JP2901738B2 - パーフルオロアルキルアクリレートまたはメタクリレート共重合体またはグラフト共重合体 - Google Patents

パーフルオロアルキルアクリレートまたはメタクリレート共重合体またはグラフト共重合体

Info

Publication number
JP2901738B2
JP2901738B2 JP2273493A JP27349390A JP2901738B2 JP 2901738 B2 JP2901738 B2 JP 2901738B2 JP 2273493 A JP2273493 A JP 2273493A JP 27349390 A JP27349390 A JP 27349390A JP 2901738 B2 JP2901738 B2 JP 2901738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
copolymer
solution
graft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2273493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03153716A (ja
Inventor
ユツタ・レツトガー
ビルフリート・コルトマン
カルル―エルビン・ピージコ
ゲルト・フリードリツヒ・レナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH03153716A publication Critical patent/JPH03153716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2901738B2 publication Critical patent/JP2901738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/277Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/22Esters containing halogen
    • C08F220/24Esters containing halogen containing perhaloalkyl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/061Polyesters; Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C11/00Surface finishing of leather
    • C14C11/003Surface finishing of leather using macromolecular compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/37Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. polyacrylates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパーフルオロアルキルアクリレートまたはメ
タクリレートと、一般式(I)または(II) 又は 但し式中R、R1およびR2は互いに独立に水素またはメ
チルを表し、 pは2〜6、 qは2〜200、 xおよびyは3〜30である、 のエステルとから成ることを特徴とする共重合体および
グラフト共重合体、その製造法、並びにこれを織物材
料、レザーおよび紙の仕上げに使用する方法にに関す
る。
パーフルオロアルキル(メタ)アクリレートは好まし
くは一般式 及び を有する化合物である。ここで Rは水素またはメチル、 R3はHまたはC1〜C6−アルキル、 mは1〜4、 nは6〜12である。
式(I)のエステルの中でRが水素またはメチル、R1
=R2=水素、q=8〜30のものが好適である。
式(II)のエステルの中ではR=水素またはメチル、
R1=R2=水素、p=5で、 x≒y≒5または x≒y≒10またはx=7.5、y≒7.5または x≒15、y≒10 の組み合わせをもつものが好適である。
一般式(I)のエステルは例えばドイツ特許第3,723,
164号およびヨーロッパ特許第299,305号に記載されてい
る。
一般式(II)のエステルは例えば米国特許第3,379,69
3号に記載されている。
共重合単量体(III)〜(V)、これから製造される
重合体および織物の撥油性および撥水性仕上げに該重合
体を使用する方法は公知であり、特に米国特許第3,403,
122号、同第3,847,657号、同第3,916,053号および同第
3,916,183号に記載されている。
パーフルオロアルキル共重合体の製造に用いる共重合
単量体としてアルキル(メタ)アクリレートを使用する
こと、およびこれらの共重合体を織物の仕上剤として使
用することも公知であり、例えば米国特許第2,803,615
号および同第3,062,765号に記載されている。
これらのパーフルオロアルキル共重合体を使用して撥
油性/撥水性を改善することは、共重合体分散物中のフ
ッ素含有成分を増加させることによってのみ達成するこ
とができる。しかしこのような利点が得られる反面、こ
れらの生成物で処理した織物の風合に悪影響を与えるよ
うな硬化および粘着性の増加などの欠点が生じる。
また極性をもった共重合単量体をパーフルオロアルキ
ル共重合体の製造に使用できることも公知である。例え
ば米国特許第4,557,837号にはパーフルオロアルキル
(メタ)アクリレートと、共重合体をメタノール中に可
溶化する効果をもつ極性共重合単量体とを共重合させる
ことによりメタノールに可溶な特殊のパーフルオロアル
キル重合体を合成する方法が記載されている。このよう
な共重合単量体の例にはグリコール、例えばエチレング
リコールまたはトリエチレングリコールでエステル化さ
せたアクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルが
ある。これらのパーフルオロアルキルアクリレート共重
合体は織物の撥油性仕上げには適しているが、同時に撥
水性を与えるのには適していない。
従って本発明の目的は撥油性および撥水性を同時に賦
与ししかも上記の欠点を生じることのない極めて効果的
な仕上げ剤組成物を提供することである。
本発明においては驚くべきことには、エステル(I)
および(II)を使用して製造された本発明の共重合体は
同時に撥油性および撥水性を与えるのに極めて適してい
ることが見出だされた。さらに撥油性、特に撥水性の改
善はエステル(I)および(II)を共重合単量体として
使用することだけで得ることができる。これに対し一般
式(I)または(II)のエステルを使用しないで製造さ
れたフッ素含有共重合体はラテックス中のフッ素含量を
増加させなければ同様な効果を得ることはできない。
このような特殊な性質をもった共重合体はエステル
(I)または(II)およびパーフルオロアルキル(メ
タ)アクリレート(III)〜(V)を他のオレフィン型
不飽和共重合可能単量体と共重合させることにより得る
ことができる。このようなオレフィン型不飽和共重合可
能単量体は例えば最高65重量%の量で共重量させること
ができる。該共重合単量体の例としてはスチレン、アク
リロニトリル、酢酸ビニル、並びに炭素数最大22の脂肪
族アルコールから誘導されるアクリル酸およびメタクリ
ル酸のエステルがある。該アルコールの例としてはn−
ブタノール、イソブタノール、並びにエチルヘキシル、
ラウリル、ステアリル、ベヘニルおよびオレイルアルコ
ールがある。
ガラス転移温度、従ってフィルム生成傾向およびフィ
ルム生成温度は例えばこれらの単量体を共重合させるこ
とにより所望の方法で影響を与えることができる。
本発明の共重合体は公知のグラフト基質を使用して上
記共重合単量体から製造されるグラフト共重合体の形で
あることもできる。
水性乳化液中でパーフルオロアルキル(メタ)アクリ
レートを使用するグラフト共重合の方法は公知であり、
例えばドイツ特許第3,407,361号および同第3,407,362号
に記載されている。
水性分散物の形の疎水性重合体がグラフト基質として
特に適している。
このようなグラフト基質の例にはメラミン縮重合物が
ある。これは例えばメチロールアミノトリアジン、その
エーテル化物またはエステル化物をカルボン酸および1
級または2級アミンと縮重合させて得ることができる。
これは例えばドイツ特許第956,990号に記載されてい
る。
本発明の共重合体中の共重合単量体(I)または(I
I)対パーフルオロアルキル単量体(III)、(IV)およ
び/または(V)の好適な重量比は1:1.5〜6、特に1:
2.5〜4.5である。
本発明の共重合体中の単量体の割合はエステル(I)
および(II)が5〜35重量%、好ましくは8〜20重量
%、パーフルオロアルキル単量体(III)、(IV)およ
び/または(V)が15〜65重量%、好ましくは25〜55重
量%、他のオレフィン型不飽和共重合可能単量体が0〜
65重量%、好ましくは35〜60重量%である。
本発明の共重合体は溶液、分散液または乳化液中でつ
くることができる。共重合の際例えば米国特許第3,062,
765号記載のような補助溶媒を使用することが有利であ
る。さらに水と混合しない溶媒、例えば酢酸エチルまた
はクロロフルオロ炭化水素を使用することができる。重
合は酸素または空気を排除して、即ち不活性ガス下で行
うことが有利である。補助溶媒を使用する場合には、重
合終了時に蒸溜により補助溶媒を除去する必要がある。
フリー・ラジカルを発生する公知反応開始剤または反
応開始系、例えば過酸化物、脂肪族アゾ化合物または酸
化還元系を使用して共重合を開始させる。一般に反応開
始剤対単量体の比は0.2〜0.4:100、好ましくは0.3〜0.3
5:100に選ぶことが有利である。
重合温度は特定の反応開始剤に依存する。一般に40〜
110℃の温度で重合を行う。特殊な酸化還元系を使用す
ると25℃においても重合を行うことができる。
本発明の共重合体の製造法の特に好適な具体化例にお
いては、水性分散液または乳化液中で重合を行う。この
方法では助剤として分散剤または乳化剤を使用する。
分散剤としてはポリビニルアルコールまたはセルロー
ス誘導体、例えばセルロースエステルまたはセルロース
エーテルが好適である。
乳化剤としては非イオン性、陽イオン性または陰イオ
ン性の乳化剤を使用することができる。陰イオン性乳化
剤と非イオン性乳化剤との混合物または陽イオン性乳化
剤と非イオン性乳化剤との混合物を使用することが特に
好ましい。
乳化剤の使用量は公知限度以内である。
非イオン性乳化剤の例としてはポリグリコールエーテ
ル、例えばエチレンオキシド/プロピレンオキシド・ブ
ロック重合体または共重合体、並びに脂肪族アルコー
ル、アルキルフェノール、脂肪酸、脂肪酸アミドおよび
ソルビトールモノオレエートのアルコキシ化生成物、特
にエトキシル化生成物がある。陽イオン性乳化剤の例と
しては4級アンモニウムまたはピリジニウム塩、例えば
塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウムまたは塩
化N,N,N−トリメチル−N−パーフルオロオクタンスル
ンアミドプロピルアンモニウムがある。
本発明の共重合体は水性分散物の形で撥油仕上げおよ
び撥水仕上げに使用することが好ましい。
天然および合成の材料、例えばセルロースおよびその
誘導体、ポリエステル、ポリアミドおよびポリアクリロ
ニトリル材料、木材または絹からつくられた繊維、フィ
ラメント、糸、ウエッブ、並びに織物および編物、特に
絨毯は本発明の共重合体を使用して撥油仕上げおよび撥
水仕上げを行い良好な結果を得ることができる。
絨毯の仕上げを行う場合、本発明の共重合体またはグ
ラフト共重合体は水性分散物の形で、特にドイツ特許第
3,307,420号記載のような有機セスキシロキサンの水性
コロイド状分散液と組み合わせ、必要に応じさらに他の
フッ素含有分散液と組み合わせて使用される。
仕上げは公知方法、例えば抽出仕上げまたはパッド仕
上げ法で例えば室温〜40℃の間で行うか、或いは濃厚液
処理または噴霧処理を行い次いで80〜180℃、好ましく
は120〜150℃で熱処理する方法により行われる。
本発明の共重合体系を使用すれば天然および合成材料
に対する撥油/撥水組み合わせ仕上げが可能である。本
発明方法によりエステル(I)および(II)を使用する
と、さらに通常のようにラテックス中のパーフルオロ化
成分を増加させることなく撥油/撥水性を改善すること
ができる。このことはこのような生成物で仕上げされた
織物が粘着性を帯びたり硬化して、それに伴い風合に悪
影響を及ぼすことが避けられることを意味する。
実施例1 (a)グラフト基質として使用できる縮重合体の製造 1.5モルのベヘニン酸を熔融し、1モルのメラミン−
ヘキサメチロール−ペンタメチルエーテルおよび0.9モ
ルのN−メチルジエタノールアミンを30分間に亙り同時
に加える。この添加の間熔融物の温度を150℃に保ち、
さらに3時間この温度に保持する。
融点52℃のパラフィンを同量熔融物に加える。
(b)式(I)の単量体を使用するグラフト共重合体分
散物の製造 50℃で下記の溶液をつくった。
溶液1 脱イオン水 780.0重量部 10個のエチレンオキシド単位を含むエポキシル化された
ノニルフェノール 4.54重量部 塩化ベンジルドデシルジメチルアンモニウム 1.8重量部 溶液2 酢酸エチル 300重量部 N−メチル−N−パーフルオロオクタンスルフォンアミ
ドエチルメタクリレート 57.5重量部 ステアリルメタクリレート 29.5重量部 酢酸ビニル 23.8重量部 式(I)においてq≒15、R=H、R1=R2=Hの単量体
20.0重量部 溶液3 過ピヴァリン酸t−ブチル 0.656重量部 過酸化ジラウリル 0.925重量部 酢酸エチル 5重量部 溶液1および2を50℃で乳化する。得られた乳化液
を、撹拌機、還流冷却器および内部温度計を備えた反応
器に導入し、30℃に冷却する。溶液3を最高30℃におい
て撹拌しながら加え、1時間に亙り温度を30℃から50℃
に上昇させ、さらに1時間かけて50℃から70℃に上げ
る。
次に反応混合物を70℃で2時間保つ。次の2時間の間
温度を70〜80℃に保ち、この間さらに蒸溜器を付加して
酢酸エチルを蒸溜し去り、さらに1時間この混合物を80
℃で撹拌する。
固体分含量:15.0% 固体中のフッ素含量:19.6% 平均粒径:236nm(光散乱法による) 実施例2 式(I)の単量体を使用しないグラフト共重合体分散液
の製造 下記の溶液を50℃でつくった。
溶液1:実施例1bと同じ。
溶液2:実施例1bと同じであるが、単量体1なし。
下記の溶液は30℃でつくった。
溶液3:実施例1bと同じ。
次にこの溶液を実施例1bの方法で反応させる。
固体分含量:13.0% 固体中のフッ素含量:21.3% 平均粒径:221nm(光散乱法による) 実施例3 式(I)の単量体を使用したグラフト共重合体分散液の
製造 第1段階:予備ラテックスの製造 下記の溶液を室温でつくった。
溶液1 脱イオン水 1323重量部 20個のエチレンオキシド単位を含むエポキシル化された
ノニルフェノール 19.2重量部 塩化ベンジルドデシルジメチルアンモニウム12.6重量部 溶液2 酢酸エチル 231.6重量部 コハク酸ジエチル 38.4重量部 ステアリルメタクリレート 316.8重量部 イソブツルメタクリレート 316.8重量部 溶液3 過ピヴァリン酸t−ブチル 3.6重量部 酢酸エチル 3.6重量部 溶液1および2から混合液をつくり、これを50℃で5
回乳化した。得られた乳化液を撹拌機、還流冷却器およ
び内部温度計を備えた反応器に導入する。この混合液を
さらに30分間50〜60において撹拌し、次に30分間60〜70
℃において撹拌し、次いで70℃に2時間保つ。得られた
混合物を約78℃において3時間還流下において反応させ
る。固体分29.7%の予備ラテックスが得られた。
第2段階:グラフト共重合体分散液の製造 下記の溶液を室温でつくった。
溶液1 第1段階で得られた予備ラテックス 268.0重量部 10モルのエチレンオキシドを含むエポキシ化されたノニ
ルフェノール 4.1重量部 塩化ベンジルドデシルジメチルアンモニウム 4.16重量部 脱イオン水 498.0重量部 溶液2 酢酸エチル 332.1重量部 N−メチル−N−パーフルオロオクタンスルフォンアミ
ドエチルメタクリレート 38.6重量部 ステアリルメタクリレート 11.3重量部 酢酸ビニル 16.4重量部 式(I)においてq≒15、R=H、R1=R2=Hの単量体
12.0重量部 溶液3 過酸化ジラウリル 0.815重量部 酢酸エチル 5重量部 過ピヴァリン酸t−ブチル 0.238重量部 溶液1および2を一緒にし、50℃で均質化する。得ら
れた乳化液を、撹拌機、還流冷却器および内部温度計を
備えた反応器に導入し、30℃に冷却する。溶液3を撹拌
しながら加え、1時間に亙り温度を30℃〜40℃で撹拌す
る。
次に反応混合物を60〜70℃に加熱し、この温度範囲で
1時間30分間反応させる。次いで温度を70〜80℃に上
げ、この間さらに蒸溜器を付加して酢酸エチルを3時間
に亙って蒸溜する。さらに3時間この混合物を83〜85℃
で撹拌する。
固体分含量:19.8% 固体中のフッ素含量:11.7% 平均粒径:352nm(光散乱法による) 実施例4 式(II)の単量体を使用するグラフト共重合体分散物の
製造 40℃で下記の溶液をつくった。
溶液1 脱イオン水 800重量部 12個のエチレンオキシド単位を含むエポキシル化された
ラウリルアルコール 5重量部 塩化ベンジルドデシルジメチルアンモニウム 7.5重量部 溶液2 酢酸エチル 300重量部 N−メチル−N−パーフルオロオクタンスルフォンアミ
ドエチルメタクリレート 41.1重量部 ステアリルメタクリレート 20.5重量部 ベヘニルアクリレート 20.5重量部 イソブチルメタクリレート 28.45重量部 ブチルアクリレート 28.45重量部 式(II)においてR1=R2=H、R=CH3、y≒z≒10の
単量体 7.5重量部 溶液3 過ピヴァリン酸t−ブチル 1.5重量部 過酸化ジラウリル 1.5重量部 酢酸エチル 2.0重量部 溶液1および2を乳化する。得られた乳化液を、撹拌
機、還流冷却器および内部温度計を備えた反応器に導入
し、溶液3を40℃において撹拌しながら加え、30分間に
亙り温度を70℃に上昇させる。反応混合物をこの温度に
おいて2時間反応させ、次いで70〜80℃に加熱し、さら
に2時間この温度範囲に保ち、この間さらに蒸溜器を付
加して酢酸エチルを蒸溜し去る。さらに1時間この混合
物を80℃で撹拌する。
固体分含量:15.8% 固体中のフッ素含量:13.5% 平均粒径:237nm(光散乱法による) 実施例5 式(I)の単量体を使用するグラフト共重合体分散物の
製造 40℃で下記の溶液をつくった。
溶液1:実施例4と同じ。
溶液2:実施例4と同じであるが、式(II)の化合物の代
わりにR1、R2、R3=H、q≒30の式(I)の化合物を用
いた。
溶液3:実施例4と同じ。
実施例4と同様にして溶液を反応させる。
固体分含量:15.4% 固体中のフッ素含量:13.5% 平均粒径:240nm(光散乱法による) 実施例6 式(II)の単量体を用いないグラフト共重合体分散物の
製造 40℃で下記の溶液をつくった。
溶液1:実施例4と同じ。
溶液2:実施例4と同じであるが、式(II)の単量体は使
用しない。
溶液3:実施例4と同じ。
実施例4と同様にして溶液を反応させる。
固体分含量:14.9% 固体中のフッ素含量:14.8% 平均粒径:492nm(光散乱法による) 実施例7 本発明の共重合体を使用する例 実施例4の方法で水性分散物をつくった。この分散物
15重量部を他のフッ素含有分散物[アサヒガラス(Asah
i Glass)社製AG800]15重量部およびドイツ特許第3,30
7,420号記載のような有機セスキシロキサンの水性コロ
イド状懸濁液70重量部と混合する。
この混合物の2.5%水性希釈液をポリアミドの絨毯
(残留水分30%、パイル重量500g/m2のタフト化した製
品)に、上記混合物がパイル重量に関し1重量%の割合
で絨毯上に残るように塗布する(噴霧塗布法による)。
次いで絨毯を125〜150℃で5〜15分間乾燥し、縮合を
行わせ、温度23℃、相対湿度65%で24時間絨毯の耐候試
験を行い、技術的な使用試験を行った。結果を第1表に
示す。
実施例1b、2、3、5および6でつくった分散液を同
様に使用した。得られた技術的な結果を同様に第1表に
示す。
第1表 実施例 撥油性(1) 撥水性(2) 1b 5 70/30〜60/40 2 4〜5 80/20〜70/30 3 5 60/40〜50/50 4 6 20/80 5 5〜6 20/80 40/60〜30/70 (1) AATTCC試験法118による(4よりも5のほうが良
い)。(2) イソプロパノール水溶液に対する安定性(水/イ
ソプロパノール=40/60は50/50よりも良い)。
第1表の技術的な結果はポリアミド繊維をベースにし
た絨毯の撥油仕上げおよび撥水仕上げに実施例1b〜6の
共重合体を使用した結果を示している。
式(I)または(II)の単量体を使用しないでつくっ
た共重合体(実施例2および6)と比較すると、このよ
うな単量体を使用して共重合させた場合(実施例1b、
3、40および5)には撥油作用および撥水作用に著しい
改善が得られることが判る。本発明の共重合体分散液で
仕上げした絨毯の汚れ耐性も改善され、品質向上の要求
に合致している。
本発明の主な特徴及び態様は次の通りである。
1.パーフルオロアルキルアクリレートまたはメタクリレ
ートと、一般式(I)または(II) 又は 但し式中R、R1およびR2は互いに独立に水素またはメ
チルを表し、 pは2〜6、 qは2〜200、 xおよびyは3〜30である、 のエステルとの共重合体およびグラフト共重合体。
2.パーフルオロアルキル(メタ)アクリレートは式 又は 但し式中Rは水素またはメチルを意味し、 R3はHまたはC1〜C6−アルキル、 mは1〜4、 nは6〜12を表す、 に対応する上記第1項記載の共重合体またはグラフト共
重合体。
3.さらに他のオレフィン型不飽和共重合可能単量体の単
位を含んでいる上記第1項記載の共重合体またはグラフ
ト共重合体。
4.グラフト基質がメラミン縮重合体である上記第1項記
載の共重合体またはグラフト共重合体。
5.エステル(I)または(II)対パーフルオロアルキル
(メタ)アクリレートの重合比が1:1.5〜6である上記
第1項記載の共重合体またはグラフト共重合体。
6.エステル(I)または(II)の含量が5〜35重量%、
パーフルオロアルキル(メタ)アクリレートの含量が15
〜65重量%、他のオレフィン型不飽和単量体の含量が0
〜65重量%である上記第1項記載の共重合体またはグラ
フト共重合体。
7.上記第1〜6項記載の共重合体およびグラフト共重合
体を使用する織物材料、レザーおよび紙に撥水仕上げお
よび撥油仕上げを行う方法。
8.上記第1項記載の共重合体またはグラフト共重合体と
他のフッ素含有共重合体分散液とを組み合わせて使用す
る上記第7項記載の方法。
9.上記第1〜6項記載の共重合体またはグラフト共重合
体と有機セスキシロキサンの水性オロイド状懸濁液とを
組み合わせ、必要に応じ他のフッ素含有共重合体分散液
と組み合わせて使用する上記第7項記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI D06M 15/277 D06M 15/277 D21H 19/20 D21H 1/34 E (72)発明者 カルル―エルビン・ピージコ ドイツ連邦共和国デー5060ベルギツシユ グラート バツハ2・ウンターシヤイダ ーベーク 7アー (72)発明者 ゲルト・フリードリツヒ・レナー ドイツ連邦共和国デー5000ケルン80・ア ンドレアス‐グリフイウス‐シユトラー セ 22 (56)参考文献 特開 平2−169611(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08F 220/00 - 220/70 C08F 20/00 - 20/70 C08F 290/00 - 290/14 D06M 15/00 - 15/715 D21H 1/00 - 1/48 C09K 3/00 - 3/32

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パーフルオロアルキルアクリレートまたは
    メタクリレートと、一般式(I)または(II) 又は 但し式中R、R1およびR2は互いに独立に水素またはメチ
    ルを表し、 pは2〜6、 qは2〜200、 xおよびyは3〜30である、 のエステルとから成ることを特徴とする共重合体および
    グラフト共重合体。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項記載の共重合体およ
    びグラフト共重合体を使用することを特徴とする織物材
    料、レザーおよび紙に撥水仕上げおよび撥油仕上げを行
    う方法。
JP2273493A 1989-10-17 1990-10-15 パーフルオロアルキルアクリレートまたはメタクリレート共重合体またはグラフト共重合体 Expired - Lifetime JP2901738B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3934543.2 1989-10-17
DE3934543A DE3934543A1 (de) 1989-10-17 1989-10-17 Perfluoralkylgruppen enthaltende copolymerisate/ii

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03153716A JPH03153716A (ja) 1991-07-01
JP2901738B2 true JP2901738B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=6391590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2273493A Expired - Lifetime JP2901738B2 (ja) 1989-10-17 1990-10-15 パーフルオロアルキルアクリレートまたはメタクリレート共重合体またはグラフト共重合体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5173547A (ja)
EP (1) EP0423565B1 (ja)
JP (1) JP2901738B2 (ja)
DE (2) DE3934543A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5292796A (en) * 1991-04-02 1994-03-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Urea-aldehyde condensates and melamine derivatives comprising fluorochemical oligomers
JPH0710920A (ja) * 1992-12-01 1995-01-13 Nippon Paint Co Ltd 環状カーボネート化合物のアルコール性水酸基への開環付加方法
JPH06228534A (ja) * 1993-02-01 1994-08-16 Daikin Ind Ltd 撥水撥油剤および防汚加工剤
JPH08143628A (ja) * 1994-11-18 1996-06-04 Nippon Paint Co Ltd 塗料用親水性アクリル樹脂組成物
WO1997043481A1 (fr) * 1996-05-16 1997-11-20 Daikin Industries, Ltd. Appret resistant aux salissures
EP1533356A1 (en) * 2003-11-24 2005-05-25 3M Innovative Properties Company Fluorochemical composition for rendering substrates oil and/or water repellent
JP2007523971A (ja) * 2003-12-31 2007-08-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 撥水撥油性フルオロアクリレート
US20050158609A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-21 Gennadi Finkelshtain Hydride-based fuel cell designed for the elimination of hydrogen formed therein
US20050260481A1 (en) * 2004-05-20 2005-11-24 Gennadi Finkelshtain Disposable fuel cell with and without cartridge and method of making and using the fuel cell and cartridge
US20060142530A1 (en) 2004-12-28 2006-06-29 Moore George G Water- and oil-repellent fluorourethanes and fluoroureas
US7253241B2 (en) * 2004-12-28 2007-08-07 3M Innovative Properties Company Fluorochemical containing low adhesion backsize
US7291688B2 (en) * 2004-12-28 2007-11-06 3M Innovative Properties Company Fluoroacrylate-mercaptofunctional copolymers
US7345123B2 (en) * 2004-12-28 2008-03-18 3M Innovative Properties Company Fluoroacrylate-multifunctional acrylate copolymer compositions
US7411020B2 (en) * 2004-12-28 2008-08-12 3M Innovative Properties Company Water-based release coating containing fluorochemical
WO2007084952A2 (en) 2006-01-18 2007-07-26 Akrion Technologies, Inc. Systems and methods for drying a rotating substrate

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3379693A (en) * 1964-05-28 1968-04-23 Union Carbide Corp Carbonate compositions
US4742140A (en) * 1986-01-23 1988-05-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Oil- and water-repellent copolymers
US4680361A (en) * 1986-02-20 1987-07-14 Union Carbide Corporation Novel polymers and crosslinked compositions made therefrom
DE3723194A1 (de) * 1987-07-14 1989-01-26 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von aliphatischen polycarbonaten
DE3800845A1 (de) * 1988-01-14 1989-07-27 Bayer Ag Pfropfcopolymerisate, ein verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
DE3842539A1 (de) * 1988-06-08 1989-12-21 Bayer Ag Perfluoralkylgruppen enthaltende copolymerisate

Also Published As

Publication number Publication date
DE3934543A1 (de) 1991-04-18
US5173547A (en) 1992-12-22
DE59006895D1 (de) 1994-09-29
JPH03153716A (ja) 1991-07-01
EP0423565B1 (de) 1994-08-24
EP0423565A2 (de) 1991-04-24
EP0423565A3 (en) 1991-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2901738B2 (ja) パーフルオロアルキルアクリレートまたはメタクリレート共重合体またはグラフト共重合体
JP2845416B2 (ja) フツ素含有コポリマー類の混合物、該混合物の水分散液およびそれらの使用
JP2777040B2 (ja) フツ素含有コポリマー類およびそれらから製造した水分散液
JPH08243480A (ja) 油、水及び土を撥く処理加工を施された支持体、並びにこの目的のためのフツ素含有組成物
JP3433024B2 (ja) 撥水撥油剤組成物
US5093398A (en) Dispersions of copolymers containing perfluoroalkyl groups
US6894106B2 (en) Aqueous dispersion of water- and oil-repellent and process for the production thereof
JPS5863709A (ja) 微細な水性コポリマ−分散物の製造方法
EP0084772A2 (de) Pfropfmodifizierte Siloxandispersionen zur Ausrüstung von textilen Materialien
US5965656A (en) Process for preparing aqueous emulsion
JPH0243210A (ja) ペルフルオロアルキル基を含むコポリマー
JP3744035B2 (ja) 安定性に優れる水分散型撥水撥油剤組成物
WO1998052983A1 (fr) Nouveau polymere et composition d'agent antifouling le contenant
DE2504514A1 (de) Fluorierte carbonsaeureamide und ihre polymerisationsprodukte
JP3399286B2 (ja) 防汚加工剤組成物
EP0324354B1 (de) Pfropfcopolymerisate, ein Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
JP2854071B2 (ja) 柔軟性撥水撥油剤
JPH021795A (ja) 撥水撥油剤
WO1996005237A1 (fr) Maleate fluore, fumarate fluore, copolymere fluore et agent de protection contre les salissures
JP2901663B2 (ja) パーフルオルアルキル基を含有する共重合体
JPS6150082B2 (ja)
WO2003062347A1 (fr) Dispersion aqueuse impermeabilisante eau et huile
JP2926770B2 (ja) 新規共重合体
US4780244A (en) Salts, containing fluoroalkyl groups, of beta-alkylamino-propionic acid esters, a process for their synthesis and their use for the production of aqueous polyacrylate dispersions containing fluoroalkyl groups
JP3235354B2 (ja) 含フッ素マレエート、含フッ素フマレート、含フッ素共重合体および防汚加工剤