JP2858129B2 - 静電荷像現像トナー - Google Patents

静電荷像現像トナー

Info

Publication number
JP2858129B2
JP2858129B2 JP1186893A JP18689389A JP2858129B2 JP 2858129 B2 JP2858129 B2 JP 2858129B2 JP 1186893 A JP1186893 A JP 1186893A JP 18689389 A JP18689389 A JP 18689389A JP 2858129 B2 JP2858129 B2 JP 2858129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
acid
polypropylene
modified
fluidity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1186893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0350559A (ja
Inventor
雅文 内田
俊子 矢島
裕幸 高際
次朗 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP1186893A priority Critical patent/JP2858129B2/ja
Publication of JPH0350559A publication Critical patent/JPH0350559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2858129B2 publication Critical patent/JP2858129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は静電荷を用いる静電記録において形成された
静電荷像を現像する現像トナーに関する。
〔発明の背景〕
現在において、静電荷を用いる静電記録において、例
えば電子写真法において、光導電性材料よりなる感光層
を有してなる静電荷像担持体(感光体)に一様な静電荷
が付与された後、画像露光により当該感光体の表面に原
稿に対応した静電荷像が形成され、この静電荷像が現像
剤により現像されてトナー像が形成される。このトナー
像は紙等に記録材に転写された後、加熱或は加圧等によ
り定着されて複写画像が形成される。一方、転写工程後
の感光体は、除電され、次いで転写されずに感光体上に
残留したトナーがクリーニングされたうえ次の複写画像
の形成に供される。
静電荷像現象剤としては、従来、磁性トナーのみより
なる一成分現象剤と、トナーとキャリアとよりなる二成
分現象剤とが知られている。
それらトナーの定着法としては、加熱ローラ定着法が
好ましく使用されており、トナーとしては優れた耐オフ
セット性、耐巻きつき性を有することが必要とされる。
かかる要請から、トナーに低分子量ポリプロピレン、
低分子量ポリエチレンのようなワックスを添加する技術
が提案されている。中でも低分子量ポリプロピレンがよ
く知られている。
しかしながら、低分子量ポリプロピレンは、それ自身
の硬度が小さく軟質のためトナーの流動性が悪いという
欠点をもっていた。そのため低分子量ポリプロピレンを
他物質で変性して性能を改良しようとする試みがなされ
た。
例えば無水マレイン酸変性ポリプロピレンをバイン
ダ樹脂に導入し、高速定着、ブロッキング、防止、耐オ
フセット性向上を狙った技術(特開昭58−54348号)、
高分子ポリプロピレンを熱分解し同時に酸化し、耐オ
フセット性或はキャリア、感光体へのフィルミング防止
(特開昭59−129863号、同59−131943号、同59−177570
号)、ポリプロピレンの末端にカルボキシル基を導入
して耐オフセット性、流動性、ブロッキングの改良(特
開昭62−226160号、同62−229159号、同63−37357号)
等がある。
しかしながら、に関しては無水マレイン酸変性ポリ
プロピレンを主成分として使用しているため、トナー流
動性が相当に悪くなる。又、に関しては、このような
酸化型のポリプロピレンは硬度が低くそれ故トナー流動
性が悪い。さらにに関しては、ポリプロピレンの末端
にカルボキシル基を導入しているため、硬度アップの効
果がほとんどなく、それ故トナー流動性が悪い。
いずれにしても、流動性が悪く実用上に問題がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、流動性の良好な現像トナーの提供に
ある。
〔発明の構成〕
前記本発明の目的は、酸化が4〜100で、かつ針入度
が2未満のカルボン酸またはその酸無水物変性したポリ
プロピレンを含有する静電荷像現像トナーによって達成
される。
前記本発明に謂う酸価(AVと標記)は、試料1g中に含
まれる酸を中和するに必要なKOHのmg数である。
本発明において、トナーに良好な流動性を保証するに
はAVを4〜100とする必要があり、4未満であると硬度
が低下し、また100を超えると水分の吸収が激しく、た
めに本発明のAV範囲を逸脱するとトナー流動性が低下
し、粒子間付着或はブロッキングの弊を招く。
また、本発明に謂う針入度はJIS 2530−1960の規定に
よるものであり、その指定する測定法によって求めら
れ、本発明においては、該測定法によって得られる針入
度が2未満であることを特定する。2以上であるとトナ
ーの流動性が劣化する。
尚トナーの流動性はその静嵩密度(g/cc)と比例関係
を有するので、本発明においては静嵩密度を流動性の代
用特性として用いる。
:静嵩密度の測定: 測定装置…タップデンサKYT−2000 (セイシン企業製) 内径28mm、容量100c.c.のプラスチック容器に100メッ
シュの篩を用いて試料を篩い落とし、余分を容器渕に沿
って摺落し、容器内試料重量を静嵩密度(g/cc)とす
る。
本発明に係るガルボン酸またはその酸無水物で変性し
たポリプロピレン(酸変性PPと表す)の製造方法として
は、特開昭48−47937号に示されているように、不飽和
カルボン酸とポリプロピレンのグラフト化或は放射線照
射等、各種の手段によって得ることができる。
次に、酸変性PPの特性測定について説明する。軟化点
はJISK−2531−1960に規定された測定方法で測定され
る。また、硬度は高分子計器製アスカーゴム硬度計(Ty
peD)を用いてASTM D2240−68に規定された方法で測定
される。
圧縮破壊応力は、島津製オードグラフIS−5000を用い
てJIS−K−7208(1975)に準じ、下記条件にて測定し
た。
(1)試料の形状;角柱(15.0mm×12.0mm×37.0mm) (2)試験速度 :10mm/min. (3)測定温度 ;25℃ (4)試料の作成方法 1) 内径が15.0mm×12.mm×37.0mmの金型中に粉末
の試料を入れる。
2) 循風乾燥機にて試料の軟化点の10℃程度上まで
加温し融解、脱泡する。
3) 脱泡により金型に隙間ができた分だけ試料を追
加し、再び融解する。この操作を繰返し金型いっぱいに
試料を充たす。
4) 上記操作により融解、脱泡した試料を数時間か
けて徐々に室温まで冷却する。
5) 金型より試料を取り出し、表面を削り15.0mm×
12.0mm×37.0mmの角中を得、測定試料とした。
又、熔融粘度は、B型粘度計を用い160℃にて測定し
た。
尚、変性する前のポリプロピレンの数平均分子量は蒸
気浸透法によって測定される。
かかる酸変性PPの配合割合は、バインダ樹脂100重量
部(以後wtと標記)に対して0.1〜20wtが好ましい。酸
変性PPの配合割合が過小のときにはトナーの耐オフセッ
ト性が悪化しやすく、一方過大のときにはトナーの流動
性を低下させる。
本発明のトナー粒子は、バインダ樹脂中に、前記酸変
性PPの他に例えば着色剤が等含有されてもよい。
バインダ樹脂としては、特に限定されず種々の樹脂を
用いることができる。具体的には、スチレン系樹脂、ア
クリル系樹脂、スチレン−アクリル系共重合体樹脂、エ
ポキシ系樹脂、ポリエステル系樹脂等を挙げることがで
きる。
着色剤としては、例えばカーボンブラック、クロムイ
ェロー、デュポンオイルレッド、キノリンイェロー、メ
チレンブルークロライド、フタロシアニンブルー、マラ
カイトグリーンオクサレート、ランプブラック等を挙げ
ることができる。
これらの着色剤の含有割合は、通常、トナー用バイン
ダ樹脂100wtに対して1〜20wt程度である。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を具体的に説明するが、本発明
がこれらの実施例に限定されるものではない。
(酸変性PPの製造法)…酸変性PP−1 数平均分子量が4000の低分子量ポリプロピレン982wt
と無水マレイン酸18wtとをキシレン溶剤1500wtに加温溶
解分散させた後、触媒としてジクミルパーオキサイド40
wtを添加して昇温し、溶剤沸点温度にて、4時間反応さ
せマレイン化ポリプロピレンを得た。
同様にして酸変性PP2〜5を合成した。その特性を表
−1に示す。
(トナーの製造方法) トナー材料をV型ブレンダにより混合した後、二本ロ
ールにより熔融混練し、その後、冷却し、次いでハンマ
ーミルにより粗粉砕し、更にジェットミルにより微粉砕
し、次いで風力分級機により分級して平均粒径11.0μm
のトナーを製造した。
(トナー処方) スチレン系樹脂 100wt カーボンブラック 10wt 酸変性PP(又は比較) 5wt 得られたトナーの静嵩密度を表−2に示す。
2Lの四つ口フラスコにポリプロピレン(三井東圧化学
社製JS−G)300g、トルエン1000g、無水マレイン酸5g
及びジ−tert−ブチルパーオキサイド2gを入れ、140℃
にて3時間撹拌しながら反応させた。ついで減圧し、溶
媒などを除去して固形の樹脂を得た。ついで、この樹脂
100gを4つ口フラスコに入れ、ネオペンチルグリコール
1.0gを加えて210℃にて15時間反応させ、樹脂を調整し
た。この樹脂100gに対してカーボンブラック8gをくわ
え、予備混合した後、熱ロールにて溶融混練、さらにハ
ンマーミルにて粗粉砕し、ジェットミルにて微粉砕し
た。さらに風力分級機にて分級し、平均粒径11μmのト
ナーを調整した。
〔発明の効果〕
代用特性として用いた静嵩密度において、本発明のト
ナーは比較に対し20〜60%の増大を示し、流動性の確実
な向上がある。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−138259(JP,A) 特開 昭63−139365(JP,A) 特開 昭62−226160(JP,A) 特開 昭59−217709(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03G 9/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】酸価が4〜100で、かつ針入度が2未満
    の、溶剤を用いてカルボン酸またはその酸無水物で変性
    したポリプロピレンを、含有する静電荷像現像トナー。
JP1186893A 1989-07-18 1989-07-18 静電荷像現像トナー Expired - Lifetime JP2858129B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1186893A JP2858129B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 静電荷像現像トナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1186893A JP2858129B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 静電荷像現像トナー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0350559A JPH0350559A (ja) 1991-03-05
JP2858129B2 true JP2858129B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=16196530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1186893A Expired - Lifetime JP2858129B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 静電荷像現像トナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2858129B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970001393B1 (ko) * 1991-09-11 1997-02-06 캐논 가부시기가이샤 정전하상 현상용 토너 및 가열정착방법
JP3218404B2 (ja) * 1992-03-06 2001-10-15 キヤノン株式会社 静電荷像現像用トナー
EP0587540B1 (en) * 1992-08-25 1999-10-13 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image and image forming method
US6632577B2 (en) 1992-10-15 2003-10-14 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method
US5510222A (en) * 1993-05-20 1996-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image and process for production thereof
EP0662640B1 (en) 1993-12-29 2001-03-21 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic images and heat fixing method
DE69509439T2 (de) * 1994-06-02 1999-10-21 Canon K.K., Tokio/Tokyo Toner für die Entwicklung elektrostatischer Bilder
EP0744667B1 (en) * 1995-05-22 2001-08-22 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image
US5747213A (en) * 1995-05-31 1998-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method and heat fixing method using a toner including a wax
US5802440A (en) * 1995-06-30 1998-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Cleaning apparatus for cleaning heat fixing member, heat fixing method and image forming method
US5972553A (en) 1995-10-30 1999-10-26 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image, process-cartridge and image forming method
DE69705276T2 (de) * 1996-09-02 2001-10-31 Canon K.K., Tokio/Tokyo Toner für die Entwicklung elektrostatischer Bilder und Bilderzeugungsverfahren
US6120961A (en) * 1996-10-02 2000-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic images
DE69837306T2 (de) * 1997-05-20 2007-12-20 Canon K.K. Toner zur Entwicklung elektrostatischer Bilder und Bildaufzeichnungsverfahren
JP3825922B2 (ja) * 1997-08-29 2006-09-27 キヤノン株式会社 静電荷像現像用トナー及び画像形成方法
US6610454B2 (en) 1997-09-05 2003-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Toner and image forming method
US6219522B1 (en) 1998-09-17 2001-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Fuser and image forming apparatus
EP1162510B1 (en) 2000-06-08 2006-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Process of producing a polymerized toner
EP1184730B1 (en) 2000-09-01 2007-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Toner and image forming method
JP2003195566A (ja) 2001-12-28 2003-07-09 Toyo Ink Mfg Co Ltd 静電荷像現像用トナーおよびそれを用いた画像形成方法
US6855471B2 (en) 2002-01-15 2005-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Toner and image-forming method
JP4018520B2 (ja) 2002-12-04 2007-12-05 キヤノン株式会社 トナーの製造方法
US7029813B2 (en) 2003-07-30 2006-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Toner
US7537875B2 (en) 2004-09-22 2009-05-26 Canon Kabushiki Kaisha Toner
WO2007077643A1 (en) 2006-01-06 2007-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Non-magnetic toner

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0350559A (ja) 1991-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2858129B2 (ja) 静電荷像現像トナー
JP3421751B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS5950060B2 (ja) 電子写真トナ−組成物
JPH05188636A (ja) 相溶剤を含むトナー組成物
JPH04313762A (ja) 静電荷像用トナーの製造方法
JPH07199542A (ja) トナー組成物
JP2857153B2 (ja) 磁性単一成分トナー組成物
JP3322104B2 (ja) 電子写真用マゼンタトナー、電子写真用マゼンタ現像剤および画像形成方法
US20020098434A1 (en) Toner for developing electrostatic latent image
JPH0237585B2 (ja)
JPH0778646B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−
JP3841532B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH0731420B2 (ja) カラ−トナ−
JPH08106173A (ja) 現像剤
JPS58122556A (ja) 感圧性トナ−組成物
JP2004053705A (ja) 電子写真用トナー
JP3449935B2 (ja) 電子写真用乾式トナー
JP2001117273A (ja) トナー及びその製造方法、現像剤、並びに画像形成方法
JPH0468628B2 (ja)
JP3284802B2 (ja) 静電荷現像用トナー
JP3227627B2 (ja) 静電荷像現像用トナー及びその製造方法
JPH07287413A (ja) 電子写真用トナー
JP4716912B2 (ja) 電子写真用トナー
JP3152838B2 (ja) 画像形成方法
JP3486534B2 (ja) 静電荷像現像用トナー

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091204

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091204

Year of fee payment: 11