JP2891428B2 - キノコ類の包装方法及びその包装用フィルム - Google Patents

キノコ類の包装方法及びその包装用フィルム

Info

Publication number
JP2891428B2
JP2891428B2 JP2155239A JP15523990A JP2891428B2 JP 2891428 B2 JP2891428 B2 JP 2891428B2 JP 2155239 A JP2155239 A JP 2155239A JP 15523990 A JP15523990 A JP 15523990A JP 2891428 B2 JP2891428 B2 JP 2891428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
mushrooms
packaging
transmission rate
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2155239A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0457763A (ja
Inventor
武文 畑山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15601580&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2891428(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Kasei Kogyo KK
Priority to JP2155239A priority Critical patent/JP2891428B2/ja
Publication of JPH0457763A publication Critical patent/JPH0457763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2891428B2 publication Critical patent/JP2891428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Special Articles (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、キノコ類等の鮮度を保持するための包装方
法及びその方法に用いる包装用フイルムに関する。
〔従来の技術〕
一般に生マッシュルーム等、キノコ類の産地から消費
者までの輸送および販売のための包装としては、産地で
適当な量に小分けしてトレー等の小容器に入れ、薄肉透
明フイルムで包装した個包装とし、それを更にダンボー
ル箱に詰めて消費地に輸送し、消費地まで例えばスーパ
ーマーケットで個包装をサンボール箱から取り出し、そ
のまま店頭に並べて販売する。個包装に使用する薄肉透
明フイルムとしては、一般にPVCストレッチフイルムが
使用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
薄肉透明フイルムの使用目的の一つは生マッシュルー
ムの呼吸および水分蒸散を抑制し鮮度低下を抑えること
であるが、現状の包装フイルムは必ずしも充分であると
は言えない。更に他の目的の一つは、輸送および取り扱
い時に生マッシュルームが個包装のなかで揺れ動いて傷
が付くのを防止することである。この目的のために包装
はタイトに行われ、包装用フイルムと生マッシュルーム
とは必ずその一部が接触することになるが、ここに大き
な問題がある。その問題とは生マッシュルームのフイル
ムと接触した周辺が環状に褐色に変色し(以下リング褐
色と言う)、商品価値が大巾に低下してしまうことであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者は、キノコ類、とりわけ生マッシュルームの
鮮度以下およびリング褐色が輸送および販売の過程で起
こらないようにするため、キノコ類の包装用フイルムは
どうあるべきか鋭意研究を行い、以下に示す本発明を完
成するに至った。
即ち、本発明は、キノコ類、生鮮野菜類、果樹類又は
漬物類を上面が開放された容器に入れ、薄肉透明フイル
ムで包装する際に、水蒸気透過速度が20〜500g/m2・24h
r(38℃)であり、酸素ガス透過速度が2,000〜30,000ml
/m2・24hr・atm(23℃)の薄肉透明フイルムを使用する
とともに、該フイルムがキノコ類等と接触する少なくと
もその界面に、炭素数14〜22の飽和脂肪酸とポリオール
のエステルを主体とする界面活性剤を介在させることを
特徴とするキノコ類等の包装方法、並びにその方法に用
いる包装用フイルムである。
本発明に用いる薄肉透明フイルムとは、例えば、LDPE
フイルム、LLDPEフイルム、VLDPEフイルム、結晶性1,2
ポリブタジエンフイルム、EVAフイルム、エチレン−ア
クリル酸誘導体共重合体フイルム、PVCフイルム、OPSフ
イルム等、あるいはこれらの積層された多層フイルム
で、それぞれ無延伸あるいは1軸または2軸に延伸され
るものである。フイルムの厚さは、水蒸気透過速度と酸
素ガス透過速度が適正な値となるように選ぶことが重要
であり、また一定以上の機械的強度を持つことも必要で
あって、一般に5〜30μが適当である。
本発明に使用するフイルムの水蒸気透過速度は20〜50
0g/m2・24hr(38℃)であることが必要である。好まし
くは20〜150g/m2・24hr(38℃)である。水蒸気透過速
度20g/m2・24hr(38℃)より小さいと包装内部に蒸散し
た水分が凝縮してたまり、腐れを生じ易いとともにリン
グ褐変も発生する。水蒸気透過速度が500g/m2・24hr(3
8℃)を越えると、内容物の目減り乾燥によって鮮度低
下を生じる。また、該フイルムの酸素ガス透過速度は、
2,000〜30,000ml/m2・24hr・atm(23℃)であることが
必要である。好ましくは、8,000〜30,000ml/m2・24hr・
atm(23℃)である。酸素ガス透過速度が2,000ml/m2・2
4hr・atm(23℃)より小さいとムレが発生する。酸素ガ
ス透過速度が30,000ml/m2・24hr・atm(23℃)より大き
いとリング褐変および鮮度低下が発生する。本発明に用
いる界面活性剤は、炭素数14〜22の飽和脂肪酸とポリオ
ールのエステルを主体とする界面活性剤である。使用さ
れるポリオールとしては例えば、グルセリン、ジグリセ
リン、トリグリセリン以上のポリグリセリン類、ソルビ
タン、ソルビトール、蔗糖等の糖類、エチレングリコー
ル、プロピレングリコールおよびこれらの縮合体、エチ
レンオキサイド付加糖類等が挙げられる。C14〜C22の飽
和脂肪酸とする理由はリング状褐変を防止すると共に防
曇の持続性を良くするためである。すなわち、飽和脂肪
酸であっても、C14未満のもの例えばラウリン酸はリン
グ状褐変が発生する他防曇の持続性に乏しい。また、オ
レイン酸とかリノレイン酸のような不飽和脂肪酸はC14
〜C22の範囲のものでもリング状褐変が発生する他、防
曇の持続性も充分でない。更にC22を越す脂肪酸は入手
が困難で実用性がなく、これらの脂肪酸からなる界面活
性剤は本発明に適しない。
本発明に最も適する脂肪酸の例はミリスチン酸パルミ
チン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、ベヘニン酸
等、及びこれらの混合脂肪酸である。炭素数14〜22の飽
和脂肪酸には一定範囲以下の炭素数14〜22の不飽和脂肪
酸あるいは炭素数13以下の脂肪酸が含まれていてもよ
く、加工性、透明性、防曇性の早期発現等の点から炭素
数14〜22の飽和脂肪酸エステルと炭素数14〜22の不飽和
脂肪酸エステル・炭素数13以下の脂肪酸エステル等から
選ばれる少なくとも1種の脂肪酸エステルとの比率は40
〜100:60〜0が好ましく、この比率は50〜80:50〜20が
更に好ましい。
フイルムとキノコ等が接触する界面に該界面活性剤を
介在させる方法としては、フイルム製造時に原料となる
樹脂に界面活性剤を混練しておき、フイルム表面に該界
面活性剤をブリードさせる方法、あるいはフイルム表面
に界面活性剤を塗布する方法等が適宜用いられる。
本発明において、接触界面に介在させる界面活性剤の
量はフイルム1m2あたり0.01〜0.2gが適当であり、0.01
gより少ないと防曇性が不足し、0.2より多いとフイルム
がべとついたり、透明性が低下したりする。
〔実施例〕
次に実施例により本発明を更に詳細に説明するが、本
発明はこれらの例によって限定されるものではない。な
お、キノコ類の保存テストによる評価方法および判定基
準は以下のとうりである。
(1)リング褐変 包装してから48時間後に生マッシュルームのフイルム
との接触部周囲を肉眼観察し、リング状の褐変の有無に
より判定した。
○ どのパックにも全く褐変の無いもの × 生マッシュルームのうち1個でも褐変の認められる
もの (2)防曇性 包装してから24時間後に包装フイルムのパック内面側
水滴付着状態を観察して判定した。
○ 水滴の付着が認められないもの △ 透明が大きな水滴が付着しているもの × 小さくて白く見える水滴が一部または全面に付着し
ているもの (3)持続防曇性 包装してから96時間後における防曇性であり、判定基
準は(2)におけると同じである。
(4)目減り テスト開始時のマッシュルームの重量を基準として、
72時間後の重量減少率で評価した。
○ 重量減少率 1%未満 △ 重量減少率 1以上2%未満 × 重量減少率 2%以上 なお、重量減少率が2%以上となると食味不良とな
る。
(5)ムレ臭 テストサンプルを72時間後に開封し、直ちに臭いをか
いで判定した。
○ ほとんどアルコール臭がないもの △ わずかにアルコール臭がするもの × 強いアルコール臭がするもの (6)腐敗 保存テスト中に斑点状の黄変あるいは褐変が現れ始め
るまでの日数により判定した。
○ 6日以上現れないもの △ 4日以上6日未満に現れたもの × 4日未満に現れたもの 実施例1〜5及び比較例1〜5 第1表に示す界面活性剤A−1〜10の0.5%イプロピ
ルアルコール溶液を、第2表のB−1に示すフイルムの
表面に9g/m2(wet)コーティングした後、乾燥し、包装
試験を行った。長さ180mm、巾100mm、深さ20mmのPSPト
レーに、菌傘の直径30〜40mmの新鮮な白色系生マッシュ
ルーム(足を切り取ったもの)を菌傘が上になるように
して7〜8個ずつ並べて、フイルムのコート面が生マッ
シュルームに接するように包装した。これを各フイルム
につきそれぞれ10パックずつ、20℃、湿度50%の恒温恒
湿槽中に保存した。その評価結果を第3表に示す。本発
明の界面活性剤をコーティングしたフイルムで包装した
ものはリング褐変が生じなかったが、それ以外の界面活
性剤をコーティングしたフイルムは全て褐変が発生し
た。また界面活性剤としてA−6およびA−7を使用し
たものは持続防曇性が若干不良であった。目減り、ムレ
臭、腐敗については、全てのサンプルで問題はなかっ
た。
実施例6〜10及び比較例6〜9 第1表に示す界面活性剤A−1の0.5%イソプロピル
アルコール溶液を、第2表のB−2〜10に示すフイルム
の表面に実施例1と同様にコーティングし、生マッシュ
ルームの包装保存試験を行った。その評価結果を第4表
に示す。水蒸気透過速度および酸素ガス透過速度が本発
明の範囲にある実施例6〜10については、リング褐変、
防曇性、持続防曇性、目減り、ムレ臭、腐敗とも問題な
く、良好な結果を示した。水蒸気透過速度が小さい比較
例6はリング褐変と腐敗が発生した。酸素ガス透過速度
が大きい比較例7はリング褐変が発生した。水蒸気透過
速度が大きい比較例8は目減りが大きかった。酸素ガス
透過速度の小さい比較例9はムレ臭および腐敗が発生し
た。
実施例11〜17及び比較例10,11 第2表のB−2フイルムを使用し、界面活性剤として
第1表のA−2とA−6の混合物、またはA−3とA−
8の混合物に実施例1と同様にイソプロピルアルコール
に溶かしてコーティングし、該フイルムを用いてマッシ
ュルームの保存試験を行った。その結果を第5表に示
す。炭素数14〜22の飽和脂肪酸エステルと炭素数14〜22
の不飽和脂肪酸エステル・炭素数13以下の脂肪酸エステ
ルから選ばれる少なくとも1種の脂肪酸エステルとの比
率が40〜100:60〜0の場合はリング褐変が発生しなかっ
たが、炭素数14〜22の不飽和脂肪酸エステル・炭素数13
以下の脂肪酸エステルから選ばれる少なくとも1種の脂
肪酸エステルとの上記比率が60wt%を越えるとリング褐
変が発生した。また上記比率が50〜80:50〜20の時、防
曇性と持続防曇性のバランスが特に良かった。
実施例18〜21及び比較例12,13 第2表のB−2に示したフイルムを使用し、界面活性
剤として第1表のA−1とA−6の50:50混合物の各種
濃度のイソプロピルアルコール溶液をコーティングし、
フイルム表面に存在する界面活性剤の量を変化させたサ
ンプルを用い、実施例1と同様に生マッシュルームを包
装し、保存試験を行い、防曇性と持続防曇性を調べた。
その結果を表6に示す。なお、表面ベトつき及び透明性
は、手触り及び目視観察にて判定した。
実施例22〜24 表面層/中間層/芯層/中間層/表面層からなり、層
構成比率が10/35/10/35/10である厚さ10μの5層フイル
ムを下記処方にて作成した。表面層としてはVAc:15重量
%のEVAに界面活性剤を全層基準で0.2重量%添加して40
mmφ押出機で押出し、中間層としては上記EVA 70%,MFR
=3のPP 15%,ポリオレフィン系エラストマー(タフ
マーP)15%の混合樹脂に界面活性剤を全層基準で0.6
重量%添加して50mmφ押出機で押出し、芯層としてはPP
70%,ポリブテン30%の混合樹脂を40mmφ押出機で押
出して、5層サーキュラーダイを用いて50μのパリソン
を製造し、これを45℃に加熱して縦2倍、横2.5倍に延
伸し、10μのフイルムを得た。これを25℃で2日間エー
ジングした後、実施例1と同様にしてマッシュルームの
包装保存試験を行った。第7表に界面活性剤の処方およ
び試験結果を示す。いずれの例もリング褐変の発生はな
く、防曇性、持続防曇性とも良好であり、目減り、ムレ
臭、腐敗も起こらなかった。このように界面活性剤を原
料樹脂に混練押出することにより、コーティングする場
合のように別工程が必要なく、溶剤を使用する必要もな
い。また界面活性剤を混合して用いることにより、炭素
数14〜22の飽和脂肪酸エステル単独使用の場合よりも融
点が低くなり、製造工程が簡略化されるほか、フイルム
の透明性、滑り性を良くすることが出来るので、極めて
好都合である。
〔発明の効果〕 本発明の方法により、キノコ類の呼吸作用および水蒸
気のコントロールが可能となり鮮度保持が効果的に行え
るとともに、マッシュルームにおいては従来商品価値を
低下させる大きな原因であったリング褐変を防止するこ
とができる。また本発明に用いる薄肉透明のフイルム
は、防曇性にも優れており、マッシュルーム以外のキノ
コ類、例えば、生椎茸、しめじ、まいたけ等の産地から
消費者までの輸送および販売のための包装方法としても
最適の方法である。
また、本発明はキノコ類以外の他の包装、例えば生鮮
野菜類、果実類、漬物類、その他の用途に使用してもよ
く、限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフイルムで包装した生マッシュルームに
発生したリング褐変の状況を示した平面図である。 1はトレー、2は生マッシュルーム、3はフイルム、4
はリング褐変部分を示す。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】キノコ類、生鮮野菜類、果樹類又は漬物類
    を上面が開放された容器に入れ、薄肉透明フィルムで包
    装する際に、水蒸気透過速度が20〜500g/m2・24hr(38
    ℃)であり、酸素ガス透過速度が2,000〜30,000ml/m2
    24hr・atm(23℃)の薄肉透明フィルムを使用するとと
    もに、該フィルムがキノコ類等と接触する少なくともそ
    の界面に、炭素数14〜22の飽和脂肪酸とポリオールのエ
    ステルを主体とする界面活性剤を介在させることを特徴
    とするキノコ類等の包装方法。
  2. 【請求項2】キノコ類、生鮮野菜類、果樹類又は漬物類
    の包装用フィルムであって、水蒸気透過速度が20〜500g
    /m2・24hr(38℃)であり、炭素ガス透過速度が2,000〜
    30,000ml/m2・24hr・atm(23℃)の薄肉透明フィルムで
    あり、その表面に炭素数14〜22の飽和脂肪酸とポリオー
    ルのエステルを主体とする界面活性剤を存在せしめたこ
    とを特徴とするキノコ類等の包装用フィルム。
JP2155239A 1990-06-15 1990-06-15 キノコ類の包装方法及びその包装用フィルム Expired - Lifetime JP2891428B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2155239A JP2891428B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 キノコ類の包装方法及びその包装用フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2155239A JP2891428B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 キノコ類の包装方法及びその包装用フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0457763A JPH0457763A (ja) 1992-02-25
JP2891428B2 true JP2891428B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=15601580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2155239A Expired - Lifetime JP2891428B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 キノコ類の包装方法及びその包装用フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2891428B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3178692B2 (ja) * 1994-03-22 2001-06-25 三井化学株式会社 食品包装用フィルム
JP2002037347A (ja) * 2000-05-16 2002-02-06 Sumitomo Bakelite Co Ltd シメジ鮮度保持包装体
ITRM20120628A1 (it) * 2012-12-11 2014-06-12 Urbani Tartufi S R L Metodo per incrementare la vita commerciale dei tartufi freschi.
JP7251108B2 (ja) * 2018-11-12 2023-04-04 住友ベークライト株式会社 青果物入り包装体、及び青果物の鮮度保持方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0457763A (ja) 1992-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4876146A (en) Anti-fogging multilayered film and bag produced therefrom for packaging vegetables and fruits
CN104262744A (zh) 一种果蔬保鲜包装薄膜
JP2891428B2 (ja) キノコ類の包装方法及びその包装用フィルム
US5744205A (en) Semi-sealed or sealed package for preserving produce composed of resin covered paper
JPH0323332B2 (ja)
JP3090361B2 (ja) きのこ入り包装体
JP2849586B2 (ja) 青果物鮮度保持用合成樹脂フィルム及び鮮度保持方法
Hruschka et al. Storage and shelf life of packaged blueberries
JPH0698675A (ja) きのこ用包装体
JPH082241B2 (ja) 青果物鮮度保持包装材と包装方法および包装体
JPS6120254B2 (ja)
JP2002037347A (ja) シメジ鮮度保持包装体
JP2504414B2 (ja) 防曇性複層フイルム
JPH0228309B2 (ja)
JP3264856B2 (ja) スダチの包装体及びその保存方法
JPH01171434A (ja) エノキダケの鮮度保持方法
JPH0549392A (ja) 青果物生鮮保存方法と保存容器
JP2001340050A (ja) シイタケ鮮度保持包装体
JP3865522B2 (ja) バナナの保存方法
JP3154441B2 (ja) バナナ入り包装体
JP3117546B2 (ja) マッシュルーム入り包装体
JPH0811036B2 (ja) 生理作用の激しい青果物の包装袋
JP2001149004A (ja) 青果物鮮度保持用包装体
JPH0228308B2 (ja) Aokudamononohozonhoho
JP3117558B2 (ja) ブロッコリー入り包装体

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080226

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110226

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110226

Year of fee payment: 12