に来るまで保持され、載荷台の端部がストッパ
32に当たると、下方に配置されたナットの上方へのスラ
スト力による偶力が生じて載荷台9が上方に傾動する。
(図15の上図の矢印方向) 図16および17の例では、図15のストッパ32を必要とす
ることなく同じ効果が得られる。すなわち、ネジ機構と
常時噛み合っているナット22と同様のナット33の型式を
備えた下部ブロック15、切り離し可能なナット34からな
る上部ブロック14を備える。切り離し可能なナット34
は、選択的にナットをネジ機構と結合させ、また結合を
解除させることができるよう構成されており、結合、解
除は、これらの動作を操作する外部装置により行われ
る。従って、ナットとネジ機構の結合、解除によって、
ネジ機構の回転中にKL間の間隔を変化させ、載荷台の傾
斜を決めることができる。
自動車の搬送において活用されるのは、上端位置およ
び下端位置における載荷台の傾斜のみである。下端位置
での傾斜は、自動車の積み込み(自動車の載荷台への乗
り上げ)に対応し、上端位置での傾斜は、輸送中の自動
車の姿勢に対応する。従って、載荷台が当該位置に達す
る前に、載荷台の上端位置および下端位置において、予
め決められた傾斜となるよう、切り離し可能なナットを
操作しておくのが好ましい。
図18および19に示す形態では、同じナット22からなる
上部ブロック14、下部ブロック15が設けられている。斜
め連結材13は伸縮式連結材26である。同じピッチを有
し、同じネジ機構により動かされる2つのナットは、一
定の間隔(KL間の間隔が一定)を保持しながら上下に移
動(並進)する。
載荷台の傾動は、図12および13に示す例と同じく、伸
縮式連結材24により行われる。載荷台の下端位置は、自
動車の積み込み位置に対応するものであり、載荷台を下
部ストッパ35から持ち上げるよう上昇し、積み込んだ自
動車の重量によって、伸縮式連結材24は自動的に下方に
伸縮した状態となり、KL間の距離が最小となる。
ストッパ36が設けられた場合には、図19の点線で示す
ように、載荷台が上端位置に達するまで、その傾斜を保
持する。
図20〜23に示す例は、傾斜を一定としたまま、上下移
動(並進)のみを行う単純な形態を示すものである。上
部ブロック14と下部ブロック15は、図20および21におい
ては同じナット22であり、図22および23においては、相
互に管23で連結されたナット22と摺動スリーブ17の組合
わせである。斜め連結材13は、いずれも固定長の剛性連
結材26である。
図20および21のものにおいては、同じピッチを有し、
同じネジ機構により動かされる2つのナットは、一定の
間隔を保持して移動し、図22および23のものでは、上部
ブロック14と下部ブロック15が管23により一定間隔に保
持されて移動するが、KLおよびLMの長さが共に一定であ
るため、ネジ機構の回転は、全体が支柱に沿って並進す
る垂直運動を生み出す。
図24および25には、補助並進機構37を付加した実施形
態が示される。この形態においては、載荷台が支柱と直
角方向へ移動することを可能とする。上部ブロック14お
よび下部ブロック15は、いずれも切り離し可能なナット
38、39からなる。斜め連結部材13は、固定長の剛性連結
部材26である。
載荷台と支柱間の連結は、摺動部材40を介して互いに
回動および摺動可能となっている。すなわち、載荷台の
縁部形材41が摺動部材40に対して摺動できる。
上部ナット45と載荷台が固定長の斜め連結棒44により
枢動可能に連結されて関節機構43を形成し、Rをネジ機
構との関節、Sを載荷台との関節、Sを載荷台との関節
として、RKSという補助的な三角形関節機構42を構成す
る。
載荷台の傾斜および切り離し可能なナット38、39の移
動は、ナット38、39の結合、切り離しを選択的に操作す
ることにより行われ、また、載荷台の摺動はナット45と
関節機構43を介して行われ、以下に示すような載荷台の
動きを選択することができる。これらの動きを組合わせ
ることにより、あらゆる載荷台の動作が可能となる。
(1)すべてのナットが噛み合っている場合は、ナット
の並進運動(載荷台の上下移動)のみが行われる。
(2)下部のナット39のみが噛み合っている場合は、載
荷台の傾動のみが行われる。
(3)上下のナット38、39が切り離されている場合は、
載荷台の摺動のみが行われる。
また、上部ナット45に代えて切り離し可能なナットや
摺動スリーブを使用し、斜め連結棒44に代えて伸縮式連
結材を使用することにより、さらに多様な載荷台の動き
を達成することが可能となる。
つぎに、実際のトレーラトラックに前記の支柱を立設
し、ネジ機構、並進ユニット、斜め連結材を設け、載荷
台を取り付けた実施態様について説明する。
図1〜3に示すように、トラック1は、運転台46の
他、4台の自動車を収容して運搬することができる自動
車運搬構造48を備えた車台47を有する。車台47には前部
二重支持ユニット49、後部二重支持ユニット50、下部支
持面51が設けられている。
トラック1の後部には、とくに図26に示すように、ト
レーラ軸53によってトレーラ2をトラック1に連結する
牽引フック52が設けられている。
とくに図1に示すように、トレーラ2は、自動車運搬
構造55を備えた車台54を有し、自動車運搬構造55は、下
部載荷面56、前部複合ユニット57および後部複合ユニッ
ト58から構成され、合計で8台までの自動車を収容して
運搬することができる。
説明をわかり易くするために、トラック1およびトレ
ーラ2に設けられる載荷台に符号を付けるが、これらの
符号と付けられた載荷台は、必ずしも例えば図4、図26
に示される本実施例の位置に限定して設けられるもので
はなく、実施の形態に応じて種々の改変を行うことが可
能である。
A:トレーラ後部の上段台 B:トレーラ中央部の上段台 C:トレーラ前部の上段台 D:トラック前部の上段台 E:トラック中央部の上段台 F:トラック後部の上段台 G:トレーラ前部の下段台 H:トレーラ前部の中段台 I:トレーラ中央部の下段台 J:トレーラ後部の中段台 図4、図7および図26を参照すると、トラック1の前
部二重支持ユニット49は、載荷台DおよびEを操作する
ための2つの前部支柱59、60から構成され、後部支持ユ
ニット50は、載荷台EおよびFを移動・回動するための
2つの後部支柱61、62から構成される。これらの支柱5
9、60、61、62はいずれもネジ機構5、6を内蔵してい
る。
前部支柱59、60と後部支柱61、62の上部を連結する上
部結合材65が設けられ、載荷台Dは、上部結合材65の前
方延長部64にその長さの略中央部を枢動可能に取り付け
られている。63は前方延長部64と載荷台Dの枢着軸であ
る。載荷台Dと前部支柱59、60のネジ機構5、6とは斜
め連結材により連結されて、この連結部の移動により載
荷台Dが枢着部63を中心として回動できるようになって
いる。
載荷台Eは、その前端部を前部支柱59、60のネジ機構
に枢着され、一定長の剛性連結材66を介して後部支柱6
1、62のネジ機構に連結されている。載荷台Eの前端部
はネジ機構によって上下移動可能であり、後部支柱61、
62との連結部も、同じくネジ機構により上下移動可能と
なっているから、これらの動作を組合わせることによっ
て載荷台Eの高さおよび傾斜を変化させることができ
る。
載荷台Fは、前端部が回転軸69により上部結合材65に
枢着されるとともに、載荷台Fの連接部68に枢支される
三角リンク67を介して、後部支柱61、62と連結してい
る。三角リンク67は、載荷台Fの両端縁部に沿って摺動
できるよう構成されているから、載荷台Fは上部結合材
65との枢着部(回転軸69)を中心として回動可能とな
る。回転軸69を、載荷台Fの側縁部に沿って摺動可能と
することもできる。この構成により、載荷台Fは、上下
移動可能、傾動可能または移動・傾動可能となる。
図6および図7において、104は前部支持ユニット4
9、後部支持ユニット50に内蔵されたネジ機構5、6を
回動させるための油圧または電動モータである。モータ
104の回転は横断方向軸105に伝えられ、方向転換歯車10
6、107を介してネジ機構5、6に伝えられる。
本発明の自動車運搬用トレーラトラックに設けられた
支柱に内蔵されたネジ機構は、すべて上記のモータ104
の機構により作動する。その集中制御機構を、油圧モー
タの場合を例として説明すると、図10に示すように、ネ
ジ機構を回動させる油圧モータ104に油圧を供給する油
圧ディストリビュータ113は、2つの多心結線111、112
を介してプログラム式プロセッサ108により操作され
る。109は、トラックの油圧ポンプなどの圧力流体源で
ある。プロセッサ108と接続した制御盤110は、トレーラ
2の後端部に置かれ、トレーラ2の後端部に設けられた
緑114と赤115の2つのパイロットランプによる信号表示
により、プロセッサ108の作動状態が視覚化されてい
る。(図26参照)積載プログラムはプロセッサ108の中
央ユニットに入力する。図10において、132は、各作動
段階の間の調整を行い、ある段階から次の段階への以降
を円滑にするために、ネジ機構または載荷台ごとに、次
の作動段階の操作に確認を与える検出信号をだすマイク
ロスイッチ、リミットスイッチ、探触子、検出器などの
部品としてのセンサである。(図7、図26参照) トレーラ2における載荷台の設置について説明する
と、図8および図9に示すように、前部複合ユニット57
は並設された2つの前部支柱71、72からなる前部二重支
柱70を含む。
前部支柱72には、前部支柱72に内蔵されたネジ機構に
枢着され、このネジ機構との間を斜め連結材91で連結さ
れた載荷台Bが設けられている。トレーラ中央部の上段
台を形成する載荷台Bの操作機構を回転ユニット74とい
う。
前部複合ユニット57の上部から斜め前方に前方傾斜支
柱78が設けられ、前部複合ユニット57から斜め後方に後
方傾斜支柱79が設けられており、前部支柱71に枢着され
前部支柱71との間を斜め連結材81で連結されるととも
に、前方傾斜支柱78に沿って摺動する摺動部品84に枢支
することにより前方傾斜支柱78にも連接された載荷台
C、および前方傾斜支柱78および後方傾斜支柱に79枢着
された載荷台Hが設けられている。
載荷台Cはトレーラ前部の上段台を形成し、載荷台H
はトレーラ前部の中段台を形成する。トレーラにはさら
に、一端部が前方傾斜支柱78に枢着されるとと にトレ
ーラの下部構造部材97にも連接され、前部下段台を形成
する載荷台G、トレーラ2の車台に取り付けられトレー
ラ中央部の下段台を形成する載荷台Iが設けられ、後部
複合ユニット58に枢着された後部複合ユニットの間を斜
め連結材で連結した2つの載荷台A(トレーラ後部の上
段台)、J(トレーラ後部の中段台)が設けられてい
る。
載荷台Cの移動・傾動機構73は、前部支柱71に内蔵さ
れたネジ機構に枢着されたナット82、83、伸縮可能な連
結材81からなる。連結材81と載荷台Cとの枢着は、連結
材81と連結部品86を枢動可能に結合することにより行わ
れる。連結部品86とナット82とは一定長の撓み性または
剛性を有する結合材85により連結され、結合材85、連結
部品86およびナット82は共に、載荷台Cの側縁部に設け
られた摺動溝88に沿って摺動できるスライド機構87を形
成している。
載荷台Cは、前方傾斜支柱78に、前方傾斜支柱78に沿
って摺動可能な摺動部品84に回動可能に取り付けられて
いるので、ナット82、83、連結部品86、摺動部品84によ
り4つの回動可能な連接点が形成されることとなり、三
角形KLMのKMの距離が一定の保持された状態で、前部支
柱71に内蔵されたネジ機構の回転のみにより、図29に示
すような積み降ろしに必要なすべての動作を行うことが
できる。
載荷台Cは、水平な高位置と、載荷台Hと平行となり
載荷台Hと接触して一部が重なり合う傾斜した低位置の
間を移動する。載荷台Cは、ナット82、83を下方へ移動
させて載荷台Cを下方へ下げるようネジ機構を作動させ
るだけで、摺動部品84は前方傾斜支柱78に沿って摺動し
て載荷台Cを前方へ移動させ、結合材85は連結部品86お
よびナット82とともに載荷台Cの側縁部に設けられた摺
動溝88に沿って摺動して載荷台Cの後方に移動し、載荷
台Cを水平な高位置から傾斜した低位置C2にもたらす。
(図29) 載荷台Cが載荷台Hに重なり合い、連続して共通面を
形成する位置では、隣接した載荷台H、IおよびJが連
接して傾斜面を形成し、自動車を搬入することを可能と
する。載荷台Cの上方への移動は、上記と逆の動作によ
り行われる。
載荷台Bは、前部支柱72のネジ機構に噛み合った2つ
のナット89、90と一定長の連結材91により作動するが、
ナット89と90の間の間隔は一定に保持されているから、
上下に移動するのみの単純動作のみを行い、V字形状か
らもたらされる傾斜は不変である。(図32) 載荷台Hは、図8に示すように、後方傾斜支柱79に内
蔵されたネジ機構のナット92に枢着するとともに、前方
傾斜支柱78に内蔵されたシリンダ94に連結された先端部
品93に枢着され、ネジ機構とシリンダ94の作動により載
荷台Hを上下動および/または傾動させるようになって
いる。載荷台Hの作動機構を75で示す。(図31)77は車
台を構成する部材である。
載荷台Gは、前端部が前方傾斜支柱78のネジ機構95に
枢着され、中央部が下部構造部材97に沿って移動可能で
回転支点80を形成する回転部品96上に支受けされてお
り、ネジ機構95と回転部品96の移動によって、載荷台G
を上下動、傾動または複合動作(移動・傾動)させるよ
う構成されている。載荷台Gの作動機構を76を示す。
(図31) 図26、図33に示すように、後部二重支柱98からなる後
部複合ユニット58に取り付けられ、トレーラの後部上段
台を構成する載荷台Aは、後部二重支柱98に内蔵された
ネジ機構に噛み合った2つのナットおよび一定長の連結
材により枢着されており、2つのナットがネジ機構に沿
って移動することにより一定の傾斜を保った状態で上下
移動のみを行う。載荷台Aの作動機構を99で示す。
また、トレーラの後部中段台を構成する載荷台Jは、
後部二重支柱98にに内蔵されたネジ機構に噛み合った2
つのナットおよび一定長の連結材により枢着されてお
り、2つのナットがネジ機構に沿って移動することよ
り、上方への移動時の僅かに前方へ傾動するよう作動す
る。載荷台Jの作動機構を100で示す。
載荷台Iは、トレーラ2の車台に取り付けられ、自動
車の搬入傾斜路の一部を形成して自動車を搬入する上方
位置と搬入後に下方に引っ込む下方位置との間を移動可
能に構成されている。(図32) 例えば、図38に示すように、連続的に配置された載荷
台D、E、F、G、IおよびJは、各載荷台の上下移動
および傾動により、トレーラとトラックの一端から他端
まで及ぶ連続的な分割可能な主搬入傾斜路101を形成
し、最奥に積込む自動車、すなわち運転台上の載荷台D
に載置する自動車、傾斜路101を構成するそれぞれの載
荷台に載置される自動車を直接搬入することができる。
また、トラック1の下部載置面に連接する載荷台J、
IおよびGにより下部傾斜路102が構成され(図37)、
載荷台C、H、IおよびJにより傾斜路103が構成され
る。(図36) 本発明の自動車運搬用トレーラトラックに使用される
載荷台の好ましい形態を図1〜3に示す。図示されるよ
うに、載荷台は、複数の横架材118により結合された縦
桁材116、117と、運搬する自動車の2本の走行軌道に対
応する2枚の成形板120、121を備えた台板119からな
る。載荷台は3種類あり、第1の載荷台122は成形板12
0、121が後端まで連続したもの、第2の載荷台123は、
成形板の長さが短く、運搬する自動車の前車軸または後
車軸を固定するための固定構造125(例えば、横架棒材1
26、127からなる固定構造)が形成されたもの、第3の
載荷台124は、成形板の長さが短く、運搬する自動車の
前車軸または後車軸を固定するための車止め128、129
(例えば、横架棒131の両側に反対方向に傾斜してなる
2つの枠130)が形成されたものである。
各載荷台は、前記した作動機構に従って、上下方向へ
の移動および/または傾動することにより、前記の自動
車搬入傾斜路101、102を形成する。
図1〜3において、48はトラック1の自動車運搬構
造、55はトレーラ2の自動車運搬構造をいう。47はトラ
ック1の車台、54はトレーラ2の車台、51はトラック1
の下部支持面、133は自動車搬入用の補助板である。
以下、図34〜45および図26〜33により、本発明におけ
る自動車の積み込みについて説明する。積み降ろしは、
逆の動作を行えばよい。これらの動作はプロセッサ108
により操作される。
トレーラトラックが自動車の積み込み場所に到着する
と、運転手は、トレーラトラックを確実に停止させ、制
御盤110でプログラムを呼び出し、積も荷の特徴に合っ
たプログラムメニューを選択する。積み込みプログラム
の構成が決まり、確認が与えられると、積み荷の受入れ
態勢が整い、油圧モータ104などの駆動モータが始動す
る。地上からトレーラ2への搬入傾斜路が形成され、該
搬入傾斜路を構成する載荷台の確認を行った後、補助板
133が設置されると、最初の自動車が載荷台A上に搬入
される。(図34) プログラムのつぎの段階への移行は、常に、センサ13
2またはその関連回路からの検出信号をプロセッサ108が
確認することにより出される段階終了信号の緑のパイロ
ットランプ114の点灯後、制御盤110上の操作によってプ
ログラムの継続を命令することにより行う。
プロセッサ108により続いて出される指令は、最初の
自動車を積み込んだ載荷台Aを、A1の記号を付した上方
の傾斜した位置に持ち上げるものである。
2台目の自動車がトレーラに積み込まれ、低位置にあ
る載荷台Jにより形成される搬入傾斜路を通って載荷台
B上の所定位置まで搬入される。(図35) 対応する駆動モータの作動により、載荷台BはB1の位
置まで上昇する。
3台目の自動車が、載荷台J、I、Hにより構成され
る傾斜路を通って傾斜位置にある載荷台Cに達する。3
台目の自動車は、前記2台面の自動車の前部の下にその
ボンネット部が入り込むようにすることを必要とするか
ら、自動車を後退させて所定位置にもたらし(図36)、
載荷台Cを高位置C1で水平となるよう作動させる。4台
目の自動車は、載荷台J、Gにより形成される下部傾斜
路102を通って、後退によってトラック1の下部支持面
に入り込む。(図37) 5台目の自動車は、プロセッサ108の操作により、載
荷台J、I、G、F、EおよびDにより構成される主搬
入傾斜路101を通って後退により所定位置に搬入され、
搬入傾斜路101の端部に位置する載荷台D上に来る。
(図38)なお、主搬入傾斜路101を使用してさらに2台
の自動車が搬入される。
載荷台Dは、センサにより位置の検出が行われ、D1の
位置に傾動する。6台目の自動車が、同じ搬入傾斜路10
1を通って載荷台E上の所定位置に達する。(図39) 載荷台Eが、搬入された5台目の自動車の前部が載荷
台D上に載置された自動車の下に潜り込むよう作動す
る。ついで、7台目の自動車が、同じ搬入傾斜路101を
通って載荷台Fの所定位置に達する。(図40) 載荷台Fが、F1の位置まで上方に傾動すると、トラッ
ク1の自動車運搬構造48はすべての搬入が完了する。
続いて、載荷台Gが下方に移動して8台目に自動車を
後退で受入れ、そのままの位置G3を保る。(図41) 載荷台Hが、載荷台J、IおよびHにより構成される
搬入傾斜路を通して9台目の自動車を受入れる。(図4
2) ついで、載荷台Hは水平位置H1に戻され、それによっ
て、載荷台Hに載置された自動車は、上方に位置する2
台の自動車の下に完全にはまり込むようにされる。載荷
台Gも、自動車同士をはまり込むようにするために、前
方に傾動させ、10台目の自動車を載荷台I上に搬入す
る。(図43) 載荷台Jが前方に傾動して、載荷台Iに載置されてい
る自動車が載荷台GおよびHに載置されている自動車の
下にはまり込むようにし、低位置J2に位置する載荷台J
に11台目の自動車が搬入される。(図44) 載荷台Jが、J1の位置まで上方に移動し且つ前方に僅
かに傾動した後、載荷台Jとトレーラ2の車台の固定部
材の間に最後(12台目)の自動車が搬入される。
以上、本発明の自動車運搬用トレーラトラックの基本
形態についいて説明したが、本発明はこれに限定される
ものではなく、これらの基本形態から創意を伴うことな
く想到されるあらゆる改変、代替えを加えたものにも及
ぶことはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の自動車運搬用トレーラトラックにおい
て、載荷台により搬入傾斜路を形成した場合の実施例を
示す斜視図である。 図2は、トレーラの載荷台をそれぞれ持ち上げた状態を
示す斜視図である。 図3は、トレーラの載荷台を連接して搬入傾斜を形成し
た状態を示す斜視図である。 図4は、自動車を積載していない状態の自動車運搬用ト
レーラトラックの側面図である。 図5は、自動車を積載した状態の自動車運搬用トレーラ
トラックの側面図である。 図6は、載荷台を移動、傾動するためのネジ機構を作動
させる動力伝達機構を示す一部斜視図である。 図7は、トラックの自動車運搬構造の上部を示す説明図
である。 図8は、トレーラの自動車運搬構造の一部斜視図であ
る。 図9は、トレーラの自動車運搬構造の前部説明図であ
る。 図10は、本発明の自動車運搬用トレーラトラックの集中
制御回路である。 図11は、本発明の載荷台の作動原理を示す斜視図であ
る。 図12〜25は、本発明の自動車運搬用トレーラトラックの
載荷台の作動形態の種々の実施例を示す説明図である。 図26は、本発明の自動車運搬用トレーラトラックの載荷
台の配置を示す図4と同様の側面図である。 図27〜33は、各載荷台の作動を示す説明図である。 図34〜45は、本発明の自動車運搬用トレーラトラックに
おける自動車の積み込み過程を示す側面図である。 1:トラック、2:トレーラ、3、4:支柱、5、6:ネジ機
構、7、8:並進・回動装置、9:載荷台、10、11:回転
軸、12:並進ユニット、13:斜め連結材、14:上部ブロッ
ク、15:下部ブロック、16:ナット装置、17:摺動スリー
ブ、18、19:ハイジング、20、21:摺動片、22:ナット、2
3:管、24:伸縮式連結材、25:下部ストッパ、26:剛性連
結材、27:外部連結材、28:剛性棒材、29:台座、30:金
具、31:ふくらみ、32:ストッパ、33:ナット、34、38、3
9:切り離し可能なナット、35:下部ストッパ、36:ストッ
パ、37:補助並進機構、40:摺動部材、41:縁部形材、42:
三角形関節機構、43:関節機構、44:斜め連結材、45:上
部ナット、46:運転台、47、54:車台、48、55:自動車運
搬構造、49:前部二重支持ユニット、50:後部二重支持ユ
ニット、51:下部支持面、52:牽引フック、53:トレーラ
軸、56:下部載荷面、57:前部複合ユニット、58:後部複
合ユニット、59、60:前部支柱、61、62:後部支柱、63:
枢着軸、64:前方延長部、65:上部結合材、66:剛性連結
材、67:三角リンク、68:連接部、69:回転軸、70:前部二
重支柱、71、72:前部支柱、73:移動・傾動機構、74:回
転ユニット、75:作動機構、76:作動機構、77:部材、78:
前方傾斜支柱、79:後方傾斜支柱、80:回転支点、81:連
結材、82、83:ナット、84:摺動部品、85:結合材、86:連
結部品、87:スライド機構、88:摺動溝、89、90:ナッ
ト、91:連結材、92:ナット、93:先端部品、94:シリン
ダ、95:ネジ機構、96:回転部品、97:下部構造部材、98:
後部二重支柱、99:作動機構、100:作動機構、101:主搬
入傾斜路、102:下部傾斜路、103:傾斜路、104:油圧また
は電動モータ、105:横断方向軸、106、107:方向転換歯
車、108:プロセッサ、109:圧力流体源、110:制御盤、11
1、112:多心結線、113:油圧ディストリビュータ、114:
緑パイロットランプ、115:赤パイロットランプ、116、1
17:縦桁材、118:横架材、119:台板、120、121:成形板、
122、123、124:載荷台、125:固定構造、126、127:横架
棒、128、129:車止め、130:枠、131:横架棒材、132:セ
ンサ、133:補助板

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】可動式載荷台を備えた相互に連結されたト
    ラックおよびトレーラによって構成される自動車運搬用
    トレーラトラックにおいて、 トラックの車台には、一対の前部二重支持ユニットおよ
    び一対の後部二重支持ユニットがトラックの走行方向に
    間隔を置いて互いに平行に設けられ、トレーラの車台に
    は、一対の前部複合ユニットおよび一対の後部複合ユニ
    ットがトレーラの走行方向に間隔を置いて互いに平行に
    設けられ、 前記前部二重支持ユニット、後部二重支持ユニット、前
    部複合ユニットおよび後部複合ユニットには、それぞれ
    各ユニットに沿ってネジ機構が内蔵され、内蔵されたネ
    ジ機構を介して前記ユニットに枢着されるとともに、ネ
    ジ機構との間をさらに斜め連結材で枢動可能に連結した
    1つまたは複数の独立した載荷台、および前記ユニット
    から延長する部材に枢着されるとともに、さらにネジ機
    構との間を斜め連結材で枢動可能に連結した1つまたは
    複数の独立した載荷台を設けてなり、 前記ユニットと、ユニットまたはユニットから延長する
    部材に枢着された載荷台と、斜め連結材とによって3つ
    の回転支点を有する三角形の関節機構を形成して、ネジ
    機構と回転支点との協同作用により、各載荷台を上下方
    向に移動可能、傾斜可能または上下方向に移動、傾動で
    きる複合動作可能に構成し、 トラックおよびトレーラの所定の載荷台に自動車を載置
    するために、各載荷台を移動、傾動させ互いに連接させ
    てトラックトレーラの後方から自動車が搬入できる傾斜
    路を形成し、所定の載荷台に自動車を搬入載置後に該載
    荷台を所定位置に移動、傾動または複合動作により移動
    ・傾動するようにしたことを特徴とする自動車運搬用ト
    レーラトラック。
  2. 【請求項2】各載荷台が、それぞれ一対の前部二重支持
    ユニット、後部二重支持ユニット、前部複合ユニットま
    たは後部複合ユニットのみによって支持されていること
    を特徴とする請求項1記載の自動車運搬用トレーラトラ
    ック。
  3. 【請求項3】トレーラには、前部複合ユニットに枢着さ
    れ該ユニットの間を斜め連結材で連結した載荷台B、後
    部複合ユニットに枢着され該ユニットの間を斜め連結材
    で連結した2つの載荷台A、J、トレーラ車台に取り付
    けられ中央部下段台を形成する載荷台Iを備え、且つ前
    部複合ユニットは並設された2つの前部支柱からなり、
    前部複合ユニットの上部から斜め前方に前方傾斜支柱が
    設けられ、前部複合ユニットから斜め後方に後方傾斜支
    柱が設けられ、上段台を形成する載荷台Cは、前部支柱
    に枢着され前部支柱との間を斜め連結材で連結されると
    ともに、前方傾斜支柱に沿って摺動する摺動部材に枢支
    することにより前方傾斜支柱にも連結され、中段台を形
    成する載荷台Hは、前方傾斜支柱および後方傾斜支柱に
    枢着され、前部下段台を形成する載荷台Gは、一端部が
    前方傾斜支柱に枢着されるとともにトレーラの下部構造
    部材にも回転支点を介して連結され、前記各支柱と各載
    荷台との枢着部を支柱に沿って移動させるためのネジ機
    構を各支柱に沿って設けて、該ネジ機構によって各載荷
    台を上下方向に移動、傾動または複合動作により移動・
    傾動するようにしたことを特徴とする請求項1記載の自
    動車運搬用トレーラトラック。
  4. 【請求項4】トラックの前部二重支持ユニットは並設さ
    れた2つの前部支柱からなり、後部二重支持ユニットは
    並設された2つの後部支柱からなり、これらの二重支持
    ユニットの上部を連結する上部結合材を設け、前部上段
    台を形成する載荷台Dは中間部が上部結合材の前方延長
    部に枢着され、前部支柱との間を斜め連結機構で連結
    し、中央部上段台を形成する載荷台Eは前部が前部支柱
    に枢着され、2つの後部支柱のうち一方の後部支柱との
    間を斜め連結機構で連結し、後部上段台を形成する載荷
    台Fは、前部が上部結合材に枢着されるとともに、斜め
    連結機構で他方の後部支柱に連結され且つ斜め連結機構
    が後部上段台の側縁部に沿って摺動可能および/または
    上部結合材との枢着部が上部結合材に沿って摺動可能と
    なっていることを特徴とする請求項1記載の自動車運搬
    用トレーラトラック。
  5. 【請求項5】トラックが3つの載荷台を備え、トレーラ
    が7つの載荷台を備えてなることを特徴とする請求項1
    記載の自動車運搬用トレーラトラック。
  6. 【請求項6】トラックが、前記前部上段台を形成する載
    荷台D、中央部上段台を形成する載荷台Eおよび後部上
    段台を形成する載荷台Fの3つの載荷台を備え、トレー
    ラが、前記前部複合ユニットに支持された載荷台B、後
    部複合ユニットに支持された2つの載荷台A、J、前記
    上段台を形成する載荷台C、中段台を形成する載荷台
    H、前部下段台を形成する載荷台Gおよび中央部下段台
    を形成する載荷台Iの7つの載荷台を備えることを特徴
    とする請求項5記載の自動車運搬用トレーラトラック。
  7. 【請求項7】トラックが、前記3つの載荷台に加えてさ
    らにトラック車台に取り付けられた載荷台を備え、トレ
    ーラが、前記7つの載荷台に加えてさらに後部に設けら
    れた載荷台を備え、これらの載荷台により12台の自動車
    を載置、運搬できるよう構成されたことを特徴とする請
    求項6記載の自動車運搬用トレーラトラック。
  8. 【請求項8】各載荷台が、運搬する自動車の走行用車軸
    を固定することのできる構造を備えていることを特徴と
    する請求項1〜7のいずれかに記載の自動車運搬用トレ
    ーラトラック。
  9. 【請求項9】自動車の走行用車軸を固定することのでき
    る構造が、一対の横架棒からなることを特徴とする請求
    項8記載の自動車運搬用トレーラトラック。
  10. 【請求項10】自動車の走行用車軸を固定することので
    きる構造が、横架棒によって支えられた一対の車止めで
    あり、該車止めが反対向きの傾斜をなす溝状の枠に形成
    されていることを特徴とする請求項8記載の自動車運搬
    用トレーラトラック。
JP1202718A 1988-08-05 1989-08-04 自動車運搬用トレーラトラック Expired - Lifetime JP2959776B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8810782A FR2635301B1 (fr) 1988-08-05 1988-08-05 Convoi articule porte-voitures a plateaux porteurs individuels mobiles en mouvements composes
FR8810782 1988-08-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03114936A JPH03114936A (ja) 1991-05-16
JP2959776B2 true JP2959776B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=9369269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1202718A Expired - Lifetime JP2959776B2 (ja) 1988-08-05 1989-08-04 自動車運搬用トレーラトラック

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5080541A (ja)
EP (1) EP0356359B1 (ja)
JP (1) JP2959776B2 (ja)
AT (1) ATE96746T1 (ja)
CA (1) CA1327778C (ja)
DE (1) DE68910434T2 (ja)
ES (1) ES2045527T3 (ja)
FR (1) FR2635301B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013529156A (ja) * 2010-05-18 2013-07-18 ポールーク,ウィリアム コンバーティブルトレーラ

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2642712B1 (fr) * 1989-02-03 1991-04-26 Lohr Ind Plateau individuel porteur notamment pour un vehicule porte-voitures
BR9202103A (pt) * 1992-05-27 1993-11-30 Companhia Transportadora E Com Semi-reboque para transporte de veiculos automotores
US5297908A (en) * 1993-02-04 1994-03-29 J. B. Hunt Transport Services, Inc. Apparatus and method for transporting automobiles in an enclosed semi-trailer
US5431525A (en) * 1994-01-18 1995-07-11 Scott; Richard C. Recreational vehicle carrier
DE19940850A1 (de) * 1999-08-27 2001-03-15 Koegel Fahrzeugwerke Ag Zentralachsanhänger mit kraftbetätigter Zugdeichsel
US6177868B1 (en) 2000-06-15 2001-01-23 Daniel R. Hollingsworth Retractable cargo height sensing system
DE10229560B4 (de) * 2002-07-01 2012-02-09 Michael Hermann Leonhard Schneebichler Spindelantrieb, insbesondere als Hubantrieb für Ladebrücken von Fahrzeugtransportern
US7025547B2 (en) 2004-03-29 2006-04-11 Boydstun Metal Works, Inc. Vehicle transporter with screw actuators
DE102004056825A1 (de) * 2004-11-24 2006-10-05 Schneebichler, Michael Hermann Leonard Autotransporter sowie Gelenkzug mit einem solchen Autotransporter
DE102005014282A1 (de) * 2004-12-17 2006-06-29 Klaus Multiparking Gmbh Abstellvorrichtung für Kraftfahrzeuge
US7014237B1 (en) * 2005-01-24 2006-03-21 Link Mfg., Ltd. Casket transporting apparatus
US7114897B1 (en) 2005-05-25 2006-10-03 Boydstun Metal Works, Inc. Vehicle support and retention system for a vehicle transporter
US7575402B2 (en) 2006-07-06 2009-08-18 Toyota Motor Credit Corporation Vehicle transporter with screw actuators
CN101314336B (zh) * 2007-06-01 2011-11-30 南通中集特种运输设备制造有限公司 一种运车框架
DE202009006630U1 (de) 2009-05-07 2009-08-06 KÄSSBOHRER TRANSPORT TECHNIK Ges.m.b.H. Hubvorrichtung
US8905454B2 (en) 2011-05-06 2014-12-09 Fyda Freightliner Cincinnati, Inc. Casket handling system
KR20130001841A (ko) * 2011-06-28 2013-01-07 삼성전자주식회사 이동 로봇용 단차 승월장치 및 이동 로봇 승월 시스템과 이동 로봇의 단차 승월방법
SE536528C2 (sv) * 2012-05-22 2014-02-04 Nils Holmgren Lastmodul utformad att hysa två fordon
EP2878484B1 (de) * 2013-11-27 2017-09-27 Sami Kuvvetli Transportfahrzeug für Kraftfahrzeuge und Verfahren zu dessen Beladung
EP2878485B1 (de) * 2013-11-27 2018-04-11 Sami Kuvvetli Transportfahrzeug für Kraftfahrzeuge und Verfahren zu dessen Beladung
US20180099846A1 (en) 2015-03-06 2018-04-12 Wal-Mart Stores, Inc. Method and apparatus for transporting a plurality of stacked motorized transport units
US20160259344A1 (en) 2015-03-06 2016-09-08 Wal-Mart Stores, Inc. Shopping facility assistance systems, devices, and methods to facilitate responding to a user's request for product pricing information
US10556545B2 (en) * 2015-06-29 2020-02-11 Royal Truck & Equipment, Inc. Over-cab rack for traffic delineators
US11008717B2 (en) * 2015-06-29 2021-05-18 Royal Truck & Equipment, Inc. Safety truck attachments, and methods of safety truck use
US10801169B2 (en) 2015-06-29 2020-10-13 Royal Truck & Equipment, Inc Truck safety modules for assisting workpersons to place and retrieve traffic delineators
ES2647974B1 (es) * 2016-06-23 2018-10-05 Efitrans Efficient Logistics S.L.U. Plataforma de transporte
US9909550B1 (en) * 2017-02-20 2018-03-06 Cottrell, Inc. Remote start/stop system and method for use with vehicle transport trailers
ES2684444B1 (es) * 2017-03-30 2019-07-29 Efitrans Efficient Logistics S L Sistema portavehiculos con mecanismo de bloqueo de posicion angular
DE102019123202B4 (de) 2019-08-29 2021-05-27 Kässbohrer Transport Technik Gmbh Fahrzeugtransporter
CN114776084A (zh) * 2022-04-11 2022-07-22 天元建设集团有限公司 一种可调节斜柱支撑装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB931790A (en) 1961-05-18 1963-07-17 Carter Engineering Company Tam Improvements in or relating to transporter vehicles
US4369008A (en) 1980-10-14 1983-01-18 Cooper Herbert E Vehicle transport system

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2934319A (en) * 1956-06-20 1960-04-26 Bridgeport Machines Hydraulic jack
US3084970A (en) * 1961-08-15 1963-04-09 Raymond N Day Vehicle carrying tractor-trailer
US3104127A (en) * 1962-06-14 1963-09-17 Swartzwelder John Adjustable motor vehicle transport
US3690717A (en) * 1970-12-11 1972-09-12 Glenn Edward Taylor Vehicle transport
US3880457A (en) * 1973-05-24 1975-04-29 Jr Paul Jones Trailer for transporting vehicles
US4221422A (en) * 1974-03-18 1980-09-09 Harold Billy E Vehicle transport trailer
US4081196A (en) * 1976-10-20 1978-03-28 Dandridge Jr Ernest M Automotive vehicle transport system
JPS592651B2 (ja) * 1979-10-02 1984-01-19 富士重工業株式会社 車両運搬車
US4455119A (en) * 1981-06-29 1984-06-19 Dallas Smith Engineering Corp. Trailer apparatus
JPS59255U (ja) * 1982-06-23 1984-01-05 三菱電機株式会社 電子銃
JPS5948240A (ja) * 1982-09-11 1984-03-19 Marubun:Kk 自動車運搬用荷台
US4792268A (en) * 1983-08-01 1988-12-20 Dallas Smith Engineering Corp. Apparatus for supporting vehicles and the like
GB8508979D0 (en) * 1985-04-04 1985-05-09 Prestage A J Tri-deck car transporter trailer
GB2175274A (en) * 1985-04-19 1986-11-26 Shinn I Chern Improved screw jack
DE8610072U1 (de) * 1986-04-14 1986-05-28 Kässbohrer-Austria Fahrzeugwerke GmbH, Salzburg Doppelstöckiger Kraftfahrzeugtransporter
IT1201702B (it) * 1986-12-15 1989-02-02 Angelo Fusaro Dispositivo per il posizionamento in quota di autovetture

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB931790A (en) 1961-05-18 1963-07-17 Carter Engineering Company Tam Improvements in or relating to transporter vehicles
US4369008A (en) 1980-10-14 1983-01-18 Cooper Herbert E Vehicle transport system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013529156A (ja) * 2010-05-18 2013-07-18 ポールーク,ウィリアム コンバーティブルトレーラ

Also Published As

Publication number Publication date
ATE96746T1 (de) 1993-11-15
DE68910434T2 (de) 1994-05-19
DE68910434D1 (de) 1993-12-09
ES2045527T3 (es) 1994-01-16
CA1327778C (fr) 1994-03-15
EP0356359A1 (fr) 1990-02-28
FR2635301A1 (fr) 1990-02-16
FR2635301B1 (fr) 1990-10-26
US5080541A (en) 1992-01-14
EP0356359B1 (fr) 1993-11-03
JPH03114936A (ja) 1991-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2959776B2 (ja) 自動車運搬用トレーラトラック
US4204793A (en) Device for handling containers
JPH0238298A (ja) 自動車支持・昇降ユニット
EP2856255B1 (en) Camera crane transport vehicle
US11772940B2 (en) Vehicle crane system having an attachment part transporting unit for a bracing device, in particular a lateral superlift, of a vehicle crane
KR20010025056A (ko) 자동차 운송 차량을 위한 지지 및 배치 후방구조
CN114906748A (zh) 一种单元液压支架搬运机器人
JP3022988B2 (ja) 橋下部検分設備
US4066296A (en) Truck bed tilting mechanism
US11597435B2 (en) Drilling rig
US4180172A (en) Load carrying vehicle trailer
WO1996026152A1 (en) Auto body repair apparatus
CN212558556U (zh) 一种机械化货桥
US3202243A (en) Elevator for ships
US3570692A (en) Method for connecting and disconnecting a crane with a truck
JPS6336836Y2 (ja)
CN110962725A (zh) 一种车辆运输车
GB2203123A (en) Personnel access lift boom
JPS6316588Y2 (ja)
US3529739A (en) Lift truck with a mast mounted on a wheeled horizontal and vertically pivoted support
JPS6181246A (ja) トラクタに備えた移動可能な自動車積載装置
JP3317845B2 (ja) 運搬車両
RU2102262C1 (ru) Транспортное средство
JPH042094Y2 (ja)
JPH0120199Y2 (ja)