JP2874238B2 - 多関節形ロボットの制御方法 - Google Patents

多関節形ロボットの制御方法

Info

Publication number
JP2874238B2
JP2874238B2 JP2011890A JP1189090A JP2874238B2 JP 2874238 B2 JP2874238 B2 JP 2874238B2 JP 2011890 A JP2011890 A JP 2011890A JP 1189090 A JP1189090 A JP 1189090A JP 2874238 B2 JP2874238 B2 JP 2874238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
axis
point
axes
robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03217906A (ja
Inventor
善勝 南
雅人 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YASUKAWA DENKI KK
Original Assignee
YASUKAWA DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YASUKAWA DENKI KK filed Critical YASUKAWA DENKI KK
Priority to JP2011890A priority Critical patent/JP2874238B2/ja
Priority to EP91902755A priority patent/EP0465661B1/en
Priority to US07/761,952 priority patent/US5187418A/en
Priority to DE69122185T priority patent/DE69122185T2/de
Priority to KR1019910701151A priority patent/KR0176249B1/ko
Priority to PCT/JP1991/000063 priority patent/WO1991010945A1/ja
Publication of JPH03217906A publication Critical patent/JPH03217906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2874238B2 publication Critical patent/JP2874238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1628Programme controls characterised by the control loop
    • B25J9/1643Programme controls characterised by the control loop redundant control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40353Split robot into two virtual robot, origin of second equals tip of first

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は冗長度を有する多関節形ロボットの制御方法
に関する。
[従来の技術] 近年、産業用ロボットは複雑な作業に対応するため
に、より柔軟な動きが要求され、同時に制御できる軸数
が増加する傾向にある。一般に任意の手先位置と手先姿
勢をロボットがとるためには、6軸あることが必要かつ
十分な条件であるが、最近は、冗長度を有する6軸を超
える産業用ロボットも求められるようになってきた。
しかしながら、ロボットの手先を補間動作させるに
は、ある軸跡上の手先の位置・姿勢をロボットの各関節
の回転角で制御しなければならない。この際、冗長度を
有する6軸を超えるロボットでは演算量が膨大であるた
め、動作中の実時間で処理することは困難でほとんど実
用に供されていなかった。
そこで、この問題を解決するため、従来技術としては
特開昭64-42704号公報に示すように、7軸ロボットの第
2軸の回転角の余弦と第6軸の回転角の余弦との和また
は差が極値をとるように第4軸の回転角を決定する制御
方法が提案されている。また、特開昭64-16389号公報で
は冗長度分の軸を固定して仮想の6軸ロボットを再構成
してロボットの手先位置・姿勢を制御するものが提案さ
れている。
[発明が解決しようとする課題] 上述した従来の制御方法は、7軸ロボットに限定され
るか、もしくは仮想の6軸ロボットとして制御しなけれ
ばならないので、冗長軸は一時的に停止した状態とな
り、全軸同時制御とは言えず、柔軟な動きを制御するこ
とができないという欠点がある。
本発明は上記欠点に鑑み、全軸同時制御できる多関節
形ロボットの制御方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の多関節形ロボットの制御方法は、多関節形ロ
ボットの軸を6軸以下の、固定されない2区分とし、区
分点に対し基準点側を冗長軸、手先側を基本軸とする第
1のステップと、区分点を第1の制御点、手先を第2の
制御点として、第1の制御点を補間制御し、補間制御さ
れた第1の制御点を新たな基準点とみなして第2の制御
点をさらに補間制御する第2のステップとを有する。
[作用] 基準点から第1の制御点までと、第1の制御点から第
2の制御点まではいずれも6軸以下であるから、従来の
制御方法により、第1の制御点を補間制御し、補間制御
された第1の制御点を基準に第2の制御点を補間制御す
る。
[実施例] 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の多関節形ロボットの制御方法の一実
施例を示すブロック図、第2図は第1,第2の制御点を示
す図、第3図は第2図を詳細に示す図、第4図は制御方
法を示す図である。
本実施例においては、第2図,第3図に示すように、
全12軸を6軸ずつに区分し、第1の制御点である冗長軸
の制御点Pと第2の制御点であるロボット手先の制御点
QがそれぞれP1,Q1とP2,Q2と数示されたと仮定し、ロ
ボット手先の制御点Qが直線補間動作するものとして説
明する。
記憶部1から第2の制御点Q1,Q2を数示するロボット
の各軸のパルスデータを取り出し、順変換器2で順変換
を行いP1,Q1,P2,Q2の位置・姿勢データを計算する。
この計算はロボットの軸構成及び各軸の回転角が与えら
れると可能であることは既知の技術なので説明を省略す
る。
次にロボット手先の制御点Qに関し、Q1からQ2へ直線
補間を行う計算を補間計算器4で行う。その際、第4図
に示すように分割数nに対するi番目の制御点Qiの位置
・姿勢を表わすマトリックスをTi(i=1…n)とす
る。さらに冗長軸の制御点PがP1からP2へ補間動作を行
う計算を補間計算器3で行う。この補間動作は、直線補
間と限定する必要はなく、状況に応じてジョイント動作
(各軸が始点から終点へ同時スタート、同時停止で動く
動作:PTP制御ともいう)、直線補間、円弧補間と使い分
けることが可能である。分割数nに対するi番目の制御
点Piの位置・姿勢を表わすマトリックスをSi(i=1…
n)とする。Siを逆変換器5へ入力することにより冗長
軸の各軸回転角θ1〜θ6は算出される。この算出方法と
しては、例えば特開昭62-193786号公報に記載された方
法を用いることができる。
一方、基本軸は下記のマトリックス計算の結果得られ
iを逆変換器6へ入力することにより各軸の回転角θ7
〜θ12が算出される。
Ti=Si・Ui Ui=Si -1・Ti(i=1…n) この算出方法も前記公報に記載された方法を用いるこ
とができる。
以上、算出された各軸回転角θ1〜θ12を位置指令器
7へ入力し、その出力が各軸サーボアンプヘ入力され
る。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、多関節形ロボットの軸
を6軸以下に区分して、第1、第2の制御点を設定し、
第1の制御点を基準に第2の制御点を制御することによ
り、7軸ロボットに限定されることもなく、冗長軸を一
時的に停止して仮想の6軸ロボットとして制御する必要
もなく、12軸同時制御を行いながら、各種補間動作が可
能となり柔軟な動きを制御することができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の多関節形ロボットの制御方法の一実施
例を示すブロック図、第2図は制御点を示す図、第3図
は第2図を詳細に示す図、第4図は制御方法を示す図で
ある。 1……記憶部、2……順変換器、3,4……補間計算器、
5,6……逆変換器、7……位置指令器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G05B 19/18 G05B 19/4103 B25J 9/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】6軸を超え12軸以下の多関節形ロボットの
    制御方法において、 前記軸を6軸以下の、固定されない2区分とし、区分点
    に対し基準点側を冗長軸、手先側を基本軸とする第1の
    ステップと、区分点を第1の制御点、手先を第2の制御
    点として、第1の制御点を補間制御し、補間制御された
    第1の制御点を新たな基準点とみなして第2の制御点を
    さらに補間制御する第2のステップとを有することを特
    徴とする多関節形ロボットの制御方法。
JP2011890A 1990-01-22 1990-01-23 多関節形ロボットの制御方法 Expired - Fee Related JP2874238B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011890A JP2874238B2 (ja) 1990-01-23 1990-01-23 多関節形ロボットの制御方法
EP91902755A EP0465661B1 (en) 1990-01-23 1991-01-21 Method and apparatus for controlling an articulated robot having redundancy
US07/761,952 US5187418A (en) 1990-01-23 1991-01-21 Method of controlling articulated robot
DE69122185T DE69122185T2 (de) 1990-01-23 1991-01-21 Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines Gelenkroboters mit Redundanz
KR1019910701151A KR0176249B1 (ko) 1990-01-23 1991-01-21 관절 로봇의 제어 방법
PCT/JP1991/000063 WO1991010945A1 (en) 1990-01-22 1991-01-21 Method of controlling articulated robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011890A JP2874238B2 (ja) 1990-01-23 1990-01-23 多関節形ロボットの制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03217906A JPH03217906A (ja) 1991-09-25
JP2874238B2 true JP2874238B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=11790324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011890A Expired - Fee Related JP2874238B2 (ja) 1990-01-22 1990-01-23 多関節形ロボットの制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5187418A (ja)
EP (1) EP0465661B1 (ja)
JP (1) JP2874238B2 (ja)
KR (1) KR0176249B1 (ja)
DE (1) DE69122185T2 (ja)
WO (1) WO1991010945A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950010972B1 (ko) * 1991-12-07 1995-09-26 포항종합제철주식회사 업셋(offset)이 있는 로보트손목의 기구변수 결정법
JP3402378B2 (ja) * 1993-02-01 2003-05-06 株式会社安川電機 7軸マニピュレータの制御方法
JP3331674B2 (ja) * 1993-05-07 2002-10-07 株式会社安川電機 7軸多関節ロボットマニピュレータの肘回転方法
FR2810573B1 (fr) * 2000-06-21 2002-10-11 Commissariat Energie Atomique Bras de commande a deux branches en parallele
JP4488811B2 (ja) * 2004-06-30 2010-06-23 川崎重工業株式会社 ロボット制御方法およびロボットシステム
JP4525325B2 (ja) * 2004-12-08 2010-08-18 トヨタ自動車株式会社 超冗長自由度ロボットの動作制御方法
JP5730179B2 (ja) * 2011-03-08 2015-06-03 株式会社神戸製鋼所 多関節型ロボットの制御装置,制御方法及び制御プログラム
JP2015037818A (ja) * 2013-08-17 2015-02-26 セイコーエプソン株式会社 ロボット、ロボットの制御方法、プログラム及び経路作成装置
EP2845696B1 (de) 2013-09-10 2017-05-17 Siemens Aktiengesellschaft Bearbeitungsmaschine mit redundanten Achsen und Auflösung der Redundanz in Echtzeit
JP2015174184A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 三菱重工業株式会社 制御装置
JP5946859B2 (ja) * 2014-04-14 2016-07-06 ファナック株式会社 力に応じて動かすロボットのロボット制御装置およびロボットシステム
DE102014119654A1 (de) * 2014-12-29 2016-06-30 Brötje-Automation GmbH Verfahren zur Kompensation einer Abweichung eines Arbeitspunkts
JP7219534B2 (ja) * 2017-03-28 2023-02-08 川崎重工業株式会社 塗装用ロボット装置
JP6857145B2 (ja) * 2018-03-09 2021-04-14 株式会社日立製作所 軌道計画装置、軌道計画方法、及び生産システム
CN113001537B (zh) * 2019-12-20 2022-08-02 深圳市优必选科技股份有限公司 机械臂控制方法、机械臂控制装置及终端设备
KR102492869B1 (ko) 2020-10-27 2023-01-31 한국과학기술연구원 영공간으로 투영된 작업 공간을 활용한 볼봇의 자세 균형 제어 방법 및 이를 이용하는 제어 시스템

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3935950A (en) * 1973-09-04 1976-02-03 Quality Steel Fabricators, Inc. Industrial robot
JPS5685106A (en) * 1979-12-14 1981-07-11 Hitachi Ltd Robot teaching method
JPS57120112A (en) * 1980-12-22 1982-07-27 Fujitsu Ltd Locus control method of arm
US4550383A (en) * 1981-09-24 1985-10-29 Hitachi, Ltd. Parabolic position and attitude interpolation for a robot hand
JPS595309A (ja) * 1982-07-02 1984-01-12 Mitsubishi Electric Corp ロボツトの制御装置
GB2129086B (en) * 1982-10-26 1985-10-09 Marconi Co Ltd Co-ordinate tables
JPS59106007A (ja) * 1982-12-10 1984-06-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 多関節型ロボツトの軌跡制御装置
JPS59107884A (ja) * 1982-12-10 1984-06-22 株式会社日立製作所 ロボツトの制御方式
JPS59153207A (ja) * 1983-02-21 1984-09-01 Mitsubishi Electric Corp ロボツトの制御装置
JPS59218513A (ja) * 1983-05-26 1984-12-08 Fanuc Ltd 工業用ロボツトの円弧制御法
FR2553698B1 (fr) * 1983-10-20 1987-05-15 Commissariat Energie Atomique Porte-outil, pour robot, et son procede de mise en oeuvre
US4595334A (en) * 1984-01-18 1986-06-17 International Business Machines Corporation Robotic apparatus with improved positioning accuracy
JPS6142004A (ja) * 1984-08-06 1986-02-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 追従ロボツト装置
DE3564778D1 (en) * 1984-12-04 1988-10-13 Siemens Ag Device and method for controlling an industrial robot
US4710884A (en) * 1984-12-19 1987-12-01 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Device for compensating for deflection in a pliable positioning apparatus
US4680519A (en) * 1985-09-23 1987-07-14 General Electric Co. Recursive methods for world-to-joint transformation for a robot manipulator
JPS62193786A (ja) * 1986-02-17 1987-08-25 株式会社安川電機 ロボツトの制御方法
US4823279A (en) * 1986-02-27 1989-04-18 Unimation, Inc. Coordinate conversion system and method for controlling an industrial robot
JPH0789286B2 (ja) * 1986-02-28 1995-09-27 株式会社日立製作所 多関節マニピユレ−タの作業原点決定方法
JP2560212B2 (ja) * 1986-07-25 1996-12-04 工業技術院長 冗長マニピユレ−タのハイブリツド制御装置
US4884189A (en) * 1986-10-06 1989-11-28 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Seisakusho Locus interpolation device
JPS63118804A (ja) * 1986-11-06 1988-05-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多関節形ロボツトの軌跡制御方式
DE3866006D1 (de) * 1987-05-04 1991-12-12 Siemens Ag Verfahren zur positionierung eines werkzeugs eines mehrgelenkigen roboters.
JPS6416389A (en) * 1987-07-11 1989-01-19 Agency Ind Science Techn Control system of multi-joint type arm robot having redundancy
JP2691985B2 (ja) * 1987-08-04 1997-12-17 ファナック 株式会社 ロボットの軌跡制御方法
JPH087612B2 (ja) * 1987-08-11 1996-01-29 工業技術院長 ロボットの制御方法
JP2652880B2 (ja) * 1988-08-31 1997-09-10 ファナック株式会社 垂直多関節形ロボット
US4967126A (en) * 1990-01-30 1990-10-30 Ford Aerospace Corporation Method of controlling a seven degree of freedom manipulator arm

Also Published As

Publication number Publication date
EP0465661B1 (en) 1996-09-18
KR0176249B1 (ko) 1999-05-01
WO1991010945A1 (en) 1991-07-25
US5187418A (en) 1993-02-16
DE69122185T2 (de) 1997-01-30
KR920701885A (ko) 1992-08-12
DE69122185D1 (de) 1996-10-24
EP0465661A1 (en) 1992-01-15
JPH03217906A (ja) 1991-09-25
EP0465661A4 (en) 1993-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2874238B2 (ja) 多関節形ロボットの制御方法
JP3207728B2 (ja) 冗長マニピュレータの制御方法
US5590034A (en) Method for controlling the movement of an industrial robot at and near singularities
US4594671A (en) Velocity method of controlling industrial robot actuators
JPH0439085B2 (ja)
JP2694669B2 (ja) ロボットの動作制御方法
JPH079606B2 (ja) ロボット制御装置
JPS59218513A (ja) 工業用ロボツトの円弧制御法
WO2022258054A1 (zh) 重建器械术野中心的控制方法、系统和存储介质
JPH0720941A (ja) 作業座標上で柔らかさを指定可能な柔軟なサーボ制御方法
JPS5815801B2 (ja) 工業用ロボツトの軌跡制御方式
JPH05345291A (ja) ロボットの動作範囲制限方式
JP2629291B2 (ja) マニピュレータ学習制御方法
JP2703767B2 (ja) ロボットの教示データ作成方法
JPH0693209B2 (ja) ロボツトの円弧補間姿勢制御装置
JP2610996B2 (ja) 多関節ロボット制御装置
JP4230196B2 (ja) 位置決め演算方法および位置決め演算装置
JP3106762B2 (ja) ロボット動作のシミュレーション装置
JP2676721B2 (ja) 多関節型ロボットの制御装置
JP3402378B2 (ja) 7軸マニピュレータの制御方法
JPH0647689A (ja) 多関節形ロボットの制御方法
JPS6327723B2 (ja)
JPS6024603A (ja) ロボツトの制御方法
JPH0816845B2 (ja) 多関節形アームロボットの軌跡制御方法
JP2576176B2 (ja) ロボットの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees