JP2867444B2 - テープレコーダ - Google Patents

テープレコーダ

Info

Publication number
JP2867444B2
JP2867444B2 JP1201947A JP20194789A JP2867444B2 JP 2867444 B2 JP2867444 B2 JP 2867444B2 JP 1201947 A JP1201947 A JP 1201947A JP 20194789 A JP20194789 A JP 20194789A JP 2867444 B2 JP2867444 B2 JP 2867444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam gear
cassette half
flywheel
cam
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1201947A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363953A (ja
Inventor
大三郎 久保田
秀雄 羽田
誠治郎 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1201947A priority Critical patent/JP2867444B2/ja
Publication of JPH0363953A publication Critical patent/JPH0363953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2867444B2 publication Critical patent/JP2867444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子コントロールメカニズムを搭載したテ
ープレコーダに関するものである。
従来の技術 近年、テープレコーダ分野において、音質はもとより
その操作性の改善が著じるしく、高級テープレコーダに
おいては、メカニズムの動作を電子的にコントロールす
る電子コントロールメカニズムが採用されている。
従来の電子コントロールメカニズムは、ストップモー
ド,プレイモード等の各モード間の移行時において、先
ずカセットハーフが正常に装着されている事を検出した
後、フライホイールもしくはモータの回転力をカムギア
に伝達し、モード移行を行なうように構成していた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような構成では、モード移行中
にイジェクト操作等でカセットハーフに外力が加わる事
によってカセットハーフが正常な装着位置からずれた場
合、モード移行によってヘッド基板が前進すると、ヘッ
ドがカセットハーフに当たり前進が阻止されるため、正
常な動作ができなくなると共に、別のモードへの移行
や、カセットハーフの取り出しが不可能となるばかりで
なく、ヘッドやカセットハーフ、及びメカニズムの変
形,駆動力を得るモータの発熱による火災等の問題点を
引きおこすおそれがあった。
本発明は上記問題点に鑑み、モード移行の途中であっ
てもカセットハーフが正常に装着されているかどうかを
検出し、又、ヘッド基板が規定された位置までフライド
したかどうかを検出する事によって、ヘッド及びカセッ
トハーフ,メカニズムの変形や、モータの発熱を防止
し、カセットハーフの取り出しを可能にすると共に、別
のモードへの移行を行なうことのできるテープレコーダ
を提供するものである。
課題を解決するための手段 上記の目的を達成するため、本発明のテープレコーダ
は、テープを駆動するキャプスタンと、そのキャプスタ
ンと共に回転するロータ及びギアとによって構成される
フライホイールと、そのフライホイールのギアと間欠的
に噛合するように配置されたカム面を有するカムギア
と、そのカムギアの回転を阻止及び解放するトリガーレ
バーと、前記カムギアのカム面と係合し、メカニズム基
板上を前後方向に自在にスライドするように配置された
ヘッド基板と、このヘッド基板が規定された位置までス
ライドした事を検出する第一の検出手段と、カセットハ
ーフが正常に装着されている事を検出する第二の検出手
段とを備えたものである。
また、本発明のテープレコーダは、前記ヘッド基板を
押し戻す方向に附勢するばねと、前記カムギアが回転を
始め、前記ヘッド基板が規定された位置までスライドし
て第一の検出手段で検出されるまでは前記カムギアのヘ
ッド基板と係合するカム部を有し、このカム部に、ヘッ
ド基板を押し上げる方向の傾斜部を設けたものである。
また、本発明のテープレコーダは、カムギアの間欠的
にフライホイールのギアが位置するとき、カムギアは、
カムギア正方向に回転した場合にトリガーレバーとの係
合によりカムギアの回転を阻止するような面と、逆方向
に回転した場合にトリガーレバーによって阻止されない
ような傾斜面とを有する突起部を備えたものである。
また本発明のテープレコーダは、カセットハーフが正
常に装着されず、ヘッド基板の前進によって、カセット
ハーフに外力が加わった時、カセットハーフの誤消去防
止検出口側が、メカニズム基板からはなれる方向にはず
れていなければ、その移動を阻止し、わずかにはずれて
いたならば、カセットハーフ移動に伴ない、メカニズム
基板からはなれる方向にカセットハーフを持ち上げる傾
斜面をもつストッパーを備えたものである。
作用 本発明は、上記した構成により、ヘッド基板が前進す
るモード移行中に、イジェクト操作等でカセットハーフ
に外力が加わる事によって正常な装着位置からずれた場
合、ヘッドがカセットハーフに当たり前進が阻止される
ためヘッド基板が前進しないばかりでなく、ヘッド,カ
セットハーフ及びメカニズムに多大な荷重がかかるが、
あらかじめ想定したモード移行に要するある一定時間内
に第一の検出手段によって、ヘッド基板が規定された位
置までスライドしていない事を検出した場合、又は、第
二の検出手段によって、カセットハーフが正しく装着さ
れていない事を検出した場合、フライホイールの回転指
令を停止したり、逆転させる事によりフライホイールの
ギアに噛合するカムギアが停止し、ヘッド基板はそれ以
上前進しないためヘッド,カセットハーフ,メカニズム
の変形や、モータの発熱を防止する事ができる。
また、フライホイールの回転指令を停止した場合、ヘ
ッド基板を押し戻す方向に附勢するばねと、カムギアの
ヘッド基板と係合するカム部のヘッド基様を押し上げる
方向の傾斜部によって、フライホイールに逆方向に回転
する力が加わるため、フライホイールは逆転し、逆転指
令を出すことと同じ効果を得る。
またトリガーレバーによって回転が阻止されるカムギ
アの突起部はカムギアが逆回転した場合においてトリガ
ーレバーによって回転が阻止されないような傾斜を持っ
ているため、カムギアはトリガーレバーに阻止される事
なく逆回転を続け、カムギアの間欠部に達して止まり、
モード移行前の状態に復帰する事ができるため、ヘッ
ド,カセットハーフ,メカニズムの変形や、モータの発
熱を防止し、別のモード移行を行なったり、カセットハ
ーフを取り出す事が可能であると共に、再度カセットハ
ーフを装着し直す事によりモード移行を行なう事ができ
る。
また、カセットハーフが正常に装着されず、かつカセ
ットハーフ検出がOFFにならない程度にカセットハーフ
がはずれている場合であっても、カセットハーフ後方側
の傾斜部をもつストッパーによって、ヘッドの前進に伴
ない、カセットハーフ検出スイッチがOFFとなるため、
モータが停止または逆転し、前述のような効果を得る。
また、モータの回転指令停止後、一定時間後に再び回
転させ、異常を検出した場合は自動的にストップモード
に移行することができる。
実 施 例 以下本発明の一実施例のテープレコーダについて図面
を参照しながら説明する。
第1図は本発明の第1の実施例におけるテープレコー
ダの主要構成要件の平面図を示すものである。ただし、
部品の上下関係は第2図以下の側面図に示し、第1図の
平面図においては理解しやすいよい部分的に陰線処理を
行なわず透視図の如く、全形状を描いている。第2図は
その右側面図、第3図は同じく左側面図である。
1はキャプスタン、2はロータ、3はキャプスタンギ
アで、それらによってフライホイールが構成されてい
る。フライホイールはメカニズム基板4に植立された軸
受5によって回転自在に保持されている。
6はカセットハーフでその外形を2点鎖線で示すが、
メカニズム基板4に植立されたカセット受け7,8,9によ
ってメカニズム基板4に対し水平に保持されている。
ヘッド基板10はメカニズム基板4に摺動自在に保持さ
れている。ヘッド基板10には録音再生ヘッド11が設けら
れ、ヘッド基板10とともに摺動する構成となっている。
ヘッド基板10はヘッドもどしばね12によって第1図の下
方向すなわちヘッド11が前進しない方向に附勢されてい
る。カムギア13はその外周に欠歯部分をもち、キャプス
タンギア3と間欠的に噛合するようにメカニズム基板4
のカセットハーフ6と反対側に回転自在に保持されてい
る。ヘッド基板10のカセットハーフ6と反対側に植立さ
れているヘッド基板ピン14はカムギア13の外カム部13a
に当接している。トリガーレバー15は、メカニズム基板
4のカセットハーフ6と反対側に植立されたトリガーレ
バー軸16に回動自在に保持され、ばね(図示せず)によ
って時計方向に附勢されている。トリガーレバー16は、
ボス15b部に回動自在に保持され、その左下部分にカム
ギア13の回動を阻止あるいは解放するストッパー部15a
をもち、他方メカニズム基板4に固定されたソレノイド
17の可動片18との係合部をもっている。なおストッパー
部15aはカムギア13の溝カム部13b内をフォロアする。モ
ードスイッチであるリーフスイッチはメカニズム基板4
に固定されたスイッチ基板20に設けられ、ヘッド基板10
が前進するとその先端曲げ部分10aによって押されるよ
うに構成されており、すなわち、ヘッド基板10がある位
置までスライド前進したことを検出する第1の検出手段
を構成している。
リーフスイッチ(ハーフスイッチ)21はモードスイッ
チ19と同様のスイッチ基板20に設けられ、カセットハー
フが正常に装着されているときにONする第2の検出手段
を構成している。
22はリールモータで、キャプスタン系とは独立してお
り、モータギア23の出力に応じて首振運動するアイドル
ギア24を介してリール台ギア25,26に伝達され、リール
台27,28を駆動する。またピンチローラアーム29に回転
自在に保持されたピンチローラ30は、ヘッド基板10の前
進とともに前進し、キャプスタン1との間でテープを挟
持して駆動する構成であって、従来技術において周知の
通りである。
第3図おける31は傾斜部31aをもつストッパーで、カ
セットハーフ6が正常に装着されている時にはわずかの
間隙32をおいてカセットハーフ6の図の上方への移動を
押さえるようなストレート部31bを有している。
なおカセットハーフ6は正常に装着されている時には
ヘッド挿入口と反対側の面6aをカセットばね(図示せ
ず)によって押圧され、保持されている。
キャプスタン1、ロータ2,キャプスタンギア3からな
るフライホイールは、モータで直接テープを駆動するい
わゆるダイレクトドライブ(DD)モータのフライホイー
ルとして構成されている。
以上のように構成されたテープレコーダについて、以
下第1図〜第8図を用いてその動作を説明する。
第1図はヘッド基板10が前進していないストップモー
ドの状態であるが、この状態においてカセットテープ6
が正常に装着されていると第2図の如くハーフスイッチ
21がカセットハーフ6を検出する。この状態ではプレイ
操作を受けつけ、指示された時には、ソレノイド17に電
圧が印加され可動片18が吸引される。トリガーレバー15
はボス15b部を中心に反時計方向に回動する。トリガー
レバー15のストッパー部15aはボス15b部を中心にカムギ
ア13の中心方向に回動しカムギア13のカム溝部13bのテ
ーパ部13cを押圧する。従ってカムギア13は時計方向に
わずかに回動する。この時、フライホイール2はDDモー
タとして構成されており、セットの電源ONと同時に反時
計方向に回転しているため、カムギア13とキャプスタン
ギア3は噛合し、よってカムギア13は時計方向に回転す
る。ソレノイド17への通電は一定時間ののち停止するた
め、トリガーレバー15は再びばねで時計方向に附勢され
ている。したがってトリガーレバー15のストッパー部15
aはカムギア13のカム溝13bの外壁13dに沿ってカムフォ
ロアする。カムギア13がほぼ2/3回転した時トリガーレ
バー15のストッパー15aはカム溝13bの突起部13eに当接
し、その時に欠歯部13fがあるため、キャプスタンギア
3との噛合がなくなりカムギア13は停止する。カムギア
13の回転に伴ないカム部13aによってヘッド基板ピン1
4、すなわちヘッド基板10は図面上方向に移動せしめら
れプレイ状態となる。この時の様子を第4図に示す。第
5図はその左側面図でヘッド基板10の曲げ部10aにより
モードスイッチ19がヘッド基板の前進を検出している状
態を示す。
今、プレイ操作をした直後に、イジェクト操作を行な
った時について説明する。通常このような操作を意図的
には行なわないが、例えば、リワインドオートプレイ
(巻戻した後、自動的にプレイモードに移行する機能)
中、マーザーが巻戻し動作終了時にイジェクト操作を行
なうことは十分考えうる。この時、プレイ指示直後にイ
ジェクト操作をした場合と結果的に同じであって、ヘッ
ド基板10が前進中にカセットハーフ6がメカニズム基板
4から離れる方向に移動しはじめヘッド挿入口側6a(以
後前面側とする)がはずれるか、または逆の誤消去防止
検出口側6b(以後背面側とする)がはずれるか、または
その両方がはずれるかである。その状態をそれぞれ第6
図,第7図,第8図に示す。
第6図の如くカセットハーフ6の前面側6aがはずれた
時前進するヘッド11はカセットハーフ6の前面側6aと当
接するが、カセットハーフ6の背面側6bがはずれていな
いため、ストッパー31のストレート部31bによりカセッ
トハーフ6の背面側方向(図の上方向)への移動が阻止
される。
この時、カセットハーフ6に当接したヘッド11と共に
ヘッド基板10の前進が阻止されるため、モードスイッチ
19はヘッド基板10の前進を検出しない。
また、第7図のように、ヘッド基板10の前進開始直後
カセットハーフ6の背面部6bがはずれハーフ検出スイッ
チ21がOFFになった時の2つの場合、すなわち、ヘッド
基板10が前進を開始し、一定時間内にモードスイッチ19
がヘッド基板の前進を検出しない場合と、ハーフ検出ス
イッチがOFFになった場合には、ただちに、DDモータの
駆動指令が停止し、フライホイールに回転駆動力がなく
なる。
従って長時間、ヘッド11によってカセットハーフ6が
押圧されないため、ヘッド11やカセットハーフ6の損傷
あるいはフライホイール(DDモータ)が長時間ロックさ
れることによぬ発熱等の危は回避される。
第8図に示す如くカセットハーフ6の背面側6bが微小
量はずれた場合にも、ヘッド11の前進によってモード検
出スイッチ19はヘッド基板10の前進を検出するがカセッ
トハーフ6がストッパー31の傾斜部31aに沿って持ち上
げられ、ハーフ検出スイッチ21がOFFとなるため、上述
の条件を満たし、ただちにDDモータの回転駆動指令が停
止されることとなる。
また、第9図にその時のヘッド基板10とカムギア13の
位置関係の一例を示す。図示するように、その時ヘッド
基板ピン14はその摺動可能な方向、すなわち図面では上
下方向に対して、カムギア13のカム部13aの傾斜部13gに
あるため、ヘッドもどしばね12によってヘッド基板10と
共にヘッド基板ピン14も図面下方向に附勢され、カムギ
ア13は反時計方向に回転させられることとなる。従っ
て、ヘッド基板10はほぼストップモード位置までもどる
こととなり、イジェクト操作途中であるから、カセット
フタが開き、カセットをとり出すことが可能となる。あ
るいは、イジェクト操作によって取り出しが可能とな
る。また、カムギア13のカム溝部13bの、ストップモー
ドでカムギア13をとめるためのトリガーレバー15のスト
ッパー部15aとの係合部13hにおいて、その形状は、スト
ップモードに係止する面の反対側が傾斜部13iをもって
いる。そのために、上記した如くカムギア13が反時計方
向に回転する時、フライホイールもキャプスタンギア3
によって噛合され、回転しているために、その慣性エネ
ルギーに助けられ、トリガーレバー15のストッパー部15
aは、先のカムギア13のカム溝13bの傾斜部13iを逆方向
からのりこえ、ストップモード位置までもどることとな
る。よってメカニズムは、まったく正常な状態に復帰す
ることとなる。
また、トリガーレバー15のストッパー部15aがカムギ
ア13のカム溝13bの傾斜部13iをのりこえれない時には、
DDモータの駆動指令停止後、ヘッドもどしばね12によっ
てヘッド基板10がもどされる時間以上経過の後、DDモー
タを再度回転させることによってヘッド基板10を前進さ
せる。この時、カセットハーフ6が装着されていなけれ
ば、ハーフスイッチ19がOFFにもかかわらず、ヘッド基
板10の前進によってモードスイッチ21がONとなり、異常
状態になるので、自動的にこの状態を判断し、ソレノイ
ド17に通動して、トリガーレバー15を回動させカムギア
13を回転させることによって正常なストップモード位置
に至らしめることが可能である。
また、プレイ操作指令の後、ある一定時間内にモード
スイッチ19がONしないか、ハーフスイッチ21がOFFにな
った場合、DDモータの回転指令を停止した場合について
詳細な説明したが、ある短時間逆転指令をすることによ
り、先にのべたフライホイールの慣性エネルギーに頼ら
ず確実にストップ位置に復帰することとなる。
以上のように本実施例によれば、フライホイールと共
に回転するギアと、そのギアと間欠的に噛合されるカム
ギアと、その回転を阻止又は解放するトリガーレバー
と、カムギアに設けられたカムによって前進せしめられ
るヘッド基板と、ヘッド基板をもどすばねと、ヘッド基
板がある一定量以上スライドしたことを検出するモード
スイッチと、カセットハーフが正常に装着されているこ
とを検出するハーフスイッチとを設けることによってプ
レイ操作によって、ヘッド基板が前進中、イジェクト操
作等により、カセットハーフが正常な装着状態からはず
れた時、一定時間経過してもモードスイッチがONになら
ないか、または、ハーフスイッチがOFFになるかのいず
れかによって、フライホイールの回転指示を停止、ある
いは逆転指令をすることにより、メカニズムやカセット
ハーフの損傷、または通電しつづけることによる発熱を
防止し、カセットハーフの取出しを可能にすることがで
きる。
また、上述のフライホイールの回転指令を停止した時
には、カムギアの傾斜部(ヘッドが前進中)であるよう
に構成することによって逆転指令と同じ効果が得られ
る。
また、カムギアに設けられたトリガーレバーとの係止
部形状について、トリガーレバーのストッパー部が逆方
向からのりこえられるよう傾斜部を有することにより、
プレイ操作以前のストップモード状態に復帰させること
ができる。
また、カセットハーフがはずれかけて、ヘッド基板の
前進により背面側方向へ押された時、背面側がはずれて
いない時はその動きを阻止し、わずかにはずれた時は、
その動きによって、さらにはずれるような傾斜部をもつ
ストッパーを設けることにより、はずれ方にかかわらず
上述の効果を得る。
また、フライホイールの回転指令を停止し、ヘッド基
板もどしばねによってヘッドが後退した場合において、
トリガーレバーのストッパー部が、カムギアのストップ
モードの係止位置に復帰できなかった時、一定時間後に
再びフライホイールに回転指令を出すことにより、メカ
ニズムのモード状態の異常を検出し、正常なストップ状
態に復帰されることができる。
なお本実施例においてフライホイールはDDモータとし
たが、ベルトで駆動されるタイプのフライールであって
もまったく同様である。
発明の効果 以上のように本発明は、フライホイールと、フライホ
イールと共に回転するギアと、そのギアと間欠的に噛合
するように構成されたカム面を有するカムギアと、その
カムギアの回転を阻止及び解放するトリガーレバーと、
前記カムギアのカム面に係合し、メカニズム基板上をス
ライドするヘッド基板と、このヘッド基板がある位置ま
でスライドしたことを検出する(ONになる)モードスイ
ッチと、カセットハーフが正常に装着しているとONにな
るハーフスイッチとを設け、プレイ操作後、ある一定時
間内に、モードスイッチがONにならないか、または、ハ
ーフスイッチがOFFになった時、フライホイールの回転
指令を停止、あるいは逆転指令をすることによって、プ
レイモードに移行中、カセットハーフがはずれた時、カ
セットハーフや、ヘッド等のメカニズムの破損、あるい
は連続通電による発熱を防止し、カセットハーフの取り
出しを可能にすることができる。
また、上述のフライホイールの回転指令を停止した時
には、カムギアの傾斜部(ヘッドが前進中)であるよう
に構成することによって逆転指令と同じ効果が得られ
る。
また、カムギアに設けられたトリガーレバーとの係止
部形状について、トリガーレバーのストッパー部が逆方
向からのりこえられるよう傾斜部を有することにより、
プレイ操作以前のストップモード状態に復帰させること
ができる。
また、カセットハーフがはずれかけて、ヘッド基板の
前進により背面側方向へ押された時、背面側がはずれて
いない時はその動きを阻止し、わずかにはずれた時は、
その動きによって、さらにはずれるような傾斜部をもつ
ストッパーを設けることにより、はずれ方にかかわらず
上述の効果を得る。
また、フライホイールの回転指令を停止し、ヘッド基
板もどしばねによってヘッドが後退した場合において、
トリガーレバーのストッパー部が、カムギアのストップ
モードの係止位置に復帰できなかった時、一定時間後に
再びフライホイールに回転指令を出すことにより、メカ
ニズムのモード状態の異常を検出し、正常なストップ状
態に復帰されることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例におけるテープレコーダ
の主要構成要件の平面図、第2図はその右側面図、第3
図はその左側面図、第4図はプレイモードにおける平面
図、第5図はその左側面図、第6図,第7図,第8図は
カセットハーフが正常に装着されていない時の側面図で
ある。また第9図は異常を検出した時の平面図である。 1……キャプスタン、2……ロータ、3……キャプスタ
ンギア、10……ヘッド基板、13……カムギア、15……ト
リガーレバー、19……第1の検出手段(モードスイッ
チ)、21……第2の検出手段(ハーフスイッチ)、31…
…ストッパー。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 15/17 G11B 15/02

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テープを駆動するキャプスタンと、そのキ
    ャプスタンと共に回転するロータ及びギアとによって構
    成されるフライホイールと、そのフライホイールのギア
    と間欠的に噛合するように配置されたカム面を有するカ
    ムギアと、そのカムギアの回転を阻止及び解放するトリ
    ガーレバーと、前記カムギアのカム面と係合し、メカニ
    ズム基板上を前後方向に自在にスライドするように配置
    されたヘッド基板と、このヘッド基板が規定された位置
    までスライドしたことを検出する第一の検出手段と、カ
    セットハーフが正常に装着されている事を検出する第二
    の検出手段とを備え、前記第二の検出手段によってカセ
    ットハーフが正常に装着されている事を検出した後に前
    記カムギアが回転を始めた時点からある一定時間内に前
    記第一の検出手段によりヘッド基板が規定された位置ま
    でスライドしない事を検出した場合、又は前記カムギア
    が回転を始めて後に前記第二の検出手段によりカセット
    ハーフが正しく装着されていないことを検出した場合、
    前記フライホイールの回転指令を停止するように構成し
    た事を特徴とするテープレコーダ。
  2. 【請求項2】テープを駆動するキャプスタンと、そのキ
    ャプスタンと共に回転するロータ及びギアとによって構
    成されるフライホイールと、そのフライホイールのギア
    と間欠的に噛合するように配置されたカム面を有するカ
    ムギアと、そのカムギアの回転を阻止及び解放するトリ
    ガーレバーと、前記カムギアのカム面と係合し、メカニ
    ズム基板上を前後方向に自在にスライドするように配置
    されたヘッド基板と、このヘッド基板が規定された位置
    までスライドしたことを検出する第一の検出手段と、カ
    セットハーフが正常に装着している事を検出する第二の
    検出手段とを備え、前記第二の検出手段によってカセッ
    トハーフが正常に装着されている事を検出した後に前記
    カムギアが回転を始めた時点からある一定時間内に前記
    第一の検出手段によりヘッド基板が規定された位置まで
    スライドしない事を検出した場合、又は前記カムギアが
    回転を始めて後に前記第二の検出手段によりカセットハ
    ーフが正しく装着されていないことを検出した場合、前
    記フライホイールにある一定時間逆転指令を出すように
    構成した事を特徴とするテープレコーダ。
  3. 【請求項3】テープを駆動するキャプスタンと、そのキ
    ャプスタンと共に回転するロータ及びギアとによって構
    成されるフライホイールと、そのフライホイールのギア
    と間欠的に噛合するように配置されたカム面を有するカ
    ムギアと、そのカムギアの回転を阻止及び解放するトリ
    ガーレバーと、前記カムギアのカム面と係合し、メカニ
    ズム基板上を前後方向に自在にスライドするように配置
    されたヘッド基板と、このヘッド基板が規定された位置
    までスライドしたことを検出する第一の検出手段と、カ
    セットハーフが正常に装着している事を検出する第二の
    検出手段と、前記第二の検出手段によってカセットハー
    フが正常に装着されている事を検出した後に前記カムギ
    アが回転を始めた時点からある一定時間内に前記第一の
    検出手段によりヘッド基板が規定された位置までスライ
    ドしない事を検出した場合、又は前記カムギアが回転を
    始めて後に前記第二の検出手段によりカセットハーフが
    正しく装着されていないことを検出した場合、前記フラ
    イホイールの回転指令を停止する手段と前記ヘッド基板
    を押し戻す方向に附勢するばねとを備え、前記カムギア
    は、それが回転を始め、前記ヘッド基板が規定された位
    置までスライドして第一の検出手段で検出されるまでは
    前記ヘッド基板と係合して前記ヘッド基板を押し上げる
    方向の傾斜部を有するカム部を含み、前記ばねは前記フ
    ライホイールの回転指を停止した状態で前記フライホイ
    ールを逆方向に回転せしめるに足りる荷重を有するよう
    に構成したことを特徴とするテープレコーダ。
  4. 【請求項4】カムギアは、フライホイールのギアとの噛
    合位置がカムギアの間欠部にある時にトリガレバーとの
    係合によりカムギアが正方向に回転した時にカムギアの
    回転を阻止する形状の突起部を有する第1面と、前記第
    1面と対向され、前記カムギアが逆回転した時に前記ト
    リガーレバーによって回転が阻止されないような傾斜を
    有する第2面とを持った事を特徴とする請求項1,2,3の
    いずれかに記載のテープレコーダ。
  5. 【請求項5】テープを駆動するキャプスタンと、そのキ
    ャプスタンと共に回転するロータ及びギアとによって構
    成されるフライホイールと、そのフライホイールのギア
    と間欠的に噛合するように配置されたカム面を有するカ
    ムギアと、そのカムギアの回転を阻止及び解放するトリ
    ガーレバーと、前記カムギアのカム面と係合し、メカニ
    ズム基板上を前後方向に自在にスライドするように配置
    されたヘッド基板と、このヘッド基板が規定された位置
    までスライドしたことを検出する第一の検出手段と、カ
    セットハーフが正常に装着している事を検出する第二の
    検出手段と、前記第二の検出手段によってカセットハー
    フが正常に装着されている事を検出した後に前記カムギ
    アが回転を始めた時点からある一定時間内に前記第一の
    検出手段によりヘッド基板が規定された位置までスライ
    ドしない事を検出した場合、又は前記カムギアが回転を
    始めて後に前記第二の検出手段によりカセットハーフが
    正しく装着されていないことを検出した場合、前記フラ
    イホイールの回転指令を停止あるいは一定時間逆回転指
    令する手段とカセットハーフの誤消去防止検出口側にカ
    セットハーフとはわずかの間隙を離して設けられ、カセ
    ットハーフのヘッド挿入口側から誤消去防止検出口側の
    方へ力が加えられた時、カセットハーフが正常に装着さ
    れていたならば、カセットハーフが移動するのを阻止す
    るように誤消去防止検出口側の面と平行な面を有し、カ
    セットハーフがメカニズム基板からわずかにはずれた状
    態で、上述の方向の力が加わった時には、カセットハー
    フの移動に伴ないメカニズム基板からカセットハーフを
    遠ざける方向にはずすよう作用する傾斜面を有するスト
    ッパーを備えたことを特徴とするテープレコーダ。
  6. 【請求項6】請求項1記載のテープレコーダであって、
    フライホイールの回転指令を停止した後のある一定の時
    間経過後に再びフライホイールの回転指令を出し、第二
    の検出手段によってカセットハーフが装着されていない
    状態であるのに第一の検出手段でヘッド基板が前進した
    ことを検出した時にはトリガーレバーによってカムギア
    の回転を解放してモード切換を行ない、ストップモード
    になるように構成したことを特徴とするテープレコー
    ダ。
JP1201947A 1989-08-02 1989-08-02 テープレコーダ Expired - Fee Related JP2867444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201947A JP2867444B2 (ja) 1989-08-02 1989-08-02 テープレコーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201947A JP2867444B2 (ja) 1989-08-02 1989-08-02 テープレコーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0363953A JPH0363953A (ja) 1991-03-19
JP2867444B2 true JP2867444B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=16449415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1201947A Expired - Fee Related JP2867444B2 (ja) 1989-08-02 1989-08-02 テープレコーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2867444B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008238622A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Seiko Epson Corp 光書込装置およびこれを備える画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0363953A (ja) 1991-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6021419B2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダ−の動作選択装置
JP2867444B2 (ja) テープレコーダ
JPS6055894B2 (ja) 記録再生装置
JPH0150983B2 (ja)
JPS6029079Y2 (ja) カセット式記録再生装置のカセットエジェクト防止装置
JPS59191167A (ja) カセツト移送装置
JP2657562B2 (ja) テーププレーヤのイジェクト装置
JPH02783B2 (ja)
JPH0127142Y2 (ja)
JPH0150984B2 (ja)
JPS6356619B2 (ja)
JPS6134592Y2 (ja)
JPH0739082Y2 (ja) カセットテーププレーヤ
JPH0633549Y2 (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ−の動作切換装置
JPS5847543Y2 (ja) テ−プレコ−ダの特定曲オ−トリピ−ト装置
JPH0240596Y2 (ja)
JPH0135304Y2 (ja)
JPH0124771Y2 (ja)
JPH0528580Y2 (ja)
JPH045072Y2 (ja)
JP2527178Y2 (ja) 音響再生装置
JPS6327309Y2 (ja)
JPS6141137Y2 (ja)
JPH045071Y2 (ja)
JPS6237Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees