JP2920512B2 - 半導体メモリのセンスアンプ回路 - Google Patents

半導体メモリのセンスアンプ回路

Info

Publication number
JP2920512B2
JP2920512B2 JP8336047A JP33604796A JP2920512B2 JP 2920512 B2 JP2920512 B2 JP 2920512B2 JP 8336047 A JP8336047 A JP 8336047A JP 33604796 A JP33604796 A JP 33604796A JP 2920512 B2 JP2920512 B2 JP 2920512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transistor
sense amplifier
pmos transistor
switch control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8336047A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09274797A (ja
Inventor
ベオン ピェオン ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERU JII SEMIKON CO Ltd
Original Assignee
ERU JII SEMIKON CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERU JII SEMIKON CO Ltd filed Critical ERU JII SEMIKON CO Ltd
Publication of JPH09274797A publication Critical patent/JPH09274797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2920512B2 publication Critical patent/JP2920512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/54Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using organic material
    • C02F1/56Macromolecular compounds

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体メモリのセ
ンスアンプ回路に係るもので、詳しくは、センスアンプ
制御回路及びスイッチを具備して、1.0v以下の低電
圧による動作時低いしきい電圧に起因する漏洩電流が発
生するのを防止し、待機状態時に過多な電流が発生する
ことを抑制する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、メモリ装置のメモリセルブロック
においては、図4に示すように、複数のメモリセルから
なるメモリセルアレイ10、14、18と、センスアン
プの駆動を制御するセンスアンプ駆動制御信号SAPB
及びセンスアンプ駆動制御信号SANによりそれらメモ
リセルアレイ10、14、18のデータを増幅するセン
スアンプ部12、16、20と、から構成されている。
ここで、センスアンプ部12は選択されたブロックで、
センスアンプ部16、20は選択されないブロックであ
る。
【0003】センスアップ部12、16、20において
は、センスアンプ駆動制御信号SAPB及びセンスアン
プ駆動制御信号SANを夫々入力する図5に示すような
複数のセンスアンプ回路が備えられている。このセンス
アンプ回路においては、センスアンプ駆動制御信号SA
PBをゲート端子に、電源電圧VCCをソース端子に夫
々入力するPMOSトランジスタ120と、センスアン
プ駆動制御信号SANをゲート端子に、接地電圧Vss
をソース端子に夫々入力するNMOSトランジスタ12
2と、一方が信号線PCSを介して該PMOSトランジ
スタ120のドレイン端子と接続され、他方が信号線N
CSを介して前記NMOSトランジスタ122のドレイ
ン端子と接続された複数のセンスアンプラッチ124、
126、128と、信号線PCS、NCSを介してセン
スアンプラッチ124、126、128に接続されて予
備充電信号PCB及び予備充電電圧VBLPにより前記
信号線PCS、NCSをVCC/2の電圧に予備充電さ
せる予備充電部130と、を備えている。
【0004】前記センスアンプラッチ124において
は、ソース端子が信号線PCSに夫々接続されたPMO
Sトランジスタ131、133と、ドレイン端子が該P
MOSトランジスタ131のドレイン端子、前記PMO
Sトランジスタ133のゲート端子、及びビットライン
BL1に共通接続され、ゲート端子が前記PMOSトラ
ンジスタ131のゲート端子、前記PMOSトランジス
タ133のドレイン端子、及びビットラインBLB1に
共通接続され、ソース端子が信号線NCSに接続された
NMOSトランジスタ132と、ドレイン端子は前記P
MOSトランジスタ133のドレイン端子に接続され、
ゲート端子が前記PMOSトランジスタ133のゲート
端子に接続され、ソースが信号線NCSに接続されたN
MOSトランジスタ134と、を備え、他のセンスアン
プラッチ126、128は、ビットライン対(BL2、
BLB2)(BL3,BLB3)に夫々接続されて前記
センスアンプラッチ124と同様に構成されている。
【0005】前記予備充電部130においては、ソース
端子が信号線PCSに接続され、予備充電信号PCB及
び予備充電電圧VBLPがゲート端子及びドレイン端子
に夫々印加されるNMOSトランジスタ135と、予備
充電信号PCB及び予備充電電圧VBLPをゲート端子
及びドレイン端子に夫々入力し、ソース端子が信号線
CSに接続されたNMOSトランジスタ136と、を備
えている。
【0006】このように構成された従来のセンスアンプ
の動作を、信号波形図である図6を参照して説明する。
先ず、センスアンプラッチ部124、126、128
ビットライン対はワードラインがイネーブルされる前に
VCC/2の電圧に予備充電され、センスアンプ駆動制
御信号SAPB、SANが、夫々、PMOSトランジス
タ120、NMOSトランジスタ122のゲートに印加
され、PMOSトランジスタ120、NMOSトランジ
スタ122の全てがターンオフする。これにより、ビッ
トライン対間の電位差が無くなって漏洩電流も小さくな
る。
【0007】次いで、ビットライン対が予備充電された
状態でセンスアップ部12が選択され、メモリセルアレ
イ10の一つのワードラインが選択されて、図6(A)
に示すように、信号レベルがメモリセルのアクセスしき
い電圧Vt から高電圧VPPに上昇する。ここで、該高
電圧VPPは電源電圧VCCと二倍の前記アクセスしき
い電圧(Vt ×2)とを乗じた値である。
【0008】次いで、メモリセルのデータが、図6
(B)に示すように、ビットラインに載せられ、図6
(E)、(F)に示すようなセンスアンプ駆動制御信号
SAPB、SANが、夫々、PMOSトランジスタ12
0、NMOSトランジスタ122のゲートに印加され、
これによりPMOSトランジスタ120及びNMOSト
ランジスタ122がターンオンする。信号線NCS及び
信号線PCSには、図6(C)、(D)に示すような接
地電圧Vss及び電源電圧VCCが夫々印加される。予
備充電信号PCBは、図6(G)に示すように、ローレ
ベルとなり、予備充電信号PCBが入力されたNMOS
トランジスタ135、136の全てがターンオフし、選
択されたセンスアンプ部12以外のセンスアンプ部1
6、20は予備充電レベルに維持される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】然るに、このような従
来の半導体メモリのセンスアンプ回路においては、動作
電圧が2.3Vである場合、メモリセルのしきい電圧を
0.5V以上に維持することは可能であるが、1.0V
以下の副動作電圧時は、前記しきい電圧が低くなり、V
CC/2レベルも0.5V以下に維持されるため、副動
作のしきい電圧(約0.2V)時に漏洩電流が多く流
れ、例えば、ノートブック及びハンドホン等の電子機器
を使用するに際して、これらの電子機器に備えられたバ
ッテリの使用時間が短縮されるという不都合な点があっ
た。
【0010】本発明はこのような従来の課題に鑑みてな
されたもので、低電圧動作時でも低いしきい電圧に起因
する漏洩電流の発生を防止することが可能な半導体メモ
リのセンスアンプ回路を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】このため、請求項1の発
明にかかる半導体メモリのセンスアンプ回路は、複数の
センスアンプラッチを有し、電源電圧VCC,基準電圧
VSS間で駆動されるセンスアンプ部(60、62、6
4)と、センスアンプ駆動制御信号(SAPB、SA
N)に基づいて、センスアンプ部(60、62、64)
を駆動制御するセンスアンプ駆動手段(54、56、5
8、68、70、72)と、を備えた半導体メモリのセ
ンスアンプ回路において、アドレス信号(Ai),ロー
アドレスストローブ信号(RASB)に基づいて2つの
スイッチ制御信号(ACTB、ACT)を生成し、スイ
ッチ制御信号(ACTB)の信号レベルを電源電圧VC
Cよりも高い電圧(VPP)にシフトし、スイッチ制御
信号(ACT)の信号レベルを基準電圧(VSS)より
も低い電圧(VBB)にシフトして出力するレベルシフ
タと、該スイッチ制御信号(ACTB、ACT)を入力
し、該スイッチ制御信号に基づいて、センスアンプ駆動
手段(54、56、58)を電源レベルに、センスアン
プ駆動手段(68、70、72)を基準レベルに接続す
るスイッチ手段(50、52)と、を備え、 前記レベル
シフタは、アドレス信号(Ai)を入力してバッファリ
ングするアドレスバッファ(30)と、該アドレスバッ
ファ(30)から出力された信号をディコーディングす
るプリディコーダ(32)と、ローアドレスストローブ
信号(RASB)をバッファリングするローアドレスス
トローブ信号バッファ(34)と、該ローアドレススト
ローブ信号バッファ(34)の出力信号(Rφ)と前記
プリディコーダ(32)の出力信号(MSi)とを論理
演算する論理演算部(36)と、該論理演算部(36)
の出力信号に応じてスイッチ制御信号(ACTB)の信
号レベルを電源電圧(VCC)よりも高い電圧(VP
P)にシフトして生成するスイッチ制御信号生成部(3
8)と、前記論理演算部(36)の出力制御信号に応じ
てスイッチ制御信号(ACT)の信号レベルを基準電圧
(VSS)よりも低い電圧(VBB)にシフトして生成
するスイッチ制御信号生成部(40)と、を備えて構成
されている。
【0012】かかる構成によれば、アドレス信号(A
i)は、アドレスバッファにバッファリングされ、プリ
ディコーダによりディコーディングされる。また、ロー
アドレスストローブ信号(RASB)は、ローアドレス
ストローブ信号バッファによりバッファリングされる。
ローアドレスストローブ信号バッファの出力信号(R
φ)と前記プリディコーダの出力信号(MSi)とは、
論理演算部により論理演算され、該論理演算部の出力信
号に応じて第1スイッチ制御信号(ACTB)が、スイ
ッチ制御信号生成部により電源電圧(VCC)よりも高
い電圧(VPP)にシフトされて生成され、第2スイッ
チ制御信号(ACT)が、スイッチ制御信号生成部によ
り論理演算部の出力制御信号に応じて基準電圧(VS
S)よりも低い電圧(VBB)にシフトされて生成され
る。そして、このスイッチ制御信号(ACTB、AC
T)は、スイッチ手段に入力される。
【0013】センスアンプ部は、スイッチ手段により電
源、基準レベル間に接続され、センスアンプ駆動手段
は、入力されたスイッチ制御信号(ACTB,ACT
に基づいてセンスアンプ部を駆動制御する。スイッチ制
御信号(ACTB、ACT)の信号レベルは、レベルシ
フタにより前記レベルにシフトされているので、電源電
圧が低下しても、動作に必要なしきい電圧は維持され
る。
【0014】
【0015】
【0016】請求項の発明にかかる半導体メモリのセ
ンスアンプ回路では、前記論理演算部は、ローアドレス
ストローブ信号バッファの出力信号(Rφ)とプリディ
コーダの出力信号(MSi)とを否定論理積するNAN
Dゲートと、該NANDゲートの出力信号とインバータ
により遅延した前記NANDゲートの出力信号とを否定
論理積するNANDゲートと、を備えている。
【0017】かかる構成によれば、ローアドレスストロ
ーブ信号バッファの出力信号(Rφ)とプリディコーダ
の出力信号(MSi)とがNANDゲートにより否定論
理積され、該NANDゲートの出力信号とインバータに
より遅延した前記NANDゲートの出力信号とがNAN
Dゲートにより否定論理積される。請求項の発明にか
かる半導体メモリのセンスアンプ回路では、前記スイッ
チ制御信号生成部(38)は、PMOSトランジスタ
(382)と、NMOSトランジスタ(383)と、P
MOSトランジスタ(384)と、PMOSトランジス
タ(385)と、PMOSトランジスタ(386)と、
NMOSトランジスタ(387)と、インバータ(38
1)と、インバータ(388)と、を備え、電圧(VP
P)の電源から電圧(VBB)のレベルまで、前記PM
OSトランジスタ(384)、PMOSトランジスタ
(382)及びNMOSトランジスタ(383)を順次
直列に接続し、 該直列接続されたトランジスタ(38
4、382、383)と並列に、PMOSトランジスタ
(385)、PMOSトランジスタ(386)及びNM
OSトランジスタ(387)を、順次直列に接続し、前
記PMOSトランジスタ(386)とNMOSトランジ
スタ(387)とのドレイン端子をPMOSトランジス
タ(384)のゲート端子に接続し、前記PMOSトラ
ンジスタ(382)とNMOSトランジスタ(383)
とのドレイン端子をPMOSトランジスタ(385)の
ゲート端子に接続し、前記論理演算部(36)の出力信
号をインバータ(381)を介してPMOSトランジス
タ(386)及びNMOSトランジスタ(387)のゲ
ートに反転出力し、前記PMOSトランジスタ(38
6)とNMOSトランジスタ(387)とのドレイン端
子の信号をインバータ(388)により反転し、スイッ
チ制御信号(ACTB)として出力するように構成され
ている。
【0018】かかる構成によれば、論理演算部の出力信
号に応じて、スイッチ制御信号(ACTB)の信号レベ
ルが電源電圧(VCC)よりも高い電圧(VPP)にシ
フトされ、シフトされたスイッチ制御信号(ACTB)
が、スイッチ手段に出力される。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
〜図3に基づいて説明する。本発明の半導体メモリのセ
ンスアンプ回路は、図1に示すように、ゲート端子に、
後述するレベルシフタのスイッチ制御信号生成部38か
ら出力された第1スイッチ制御信号ACTBを入力し、
1.0V以下の電源電圧VCCがソース端子に印加され
るPMOSトランジスタ50と、ゲート端子に、レベル
シフタのスイッチ制御信号生成部40から出力された第
2スイッチ制御信号ACTが入力されてソース端子が接
地されたNMOSトランジスタ52と、ゲート端子に第
1センスアンプ駆動制御信号SAPBが入力されてソー
ス端子がPMOSトランジスタ50のドレイン端子に接
続されたPMOSトランジスタ54、56、58と、ゲ
ート端子に第2センスアンプ駆動制御信号SANが入力
されて、ソース端子がNMOSトランジスタ52のドレ
イン端子に接続されたNMOSトランジスタ68、7
0、72と、一方がPMOSトランジスタ54、56、
58のドレイン端子に夫々接続され、他方側がNMOS
トランジスタ68、70、72のドレイン端子に夫々接
続され、従来と同様に構成された複数のセンスアンプラ
ッチを有するセンスアンプラッチ部60、62、64
と、を備えている。
【0020】このPMOSトランジスタ50とNMOS
トランジスタ52とがスイッチ手段に、PMOSトラン
ジスタ54、56、58、NMOSトランジスタ68、
70、72がセンスアンプ駆動手段に相当する。前述し
たレベルシフタは、図2に示すように、アドレス信号A
iを受けてバッファリングするアドレスバッファ30
と、該アドレスバッファ30から出力された信号をディ
コーディングするプリディコーダ32と、ローアドレス
ストローブ信号RASBをバッファリングするローアド
レスストローブ信号バッファ34と、該ローアドレスス
トローブ信号バッファ34の出力信号Rφと前記プリデ
ィコーダ32の出力信号MSiとを論理演算する論理演
算部36と、該論理演算部36の出力信号に応じてスイ
ッチ制御信号ACTBを生成するスイッチ制御信号生成
部38と、前記論理演算部36の出力制御信号に応じて
スイッチ制御信号ACTを生成するスイッチ制御信号生
成部40と、を備えている。
【0021】前記論理演算部36においては、ローアド
レスストローブ信号バッファ34の出力信号Rφとプリ
ディコーダ32の出力信号MSiとを否定論理積するN
ANDゲート361と、該NANDゲート361の出力
信号とインバータ362−365により遅延されたNA
NDゲート361の出力信号とを否定論理積するNAN
Dゲート366と、を備えている。
【0022】前記スイッチ制御信号生成部38において
は、論理演算部36の出力信号を反転させるインバータ
381と、論理演算部36の出力信号をゲート端子に入
力し、相互直列接続されたPMOSトランジスタ382
及びNMOSトランジスタ383と、高電圧VPPをソ
ース端子に印加され、ドレイン端子がPMOSトランジ
スタ382のソース端子に接続されたPMOSトランジ
スタ384と、高電圧VPPをソース端子に印加され、
ゲート端子がPMOSトランジスタ382のドレイン端
子及びNMOSトランジスタ383のドレイン端子に共
通接続されたPMOSトランジスタ385と、インバー
タ381の出力信号をゲート端子に入力し、該PMOS
トランジスタ385に直列接続されたPMOSトランジ
スタ386及びNMOSトランジスタ387と、該PM
OSトランジスタ386のドレイン端子、NMOSトラ
ンジスタ387のドレイン端子、及びPMOSトランジ
スタ384のゲート端子に共通印加された信号を反転さ
せてスイッチ制御信号ACTBを出力するインバータ3
88と、を備えている。
【0023】前記スイッチ制御信号生成部40において
は、論理演算部36の出力信号を反転させるインバータ
401と、論理演算部36の出力信号をゲート端子に入
力する相互直列接続されたPMOSトランジスタ402
及びNMOSトランジスタ403と、ドレイン端子がN
MOSトランジスタ403のソース端子に接続され、低
電圧VBBがソース端子に印加されるNMOSトランジ
スタ404と、インバータ401の出力信号を夫々のゲ
ート端子に入力する相互直列接続されたPMOSトラン
ジスタ405及びNMOSトランジスタ406と、ドレ
イン端子はNMOSトランジスタ406のソース端子に
接続され、ゲート端子がPMOSトランジスタ402の
ドレイン端子及びNMOSトランジスタ403のソース
端子に共通接続され、低電圧VBBをソース端子に受け
るNMOSトランジスタ407と、NMOSトランジス
タ404のゲート端子、PMOSトランジスタ405の
ドレイン端子、及びNMOSトランジスタ406のドレ
イン端子に共通印加される信号を反転させるインバータ
408と、該インバータ408の出力信号を反転させて
スイッチ制御信号ACTを出力するインバータ409
と、を備えている。
【0024】次に動作を説明する。図1において、PM
OSトランジスタ50及びNMOSトランジスタ52に
は、大きいサイズのものをスイッチとして用い、又、電
源電圧VCC及び基準電圧としての接地電圧VSSの代
わりに、高電圧VPP及び低電圧VBBをPMOSトラ
ンジスタ50及びNMOSトランジスタ53のゲート端
子に夫々印加するスイッチ制御信号ACTB、ACTと
して用いる。
【0025】ここで、高電圧VPPは、電源電圧VCC
よりも高い電圧(VPP=VCC+2Vht) であって、
低電圧VBBは、接地電圧VSSよりも低い電圧であっ
て、本実施の形態では、約−1.0Vである。このよう
な高電圧VPP及び低電圧VBBはワードライン及び基
板電位を維持するために必ず使用される電圧であるか
ら、高電圧VPP及び低電圧VBBを生成するための追
加的な回路は必要としない。只、高電圧VPP及び低電
圧VBBがPMOSトランジスタ50及びNMOSトラ
ンジスタ52のゲート電位として使用されるため、図2
に示すようなレベルシフタが必要となるのである。
【0026】先ず、ローアドレスストローブ信号RAS
Bが、図3(H)に示すように、ローレベルに遷移する
と、ローアドレス信号Aiがラッチされてプリディコー
ダ32によりディコーディングされ、該ディコーディン
グした信号中、上位ビットはメモリセルアレイを選択す
るための信号MSiに転換される。よって、レベルシフ
タのスイッチ制御信号生成部38は,図3(I)に示す
ように、接地電圧Vssレベルのスイッチ制御信号AC
TBを出力し、スイッチ制御信号生成部40は、図3
(J)に示すように、電源電圧VCCレベルのスイッチ
制御信号ACTを出力する。
【0027】次いで、PMOSトランジスタ50及びN
MOSトランジスタ52がターンオンし、センスアンプ
に電源が供給されて、図3(A)乃至(G)に示すよう
な信号によりワードライン及びビットラインが選択さ
れ、従来のようにセンスアンプ回路が駆動される。その
後、ローアドレスストローブ信号RASBが再びハイレ
ベルに遷移したとき、スイッチ制御信号生成部38は高
電圧VPPレベルのスイッチ制御信号ACTBを出力
し、スイッチ制御信号生成部40は低電圧VBBレベル
のスイッチ制御信号ACTを出力して、センスアンプへ
の電源の供給が停止する。
【0028】待機状態の副動作時、PMOSトランジス
タ50のゲート、NMOSトランジスタ52のゲートに
は、夫々、電源電圧VCCよりも高い電圧VPP、接地
電圧VSSよりも低い電圧VSSが入力され、PMOS
トランジスタ50とNMOSトランジスタ52とが確実
にオフし、電流経路が遮断される。これにより漏洩電流
が低減する。
【0029】かかる構成によれば、電圧VCCの電源と
センスアンプとの間、センスアンプと接地との間に、夫
々、PMOSトランジスタ50、NMOSトランジスタ
52を介装し、夫々のゲートに、高電圧VPP、低電圧
VBBを印加するようにしたので、センスアンプ回路を
電源電圧1.0V以下でも確実に漏洩電流の発生も防止
することができる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
かかる半導体メモリのセンスアンプ回路によれば、選択
されたセンスアンプのみに電源を供給して、低いしきい
電圧下での漏洩電流の発生を防止することができる。
【0031】請求項の発明にかかる半導体メモリのセ
ンスアンプ回路によれば、第1スイッチ制御信号、第2
スイッチ制御信号生成用の信号を論理演算することがで
きる。請求項の発明にかかる半導体メモリのセンスア
ンプ回路によれば、第1スイッチ制御信号、第2スイッ
チ制御信号を、所定信号レベルにシフトすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示すセンスアンプ回路の
回路図。
【図2】図1のセンスアンプ回路に用いられるレベルシ
フタの回路図。
【図3】図1の各部の信号波形図。
【図4】従来のブロック図。
【図5】従来のセンスアンプの詳細回路図。
【図6】図5の各部の信号波形図。
【符号の説明】
10、14、18 メモリセルアレイ 12、16、18 センスアンプ部 30 アドレスバッファ 32 プリディコーダ 34 ローアドレスストローブ信号バッファ 36 論理演算部 38、40 スイッチ制御信号生成部 50 PMOSトランジスタ 52 NMOSトランジスタ 60、62、64 センスアンプラッチ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−240093(JP,A) 特開 平9−106676(JP,A) 特開 平6−203558(JP,A) 特開 平6−29834(JP,A) 特開 平8−321763(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11C 11/407

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のセンスアンプラッチを有し、電源電
    圧(VCC),基準電圧(VSS)間で駆動されるセン
    スアンプ部(60、62、64)と、 センスアンプ駆動制御信号(SAPB、SAN)に基づ
    いて、センスアンプ部(60、62、64)を駆動制御
    するセンスアンプ駆動手段(54、56、58、68、
    70、72)と、 を備えた半導体メモリのセンスアンプ回路において、 アドレス信号(Ai),ローアドレスストローブ信号
    (RASB)に基づいて2つのスイッチ制御信号(AC
    TB、ACT)を生成し、スイッチ制御信号(ACT
    B)の信号レベルを電源電圧(VCC)よりも高い電圧
    (VPP)にシフトし、スイッチ制御信号(ACT)
    信号レベルを基準電圧(VSS)よりも低い電圧(VB
    B)にシフトして出力するレベルシフタと、 該スイッチ制御信号(ACTB、ACT)を入力し、該
    スイッチ制御信号に基づいて、センスアンプ駆動手段
    (54、56、58)を電源電圧レベルに、センスアン
    プ駆動手段(68、70、72)を基準電圧レベルに接
    続するスイッチ手段(50、52)と、を備え、 前記レベルシフタが、 アドレス信号(Ai)を入力してバッファリングするア
    ドレスバッファ(30)と、 該アドレスバッファ(30)から出力された信号をディ
    コーディングするプリディコーダ(32)と、 ローアドレスストローブ信号(RASB)をバッファリ
    ングするローアドレスストローブ信号バッファ(34)
    と、 該ローアドレスストローブ信号バッファ(34)の出力
    信号(Rφ)と前記プリディコーダ(32)の出力信号
    (MSi)とを論理演算する論理演算部(36)と、 該論理演算部(36)の出力信号に応じてスイッチ制御
    信号(ACTB)の信号レベルを電源電圧(VCC)よ
    りも高い電圧(VPP)にシフトして生成する スイッチ
    制御信号生成部(38)と、 前記論理演算部(36)の出力制御信号に応じてスイッ
    チ制御信号(ACT)の信号レベルを基準電圧(VS
    S)よりも低い電圧(VBB)にシフトして生成するス
    イッチ制御信号生成部(40)と、 を備えて構成されたことを特徴とする半導体メモリのセ
    ンスアンプ回路。
  2. 【請求項2】前記論理演算部(36)は、 ローアドレスストローブ信号バッファ(34)の出力信
    号(Rφ)とプリディコーダ(32)の出力信号(MS
    i)とを否定論理積するNANDゲート(361)と、 該NANDゲート(361)の出力信号とインバータ
    (362〜365)により遅延した前記NANDゲート
    (361)の出力信号とを否定論理積するNANDゲー
    ト(366)と、 を備えたことを特徴とする請求項1記載の半導体メモリ
    のセンスアンプ回路。
  3. 【請求項3】前記スイッチ制御信号生成部(38)は、 PMOSトランジスタ(382)と、 NMOSトランジスタ(383)と、 PMOSトランジスタ(384)と、 PMOSトランジスタ(385)と、 PMOSトランジスタ(386)と、 NMOSトランジスタ(387)と、 インバータ(381)と、 インバータ(388)と、 を備え、 電圧(VPP)の電源から電圧(VBB)のレベルま
    で、前記PMOSトランジスタ(384)、PMOSト
    ランジスタ(382)及びNMOSトランジスタ(38
    3)を順次直列に接続し、 該直列接続されたトランジスタ(384、382、38
    3)と並列に、PMOSトランジスタ(385)、PM
    OSトランジスタ(386)及びNMOSトランジスタ
    (387)を、順次直列に接続し、 前記PMOSトランジスタ(386)とNMOSトラン
    ジスタ(387)とのドレイン端子をPMOSトランジ
    スタ(384)のゲート端子に接続し、 前記PMOSトランジスタ(382)とNMOSトラン
    ジスタ(383)とのドレイン端子をPMOSトランジ
    スタ(385)のゲート端子に接続し、 前記論理演算部(36)の出力信号をインバータ(38
    1)を介してPMOSトランジスタ(386)及びNM
    OSトランジスタ(387)のゲートに反転出力し、 前記PMOSトランジスタ(386)とNMOSトラン
    ジスタ(387)とのドレイン端子の信号をインバータ
    (388)により反転し、スイッチ制御信号(ACT
    B)として出力するように構成された ことを特徴とする
    請求項記載の半導体メモリのセンスアンプ回路。
JP8336047A 1995-12-16 1996-12-16 半導体メモリのセンスアンプ回路 Expired - Fee Related JP2920512B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR51039/1995 1995-12-16
KR1019950051039A KR100318327B1 (ko) 1995-12-16 1995-12-16 에멀젼형 고분자응집제의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09274797A JPH09274797A (ja) 1997-10-21
JP2920512B2 true JP2920512B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=19440799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8336047A Expired - Fee Related JP2920512B2 (ja) 1995-12-16 1996-12-16 半導体メモリのセンスアンプ回路

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2920512B2 (ja)
KR (1) KR100318327B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11330918A (ja) 1998-05-20 1999-11-30 Nec Corp 順序回路
JP3499748B2 (ja) 1998-06-12 2004-02-23 Necエレクトロニクス株式会社 順序回路
KR20000024296A (ko) * 2000-02-03 2000-05-06 정무웅 에멀젼상 오폐수슬러지 처리제

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747309A (en) * 1980-09-04 1982-03-18 Mitsui Toatsu Chem Inc Preparation of acrylamide cationic high polymeric coagulant
JPS60177010A (ja) * 1984-02-21 1985-09-11 Mitsubishi Chem Ind Ltd ポリアクリルアミドの製造法
JPS61216800A (ja) * 1985-03-22 1986-09-26 Otsuka Chem Co Ltd 有機性汚泥の凝集方法
JP2668711B2 (ja) * 1988-07-29 1997-10-27 ダイヤフロック株式会社 紙・パルプ廃水の凝集処理方法
JP3569310B2 (ja) * 1993-10-14 2004-09-22 株式会社ルネサステクノロジ 半導体記憶装置
KR960017707A (ko) * 1994-11-26 1996-06-17 이웅열 에멀젼형 고분자 응집제의 제조방법
KR0166505B1 (ko) * 1995-08-18 1999-02-01 김주용 분리된 다수의 내부 전원전압을 사용하는 디램 및 감지증폭기 어레이
KR0150345B1 (ko) * 1995-09-06 1998-10-15 이웅열 에멀젼형 고분자 응집체의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR100318327B1 (ko) 2002-04-22
JPH09274797A (ja) 1997-10-21
KR970042299A (ko) 1997-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5905688A (en) Auto power down circuit for a semiconductor memory device
US6850453B2 (en) Deep power down control circuit
KR0183413B1 (ko) 차지-펌프형 부스터 회로
US6154401A (en) Circuit and method for memory device with defect current isolation
US5751170A (en) Circuit for low voltage sense amplifier
EP0649146B1 (en) Semiconductor integrated circuit device
US5859799A (en) Semiconductor memory device including internal power supply circuit generating a plurality of internal power supply voltages at different levels
KR100507379B1 (ko) 워드라인 구동 회로
US6950368B2 (en) Low-voltage sense amplifier and method
KR20000045404A (ko) 고속동작용 디램
JP3542225B2 (ja) 半導体装置
JPH09231767A (ja) スタティック型半導体記憶装置
US5418753A (en) Dynamic random access memory device incorporating transfer gates between memory cell array and sense amplifier enabled in standard modes only
KR100361658B1 (ko) 반도체 메모리 장치 및 이 장치의 전압 레벨 조절방법
JP2920512B2 (ja) 半導体メモリのセンスアンプ回路
KR100384559B1 (ko) 반도체 메모리 소자의 컬럼 디코딩 장치
KR0132006B1 (ko) 반도체 메모리 장치
KR960013401B1 (ko) 스태틱 랜덤 억세스 메모리
EP1018745B1 (en) Improved driver circuit
US6487138B2 (en) Semiconductor memory
KR100192586B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 전류 센스앰프
KR100264727B1 (ko) 반도체 메모리 소자의 내부 전압 발생기
KR100335269B1 (ko) 워드라인구동장치
KR100280406B1 (ko) 센스앰프구동회로
US5881004A (en) Burn-in stress control circuit for a semiconductor memory device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees