JP2912788B2 - 調理器 - Google Patents

調理器

Info

Publication number
JP2912788B2
JP2912788B2 JP12631793A JP12631793A JP2912788B2 JP 2912788 B2 JP2912788 B2 JP 2912788B2 JP 12631793 A JP12631793 A JP 12631793A JP 12631793 A JP12631793 A JP 12631793A JP 2912788 B2 JP2912788 B2 JP 2912788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
shaft
cutter
cutting plate
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12631793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06335430A (ja
Inventor
光正 岩田
鈴木  勇二
隆次 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP12631793A priority Critical patent/JP2912788B2/ja
Publication of JPH06335430A publication Critical patent/JPH06335430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2912788B2 publication Critical patent/JP2912788B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、段違いの上カッター
と下カッターとを備える調理刃が設けられた調理器に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の調理器としては、例えば、図6
(a)に示した様なものが一般に知られてている。
【0003】この図6(a)において、1は調理器の本
体、2は本体1内に固定された取付板である。この取付
板2には、回転軸3の下端部がベアリング4を介して回
転自在に保持されていると共に、モータ5が固定されて
いる。この回転軸3にはギヤ6を一体に有する刃取付用
の筒軸7が嵌着固定され、このギヤ6にはモータ5の出
力軸5aに固定したピニオン8が噛合している。また、
筒軸7は本体1の上壁1aを貫通して上方に突出してい
る。
【0004】一方、本体1上には調理容器9が載置され
ている。この調理容器9は、容器本体10と、容器本体
10の底壁10a下方に配設され且つ中央の筒部11a
が底壁10aを貫通する位置決筒11と、容器本体内1
0内に配設され且つ筒部11aに嵌着された筒体12を
有する。そして、筒軸7を筒体12内に遊挿させると共
に、位置決筒11を本体1の上端部に嵌合させることに
より、調理容器9が本体1上に載置される。
【0005】また、容器本体10内には調理刃13が配
設されている。この調理刃13は、筒軸7に摩擦嵌合さ
れた筒体13aと、筒体13aと一体に設けられ且つ筒
体12の外周に位置させられた外筒部13bと、外筒部
13bの下端に設けられたフランジ13cと、上下に段
違いに配設された上カッター14,下カッター15を有
する。
【0006】この上カッター14は、リング状の取付板
部14aと、この取付板部14aから半径方向に円弧状
に突出する切削板部14bを有する。同様に、下カッタ
ー15は、リング状の取付板部15aと、この取付板部
15aから半径方向に円弧状に突出する切削板部15b
を有する。そして、切削板部14a,15aは膨出して
いる側に刃先14c,15cが設けられている。しか
も、各取付板部14a,15aはビス16,17でフラ
ンジ13cの上下面に固定されている。しかも、切削板
部14b,15bは互いに周方向に180゜の間隔をお
いて配置されている。
【0007】この様な構成においては、モータ5の回転
がピニオン8,ギヤ6,回転軸3,筒軸7を介して調理
刃13に伝達されて、調理刃13が図6(b)の矢印18
方向に回転駆動され、調理容器10内に入れられた野菜
等の調理物が切削加工されることになる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した調
理器では、調理物を細かく切削できるが、細かく切削す
るには時間がかかるものであった。
【0009】そこで、この発明は、従来よりも短時間で
調理物を細かく切削できる調理器を提供することを目的
とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、請求項1の発明は、モータを内蔵する本体上に調理
容器が設けられ、前記モータに連動する軸が前記調理容
器の底部中央を貫通して前記調理器内に配設され、前記
調理容器内に配設した調理刃が前記軸に取り付けられて
前記軸と一体に回転可能に設けられているとともに、
記調理刃は段違いの上カッターと下カッターを備え、前
記各カッターは前記軸の半径方向に突出させられ且つ回
転方向前縁部に刃先が設けられた切削板部を有する調理
器において、前記上カッターの切削板部の下面は回転方
向後縁部から回転方向前縁部に向かうに従って徐々に上
方に傾斜させられていることを特徴とする。
【0011】また、請求項2の発明は、モータを内蔵す
る本体上に調理容器が設けられ、前記モータに連動する
軸が前記調理容器の底部中央を貫通して前記調理器内に
配設され、前記調理容器内に配設した調理刃が前記軸に
取り付けられて前記軸と一体に回転可能に設けられてい
るとともに、前記調理刃は段違いの上カッターと下カッ
ターを備え、前記各カッターは前記軸の半径方向に突出
させられ且つ回転方向前縁部に刃先が設けられた切削板
部を有する調理器において、前記下カッターの切削板部
は、回転方向と反対方向側に向かって延ばされ、 前記切
削板部の先端部が斜め上方に向けて折り曲げられるとと
もにその先端部の上面が回転方向側に向けられている
とを特徴とする。
【0012】
【作用】この請求項1の発明の構成によれば、回転して
いく上カッターの切削板部の刃先により調理物は切削さ
れていくが、切削板部の下面が上方に傾斜させられてい
ることにより、この切削板部の刃先で切られて2分割さ
れた下側の調理物は切削板部の下面により強制的に下方
へ落とされていく。下方へ落とされた調理物は下のカッ
ターにより切られていくので、単位時間当たりの調理物
の切削回数が増加することなる。すなわち、切削効率が
向上し、短時間で調理物を細かく切削することができ
る。
【0013】また、請求項2の発明の構成によれば、
転していく下カッターの切削板部の刃先により調理物は
切削されていくが、下カッターの切削板部は回転方向と
反対方向側に向かって延びているので、この切削板部の
刃先で切られて2分割された上側の調理物の多くは、下
カッターの回転により切削板部に対して相対的に回転方
向と反対方向へ移動していくため、切削板部の上面に沿
って切削板部の先端部へと移動していく。その先端部は
斜め上方に向けて折り曲げられているとともに先端部の
上面が回転方向に向けられていることにより、その切削
板部の上面に沿って移動した調理物の多くはその先端部
の上面により強制的に上方へ跳ね上げられていく。この
跳ね上げられた調理物は上カッターにより切られていく
ので、単位時間当たりの調理物の切削回数が増加するこ
となる。すなわち、切削効率が向上し、短時間で調理物
を細かく切削することができる
【0014】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図1〜図5に基
づいて説明する。
【0015】図1において、1は調理器の本体、2は本
体1内に固定された取付板である。この取付板2には、
回転軸3の下端部がベアリング4を介して回転自在に保
持されていると共に、モータ5が固定されている。この
回転軸3にはギヤ6を一体に有する刃取付用の筒軸7が
嵌着固定され、このギヤ6にはモータ5の出力軸5aに
固定したピニオン8が噛合している。また、筒軸7は本
体1の上壁1aを貫通して上方に突出している。
【0016】一方、本体1上には調理容器9が載置され
ている。この調理容器9は、容器本体10と、容器本体
10の底壁10a下方に配設され且つ中央の筒部11a
が底壁10aを貫通する位置決筒11と、容器本体内1
0内に配設され且つ筒部11aに嵌着された筒体12を
有する。そして、筒軸7を筒体12内に遊挿させると共
に、位置決筒11を本体1の上端部に嵌合させることに
より、調理容器9が本体1上に載置される。
【0017】また、容器本体10内には調理刃13が配
設されている。この調理刃13は、筒軸7に摩擦嵌合さ
れた筒体13aと、筒体13aと一体に設けられ且つ筒
体12の外周に位置させられた外筒部13bと、外筒部
13bの下端に設けられたフランジ13cと、上下に段
違いに配設された上カッター14,下カッター15を有
する。
【0018】この上カッター14は、リング状の取付板
部14aと、この取付板部14aから半径方向に円弧状
に突出する切削板部14b(刃先部)を有する。この切
削板部14bは半径方向に延びるとともに回転方向と反
対方向へ延びている。同様に、下カッター15は、リン
グ状の取付板部15aと、この取付板部15aから半径
方向に円弧状に突出する切削板部15b(刃先部)を有
する。そして、切削板部14b,15bは図2,図3に
示した様に膨出している側に刃先14c,15cが設け
られている(図4,図5参照)。しかも、各取付板部1
4a,15aはビス16,17でフランジ13cの上下
面に固定されている。しかも、切削板部14b,15b
は互いに周方向に180゜の間隔をおいて配置されてい
る。
【0019】また、上カッター14の切削板部14bは
本実施例では一例として図4(b)の如く基部14dの部
分から先を上方に略12゜程度折曲されている。これに
より上カッター14の刃先14c側が図4(b),(c)の如
く上方に傾斜させられている。そして、切削板部14b
の下面は、回転方向後縁部から回転方向前縁部に向かう
に従って徐々に上方に傾斜させられている。すなわち、
切削板部14bの下面は、回転方向に対して上方に傾斜
している。下カッター15の切削板部15bの先端部1
5d(刃先先端端部)が折曲部15eの部分から上方に
傾斜させられていると共に、切削板部15bの先端が両
カッター14,15の段差Lの中央位置Pまで延設され
ている。また、先端部15dの上面は回転方向側に向け
られている。
【0020】次に、この様な構成の作用を説明する。
【0021】この様な構成においては、モータ5の回転
がピニオン8,ギヤ6,回転軸3,筒軸7を介して調理
刃13に伝達されて、調理刃13が図2の矢印18方向
に回転駆動される。
【0022】この調理刃13の回転に伴い、下カッター
15で上方に巻き上げられる野菜等の調理物が傾斜する
上カッター14で下方に落されて、下カッター15によ
り切削されることになる。ところで、上カッター14の
切削板部14bの下面は回転方向後縁部から回転方向前
縁部に向かうに従って徐々に上方に傾斜させられている
ので、切削板部14bの刃先14cで切られて2分割さ
れた下側の調理物は切削板部14bの下面により強制的
に下方へ落とされていく。下方へ落とされた調理物は下
のカッター15により切られていくので、単位時間当た
りの調理物の切削回数が増加することなる。すなわち、
切削効率が向上し、短時間で調理物を細かく切削するこ
とができることになる。 また、下カッター15の切削板
部15bは半径方向に延びるとともに回転方向と反対方
向へ延びていることにより、切削板部15bの刃先15
cで切られて2分割された上側の調理料の多くは、下カ
ッター15の回転により切削板部15bに対して相対的
に回転方向と反対方向へ移動していくため、切削板部1
5bの上面に沿って切削板部15bの先端部15dへと
移動していく。先端部15dは斜め上方に向けて折り曲
げられているとともに先端部15dの上面が回転方向に
向けられていることにより、その切削板部の上面に沿っ
て移動した調理物の多くはその先端部の上面により強制
的に上方へ跳ね上げられていく。この跳ね上げられた調
理物は上カッター14により切られていくので、単位時
間当たりの調理物の切削回数が増加することなる。すな
わち、切削効率が向上し、短時間で調理物を細かく切削
することができる
【0023】また、この際、下カッター15で調理容器
底部の調理物が切削される。一方、上カッター14と下
カッター15との間に位置する調理物が、調理刃13の
回転に伴う遠心力で調理容器の半径方向に移動させられ
ると共に、自重で下方に降下させられる際に、上カッタ
ー14と下カッター15の略中央位置から調理容器の底
部近傍までの間で、下カッター15の切削板部15bに
設けた上方に傾斜する先端部15dで切削されることに
なる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明
は、モータを内蔵する本体上に調理容器が設けられ、前
記モータに連動する軸が前記調理容器の底部中央を貫通
して前記調理器内に配設され、前記調理容器内に配設し
た調理刃が前記軸に取り付けられて前記軸と一体に回転
可能に設けられているとともに、前記調理刃は段違いの
上カッターと下カッターを備え、前記各カッターは前記
軸の半径方向に突出させられ且つ回転方向前縁部に刃先
が設けられた切削板部を有する調理器において、前記上
カッターの切削板部の下面は回転方向後縁部から回転方
向前縁部に向かうに従って徐々に上方に傾斜させられて
いるので、回転していく上カッターの切削板部の刃によ
り調理物は切削されていくが、切削板部の下面が上方に
傾斜させられていることにより、この切削板部の刃先で
切られて2分割された下側の調理物は切削板部の下面に
より強制的に下方へ落とされていく。下方へ落とされた
調理物は下のカッターにより切られていくので、単位時
間当たりの調理物の切削回数が増加することなる。すな
わち、切削効率が向上し、短時間で調理物を細かく切削
することができる。
【0025】また、請求項2の発明は、モータを内蔵す
る本体上に調理容器が設けられ、前記モータに連動する
軸が前記調理容器の底部中央を貫通して前記調理器内に
配設され、前記調理容器内に配設した調理刃が前記軸に
取り付けられて前記軸と一体に回転可能に設けられてい
るとともに、前記調理刃は段違いの上カッターと下カッ
ターを備え、前記各カッターは前記軸の半径方向に突出
させられ且つ回転方向前縁部に刃先が設けられた切削板
部を有する調理器において、前記下カッターの切削板部
は、回転方向と反対方向側に向かって延ばされ、前記切
削板部の先端部が斜め上方に向けて折り曲げられるとと
もにその先端部の上面が回転方向側に向けられたもので
あるから、回転していく下カッターの切削板部の刃先に
より調理物は切削されていくが、下カッターの切削板部
は回転方向と反対方向側に向かって延びているので、こ
の切削板部の刃先で切られて2分割された上側の調理物
の多くは、下カッターの回転により切削板部に対して相
対的に回転方向と反対方向へ移動していくため、切削板
部の上面に沿って切削板部の先端部へと移動していく。
その先端部は斜め上方に向けて折り曲げられているとと
もに先端部の上面が回転方向に向けられていることによ
り、その切削板部の上面に沿って移動した調理物の多く
はその先端部の上面により強制的に上方へ跳ね上げられ
ていく。この跳ね上げられた調理物は上カッターにより
切られていくので、単位時間当たりの調理物の切削回数
が増加することなる。すなわち、切削効率が向上し、短
時間で調理物を細かく切削することができる
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る調理器の断面図である。
【図2】図1に示した調理刃の斜視図である
【図3】図1,2に示した調理刃の平面図である。
【図4】(a)は図3に示した調理刃の上カッターの平面
図、(b)は(a)の上カッターをA方向から見た説明図、
(c)は(a)のB−B線に沿う断面図である。
【図5】(a)は図3に示した調理刃の下カッターの平面
図、(b)は(a)のD−D線に沿う断面図、(c)は(a)の下カ
ッターをA方向から見た説明図である。
【図6】(a)は従来の調理器の断面図、(b)は(a)の調理
刃の斜視図である。
【符号の説明】
1…本体 5…モータ 9…調理容器 13…調理刃 14…上カッター 14c…刃先 15…下カッター 15b…切削板部(刃先部) 15d…先端部(刃先先端部)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭55−13564(JP,U) 実開 昭63−132642(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A47J 43/046 B26D 3/26

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータを内蔵する本体上に調理容器が設
    けられ、前記モータに連動する軸が前記調理容器の底部
    中央を貫通して前記調理器内に配設され、前記調理容器
    内に配設した調理刃が前記軸に取り付けられて前記軸と
    一体に回転可能に設けられているとともに、前記調理刃
    は段違いの上カッターと下カッターを備え、前記各カッ
    ターは前記軸の半径方向に突出させられ且つ回転方向前
    縁部に刃先が設けられた切削板部を有する調理器におい
    て、 前記上カッターの切削板部の下面は回転方向後縁部から
    回転方向前縁部に向かうに従って徐々に上方に傾斜させ
    られていることを特徴とする調理器。
  2. 【請求項2】 モータを内蔵する本体上に調理容器が設
    けられ、前記モータに連動する軸が前記調理容器の底部
    中央を貫通して前記調理器内に配設され、前記調理容器
    内に配設した調理刃が前記軸に取り付けられて前記軸と
    一体に回転可能に設けられているとともに、前記調理刃
    は段違いの上カッターと下カッターを備え、前記各カッ
    ターは前記軸の半径方向に突出させられ且つ回転方向前
    縁部に刃先が設けられた切削板部を有する調理器におい
    て、 前記下カッターの切削板部は、回転方向と反対方向側に
    向かって延ばされ、 前記切削板部の先端部が斜め上方に向けて折り曲げられ
    るとともにその先端部の上面が回転方向側に向けられて
    いる ことを特徴とする調理器。
JP12631793A 1993-05-27 1993-05-27 調理器 Expired - Fee Related JP2912788B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12631793A JP2912788B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12631793A JP2912788B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06335430A JPH06335430A (ja) 1994-12-06
JP2912788B2 true JP2912788B2 (ja) 1999-06-28

Family

ID=14932200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12631793A Expired - Fee Related JP2912788B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2912788B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6197182B2 (ja) * 2014-08-18 2017-09-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 チョッパー刃

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06335430A (ja) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1133803A (en) Rotary food processing tool having offset hub
US4369680A (en) Method and apparatus for changing slicer cutting parameters in a rotary food processor
CA1140031A (en) Rotary slicing tool for making neat, complete slices in a food processor
US4364525A (en) Blade attachment for food processor
JP2912788B2 (ja) 調理器
JP2000051103A (ja) 電動調理器のカッター装置
JP2824435B2 (ja) 野菜スライサー
JP2593246B2 (ja) 調理器
JP2003259995A (ja) 調理器
JP2648028B2 (ja) 調理器
JP2648031B2 (ja) 調理器
JPS5924281Y2 (ja) 調理器のカッタ−装置
JPH0427480Y2 (ja)
JPS6147090B2 (ja)
JP2903447B2 (ja) 電動調理機
JPH0625Y2 (ja) 手動用の調理機
JPH0428538Y2 (ja)
JPS63119716A (ja) 電動調理器のカツタ−体
JPS6135149Y2 (ja)
JPS6121007Y2 (ja)
JP2969230B2 (ja) 調理機
JPS5856634B2 (ja) 調理器
JPS627243Y2 (ja)
JP2853419B2 (ja) 電動野菜カッター
JPH0197892U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees