JP2943392B2 - 自動販売機の商品搬出装置 - Google Patents

自動販売機の商品搬出装置

Info

Publication number
JP2943392B2
JP2943392B2 JP3118931A JP11893191A JP2943392B2 JP 2943392 B2 JP2943392 B2 JP 2943392B2 JP 3118931 A JP3118931 A JP 3118931A JP 11893191 A JP11893191 A JP 11893191A JP 2943392 B2 JP2943392 B2 JP 2943392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tilting
vending machine
bucket
remaining portion
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3118931A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05174240A (ja
Inventor
康作 伊藤
哲也 宮尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP3118931A priority Critical patent/JP2943392B2/ja
Priority to KR1019920003158A priority patent/KR0130964B1/ko
Publication of JPH05174240A publication Critical patent/JPH05174240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2943392B2 publication Critical patent/JP2943392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はびん等の商品を左右の
向きに横倒し姿勢で収納したコンベアラックを上下多段
に設置した自動販売機において、前記コンベアラックか
ら取り出された商品を自動販売機の中段位置で取出すこ
とができるようにした商品搬出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の自動販売機の商品搬出装置の従
来装置を図14に基いて説明する。図14において、び
ん等の商品1が上下に多段のコンベアラック2上に左右
の向きに横倒し姿勢で収納され、コンベラック2の後端
には上下に移動可能なL字形断面のバケット3が配置さ
れている。このバケット3は図示しないリフタ上に傾動
可能に支持されて常時は下方に位置しており、商品販売
時リフタにより搬出すべきコンベアラック2の位置まで
持ち上げられてコンベアラック2から排出された商品1
を受容する。商品1を受容したバケット3はリフタによ
り下降して所定の位置に到達すると傾動して商品1を自
動販売機前面に配置された商品取出口4に向かって前下
がりに傾斜する搬出シュータ5上に送り出す。搬出シュ
ータ5上に送出された商品1は搬出シュータ5上を滑り
ながら例えばびん頭部が手前になる前後向きの姿勢とな
って商品取出口4に搬出される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記構造で
は商品取出口4が自動販売機前面の下端部に位置するの
で商品1をかがみ込んで取出さねばならないという問題
がある。。そこで、本発明は上記の点にかんがみなされ
たものであり、商品を自動販売機前面の中段部から容易
に取出すことができ、かつ商品を確実に搬出することが
できるようにした自動販売機の商品搬出装置を提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
請求項1記載の発明は、商品を左右の向きに横倒しの姿
勢で収納した上下に多段のコンベアラックから前記商品
を上下に移動可能なリフタ上に傾動可能に支持したL字
形断面のバケットに載置して搬出コンベア上に送出する
ものであって、前記搬出コンベアを前記コンベアラック
の中段部に設け、前記リフタに支軸を中心として左右に
傾動可能に取付けられ、ガイド部材に上方あるいは下方
から当接した際バケットを傾動させる傾斜機構を備えた
自動販売機の商品搬出装置において、前記バケットは前
記傾斜機構により支持される傾動部と残余部とに分割
し、前記バケットの残余部の傾動角度が傾斜機構による
傾動部の傾斜角度より大きくなるように残余部を傾動部
に連動させて傾動させ、バケットから送出する商品の向
きが前後方向に向くように商品を転回する商品転回機構
を設けたことを特徴とする。
【0005】前記商品転回機構は、傾動部と残余部のそ
れぞれの先端部をヒンジ結合した共通のピン、傾動部と
残余部とをそれぞれ支持するとともに残余部側が前記共
通のピンに近接して配置された個別のピンにより構成す
ること(請求項2)、傾動部と残余部とを回動可能に支
持する共通のピン、両端が前記共通ピンとは異なる位置
でリフタに支持された支軸と傾動部と残余部に跨って配
置されたピンとに係合し、中央部が傾動部の傾動に伴い
上方へ折れ曲がるヒンジにより構成すること(請求項
3)、傾動部と残余部とを回動可能に支持する共通のピ
ン、前記傾動部と残余部との間に配置され、前記共通ピ
ンとは異なる位置でリフタに支持された支軸に回動可能
に支持されるとともに前記傾動部に取付けたピンの先端
部と係合して前記傾動部の傾動に伴い回動するカムおよ
びこのカムに取付けられ、該カムの回動により残余部を
押し上げるローラにより構成すること(請求項4)がで
きる。
【0006】
【作用】請求項1記載の発明のように、バケットを前記
傾斜機構により支持される傾動部と残余部とに分割し、
前記バケットの残余部の傾動角度が傾斜機構による傾動
部の傾斜角度より大きくなるように残余部を傾動部に連
動させて傾動させ、バケットから送出する商品の向きが
前後方向に向くように商品を転回する商品転回機構を設
けることにより、上方または下方から中段位置に設置し
た搬出コンベアに対峙する位置まで移動したバケットは
該搬出コンベアに向かって傾動し、その際、バケットの
傾動部よりも残余部が大きく傾動するので、バケット内
の商品を余部側が前方に大きくせり出すように転回させ
て搬出コンベア上に送出する。これにより、商品は搬送
コンベア上で前後方向、すなわち搬送コンベアの進行方
向を向くようになり、例えばびん商品の場合には頭部を
手前にして商品取出口に搬出される。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。まず、図1は本発明に対応する自動販売機の一実施
例を示し、図14と同一符号で示すものは同一部品であ
る。図において、びん等の商品が上下に多段のコンベア
ラック2上に左右の向きに横倒し姿勢で収納され、商品
1はコンベアラック2から上下に移動可能なL字形断面
のバケット13に載置される。このバケット13はリフタ16
(図2参照)上に傾動可能に支持されている。前記リフ
タ16は本体19内のコンベアラック背面部に固定した支持
柱24と上下方向に移動可能に係合して設けられている。
自動販売機前面の中段には商品取出口14が設けられ、こ
の商品取出口14に向かって商品1を搬出する搬出コンベ
ア15がコンベアラック2の中段部に設けられている。前
記リフタ16には傾斜機構を構成する板状のてこ18が支軸
17を中心として左右均等に傾動可能に取付けられ、この
てこ18の上面部で支軸17の両端に取付けたローラ25を介
してバケット13の角部下面を支持するようになってい
る。前記てこ18の支持柱24側先端部はリフタ16が移動し
て搬送コンベア15付近の所定の位置に到達すると支持柱
24に設けたガイド部材20と当接して図4及び図5に示す
ように上方または下方のいずれかの方向から当接しても
てこ18の作用でローラ25を介しバケット13を傾動させて
バケット13に載置した商品1を搬出コンベア15上に送り
出すようになっている。
【0008】前記バケット13は長手方向にてこ18による
傾動部13aと残余部13bに2分割して形成され、この分
割されたバケット13の傾動部13aと残余部13bは、請求
項2記載のものでは図6に示すように、筒状に折り曲げ
た先端部に共通のピン21を挿入してそれぞれ回動可能の
結合されている。前記残余部13bには例えばびん商品1
の頭部側が載置され、傾動部13aと残余部13bは図7に
示すように、てこ18の作用でローラ25を介して傾動部13
aを傾動させると残余部13bの傾動角度が傾動部13aの
傾動角度よりも大きくなるようにそれぞれの回動中心を
個別のピン22,23で支持してバケット13からの商品送出
時に商品1を左右の向きに横倒しの姿勢からびん頭部を
手前にした前後の向きに転回させる。ここで、残余部13
bのピン23を傾動部13aのピン22よりもピン21側に近接
して設けることにより、残余部13bが傾動部13aよりも
大きく傾動するようになり、それぞれのピン21,22,23
が商品転回機構を構成する。
【0009】前記商品転回機構の一実施例として請求項
3記載のものでは図8及び図9に示すように、傾動部13
aと残余部13bを回動可能に支持する共通のピン31、こ
の回動中心(ピン31)とは異なる位置で残余部13bの中
間位置に設けた支軸32と傾動部13aの角部下面に取付け
て残余部13bまで延びるピン33とに跨って取付けられた
ヒンジ34からなる。前記支軸32はリフタ16に固着された
保持板36の先端部で保持される。前記ヒンジ34は傾動部
13aの傾動に伴い図10に示すように折れ曲がってリン
ク動作を行い、このヒンジ34の折曲部で残余部13bを押
し上げて傾動部13aより大きく傾動させるようになって
いる。なお、図8,図10においては理解し易くするた
めに傾動機構については省略している。
【0010】前記商品転回機構の一実施例として請求項
4記載のものでは図11及び図12に示すように、傾動
部13aと残余部13bを回動可能に支持する共通のピン3
1、この回動中心(ピン31)とは異なる位置に設けた支
軸42に回動可能に支持され、傾動部13a,残余部13bと
の間に配置されたカム44、このカム44に係合する傾動部
13aの角部下面に取付けたピン43及び前記カム44に取付
けられたローラ45からなる。前記支軸42はリフタ16に固
着された保持板46の先端部で保持される。前記カム44は
ピン43が摺動可能に形成された長孔を有し、この長孔に
ピン43が挿入されている。傾動部13aと残余部13bが図1
1に示す状態(商品を受容した状態)から傾動部13aが
傾動すると傾動部13aに取付けられたピン43によりカム4
4が支軸31を中心に図11において時計方向に回動し、
これによって図13に示すようにカム44に取付けたロー
ラ45が残余部13bを押し上げて残余部13bが傾動部13aよ
り大きく傾動するようになっている。なお、図11,図
13においては理解し易くするために傾動機構について
は省略している。
【0011】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
商品を左右の向きに横倒しの姿勢で収納した上下に多段
のコンベアラックから前記商品を上下に移動可能なリフ
タ上に傾動可能に支持したL字形断面のバケットに載置
して搬出コンベア上に送出するものであって、前記搬出
コンベアを前記コンベアラックの中段部に設け、前記リ
フタに支軸を中心として左右に傾動可能に取付けられ、
ガイド部材に上方あるいは下方から当接した際バケット
を傾動させる傾斜機構を備えた自動販売機の商品搬出装
置において、前記バケットは前記傾斜機構により支持さ
れる傾動部と残余部とに分割し、前記バケットの残余部
の傾動角度が傾斜機構による傾動部の傾斜角度より大き
くなるように残余部を傾動部に連動させて傾動させ、バ
ケットから送出する商品の向きが前後方向に向くように
商品を転回する商品転回機構を設けたことにより、自動
販売機の中段位置に設けた搬出コンベアによって商品を
搬出することができるので、商品を容易に取出すことが
できることはもちろんのこと、バケットから搬出コンベ
アに送出する際バケットによって商品を転回させること
により、商品は搬出コンベア上に前後に向きを変えて送
出されるので、例えば商品がびんである場合、びんの頭
部を手前にして商品取出口に搬出することができ、また
商品の外観形状が円筒形状である場合にもその商品の長
手方向軸線が搬送コンベアの進行方向と同一方向になる
ために搬送コンベアによって確実に搬出することができ
るという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す、自動販売機の商品
搬出装置の概略構成図
【図2】図1のバケット部の拡大背面図
【図3】図2の平面図
【図4】図2のバケット下降時の傾動状態説明図
【図5】図2のバケット上昇時の傾動状態説明図
【図6】請求項2記載の発明に対応する実施例の要部拡
大側面図
【図7】図6のバケットの傾動状態説明図
【図8】請求項3記載の発明に対応する実施例の要部拡
大側面図
【図9】図8の平面図
【図10】図8のバケットの傾動状態説明図
【図11】請求項4記載の発明に対応する実施例の要部
拡大側面図
【図12】図11の平面図
【図13】図11のバケットの傾動状態説明図
【図14】従来装置の概略構成図
【符号の説明】
1…商品、2…コンベアラック、13…バケット、13a…
傾動部、13b…残余部、15…搬出コンベア、16…リフ
タ、17,32,42…支軸、18…てこ、19…本体、20…ガイ
ド部材、21,31…共通ピン、22,23,33,43…ピン、3
2,42…支軸、34…ヒンジ、44…カム、45…ローラ。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】商品を左右の向きに横倒しの姿勢で収納し
    た上下に多段のコンベアラックから前記商品を上下に移
    動可能なリフタ上に傾動可能に支持したL字形断面のバ
    ケットに載置して搬出コンベア上に送出するものであっ
    て、前記搬出コンベアを前記コンベアラックの中段部に
    設け、前記リフタに支軸を中心として左右に傾動可能に
    取付けられ、ガイド部材に上方あるいは下方から当接し
    た際バケットを傾動させる傾斜機構を備えた自動販売機
    の商品搬出装置において、前記バケットは前記傾斜機構
    により支持される傾動部と残余部とに分割し、前記バケ
    ットの残余部の傾動角度が傾斜機構による傾動部の傾斜
    角度より大きくなるように残余部を傾動部に連動させて
    傾動させ、バケットから送出する商品の向きが前後方向
    に向くように商品を転回させる商品転回機構を設けたこ
    とを特徴とする自動販売機の商品搬出装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の自動販売機の商品搬出装置
    において、商品転回機構は、傾動部と残余部のそれぞれ
    の先端部をヒンジ結合した共通のピン、傾動部と残余部
    とをそれぞれ支持するとともに残余部側が前記共通のピ
    ンに近接して配置された個別のピンからなることを特徴
    とする自動販売機の商品搬出装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載の自動販売機の商品搬出装置
    において、商品転回機構は、傾動部と残余部とを回動可
    能に支持する共通のピン、両端が前記共通ピンとは異な
    る位置でリフタに支持された支軸と傾動部と残余部に跨
    って配置されたピンとに係合し、中央部が傾動部の傾動
    に伴い上方へ折れ曲がるヒンジからなることを特徴とす
    る自動販売機の商品搬出装置。
  4. 【請求項4】請求項1記載の自動販売機の商品搬出装置
    において、商品転回機構は、傾動部と残余部とを回動可
    能に支持する共通のピン、前記傾動部と残余部との間に
    配置され、前記共通ピンとは異なる位置でリフタに支持
    された支軸に回動可能に支持されるとともに前記傾動部
    に取付けたピンの先端部と係合して前記傾動部の傾動に
    伴い回動するカムおよびこのカムに取付けられ、該カム
    の回動により残余部を押し上げるローラからなることを
    特徴とする自動販売機の商品搬出装置。
JP3118931A 1991-03-07 1991-05-24 自動販売機の商品搬出装置 Expired - Fee Related JP2943392B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3118931A JP2943392B2 (ja) 1991-03-07 1991-05-24 自動販売機の商品搬出装置
KR1019920003158A KR0130964B1 (ko) 1991-03-07 1992-02-28 자동판매기의 상품 반출 장치

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-40337 1991-03-07
JP4033791 1991-03-07
JP3118931A JP2943392B2 (ja) 1991-03-07 1991-05-24 自動販売機の商品搬出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05174240A JPH05174240A (ja) 1993-07-13
JP2943392B2 true JP2943392B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=26379790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3118931A Expired - Fee Related JP2943392B2 (ja) 1991-03-07 1991-05-24 自動販売機の商品搬出装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2943392B2 (ja)
KR (1) KR0130964B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011040017A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Bld Oriental Co Ltd 自動販売機一体型テーブル
CN105217206B (zh) * 2015-11-02 2017-11-28 天津雷云峰科技有限公司 自动售货柜的出货运行装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR920018619A (ko) 1992-10-22
KR0130964B1 (ko) 1998-10-01
JPH05174240A (ja) 1993-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050135905A1 (en) Glass substrate transporting facility
MXPA02010934A (es) Maquina expendedora de frente transparente.
JP2943392B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH08113326A (ja) 物品の搬送収容装置
NL1014170C2 (nl) Werkwijze en inrichting voor het transporteren van voorwerpen.
JPH0927066A (ja) 自動販売機
JP2001283312A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2594150B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2576665B2 (ja) 自動販売機
JPH01253093A (ja) 自動販売機の商品搬出機構
JPH0639431Y2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH08244970A (ja) 回動可能な荷重担体を有する搬送装置
JPH09319959A (ja) 自動販売機の搬出機構
JP2815550B2 (ja) 搬送装置
JP3264122B2 (ja) 自動販売機のチェーンエレベータ式商品ラックおよびその商品売切検知機構
JP3719072B2 (ja) 自動販売機の商品収容装置
JP2535860Y2 (ja) 自動販売機
JPH0612563A (ja) 自動販売機の商品送出装置
KR0133820B1 (ko) 자동판매기의 상품 수납 장치
JP2642692B2 (ja) 自動販売機の商品搬出構造
JPH0716223Y2 (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JPH0877440A (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JPH02217995A (ja) 自動販売機
JPH10247269A (ja) 自動販売機のサーペンタイン式商品収納ラック
JP2512595B2 (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees