JP2860228B2 - 矢板仮締切り工法等における継手工法 - Google Patents

矢板仮締切り工法等における継手工法

Info

Publication number
JP2860228B2
JP2860228B2 JP17185693A JP17185693A JP2860228B2 JP 2860228 B2 JP2860228 B2 JP 2860228B2 JP 17185693 A JP17185693 A JP 17185693A JP 17185693 A JP17185693 A JP 17185693A JP 2860228 B2 JP2860228 B2 JP 2860228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet pile
filled
steel pipe
steel
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17185693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726564A (ja
Inventor
清次 飯島
順 樋口
一成 光石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP17185693A priority Critical patent/JP2860228B2/ja
Publication of JPH0726564A publication Critical patent/JPH0726564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2860228B2 publication Critical patent/JP2860228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、矢板仮締切り工法に
於ける継手工法に関するものであり、特に、伸縮継手
(可撓継手)設置位置に打設せられた鋼管矢板又は鋼矢
板の継手工法に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
此種鋼管矢板又は鋼矢板の仮締切り工法における伸縮継
手・可撓性継手に関してタール系弾性シーリング材を用
いたものと伸縮止水ゴムを用いたものが知られている。
而して、上記両者は何れも河川の樋門或いは樋管工事を
施工する際に下記の問題点を有している。
【0003】前者について 養生期間が必要。 打設前に充填する必要があるため、打設時の貫入抵
抗が大となる。 長尺物の場合は継手部の止水に不安があり、更に、
継手部の溶接による熱の影響をうけ易い。
【0004】後者について 施工手順が複雑となる。 工場製品のため、長尺物への対応が困難である。 長尺となる場合は、施工性に難点があり、且つ、止
水性も低下する。 そこで、上記問題点に鑑み、施工性が良好で、且つ、止
水性及び変位に対する追随性を確保できるようにするた
めに解決せらるべき技術的課題が生じてくるのであり、
本発明は該課題を解決することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために提案せられたものであり、鋼管矢板又は鋼矢
板が前後二列に一定の距離を有して打設され、更に、該
前後の鋼管矢板又は鋼矢板によって形成される空間部に
中詰めコンクリート又は中詰め土砂を充填して成る矢板
仮締切り工法に於いて、継手設置位置に打設された鋼管
矢板又は鋼矢板は、その左右隣接部にて遊隙を有して相
互に係合される係合片の該遊隙内に弾性材を充填し、更
に、該継手位置の前記鋼管矢板又は鋼矢板には夫々前後
方向に案内板が相互に対峙して固設されており、この案
内板に案内されて挿入される左右対峙して設けられた堰
板間に止水ゴムを介装し、且つ、該堰板は夫々の堰板の
外側面に充填される前記中詰めコンクリートにて前記案
内板に密着せしめられる矢板仮締切り工法に於ける継手
工法を提供するものである。
【0006】
【作用】鋼管矢板又は鋼矢板が前後二列に一定の間隔を
有して打設され、そして、この前後の鋼管矢板又は鋼矢
板によって形成され、空間部に中詰めコンクリート又は
中詰め土砂が充填される矢板仮締切り工法に於いて、継
手設置位置に打設された左右の鋼管矢板又は鋼矢板相互
間を結合している係合片は、例えば片方は略円筒状に形
成されており、他方はこの円筒状の係合片内に遊隙を有
して挿入されるようになっているので、已に相互に係合
されている係合片の該遊隙内に弾性材を充填する。斯く
して、後述の堰板による継手本体と相俟って変位に対す
る追随性を有し、且つ、該変位に基づく荷重の伝達をも
遮断できる。
【0007】又、継手位置の前記鋼管矢板又は鋼矢板に
夫々対峙して案内板が固設されているが、該案内板に案
内されて挿入される堰板が左右対峙して設けられ、その
間に止水ゴムが介装されているが、この双方の堰板は夫
々の案内板を内側にしてその外側面に沿って所定深さま
で挿入される。その後、左右の堰板の夫々の外側であっ
て、前記前後の鋼管矢板又は鋼矢板間に中詰めコンクリ
ート又は中詰め土砂が充填される。斯くして、該堰板は
前記中詰めコンクリート又は中詰め土砂の充填によって
前記案内板に密着し、更に、該堰板間に介装した止水ゴ
ム及び前記係合片内に充填された弾性材と相俟って止水
作用を為し、且つ、既設の構造物との接続部へ適用した
場合、変位に基づく荷重伝達をも遮断すると共に、追随
性も確保される。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図4に従
って詳述する。図1に於いて1は水中に打設された鋼管
矢板である。該鋼管矢板1は前後に一定の距離を有して
二列に多数打設され、そして、左右隣接の鋼管矢板相互
間は、相互に係合する係合片2,2a,2,2a…を夫
々係合して結合している。而して、該係合片2,2aの
形状は特に限定せられるものではないが、少なくとも継
手設置位置Pに於ける該係合片2,2a及び2,2aは
相互に係合されるとき遊隙部S,Sを有し、且つ、該遊
隙部S,Sに2液混合タイプのウレタン系樹脂等の弾性
材3,3が夫々充填される。従って、該弾性材3,3は
水中にても注入可能である。
【0009】そこで、該係合片2,2は例えば前面を縦
方向に切開した筒状体を片方の鋼管矢板1,1の縦方向
に固設し、そして、該係合片2,2の前記前面の切開部
を介して該係合片2,2内に夫々挿入できる略T字状の
係合片2a,2aを前記他方の鋼管矢板1,1に固設し
て之等係合片2,2a及び2,2a相互を前記遊隙部
S,Sを有して係合することができるように構成され
る。
【0010】更に、前記継手設置位置Pの鋼管矢板1,
1,1,1には夫々案内板4,4,4,4が前後方向に
相互に対峙して固設されている。即ち、該案内板4,
4,4,4は左右に於いては間隔L,Lを有し、前後に
於いては距離M,Mを有して相互に対設されており、且
つ、図1に示す如く、前後の鋼管矢板1,1…にて形成
される空間部Wに向って平行に突設されている。更に、
該案内板4,4,4,4は図2及び図3に示す如く、夫
々の内側に補強リブ5,5…が設けられており、且つ、
下端部には後述の堰板6の支持部材7,7,7,7が夫
々固設されている。
【0011】又、前記堰板6は左右対峙して設けられ、
その間に止水ゴム8の取付プレート9,9を夫々突設し
て、該取付プレート9,9に該止水ゴム8の左右両端部
を夫々ボルト10,10…及びナット11,11…にて
緊締し、一体的に組立てられて継手本体Aを構成してい
る。而して、該堰板6,6の前後方向の長さはその両端
部が前記前後に対峙している案内板4,4,4,4の夫
々の外側面に当接できる長さであり、更に、左右の距離
は前記止水ゴム8にて任意に調整されるが、該堰板6,
6を前記案内板4,4,4,4の外側面に沿って所定深
さまで挿入されるとき、該継手本体Aはクレーン(図示
せず)等にて吊り込まれ、そして、前記支持部材7,7
によって仮支持されるのであるが、このとき段取材(図
示せず)を前記堰板6,6間に介装して該堰板6,6を
適切な間隔に保持し乍ら該継手本体Aを吊り込むのであ
る。勿論、該段取材は該継手本体Aの吊り込み後は撤去
される。
【0012】斯くして、該継手本体Aが前記案内板4,
4,4,4の外側面に沿って吊り込まれた後、左右の前
後鋼管矢板1,1…間の前記空間部W内に中詰めコンク
リート12,12が夫々充填される。このとき、該堰板
6,6は該中詰めコンクリート12,12の側圧によっ
て前記案内板4,4,4,4に密着する。そして、該案
内板4,4,4,4及び該堰板6,6は補強リブ5,5
…,5a,5a…によって該側圧に抵抗できる。
【0013】又、該堰板6,6間に介装されている止水
ゴム8の代わりに2液混合タイプのウレタン系樹脂の弾
性材を直接に充填してもよい。更に、本発明の継手工法
は仮締切工法のみに用いられるのではなく、地下連続壁
における伸縮継手の構築に用いることもできると共に、
既設の構造物への仮締切り又は山留壁の接続部に対して
も適用できる。
【0014】尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない
限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0015】
【発明の効果】本発明は上記一実施例にて詳述せる如
く、左右隣接の鋼管矢板又は鋼矢板は係合片にて相互に
係合されていると共に該係合片の遊隙内に弾性材が充填
されており、更に、左右の堰板は中詰めコンクリート又
は中詰め土砂の側圧にて案内板に密着しているから、充
分なる止水効果が得られると共に仮締切り(山留め)の
法線方向への変位にも対応可能となり、更に、既設の構
造物との接続部に本発明を適用した場合は、変位に対す
る荷重伝達を遮断できることは当然であり、各変位に対
する追随性が確保されて仮締切り構造物が破壊されるよ
うなことはなくなり、作業性も良好である等、正に諸種
の効果を奏する発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し、全体の一部切欠平面
図。
【図2】左右隣接の鋼管矢板間の係合片並びに案内板を
示す一部切欠平面図。
【図3】左右隣接の鋼管矢板に固設した案内板を示す一
部切欠正面図。
【図4】継手本体の一部切欠斜面図。
【符号の説明】
1 鋼管矢板 2,2a 係合片 3 弾性材 4 案内板 6 堰板 8 止水ゴム 12 中詰めコンクリート P 継手設置位置 S 遊隙部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−204522(JP,A) 特開 昭52−144113(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E02D 19/04 E02D 5/14 E02D 5/20 102 E04B 1/684

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼管矢板又は鋼矢板が前後二列に一定の
    距離を有して打設され、更に、該前後の鋼管矢板又は鋼
    矢板によって形成される空間部に中詰めコンクリート又
    は中詰め土砂を充填して成る矢板仮締切り工法に於い
    て、継手設置位置に打設された鋼管矢板又は鋼矢板は、
    その左右隣接部にて遊隙を有して相互に係合される係合
    片の該遊隙内に弾性材を充填し、更に、該継手位置の前
    記鋼管矢板又は鋼矢板には夫々前後方向に案内板が相互
    に対峙して固設されており、この案内板に案内されて挿
    入される左右対峙して設けられた堰板間に止水ゴムを介
    装し、且つ、該堰板は夫々の堰板の外側面に充填される
    前記中詰めコンクリートにて前記案内板に密着せしめら
    れることを特徴とする矢板仮締切り工法に於ける継手工
    法。
JP17185693A 1993-07-12 1993-07-12 矢板仮締切り工法等における継手工法 Expired - Fee Related JP2860228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17185693A JP2860228B2 (ja) 1993-07-12 1993-07-12 矢板仮締切り工法等における継手工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17185693A JP2860228B2 (ja) 1993-07-12 1993-07-12 矢板仮締切り工法等における継手工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0726564A JPH0726564A (ja) 1995-01-27
JP2860228B2 true JP2860228B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=15931056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17185693A Expired - Fee Related JP2860228B2 (ja) 1993-07-12 1993-07-12 矢板仮締切り工法等における継手工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2860228B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101012916B1 (ko) * 2007-05-09 2011-02-08 위성배 시트파일유닛 중 지주파일의 시공장치
CN102720203A (zh) * 2012-06-05 2012-10-10 中交第一航务工程局有限公司 人工岛钢圆筒围堰的止水结构
CN104196044B (zh) * 2014-09-05 2016-01-20 中铁四局集团有限公司 冲击钻限位成孔铣槽结合钢板桩的围堰施工方法
CN106088120B (zh) * 2016-06-16 2018-12-25 中铁上海工程局集团有限公司 一种围堰下放施工方法
CN106337433A (zh) * 2016-08-30 2017-01-18 中铁十九局集团矿业投资有限公司 基于震动液化砂质地层的施工方法和装置
CN109162288B (zh) * 2018-08-10 2024-05-24 中交路桥北方工程有限公司 锁扣式钢管桩围堰施工装置及施工方法
CN112459093B (zh) * 2020-11-27 2022-05-20 中铁二十局集团第三工程有限公司 一种钢板桩、钢板桩围堰及钢板桩围堰的施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0726564A (ja) 1995-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4027902A (en) Joint for culvert sections and the like
JP2860228B2 (ja) 矢板仮締切り工法等における継手工法
US4110990A (en) Method and structure for rehabilitating sheet pile cellular coffer dams
JP4567564B2 (ja) 暗渠の耐水圧可撓継手
JPH052662Y2 (ja)
JP4392768B2 (ja) 暗渠の継手構造
JP2019137991A (ja) 鋼構造物とプレキャストコンクリート部材の接続構造、その接続構造を有する構造壁および鋼構造物とプレキャストコンクリート部材の接続方法
JP3446640B2 (ja) 柔構造式沈埋トンネルおよびその構築工法
JP3838484B2 (ja) 鋼管矢板の継手およびその施工法
JP3547271B2 (ja) 水底地盤打込み部材を用いた水域構造物
JP2665801B2 (ja) 連読地中壁用ロッキングボックス
JP2891670B2 (ja) コンクリート製品の可撓継手構造及びその可撓継手構造を有するコンクリート製品
JPS61270413A (ja) 鋼矢板の継手及びその施工法
JP2011032855A (ja) 側溝の施工方法、および側溝
KR102274910B1 (ko) 콘크리트를 충진하는 파형강관을 결합한 파형강판 구조물 보강 구조
JP3548351B2 (ja) 水底地盤打込み部材を用いた水域構造物
JP2711539B2 (ja) ケーソンの目地材
JPH02108723A (ja) 鋼矢板の継手
JP6979417B2 (ja) オープンシールド工法用コンクリート函体の可撓継手用シール材の配設方法
JPH0355626Y2 (ja)
JPH07300845A (ja) 地中線状構造物の液状化対策工法
KR200211323Y1 (ko) 조립식 원형관
JPH0115735Y2 (ja)
JPH0557035U (ja) 止水材
JP4344069B2 (ja) 鉄筋コンクリート製l型擁壁

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981124

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees