JP2940457B2 - 半導体メモリ - Google Patents

半導体メモリ

Info

Publication number
JP2940457B2
JP2940457B2 JP8009120A JP912096A JP2940457B2 JP 2940457 B2 JP2940457 B2 JP 2940457B2 JP 8009120 A JP8009120 A JP 8009120A JP 912096 A JP912096 A JP 912096A JP 2940457 B2 JP2940457 B2 JP 2940457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory unit
data
memory
addresses
latency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8009120A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09198862A (ja
Inventor
博明 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8009120A priority Critical patent/JP2940457B2/ja
Priority to US08/788,077 priority patent/US5703822A/en
Priority to KR1019970001815A priority patent/KR100234866B1/ko
Publication of JPH09198862A publication Critical patent/JPH09198862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2940457B2 publication Critical patent/JP2940457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1072Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers for memories with random access ports synchronised on clock signal pulse trains, e.g. synchronous memories, self timed memories
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1015Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
    • G11C7/1018Serial bit line access mode, e.g. using bit line address shift registers, bit line address counters, bit line burst counters

Landscapes

  • Dram (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体メモリに関
し、特に画像処理システム等に使用される半導体メモリ
に関する。
【0002】
【従来の技術】多数のメモリセルを配置したメモリセル
アレイ内の全てのアクセス領域を複数のセグメントに区
分し、外部アドレスによって、これら複数のセグメント
のうちの1つを選択し、この選択されたセグメント内を
シリアルに順次連続してアクセスするようにした半導体
メモリは、画像処理システムなどのメモリとして、望ま
しいデータ処理速度が実現できるため、これまで、いく
つかの提案や製品化がなされている。
【0003】このような半導体メモリの第1の例を図7
に示す。
【0004】この半導体メモリは、多数のメモリセルを
配置したメモリセルアレイを含み、このメモリセルアレ
イ内の全てのアクセス領域を複数のセグメント11dに
区分し、伝達されたアドレス信号ADiに従ってこれら
複数のセグメント11dのうちの所定のセグメントを選
択し、書込み動作時にはこの選択されたセグメント内の
全てのメモリセル(図7の例では64個)それぞれに供
給されたデータを同時に書込み、読出し動作時にはこの
選択されたセグメント内の全てのメモリセルの記憶デー
タを同時に読出すメモリ部1dと、外部アドレス信号A
Dを所定のタイミングで取込んで保持しアドレス信号A
Diとしてメモリ部1dに伝達するアドレスバッファ回
路2dと、書込み動作時には、8ビットずつ順次シリア
ルに送られてくる書込み用のデータDwを64ビット分
取込んで保持しデータバスDBを通して同時にメモリ部
1dに供給し、読出し動作時には、データバスDBを通
して伝達されたメモリ部1dの64ビット分の読出しデ
ータを取込んで保持し8ビットずつ順次シリアルに出力
(Dr)するデータレジスタ7と、クロック信号CK及
び書込み・読出し制御信号W/Rを含む制御信号CNT
に従ってメモリ部1d,アドレスバッファ回路2d及び
データレジスタ7の動作を制御するメモリ制御回路4d
及び入出力制御回路6とを有する構成となっている。
【0005】すなわち、この半導体メモリでは、メモリ
部1dとデータ入出力端との間にデータレジスタ7を配
置し、このデータレジスタ7を介して、メモリ部1dか
ら読出された64ビットのパラレルデータを8ビット単
位のシリアルデータに、8ビット単位で順次送られてく
る書込み用のシリアルデータを64ビットのパラレルデ
ータに変換することにより、セグメント11dに対する
高速シリアルアクセスを実現している。
【0006】この半導体メモリのシリアルアクセス長
は、メモリ部1dとデータレジスタ7との間のデータバ
スDBのデータ幅(64ビット)によって定まり、デー
タレジスタ7によって8対1のパラレル・シリアル変換
が行なわれるため、“8”(サイクル)となる。
【0007】画像処理システムなどでは、シリアルアク
セス長が1024サイクルといった長期間のシリアルア
クセスを必要とするものもあり、これを可能にするに
は、この半導体メモリの方式では、データバスDB,デ
ータレジスタ7とも大規模になり、コスト高となってし
まう。また、データバスDBのデータ幅(従ってセグメ
ント11dのメモリセル数)を制限すると、データバス
DBのデータ幅ごとに再アクセスが必要となり、そのデ
ータ幅ごとにレイテンシ(アクセス開始からデータ書込
み終了,データ読出し終了までのメモリ部1dの時間)
が発生し、アクセス効率の低下をまねく。
【0008】例えば、この半導体メモリにおいて、レイ
テンシを100ns、それ以外のシリアルデータの入出
力に要する時間を8ビット1単位(1サイクル)に10
nsかかるものとすると、シリアルアクセス長8(サイ
クル)に対し、 100+10×8=180ns となり、1サイクル当りの実質的なデータレートは2
2.5nsとなってアクセス効率が低下する。この値
は、全体のシリアルアクセス長を“1024”としても
変らない。
【0009】このレイテンシによるアクセス効率の低下
を防止するために、上述のメモリ部1dのように、比較
的レイテンシが長く低速のメモリと、レイテンシが短か
く高速のメモリとを組合せ、低速のメモリのレイテンシ
の期間に高速のメモリのシリアルアクセスを終了させ、
続いて低速のメモリのシリアルアクセスに移行するよう
にした半導体メモリが提案されている(例えば特開昭6
2−232797号公報参照)。
【0010】この半導体メモリ(第2の例)は、図8に
示すように、複数の高速のSRAMバンクSRB1〜S
RBmと、複数の低速のDRAMバンクDRB1〜DR
Bnとを組合わせ、これら複数のSRAMバンクSRB
1〜SRBm及びDRAMバンクDRB1〜DRBnを
同時にアクセス開始し、例えば読出し動作の場合、これ
らバンクから読出される単位データ(例えば8ビット1
バイト)をセレクタSLでSRB1,SRB2,・・
・,SRBm,DRB1,DRB2,・・・,DRBn
の順で順次選択して出力する構成となっている。
【0011】この半導体メモリでは、同時にアクセスを
開始すると、まず高速のSRAMバンクSRB1〜SR
Bmの読出しデータがセレクタSLに伝達され、SRB
1から順次シリアルに外部へ出力される。SRAMバン
クSRBmの読出しデータが外部へ出力されるタイミン
グで、DRAMバンクDRB1〜DRBmの読出しデー
タがセレクタSLに伝達され、SRBmの読出しデータ
に続いて、DRB1の読出しデータから順次DRBnま
で、外部へ出力される。
【0012】従って、DRAMバンクDRB1〜DRB
nのレイテンシが長くても、そのレイテンシの期間には
SRAMバンクSRAMバンクSRB1〜SRBmの読
出しデータが出力されるので、実質的なデータレートア
クセス効率が悪化するのを防止することができる。
【0013】なお、SRAMはセルサイズが大きく高価
であるので、SRAMバンクの数は、DRAMバンクの
レイテンシを補うのに必要な最少限の数としており、そ
れでも、全てがSRAMである場合と同等のデータレー
トが得られる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の半導体
メモリは、第1の例では、選択された1つのセグメント
の複数ビット全てのデータを、パラレル・シリアル変換
又はシリアル・パラレル変換するデータレジスタ7とメ
モリ部1dとの間で同時並列転送する構成となっている
ので、シリアルアクセス長の大きいものを必要とする場
合、回路規模を抑えるためにデータバスDB及びデータ
レジスタ7のデータ幅を小さくするとレイテンシの割合
が大きくなってアクセス効率が低下し、レイテンシの割
合を小さくしてアクセス効率を上げようとするとデータ
バスDB及びデータレジスタ7のデータ幅を大きくする
必要があり、回路規模が増大するという問題点があり、
また、レイテンシの小さいSRAMなどを使用すると高
価でかつチップ面積が大きくなるという欠点があり、第
2の例では、それぞれ所定数ずつの高速のSRAMバン
クと低速のDRAMバンクとを組合せてこれらを同時に
アクセス開始し、低速のDRAMバンクのレイテンシの
期間に高速のSRAMバンクに対するデータの書込み,
読出しを行い、続いて低速のDRAMバンクに対するデ
ータの書込み,読出しを行う構成となっているので、レ
イテンシの割合を小さくしてアクセス効率を上げること
ができ、かつコストを抑えることができるが、これらメ
モリバンクを同時アクセスして所定のシリアルアクセス
長を得ようとすると、シリアルアクセス長と同数のメモ
リバンク及びその周辺回路,データバス幅等が必要とな
り、大きなシリアルアクセス長が必要な場合、回路規模
が増大するという問題点がある。
【0015】本発明の目的は、アクセス効率を高くする
と共に回路規模及びコストを抑え、かつ大きなシリアル
アクセス長を容易に得ることができる半導体メモリを提
供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体メモリ
は、第1の数ずつのアドレスから成る複数の第1のセグ
メントを含みアクセスを開始してから選択,指定された
アドレスにデータが書込まれるまでの時間及び選択,指
定されたアドレスの記憶データが読出されるまでの時間
のレイテンシが所定の長さの第1のメモリ部と、第2の
数ずつのアドレスから成り前記複数の第1のセグメント
それぞれと対応する複数の第2のセグメントを含み前記
第1のメモリ部のレイテンシより長いレイテンシを持つ
第2のメモリ部とを備え、前記第1及び第2のメモリ部
に対し同時にアクセスを開始してこれら第1及び第2の
メモリ部の互いに対応する第1及び第2のセグメント内
の全アドレスを選択状態とし、前記第2のメモリ部の
イテンシの期間に前記第1のメモリ部の選択された第1
のセグメント内のアドレスを順次指定してデータの書込
み,読出しを行った後、前記第2のメモリ部の選択され
た第2のセグメント内のアドレスを順次指定してデータ
の書込み,読出しを行うようにして構成される。
【0017】また、第1の数ずつのアドレスから成る複
数の第1のセグメントを含み所定のレイテンシを持ち選
択された前記第1のセグメント内の指定されたアドレス
に対し伝達されたデータの書込み及び記憶データの読出
しを行う第1のメモリ部と、第2の数ずつのアドレスか
ら成り前記複数の第1のセグメントそれぞれと対応する
複数の第2のセグメントを含み前記第1のメモリ部より
長いレイテンシを持ち選択された前記第2のセグメント
内の指定されたアドレスに対し伝達されたデータの書込
み及び記憶データの読出しを行う第2のメモリ部と、伝
達された第1のアドレス信号に従って前記第1のメモリ
部の所定の第1のセグメントを選択してこの第1のセグ
メント内の全てのアドレスを選択状態とし第1のタイミ
ング信号に従ってこれら選択状態のアドレスを順次指定
する第1のアドレス選択制御手段と、前記第1のアドレ
ス信号と同時に伝達される第2のアドレス信号に従って
前記第2のメモリ部の所定の第2のセグメントを選択し
てこの第2のセグメント内の全てのアドレスを選択状態
とし第2のタイミング信号に従ってこれら選択状態のア
ドレスを順次指定する第2のアドレス選択制御手段と、
読出し動作時には前記第1のメモリ部から読出されたデ
ータを前記第2のメモリ部のレイテンシの期間に順次シ
リアルに外部へ出力した後、連続して前記第2のメモリ
部から読出されたデータを順次シリアルに外部へ出力
し、書込み動作時には外部からの順次シリアルに供給さ
れるデータを前記第2のメモリ部のレイテンシの期間に
前記第1のメモリ部に順次伝達した後、連続して前記第
2のメモリ部に順次伝達するデータ入出力制御手段とを
有し、好ましくは第1及び第2のメモリ部の複数の第1
及び第2のセグメントそれぞれの第1及び第2の数のア
ドレスがこれら第1及び第2のメモリ部の所定の1行内
に配置され、第1及び第2のアドレス信号のうちの行ア
ドレス信号によってこれら第1及び第2の数のアドレス
を同時に選択するようにして構成され、また第1のメモ
リ部をスタティックRAM型とし、第2のメモリ部をダ
イナミックRAM型として構成される。
【0018】また、第1の数ずつのアドレスから成る複
数の第1のセグメントを含みアクセスを開始してから選
択,指定されたアドレスにデータが書込まれるまでの時
間及び選択,指定されたアドレスの記憶データが読出さ
れるまでの時間のレイテンシが所定の長さの第1のメモ
リ部と、第2の数ずつのアドレスから成り前記複数の第
1のセグメントそれぞれと対応する複数の第2のセグメ
ントを含み前記第1のメモリ部のレイテンシより長いレ
イテンシを持つ第2のメモリ部と、第3の数ずつのアド
レスから成り前記複数の第1のセグメントそれぞれと対
応する複数の第3のセグメントを含み前記第1のメモリ
部のレイテンシより短いレイテンシを持つ第3のメモリ
部とを備え、前記第1,第2及び第3のメモリ部に対し
同時にアクセスを開始してこれら第1,第2及び第3の
メモリ部の互いに対応する第1,第2及び第3のセグメ
ント内の全アドレスを選択状態とし、前記第1のメモリ
部のレイテンシの期間に前記第3のメモリ部の選択され
た第3のセグメント内のアドレスを順次指定してデータ
の書込み又は読出しを行った後、連続して前記第2のメ
モリ部のレイテンシの期間に前記第1のメモリ部の選択
された第1のセグメント内のアドレスを順次指定してデ
ータの書込み又は読出しを行い、さらに連続して前記第
2のメモリ部の選択された第2のセグメント内のアドレ
スを順次指定してデータの書込み又は読出しを行うよう
にして構成される。
【0019】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して説明する。
【0020】図1は本発明の第1の実施の形態を示すブ
ロック図である。
【0021】この第1の実施の形態は、第1の数ずつの
アドレスから成る複数の第1のセグメントを含み所定の
レイテンシを持ち、これら複数の第1のセグメントのう
ちの選択された第1のセグメント内の指定されたアドレ
スに対し伝達されたデータの書込み及び記憶データの読
出しを行う第1のメモリ部1aと、第2の数ずつのアド
レスから成り第1のメモリ部1aの複数の第1のセグメ
ントそれぞれと対応する複数の第2のセグメントを含み
第1のメモリ部1aより長いレイテンシを持ち、これら
複数の第2のセグメントのうちの選択された第2のセグ
メント内の指定されたアドレスに対し伝達されたデータ
の書込み及び記憶データの読出しを行う第2のメモリ部
1bと、伝達された第1のアドレス信号ADaに従って
第1のメモリ部1aの所定の第1のセグメントを選択し
てこの第1のセグメント内の全てのアドレスを選択状態
とし第1のタイミング信号TSaに従ってこれら選択状
態のアドレスを順次指定する第1のアドレス選択制御手
段のアドレスカウンタ回路3aと、第1のアドレス信号
ADaと同時に伝達される第2のアドレス信号ADbに
従って第2のメモリ部1bの所定の第2のセグメントを
選択してこの第2のセグメント内の全てのアドレスを選
択状態とし第2のタイミング信号TSbに従ってこれら
選択状態のアドレスを順次指定する第2のアドレス選択
制御手段のアドレスカウンタ回路3bと、読出し動作時
には、第1のメモリ部1aから読出されたデータを第2
のメモリ部のレイテンシの期間に順次シリアルに外部へ
出力した後第2のメモリ部1bから読出されたデータを
順次シリアルに外部へ出力し(Dr)、書込み動作時に
は、外部から順次シリアルに供給されるデータ(Dw)
を第2のメモリ部1bのレイテンシの期間に第1のメモ
リ部1aに順次伝達した後第2のメモリ部1bに順次伝
達する入出力バッファ回路5と、外部からのアドレス信
号ADを第1のメモリ部1aのレイテンシの期間だけ保
持すると共に第1のアドレス信号ADaとしてアドレス
カウンタ回路3aに伝達し、第2のメモリ部1bのレイ
テンシの期間だけ保持すると共に第2のアドレス信号A
Dbとしてアドレスカウンタ回路3bに伝達するアドレ
スバッファ回路2と、上述の各部の動作を制御するメモ
リ制御回路4a,4bとを有し、第1及び第2のメモリ
部1a,1bに対し同時にアクセスを開始してこれらメ
モリ部1a,1bの互いに対応する第1及び第2のセグ
メント内の全アドレスを選択状態とし、第2のメモリ部
1bのレイテンシの期間に第1のメモリ部1aの選択さ
れた第1のセグメント内のアドレスを順次指定してデー
タの書込み,読出しを行った後、第2のメモリ部1bの
選択された第2のセグメント内のアドレスを順次指定し
てデータの書込み,読出しを行う構成となっている。
【0022】図2はこの第1の実施の形態の各部の詳細
な構成例を示すブロック図である。
【0023】メモリ制御回路4a(4b)は、クロック
カウンタ41a(41b),制御信号発生部42a(4
2b),アドレス制御部43a(43b),及び入出力
制御部44a(44b)を備え、第1(第2)のメモリ
部1a(1b)のレイテンシと対応してクロック信号C
Kのクロック数を計数してその間、アドレス信号ADを
保持するアドレス保持信号AHa(AHb)を出力し、
その後はクロック信号CKに同期してタイミング信号T
Sa(TSb)及び入出力制御信号IOC1a,IOC
2a(IOC1b,IOC2b)を発生して各部を制御
する。
【0024】アドレスバッファ回路2は、メモリ部1a
(1b)と対応したロウアドレス・ラッチ回路21a
(21b)及びカラムアドレス・ラッチ回路22a(2
2b)を備え、アドレス保持信号AHa(AHb)に従
って入力されたアドレス信号ADをラッチして保持する
と共に出力する。アドレスカウンタ回路3a(3b)
は、ロウアドレス・ラッチ回路21a(21b)の出力
信号をそのままメモリ部1a(1b)に行アドレス信号
ADira(ADirb)として伝達し、カラムカウン
タ31a(31b)によりタイミング信号TSa(TS
b)と同期した列アドレス信号ADica(ADic
b)を発生してメモリ部1a(1b)のセンス増幅・カ
ラム選択回路に伝達する。
【0025】メモリ部1a(1b)は、行アドレス信号
ADira(ADirb)によって1つのセグメントを
選択すると共にこのセグメントの全アドレスを選択状態
とし、読出し動作時にはこれら選択状態のアドレスのデ
ータをセンス増幅し、列アドレス信号ADica(AD
icb)に従ってそのアドレスを順次指定して入出力バ
ッファ回路5に伝達し、書込み動作時には入出力バッフ
ァ回路5から順次送られてくるデータをセンス増幅・カ
ラム選択回路で指定したアドレスに書込む。
【0026】なお、図1及び図2には、1つのアドレス
のデータ(セル)構成を8ビット(1バイト)とし、こ
の8ビットを1単位としてシリアルアクセスを行う場合
の例が示されている。
【0027】図3及び図4はこの第1の実施の形態のシ
リアルアクセス動作を説明するための各部信号のタイミ
ング波形図、及び第1,第2のメモリ部1a,1bの選
択セグメントの配置状態を示すメモリ配置図である。
【0028】アドレスバッファ回路2に保持されたアド
レス信号AD(A0,B0)は、直ちにアドレスカウン
タ回路3a,3bに第1及び第2のアドレス信号AD
a,ADbとして伝達され、これらアドレス信号AD
a,ADb内の行アドレス信号はそのままADira,
ADirbとしてメモリ部1a,1bに伝達され、対応
するセグメント11a,11bを選択してそのセグメン
ト内の全てのアドレスを選択状態とするように動作す
る。読出し動作時であれば、第1のアドレス信号ADa
(A0)の保持期間、すなわちメモリ部1aのレイテン
シの期間には、セグメント11a内の全てのアドレスA
0〜A7は選択状態となってその記憶データがセンス増
幅され、選択,出力待ちの状態となる(ただし、アドレ
スA0は出力状態)。一方、この時点では、メモリ部1
bはアドレス選択,センス増幅の中途段階にある。
【0029】続いて、カラムカウンタ31aによって列
アドレス信号ADicaが順次インクリメントされてこ
の列アドレス信号によって指定されるアドレスが順次イ
ンクリメントされ、入出力制御信号IOC1a,IOC
2aにより、入出力バッファ回路5を通して、メモリ部
1aの1つのセグメントのアドレスA0〜A7の記憶デ
ータが順次シリアルに外部へ出力される(Dr)。
【0030】メモリ部1aの選択されたセグメントの最
後のアドレスA7の外部への出力が終了するタイミング
には、メモリ部1bのレイテンシの期間も終了し、その
選択セグメントの全アドレス(B0〜Bn)のセンス増
幅が終了し、出力待ちの状態となる。
【0031】続いてカラムカウンタ31bによって列ア
ドレス信号ADicbが順次インクリメントされてこの
列アドレス信号によって指定されるアドレスが順次イン
クリメントされ、入出力制御信号IOC1b,IOC2
bにより、入出力バッファ回路5を通して、メモリ部1
bの1つのセグメントのアドレスB0〜Bnの記憶デー
タが順次シリアルに外部へ出力される。
【0032】この第1の実施の形態においては、低速の
メモリ部1bのレイテンシの期間に高速のメモリ部1a
の選択セグメントのデータを入出力するので、レイテン
シの割合を小さくしてアクセス効率(データレート)を
上げることができ、しかも1アドレスずつ選択,指定し
てデータの入出力を行うため、データバス幅はシリアル
アクセス長に関係なく1アドレス分のデータ幅で済み、
かつ、メモリ部1a,1bも、画像処理を行なわない通
常のSRAM,DRAMの構成と変らないので、データ
バス,周辺回路等の回路規模を増大させることなく全体
のシリアルアクセス長を長くすることが容易である。ま
た、高速のメモリ部1aには、高価でセル面積が大きい
SRAM型が使用されるが、このメモリ部1aは、低価
格でセル面積の小さいDRAM型が使用される低速のメ
モリ部1bのレイテンシの期間だけのシリアルアクセス
長のメモリ容量とすればよいので、全体のシリアルアク
セス長が長くなるほどメモリ部1aのコスト及びチップ
面積に対する割合が小さくなり、コストを低減しかつチ
ップ面積を小さくすることができる。
【0033】図5は本発明の第2の実施の形態を示すブ
ロック図である。
【0034】この第2の実施の形態は、第1の実施の形
態に加え、メモリ部1aのレイテンシの期間に所定のシ
リアルアクセス長のデータを入出力するためのメモリ部
1cを設け、かつこのメモリ部1cの付加と関連してア
ドレスバッファ回路,入出力バッファ回路を一部変更し
たものである。メモリ部1cは、そのレイテンシがメモ
リ部1aより更に短い超高速のメモリが使用される。
【0035】この第2の実施の形態の動作を説明するた
めの各部信号のタイミング波形図を図6に示す。
【0036】この第2の実施の形態では、データ入出力
端から入出力されるデータ(Dw,Dr)の全体のシリ
アルデータ長に対するレイテンシは、超高速のメモリ部
1cのレイテンシだけとなるので、アクセス効率は更に
向上する。例えば、メモリ部1a,1b,1cそれぞれ
のレイテンシを20ns,100ns,10nsとし、
単位データのシリアル入出力のサイクル時間をクロック
信号CKの1サイクルとしてこれを10nsとし、また
全体のシリアルアクセス長を“1024”とすると、デ
ータレートは (10+10×1024)/1024 となるので、ほぼ10nsとなり、従来の第1の例の2
2.5nsに比べ、アクセス効率は大幅に向上する。
【0037】この第2の実施の形態におけるそのほかの
動作及び効果は、基本的には第1の実施の形態と同様で
ある。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、第1の数
ずつのアドレスから成る複数の第1のセグメントを含み
短いレイテンシを持つ第1のメモリ部と、第2の数ずつ
のアドレスから成り複数の第1のセグメントそれぞれと
対応する複数の第2のセグメントを含み第1のメモリ部
より長いレイテンシを持つ第2のメモリ部とを設け、こ
れら第1及び第2のメモリ部に対し同時にアクセスを開
始してこれらメモリ部の互いに対応する第1,第2のセ
グメント内の全アドレスを選択状態とし、第2のメモリ
部のレイテンシの期間に第1のメモリ部の選択された第
1のセグメント内のアドレスを順次指定してデータの書
込み,読出しを行った後、第2のメモリ部の選択された
第2のセグメント内のアドレスを順次指定してデータの
書込み,読出しを行う構成とすることにより、低速の第
2のメモリ部のレイテンシの期間に、高速の第1のメモ
リ部の選択セグメント内のアドレスのデータを順次入出
力するので、全体のシリアルアクセス長に対するレイテ
ンシの割合を小さくしてアクセス効率を向上させること
ができ、しかも各メモリ部に対し1アドレスずつ指定し
てデータを入出力するため、シリアルアクセス長に関係
なくデータバス等のデータ幅を1アドレス分のデータ幅
とすることができ、かつ通常のSRAM,DRAMと同
様の構成とすることができるので、回路規模を増大させ
ることなく全体のシリアルアクセス長を容易に長くする
ことができ、更に、高価でセル面積の大きい第1のメモ
リ部のメモリ容量は少なくて済むので、コストを低く、
かつチップ面積を小さく抑えることができる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示すブロック図で
ある。
【図2】図1に示された実施の形態の各部の詳細な構成
例を示すブロック図である。
【図3】図1及び図2に示された実施の形態の動作を説
明するための各部信号のタイミング波形図である。
【図4】図1及び図2に示された実施の形態の動作を説
明するための第1及び第2のメモリ部の選択セグメント
のメモリ配置図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態を示すブロック図で
ある。
【図6】図5に示された実施の形態の動作を説明するた
めの各部信号のタイミング波形図である。
【図7】従来の半導体メモリの第1の例を示すブロック
図である。
【図8】従来の半導体メモリの第2の例を示すブロック
図である。
【符号の説明】
1a〜1d メモリ部 2,2a,2d アドレスバッファ回路 3a,3b アドレスカウンタ回路 4a,4b,4d メモリ制御回路 5,5a 入出力バッファ回路 6 入出力制御回路 7 データレジスタ 11a,11b,11d セグメント AR アドレスレジスタ CR レジスタ DRB1〜DRBn DRAMバンク DRC DRAM制御部 OR 出力レジスタ RI11〜RI1m,RI21〜RI2n 入力レジ
スタ SL セレクタ SRB1〜SRBm SRAMバンク

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の数ずつのアドレスから成る複数の
    第1のセグメントを含みアクセスを開始してから選択,
    指定されたアドレスにデータが書込まれるまでの時間及
    び選択,指定されたアドレスの記憶データが読出される
    までの時間のレイテンシが所定の長さの第1のメモリ部
    と、 第2の数ずつのアドレスから成り前記複数の第1のセグ
    メントそれぞれと対応する複数の第2のセグメントを含
    み前記第1のメモリ部のレイテンシより長いレイテンシ
    を持つ第2のメモリ部とを備え、 前記第1及び第2のメモリ部に対し同時にアクセスを開
    始してこれら第1及び第2のメモリ部の互いに対応する
    第1及び第2のセグメント内の全アドレスを選択状態と
    し、前記第2のメモリ部のレイテンシの期間に前記第1
    のメモリ部の選択された第1のセグメント内のアドレス
    を順次指定してデータの書込み,読出しを行った後、前
    記第2のメモリ部の選択された第2のセグメント内のア
    ドレスを順次指定してデータの書込み,読出しを行うよ
    うにしたことを特徴とする半導体メモリ。
  2. 【請求項2】 第1の数ずつのアドレスから成る複数の
    第1のセグメントを含み所定のレイテンシを持ち選択さ
    れた前記第1のセグメント内の指定されたアドレスに対
    し伝達されたデータの書込み及び記憶データの読出しを
    行う第1のメモリ部と、 第2の数ずつのアドレスから成り前記複数の第1のセグ
    メントそれぞれと対応する複数の第2のセグメントを含
    み前記第1のメモリ部より長いレイテンシを持ち選択さ
    れた前記第2のセグメント内の指定されたアドレスに対
    し伝達されたデータの書込み及び記憶データの読出しを
    行う第2のメモリ部と、 伝達された第1のアドレス信号に従って前記第1のメモ
    リ部の所定の第1のセグメントを選択してこの第1のセ
    グメント内の全てのアドレスを選択状態とし第1のタイ
    ミング信号に従ってこれら選択状態のアドレスを順次指
    定する第1のアドレス選択制御手段と、 前記第1のアドレス信号と同時に伝達される第2のアド
    レス信号に従って前記第2のメモリ部の所定の第2のセ
    グメントを選択してこの第2のセグメント内の全てのア
    ドレスを選択状態とし第2のタイミング信号に従ってこ
    れら選択状態のアドレスを順次指定する第2のアドレス
    選択制御手段と、 読出し動作時には前記第1のメモリ部から読出されたデ
    ータを前記第2のメモリ部のレイテンシの期間に順次シ
    リアルに外部へ出力した後、連続して前記第2のメモリ
    部から読出されたデータを順次シリアルに外部へ出力
    し、書込み動作時には外部からの順次シリアルに供給さ
    れるデータを前記第2のメモリ部のレイテンシの期間に
    前記第1のメモリ部に順次伝達した後、連続して前記第
    2のメモリ部に順次伝達するデータ入出力制御手段とを
    有することを特徴とする半導体メモリ。
  3. 【請求項3】 第1及び第2のメモリ部の複数の第1及
    び第2のセグメントそれぞれの第1及び第2の数のアド
    レスがこれら第1及び第2のメモリ部の所定の1行内に
    配置され、第1及び第2のアドレス信号のうちの行アド
    レス信号によってこれら第1及び第2の数のアドレスを
    同時に選択するようにした請求項2記載の半導体メモ
    リ。
  4. 【請求項4】 第1のメモリ部をスタティックRAM型
    とし、第2のメモリ部をダイナミックRAM型とした請
    求項2記載の半導体メモリ。
  5. 【請求項5】 第1の数ずつのアドレスから成る複数の
    第1のセグメントを含みアクセスを開始してから選択,
    指定されたアドレスにデータが書込まれるまでの時間及
    び選択,指定されたアドレスの記憶データが読出される
    までの時間のレイテンシが所定の長さの第1のメモリ部
    と、 第2の数ずつのアドレスから成り前記複数の第1のセグ
    メントそれぞれと対応する複数の第2のセグメントを含
    み前記第1のメモリ部のレイテンシより長いレイテンシ
    を持つ第2のメモリ部と、 第3の数ずつのアドレスから成り前記複数の第1のセグ
    メントそれぞれと対応する複数の第3のセグメントを含
    み前記第1のメモリ部のレイテンシより短いレイテンシ
    を持つ第3のメモリ部とを備え、 前記第1,第2及び第3のメモリ部に対し同時にアクセ
    スを開始してこれら第1,第2及び第3のメモリ部の互
    いに対応する第1,第2及び第3のセグメント内の全ア
    ドレスを選択状態とし、前記第1のメモリ部のレイテン
    シの期間に前記第3のメモリ部の選択された第3のセグ
    メント内のアドレスを順次指定してデータの書込み又は
    読出しを行った後、連続して前記第2のメモリ部のレイ
    テンシの期間に前記第1のメモリ部の選択された第1の
    セグメント内のアドレスを順次指定してデータの書込み
    又は読出しを行い、さらに連続して前記第2のメモリ部
    の選択された第2のセグメント内のアドレスを順次指定
    してデータの書込み又は読出しを行うようにしたことを
    特徴とする半導体メモリ。
JP8009120A 1996-01-23 1996-01-23 半導体メモリ Expired - Fee Related JP2940457B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8009120A JP2940457B2 (ja) 1996-01-23 1996-01-23 半導体メモリ
US08/788,077 US5703822A (en) 1996-01-23 1997-01-22 Serial access memory device including memory sections having different latencies
KR1019970001815A KR100234866B1 (ko) 1996-01-23 1997-01-23 직렬 액세스 메모리 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8009120A JP2940457B2 (ja) 1996-01-23 1996-01-23 半導体メモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09198862A JPH09198862A (ja) 1997-07-31
JP2940457B2 true JP2940457B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=11711783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8009120A Expired - Fee Related JP2940457B2 (ja) 1996-01-23 1996-01-23 半導体メモリ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5703822A (ja)
JP (1) JP2940457B2 (ja)
KR (1) KR100234866B1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3161384B2 (ja) 1997-09-16 2001-04-25 日本電気株式会社 半導体記憶装置とそのアクセス方法
KR100274602B1 (ko) * 1997-11-20 2000-12-15 윤종용 동기형 메모리 장치
US6590901B1 (en) * 1998-04-01 2003-07-08 Mosaid Technologies, Inc. Method and apparatus for providing a packet buffer random access memory
EP1122733A1 (en) * 2000-01-31 2001-08-08 STMicroelectronics S.r.l. Internal regeneration of the address latch enable (ALE) signal of a protocol of management of a burst interleaved memory and relative circuit
DE10154066B4 (de) * 2001-11-02 2004-02-12 Infineon Technologies Ag Integrierter Speicher und Verfahren zum Betrieb eines integrierten Speichers
JP2004030839A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Toshiba Corp バースト転送メモリ
JP4238163B2 (ja) * 2004-03-16 2009-03-11 パナソニック株式会社 半導体集積回路装置
US7046560B2 (en) 2004-09-02 2006-05-16 Micron Technology, Inc. Reduction of fusible links and associated circuitry on memory dies
US9606928B2 (en) 2014-08-26 2017-03-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory system
US9471501B2 (en) * 2014-09-26 2016-10-18 Intel Corporation Hardware apparatuses and methods to control access to a multiple bank data cache

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62232797A (ja) * 1986-04-01 1987-10-13 Nec Corp 記憶装置
US5027326A (en) * 1988-11-10 1991-06-25 Dallas Semiconductor Corporation Self-timed sequential access multiport memory
KR0122099B1 (ko) * 1994-03-03 1997-11-26 김광호 라이트레이턴시제어기능을 가진 동기식 반도체메모리장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR970060213A (ko) 1997-08-12
KR100234866B1 (ko) 1999-12-15
JPH09198862A (ja) 1997-07-31
US5703822A (en) 1997-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7082491B2 (en) Memory device having different burst order addressing for read and write operations
US7340584B2 (en) Sequential nibble burst ordering for data
JPH1031886A (ja) ランダムアクセスメモリ
JP2940457B2 (ja) 半導体メモリ
US10998015B2 (en) Semiconductor storage device
US6035381A (en) Memory device including main memory storage and distinct key storage accessed using only a row address
JP2817672B2 (ja) 半導体メモリ
JP2001514426A (ja) 高速インターリービングを用いた集積dram
JPH09190378A (ja) メモリアドレス制御回路
JPH10134576A (ja) 半導体メモリ装置
KR100571435B1 (ko) 메모리 디바이스 및 그 어드레스 지정 방법
KR20000047638A (ko) Sdram 및 sdram의 데이타 억세스 방법
JPH04278288A (ja) 半導体記憶装置 
JPH0255877B2 (ja)
JPH0696583A (ja) 半導体記憶装置
JPH06301629A (ja) 主記憶装置
JPH0477948A (ja) メモリアクセス制御方式およびそれを用いた情報処理装置
JPH05144259A (ja) メモリ装置
JPH08212775A (ja) 半導体記憶装置
JPH04315890A (ja) 半導体記憶装置
JPH0756753B2 (ja) メモリ装置
JPH0536271A (ja) 半導体メモリ
JPH06168177A (ja) パイプラインメモリ装置
JP2000003588A (ja) 半導体メモリ
JPH0877767A (ja) 同期型dram

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990518

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees