JP2849168B2 - 数値制御情報作成装置 - Google Patents

数値制御情報作成装置

Info

Publication number
JP2849168B2
JP2849168B2 JP2171534A JP17153490A JP2849168B2 JP 2849168 B2 JP2849168 B2 JP 2849168B2 JP 2171534 A JP2171534 A JP 2171534A JP 17153490 A JP17153490 A JP 17153490A JP 2849168 B2 JP2849168 B2 JP 2849168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control information
shape
numerical control
processing method
machining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2171534A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0460810A (ja
Inventor
裕登 水上
正人 領木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOKUMA KK
Original Assignee
OOKUMA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15924908&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2849168(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by OOKUMA KK filed Critical OOKUMA KK
Priority to JP2171534A priority Critical patent/JP2849168B2/ja
Priority to US07/722,553 priority patent/US5276606A/en
Publication of JPH0460810A publication Critical patent/JPH0460810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2849168B2 publication Critical patent/JP2849168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40937Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of machining or material parameters, pocket machining
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35086Machining feature extraction, geometry and machining parameters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36268From blank and finished entered shape, derive machining features
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36288Select machining method, parameters as function of dimensions of workpiece
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36307Table with workpiece features and corresponding machining parameters, methods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、加工前形状と加工後形状とから数値制御情
報を作成する数値制御情報作成装置に関する。
(従来の技術) 今日においては、数値と符号で構成した数値制御情報
で工作機械を自動制御する所謂数値制御工作機械が普及
し、加工の自動化、加工費の低減、加工時間の短縮等に
大きく貢献している。
この数値制御工作機械においては、加工に先立って数
値制御のための情報を予め入力する必要があるが、最近
ではその簡易化を目的として、対話形式にてデータを入
力し数値制御情報を作成する数値制御情報作成装置が広
く用いられている。かかる数値制御情報作成装置を用い
れば、素材材質の入力、加工前形状の入力及び加工方法
(加工領域、切削方法、切削工具、切削条件、加工順序
等)の入力を行なうことにより、加工するための数値制
御情報を作成することができる。また最近では、加工前
形状及び加工後形状の入力を行なうことにより、加工方
法を自動的に決定して数値制御情報を作成する数値制御
情報作成装置も出現している。
第4図は従来技術による数値制御情報作成装置の一例
を示すブロック図であり、オペレータがキーボード等の
操作盤1によって入力した加工前形状SA及び加工後形状
SBは、データ入力部2を介して加工前形状格納部3及び
加工後形状格納部4にそれぞれ格納される。加工前形状
格納部3に格納されている加工前形状SAと加工後形状格
納部4に格納されている加工後形状SBは特徴抽出部5に
読込まれ、加工方法を決定する要因となる形状特徴SCが
抽出されて特徴一時記憶部6に記憶される。
一方、加工方法を指定するために使用される加工方法
決定パラメータSEはパラメータ格納部19に予め格納され
ており、パラメータ一時記憶部18に読込まれて記憶され
る。
特徴一時記憶部6に記憶されている形状特徴SCとパラ
メータ一時記憶部18に記憶されている加工方法決定パラ
メータSEは、特徴判定部7に読込まれて比較され、その
結果が特徴比較データSFとして加工方法決定部8に送出
されて加工方法SGが決定される。この加工方法SGは工程
別データ作成部9に読込まれ、解析されて工程毎の切削
形状,切削工具,切削条件,切削順序等の工程別加工デ
ータSHが作成される。
工程別データ作成部9で作成された工程別加工データ
SHと、加工前形状格納部3に格納されている加工前形状
SAと、加工後形状格納部4に格納されている加工後形状
SBは、表示制御部10に読込まれて表示データSIに変換さ
れ、表示データ出力部11を介して表示装置12に表示され
るようになっている。
また、工程別データ作成部9で作成された工程別加工
データSHは数値制御情報作成部13に読込まれて符号化さ
れ、数値制御情報SJとして数値制御情報出力部14を介し
て、磁気テープ15,フロッピーディスク16,通信信号17等
に出力されるようになっている。
第5図は上述した従来の数値制御情報作成装置の主要
部の動作例を示すフローチャートであり、まず、データ
入力部2は操作盤1から入力された加工前形状SA及び加
工後形状SBをそれぞれ加工前形状格納部3及び加工後形
状格納部4に格納する(ステップS101)。次に、パラメ
ータ一時記憶部18がパラメータ格納部19から加工方法決
定パラメータSEを読出し記憶する(ステップS102)。一
方、特徴抽出部5は加工前形状格納部3に格納されてい
る加工前形状SAと加工後形状格納部4に格納されている
加工後形状SBを比較し、加工に必要な図形要素の形状デ
ータから加工方法を決定する要因となる形状特徴SCを抽
出して特徴一時記憶部6に記憶させる(ステップS10
3)。そして、特徴判定部7が特徴一時記憶部6に記憶
されている形状特徴SCとパラメータ一時記憶部18に記憶
されている加工方法決定パラメータSEを比較して特徴比
較データSFを作成すると、加工方法決定部8はこの特徴
比較データSFより加工方法を決定し(ステップS104)、
全ての処理を終了する。
たとえば第6図に示す加工前形状及び加工後形状が上
述の装置に入力された場合に端面加工と長手加工のどち
らの加工方法が有効かを決定する過程では、特徴抽出部
5は加工方法を決定する要因となる形状特徴SCとして図
形要素eのX軸との角度A,図形要素eのX軸方向の長さ
L,削り代の大きさDの3つを抽出する。特徴判定部7
は、形状特徴SCとして特徴抽出部5で抽出されたA,L,D
の3つの数値を、パラメータ一時記憶部19に加工方法決
定パラメータSEとして記憶されているX軸との角度の制
限値PA,X軸方向の長さの制限値PL,削り代の大きさの制
限値PDの3つの数値(第7図参照)とそれぞれ比較す
る。加工方法決定部8は、比較した結果が次式(1),
(2),(3)の3条件を満足すれば図形要素eの加工
方法を端面加工と決定し、1条件でも満足しなければ図
形要素eの加工方法を長手加工と決定する。
A≦PA ……(1) L>PL ……(2) D≦PD ……(3) (発明が解決しようとする課題) 上述した従来の数値制御情報作成装置では、1種類の
パラメータ集合によって加工方法を決定するので、決定
された加工方法が常に最適であるとは限らない。例え
ば、第8図に示すようなX軸方向に長くZ軸方向に短い
被加工物AはZ軸方向に大きな切削負荷を加えた場合に
折損や変形の恐れがある為、端面加工を通常より多く行
うのが好ましい。また、第9図に示すようなX軸方向に
短くZ軸方向に長い被加工物Bは、X軸方向に大きな切
削負荷を加えた場合に折損や変形の恐れがあるため、長
手加工を通常より多く行なうのが好ましい。しかしなが
ら、従来の数値制御情報作成装置では前述したように1
種類のパラメータ集合しか用意されていないため、被加
工物A,Bの双方に対して同じパラメータで加工方法を決
定してしまう。従って、オペレータが各被加工物に対し
最適な加工方法を得るには、加工方法を決定する都度パ
ラメータを設定するか、または決定された加工方法に基
づいて作成された工程データや数値制御情報を修正しな
ければならないという問題点があった。
本発明は上述のような事情からなされたものであり、
本発明の目的は、被加工物の形状に最適な加工方法を決
定できる数値制御情報作成装置を提供する事にある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、入力した加工前形状と加工後形状とから加
工方法を決定して数値制御情報を作成する数値制御情報
作成装置に関するものであり、本発明の上記目的は、前
記加工方法を決定するためのパラメータを構成要素とす
る複数のパラメータ集合を格納する格納手段と、オペレ
ータの指令に従って前記複数のパラメータ集合の中から
指定されたパラメータ集合を選択する選択手段と、選択
されたパラメータ集合に属するパラメータを用いて加工
方法を決定する加工方法決定手段とを具備することによ
って達成される。
(作用) 本発明は、加工方法を決定するためのパラメータ項目
を構成要素とするパラメータ集合を複数用意し、加工方
法を決定する前にオペレータが複数のパラメータ集合の
中から最適なパラメータ集合を選択することにより被加
工物に対し最適な加工方法が決定できる。
(実施例) 第1図は本発明による数値制御情報作成装置の一例を
第4図に対応させて示すブロック図であり、同一構成箇
所は同符号を付して説明を省略する。
オペレータがキーボード等の入力装置1から入力した
パラメータ集合選択指令SMはデータ入力部2に読込ま
れ、パラメータ集合選択部20に送出される。一方、加工
方法を決定するためのパラメータ集合はN(Nは2以上
の整数)個用意されており、パラメータ集合格納部19−
1〜19−Nにそれぞれ格納されている。そして、データ
入力部2からパラメータ集合選択部20に送出されたパラ
メータ集合選択指令SMに従ってパラメータ集合格納部19
−1〜19−Nに格納されているパラメータ集合SN−1〜
SN−Nの中から選択されたパラメータ集合が、加工方法
決定パラメータSEとしてパラメータ一時記憶部18に送出
されるようになっている。
第2図は上述した本発明の数値制御情報作成装置の主
要部の動作例を示すフローチャートであり、まず、デー
タ入力部2は操作盤1から入力された加工前形状SA及び
加工後形状SBをそれぞれ加工前形状格納部3及び加工後
形状格納部4に格納する(ステップS1)。次に、オペレ
ータが例えば第3図に示すような複数のパラメータ集合
から適切なパラメータ集合を操作盤1により選択する
と、データ入力部2はパラメータ集合選択部20にパラメ
ータ集合選択指令SMを送出する。パラメータ集合選択部
20はパラメータ集合格納部19−1〜19−Nに格納されて
いるパラメータ集合SN−1〜SN−Nの中から指定された
パラメータ集合を選択し(ステップS2)、加工方法決定
パラメータSEとしてパラメータ一時記憶部18に記憶させ
る(ステップS3)。一方、特徴抽出部5は加工前形状格
納部3に格納されている加工前形状SAと加工後形状格納
部4に格納されている加工後形状SBを比較し、加工に必
要な図形要素の形状データから加工方法を決定する要因
となる形状特徴SCを抽出して特徴一時記憶部6に記憶さ
せる(ステップS4)。そして、特徴判定部7が特徴一時
記憶部6に記憶されている形状特徴SCとパラメータ一時
記憶部18に記憶されている加工方法決定パラメータSEを
比較して特徴比較データSFを作成すると、加工方法決定
部8はこの特徴比較データSFより加工方法を決定し(ス
テップS5)、全ての処理を終了する。
(発明の効果) 以上のように本発明の数値制御情報作成装置によれ
ば、加工方法を決定するためのパラメータ集合を複数用
意し、その中から被加工物に最適なパラメータ集合を選
択することにより被加工物に対し最適な加工方法を自動
的に決定する事ができるので、パラメータの修正時間や
労力を大幅に節減でき、加工効率の向上を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の数値制御情報作成装置の一例を示すブ
ロック図、第2図はその動作例を説明するフローチャー
ト、第3図は本発明の数値制御情報作成装置における加
工方法決定のためのパラメータ集合の例を示す図、第4
図は従来の数値制御情報作成装置の一例を示すブロック
図、第5図はその動作例を説明するフローチャート、第
6図は加工前形状及び加工後形状の一例を示す図、第7
図は従来の数値制御情報作成装置における加工方法決定
のためのパラメータの例を示す図、第8図及び第9図は
被加工物の例を示す図である。 1……操作盤、2……データ入力部、3……加工前形状
格納部、4……加工後形状格納部、5……特徴抽出部、
6……特徴一時記憶部、7……特徴判定部、8……加工
方法決定部、9……工程別データ作成部、10……表示制
御部、11……表示データ出力部、12……表示装置、13…
…数値制御情報作成部、14……数値制御情報出力部、15
……磁気テープ、16……フロッピーディスク、17……通
信信号、18……パラメータ一時記憶部、19……パラメー
タ格納部、19−1〜19−N……パラメータ集合格納部、
20……パラメータ集合選択部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G05B 19/4093 G05B 19/4097 G05B 19/408 G05B 19/409 G05B 19/18

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力した加工前形状と加工後形状とから加
    工方法を自動的に決定して数値制御情報を作成する数値
    制御情報作成装置において、前記加工方法を決定するた
    めのパラメータを構成要素とする複数のパラメータ集合
    を格納する格納手段と、オペレータの指令に従って前記
    複数のパラメータ集合の中から指定されたパラメータ集
    合を選択する選択手段と、選択されたパラメータ集合に
    属するパラメータを用いて加工方法を決定する加工方法
    決定手段とを備えたことを特徴とする数値制御情報作成
    装置。
JP2171534A 1990-06-29 1990-06-29 数値制御情報作成装置 Expired - Fee Related JP2849168B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2171534A JP2849168B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 数値制御情報作成装置
US07/722,553 US5276606A (en) 1990-06-29 1991-06-25 Numerical control information generating apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2171534A JP2849168B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 数値制御情報作成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0460810A JPH0460810A (ja) 1992-02-26
JP2849168B2 true JP2849168B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=15924908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2171534A Expired - Fee Related JP2849168B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 数値制御情報作成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5276606A (ja)
JP (1) JP2849168B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2905025B2 (ja) * 1993-03-12 1999-06-14 三菱電機株式会社 数値制御情報作成装置およびその方法
US5828575A (en) * 1996-05-06 1998-10-27 Amadasoft America, Inc. Apparatus and method for managing and distributing design and manufacturing information throughout a sheet metal production facility
US5971589A (en) * 1996-05-06 1999-10-26 Amadasoft America, Inc. Apparatus and method for managing and distributing design and manufacturing information throughout a sheet metal production facility
US5864482A (en) * 1996-05-06 1999-01-26 Amadasoft America, Inc. Apparatus and method for managing distributing design and manufacturing information throughout a sheet metal production facility
US5886897A (en) * 1996-05-06 1999-03-23 Amada Soft America Inc. Apparatus and method for managing and distributing design and manufacturing information throughout a sheet metal production facility
EP1209544B1 (en) * 2000-11-21 2005-10-26 Mori Seiki Co., Ltd. Tool path data generation apparatus for nc machine tool and numerical controller provided with it
ES2250278T3 (es) * 2001-09-05 2006-04-16 Mikron Comp-Tec Ag Un metodo y un sistema de soporte del operario destinados a ayudar a un operario a ajustar parametros de maquina.
DE10203224B4 (de) * 2002-01-28 2007-10-31 Siemens Ag Verwaltungsverfahren für Parametersätze für eine datentechnisch parametrierbare Einrichtung
JP2004284002A (ja) * 2003-01-31 2004-10-14 Fujitsu Ltd 加工制御装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4445182A (en) * 1979-10-02 1984-04-24 Daihatsu Motor Company, Limited Method of control of NC machine tools
JPS57211604A (en) * 1981-06-22 1982-12-25 Fanuc Ltd Numerical controlling method
JPS59146308A (ja) * 1983-02-10 1984-08-22 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPS6176254A (ja) * 1984-09-21 1986-04-18 Brother Ind Ltd 工作機械
JPS61255408A (ja) * 1985-05-07 1986-11-13 Hitachi Seiki Co Ltd ワ−ク形状のリスト入力装置
JPS6257852A (ja) * 1985-09-04 1987-03-13 Toyoda Mach Works Ltd 自動プログラミング装置
JPS62137609A (ja) * 1985-12-10 1987-06-20 Fanuc Ltd Ncデ−タ作成方法
US4891763A (en) * 1986-04-24 1990-01-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha NC program editing and programming device
JPS6416346A (en) * 1987-07-11 1989-01-19 Fanuc Ltd Automatic deciding system for cutting condition
US4928221A (en) * 1988-04-11 1990-05-22 Westinghouse Electric Corp. Part program generating system
JPH07104701B2 (ja) * 1989-05-08 1995-11-13 三菱電機株式会社 Cad/cam装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5276606A (en) 1994-01-04
JPH0460810A (ja) 1992-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4787049A (en) Adaptive control apparatus for a machine tool
US20050209712A1 (en) Numeric control method and numeric control system
US5184426A (en) Grinding wheel form defining device
JP2849168B2 (ja) 数値制御情報作成装置
US5099432A (en) Method for determining machining process in numerical control information generating function
US6957123B2 (en) Automatic programming apparatus
EP0548372B1 (en) Animation drawing method for multiple-lathe numeric controller
EP0236502B1 (en) Numerical control apparatus
JP2852986B2 (ja) 加工システム
JP2836633B2 (ja) 数値制御情報作成機能における加工工程決定装置
JPS63133210A (ja) Nc装置の加工プログラム作成方式
JPH0478903A (ja) 数値制御情報作成装置
US5163171A (en) Method of setting nc data output format
JP2788137B2 (ja) 数値制御データ作成装置
JP2752746B2 (ja) 数値制御情報作成装置
JPH0431906A (ja) 工程編集方法
JPS60222904A (ja) 数値制御旋盤におけるワークの加工方法
JP2965171B2 (ja) 対話型プログラミング装置
JP2992163B2 (ja) 数値制御方法及び装置
JPH0332523A (ja) ワイヤカット放電加工装置
JPH0697416B2 (ja) 自動プログラミング装置における画面表示方法
JP2744679B2 (ja) 数値制御情報作成装置
JPH05204421A (ja) Ncプログラム処理方法
EP0522165A1 (en) Method for creating nc data
JPH03156507A (ja) 対話型数値制御装置又は自動プログラミング装置のプログラミング方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees