JP2849118B2 - セメント及びガラスを含む複合材料内に混入させるためのポゾランの選択方法 - Google Patents

セメント及びガラスを含む複合材料内に混入させるためのポゾランの選択方法

Info

Publication number
JP2849118B2
JP2849118B2 JP1179206A JP17920689A JP2849118B2 JP 2849118 B2 JP2849118 B2 JP 2849118B2 JP 1179206 A JP1179206 A JP 1179206A JP 17920689 A JP17920689 A JP 17920689A JP 2849118 B2 JP2849118 B2 JP 2849118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pozzolan
lime
per gram
test
chapel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1179206A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0264048A (ja
Inventor
パスカル・スーカチョフ
ジャック・ティエリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BETOROTETSUKUSU SAN GOBAN
Original Assignee
BETOROTETSUKUSU SAN GOBAN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BETOROTETSUKUSU SAN GOBAN filed Critical BETOROTETSUKUSU SAN GOBAN
Publication of JPH0264048A publication Critical patent/JPH0264048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2849118B2 publication Critical patent/JP2849118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/04Silica-rich materials; Silicates
    • C04B14/10Clay
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/38Concrete; Lime; Mortar; Gypsum; Bricks; Ceramics; Glass
    • G01N33/383Concrete or cement
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/04Silica-rich materials; Silicates
    • C04B14/10Clay
    • C04B14/106Kaolin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/38Concrete; Lime; Mortar; Gypsum; Bricks; Ceramics; Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0068Ingredients with a function or property not provided for elsewhere in C04B2103/00
    • C04B2103/0088Compounds chosen for their latent hydraulic characteristics, e.g. pozzuolanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、セメント、グラフスファイバーそして場所
によってはその他の構成成分に結び付けられ1つの複合
材料を形成するためのポゾランの選択方法に関する。
本発明は、ポゾランのもつ複数の物理化学特性の測定
に基づくものである。
それに限定されるわけではないが、本発明の最も重要
な利用分野は、エージングに対し充分な耐性をもってい
なくてはならないプレート又はパネルの製造のために、
建築物内で用いられるモルタルやコンクリートである
(正面壁のコーティング、ストリートファーニチュアな
ど)。
[従来の技術および課題] アルカリ含有物に対する耐性をもつグラスファイバー
で、セメント又はコンクリートタイプの鉱物性結合剤を
補強することはすでに知られている。このようなグラス
ファイバーを使用する場合、ファイバー結合剤構成成分
の耐久性及び強度の問題が浮上する。この問題を解決す
るために考えられた方法の1つとして、セメントマトリ
クスにポゾランを付加するというものがある。
ポゾランという語は、ここでは、フランス特許FR−A
−214998号により取り上げられた意味で用いられてい
る。すなわち、これは硬く耐性のある材料に変わりなが
ら石灰と反応する可能性のある、天然又は合成のケイ酸
塩である。又、これは、例えばゼオライト、イライト、
又はメタカオリンといった物質のことでもありうる。
グラフファイバーで強化されたセメントへのポゾラン
添加はきめて良く知られたことであるにせよ、全てのポ
ゾランが最終的複合材料に対して同じ機械的特性を与え
るわけではない。
複合材料に最も優れた機械的特性を与える可能性のあ
るポゾランを選択するため、その比表面積及びその石灰
固定能力を計測することがすでに知られている。特にメ
タカオリンの場合がそれである。
メタカオリン又はメタカオリナイトというのは、カオ
リナイトを熱により活性化させた生成物である。メタカ
オリンの略化学式は、セメント業界により用いられてい
る古典的な記号を用いて次のように記すことができる:A
S2(A=Al2O3及びS=SiO2)。これは、700℃から900
℃の間で変化する温度でカオリナイトを数時間熱処理す
ることにより得られる。
例えば、フランス特許FR−A−2601356号は、重量比
でセメント100に対して10〜40のメタカオリンと、アル
カリ耐性のあるグラスファイバーを含むセメントベース
の製品を記述している。この製品の組成内に入るメタカ
オリンは、R.LARGENTの論文「ポゾラン活性の評価−試
験の研究」(土木局研究所公報第93号、1978年1月/2
月、No.2143)により補完された、BENOITの論文「化学
的方法によるポゾランのポゾラン活性の測定」(土木局
道路研究所公報第26号−1976年、D1〜D5ページ)に規定
されているような、90℃でのチャペル試験(Chapell te
st)に従って測定された最小限の反応性を有していなく
てはならない。こうして選定されたメタカオリンは、平
均して優れた機械的特性を呈する製品を作り上げること
を可能にしてくれる。しかし実施された計測によると、
これらのメタカオリンの全てが長期にわたり同じ利点を
呈するわけではない、ということがわかる。
発明者が実験室において行なった数多くの試験に基づ
き、これまでに測定された物理化学特性が確実に最も優
れたメタカオリンの選択を最適化してくれるものでない
ということがわかった。従って、これらの特性(90℃で
のチャペル試験、比表面積など)がわかっていても、選
択をさらに綿密なものにするように、複合材料の機械的
特性を測定しなくてもすむわけではないと思われる。
このような理由から、当該発明者は、ポゾランが混入
される複合材料の耐性、延性維持そして一般には優れた
機械的特性を保証しながら、短期的及び長期的にみて優
れた破壊強度を提供する製品を得させてくれるようなポ
ゾラン(例えばメタカオリン)を、反復的に、短時間で
かつ確実に選定することを可能にするという点で、実践
上の要求に対し既知のものより良く応えるような、物理
化学特性の測定に基づく1つの選定方法を追求した。本
発明は、常に長期間に亘って時間と費用のかかる、複合
材についての測定を避けるための充分に確実性の高い選
択方法を目指すものである。
[課題を解決するための手段] 最適な結果を得るため行うべき測定を連続的な段階を
経て開発することを可能にした実施試験は、20〜30%の
メタカオリンを含むアルカリ耐性あるグラフスァイバー
により強化されたセメントベースの複合物について行わ
れたものである。
この目的で、本発明は、セメント及びグラフスァイバ
ーを含む複合材料内に混入させるためのメタカオリンの
ようなポゾランの選択方法において、かかるポゾランの
比表面積及び90℃でのチャペル試験に従ったその石灰固
定能力、ならびに50℃でのチャペル試験によるその石灰
固定能力を測定すること、そして50℃でのチャペル試験
に際してポゾラン1グラムあたりに吸収された石灰量と
前記ポゾランの比表面積の間の比率を計算し、さまざま
な測定値および得られた比率から、ポゾランが混入され
た複合材の機械的特性をエージング後も維持するこのポ
ゾランの能力を推定すること、から成るポゾランの選択
方法を提案している。
チャペル試験は、ポゾラン1グラムあたりに潜在的に
消費され得るCaOの量(mg単位で表す)を評価する試験
である。具体的には、ポゾラン材料と石灰と、通常は沸
点近傍の温度で、16時間に亘って懸濁水溶液中で接触さ
せた後冷却し、未反応石灰の量を測定することにより実
施される。本明細書において、「90℃でのチャペル試
験」とは、上記16時間の接触を90℃で行ったチャペル試
験を意味し、そして「50℃でのチャペル試験」とは、上
記16時間の接触を約50℃で行ったチャペル試験を意味す
る。
本発明に従うと、90℃でのチャペル試験における石灰
固定能力がポゾラン1グラムあたりCaO 700mg超過であ
り、50℃でのチャペル試験における石灰固定能力がポゾ
ラン1グラムあたりCaO 200mg超過であり、そして50℃
でのチャペル試験によるポゾラン1グラムあたりの吸収
石灰量とポゾランの比表面積の比が、ポゾラン1平方メ
ートルあたり約10mg超過のCaO、好ましくはポゾラン1
平方メートルあたり約12mg超過のCaOであるようなポゾ
ラン、例えばメタカオリンが選択される。
[実施例] 本発明は、例示として選ばれた種々のメタカオリンか
ら得られ、以下に記載および説明されている実験結果の
報告を読めば、より良く理解できるものと思われる。複
合材の利用分野のために効果的なカオリンをより良く特
徴付けることを可能にする選択方法の新しい基本原理を
立証するため、以下の要領でかかる複合材を形成した: 次の割合に相当する混合物を形成するため、セメント
及び砂と同時に、混練用水の中にメタカオリンを混入さ
せる: セメント 100重量部 珪砂 50重量部 メタカオリン 10〜40重量部 水 35〜50重量部 流動化剤 1〜 3重量部 流動化剤は、スルホン酸塩及びスルホン酸ナフタレン
といった当業者が一般に用いている混和剤の中から選択
する。
次に、重量で3〜6%のアルカリ耐性グラフファイバ
ーと共に、上述の組成をもつ湿潤モルタルから、複合材
を製造する。
驚くべきことに、50℃でのチャペル試験におけるメタ
カオリンの反応性を測定し、このポゾラン反応性をメタ
カオリンの粒の比表面積BETに関連づけることにより、
得られた比率が大きければ大きいほど、選択されたもの
ようなメタカオリンとガラスを含む複合材のエージング
はより制限されることになり、従って、延性はより良く
維持されることになる、ということがわかる。従って50
℃でのチャペル試験及び比表面積に対するその比率は、
メタカオリンの物理化学特性の測定の場合に予測すべき
必要不可欠かつ重要な補足的測定及び計算であると当該
発明者には思われた。
一方、エージング後のその物理化学特性を測定した、
異なるメタカオリンを含むさまざまな試供体について行
われた数多くの試験に基づくと、以下の特性を呈するメ
タカオリンが最も優れた結果を示す製品を提供したこと
がわかる: メタカオリン1グラムあたりCaO 700mg超過の、90℃
でのチャペル試験における反応性(Ic90); メタカオリン1グラムあたりCaO 200mg以上の、50度
でのチャペル試験における反応性(Ic50); メタカオリン1平方メートルあたりCaO 10mg超過、好
ましくは12mg超過のメタカオリンの比表面積BETに対す
る比率(Ic50)。
最後に、発明者は、メタカオリン1グラムあたり10〜
20m2の比表面積BETについて、最高の結果が同様に得ら
れたということが観察できた。
特に添付の表I及びIIに仕様が与えられているメタカ
オリンを用いて、複数の試験が行われた。(メタカオリ
ンはMKであらわされている)。
試験のために用いられ、その結果が添付の表IIIに記
されているセメント−メタカオリン−アルカリ耐性ガラ
スの複合材は、以下の手順に従って作られた: 次の組成をもつ湿潤モルタルの調製; CPA55 100重量部 珪砂(粒度0〜0.6mm) 50重量部 メタカオリン 22.5重量部 水 40〜46重量部 流動化剤 1.5〜3重量部 アルカリ耐性グラフファイバー(重量百分率で約6
%)とこのモルタルを用いた、流し込みによる複合材の
製造; ポリエチレンの覆いの下での24時間の養生とその後の
型外し、そして相対湿度98%下20℃での27日の養生及び
その後の調整と試供体の切り取り; 84日までの50℃での熱湯でのエージング。
次に、試料を、インストロン(INSTRON)という名称
で知られているタイプの汎用機械で3点曲げで(150〜1
mm/分の細長化)飽和状態で(20℃の水で24時間)壊
す。
表IIIのメタカオリンは、表I及びIIに規定されてい
るものである。パラメータLOP(比例限度):MOR(破壊
係数)及びε(破壊伸び)は、1984年の英国規格BS64−
32に定義づけされている。
本発明で使用可能なセメントは、特に従来のポートラ
ンドセメントCAPタイプのものであるが、グラフファイ
バーで強化されたセメントとして用いられるあらゆるタ
イプのセメントが使用可能である。
使用されるアルカリ耐性ガラスの組成は、特に12%以
上(重量百分率で)好ましくは15%以上のZrO2を有する
ものである。
メタカオリン番号1(n゜1)及び番号2(n゜2)
は、本発明に属する。すなわち、これらは以下のような
前述の仕様を満たすものである。: 1グラムあたり10〜20m2の比表面積BET; メタカオリン1グラムあたりそれぞれ200mg及び700mg
超過のCaOの、50℃及び90℃でのチャペル指数; メタカオリン1平方メートルあたりCaO 12mg超過の、
BETに対するIc50の比率。
これとは逆に、メタカオリン番号3、4及び5は、全
体として、4つの選択基準を見たさない: メタカオリン番号3(n゜3)は、いずれの基準も満
たさない。
メタカオリン番号4(n゜4)は、比表面積に関する
基準ならびにメタカオリンの比表面積BETに対するチャ
ペル試験での反応性Ic50の比に関する基準を満たさな
い。
メタカオリン番号5(n゜5)は、90℃でのチャペル
試験に関する基準を満たさない。
20℃、相対湿度98%での28日間の養生後、LOP、MOR及
びEPS(ε)の値はメタカオリン番号1、2、3及び5
について比較可能なものであることがわかる。これに対
して、メタカオリン番号4は、その表面積BETがあまり
にも大きすぎることから、より低い機械的強度に導く可
能性がある。
一方50℃の水中での84日間のエージングの後では、特
にパラメータEPS(ε)及びMORを考慮すると、メタカオ
リン番号1及び番号2を用いて製造した複合材が顕著に
優れていることがわかる。これら2つのメタカオリンに
ついては、EPS(ε)の試験期間終了時における値は0.7
%であり、これによりアルカリ耐性ガラスを含む複合材
は、その延性とその破壊に対するエネルギーを維持する
ことができる。
これに対して、メタカオリン番号3、4及び5を用い
て作られた複合材は、50%を越える延性(ε)の低下を
示す。このことは、本発明に基づく選択方法の利点を明
らかにする。実際、本発明に基づく新しい基準がなけれ
ば、語ってメタカオリン番号3、4及び5が選択され得
たのである。特に、先行技術に従うと優れた結果を示す
メタカオリン番号4は、そのIc50/BET比があまりにも低
すぎることから削除すべきであり、メタカオリン番号3
はその50℃及び90℃の両方における石灰固定能力が不充
分であることから、又、メタカオリン番号5はやや大き
すぎる比表面積と関連させて90℃におけるその石灰固定
能力が同様に不充分であることから、削除すべきであ
る。
従って本発明のおかげで、0.5%を上回る、試験期間
終了時における充分な延性ならびに最適な機械的強度を
与えるようにセメント−ガラスファイバー複合材中に混
入されるべきポゾランを選択することが可能である。
グラフファイバーを含みこのような延性を呈するCAP
タイプの古典的なセメントベースの複合材は、先行技術
では知られていない。伸びに対するこのような結果は実
際、28日の養生+84日のエージングの後に、時間の経過
につれて同素性変化を受けて必然的に灰色に着色されて
しまうという欠点をもつアルミナセメント及び、同様に
必然的に着色されたつまり白色でない外観を呈するきわ
めて高価な「秩父セメント」と呼ばれる過硫酸塩化セメ
ントC4A3Sを用いた場合にのみ得られる。これらのセメ
ントは、本発明に従った製品と異なり、厳密な養生条件
(温度及び湿度)といった欠点を有している。本発明に
基づいて選択されたポゾランから作られた複合材は、従
って、時間の経過につれて変化しない。
[発明の効果] 本発明に基づく方法の確実性により、複合材について
さまざまな計測を行う必要なく、ポゾランを取捨選択す
ることができる。この確実性により、全く目を見はるほ
ど使用手段及び時間を倹約することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C04B 14/10 C04B 28/02

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セメント及びグラフファイバーを含む複合
    材料内に混入させるためのポゾランの選択方法におい
    て、かかるポゾランの比表面積及び90℃でのチャペル試
    験に従ったその石灰固定能力、ならびに50℃のチャペル
    試験によるその石灰固定能力を測定すること、そして50
    ℃でのチャペル試験に際してポゾラン1グラム当たりに
    吸収された石灰量と前記ポゾランの比表面積の間の比率
    を計算し、さまざまな測定値および得られた比率から、
    ポゾランが混入された複合材の機械的特性をエージング
    後も維持するこのポゾランの能力を推定すること、から
    成ることを特徴とする、ポゾランの選択方法。
  2. 【請求項2】90℃でのチャペル試験における石灰固定能
    力がポゾラン1グラムあたりCaO 700mg超過であり、50
    ℃でのチャペル試験における石灰固定能力がポゾラン1
    グラムあたりCaO 200mg超過であり、そして50℃でのチ
    ャペル試験でポゾラン1グラムあたりに吸収された石灰
    量とポゾランの比表面積との比がポゾラン1平方メート
    ルあたり10mg超過のCaOであるポゾランを選択すること
    を特徴とする、請求項(1)に記載の方法。
  3. 【請求項3】セメントを包含する複合材料の製造方法に
    おいて、90℃でのチャペル試験における石灰固定能力が
    ポゾラン1グラムあたりCaO 700mg超過であり、50℃で
    のチャペル試験における石灰固定能力がポゾラン1グラ
    ムあたりCaO 200mg超過であり、そして50℃でのチャペ
    ル試験でポゾラン1グラムあたりに吸収された石灰量と
    ポゾランの比表面積との比がポゾラン1平方メートルあ
    たり10mg超過のCaOであるポゾランを該セメントに添加
    することを特徴とする、複合材料の製造方法。
  4. 【請求項4】前記ポゾランが、50℃でのチャペル試験で
    ポゾラン1グラムあたりに吸収された石灰量とポゾラン
    の比表面積との比がポゾラン1平方メートルあたり12mg
    超過のCaOであるポゾランであることを特徴とする、請
    求項(2)または(3)に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記ポゾランが、比表面積が1グラムあた
    り10m2から20m2の間であるポゾランであることを特徴と
    する、請求項(2)〜(4)のいずれか1つに記載の方
    法。
  6. 【請求項6】前記ポゾランがメタカオリンであることを
    特徴とする、請求項(1)〜(5)のいずれか1つに記
    載の方法。
JP1179206A 1988-07-13 1989-07-13 セメント及びガラスを含む複合材料内に混入させるためのポゾランの選択方法 Expired - Fee Related JP2849118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8809567 1988-07-13
FR888809567A FR2634558B1 (fr) 1988-07-13 1988-07-13 Methode de selection d'un metakaolin destine a etre incorpore dans un materiau composite comprenant du ciment et du verre

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0264048A JPH0264048A (ja) 1990-03-05
JP2849118B2 true JP2849118B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=9368437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1179206A Expired - Fee Related JP2849118B2 (ja) 1988-07-13 1989-07-13 セメント及びガラスを含む複合材料内に混入させるためのポゾランの選択方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4994114A (ja)
EP (1) EP0351302B1 (ja)
JP (1) JP2849118B2 (ja)
KR (1) KR970003453B1 (ja)
AT (1) ATE86736T1 (ja)
BR (1) BR8903426A (ja)
CA (1) CA1329328C (ja)
CS (1) CS274584B2 (ja)
DE (1) DE68905250T2 (ja)
DK (1) DK170788B1 (ja)
ES (1) ES2042028T3 (ja)
FI (1) FI90920C (ja)
FR (1) FR2634558B1 (ja)
IE (1) IE62433B1 (ja)
NO (1) NO300804B1 (ja)
PT (1) PT91105B (ja)
TR (1) TR24135A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2714048B1 (fr) * 1993-12-16 1996-02-16 Everite Sa Article, notamment plaque de revêtement de bâtiments, et procédé de fabrication d'un tel article.
DE4433815A1 (de) * 1994-09-22 1996-03-28 Zueblin Ag Verbundwerkstoff
US5803960A (en) * 1997-01-17 1998-09-08 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Glass formula for avoiding ASR
US5810921A (en) * 1997-03-03 1998-09-22 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Use of waste glass in concrete
US6221148B1 (en) 1999-11-30 2001-04-24 Engelhard Corporation Manufacture of improved metakaolin by grinding and use in cement-based composites and alkali-activated systems
US6500254B1 (en) 2000-06-30 2002-12-31 Fmc Corporation Cements including lithium glass compositions
FR2820990B1 (fr) * 2001-02-20 2003-11-28 Saint Gobain Mat Constr Sas Procede et installation de traitement de deshydroxylation de silicate d'aluminium
FR2847596B1 (fr) * 2002-11-21 2005-08-19 Demeter Technologie Sa Procede de fabrication, notamment a froid, d'un enrobe, et enrobe obtenu par la mise en oeuvre de ce procede
US20050039637A1 (en) * 2003-08-21 2005-02-24 Saint-Gobain Materiaux De Construction S.A.S. Dehydroxylated aluminium silicate based material, process and installation for the manufacture thereof
ES2224877B1 (es) * 2003-08-22 2006-03-01 Asociacion De Investigacion De Industrias De La Construccion Aidico. Procedimiento de diseño morfologico de puzolanas para el control de las caracteristicas tecnicas de los cementos a los que se adicionan.
US7700017B2 (en) * 2003-08-25 2010-04-20 Icestone Llc Method for producing materials from recycled glass and cement compositions
ES2304875B1 (es) * 2007-03-16 2009-11-11 Asoc. De Investigacion De Industrias De La Construccion Aidico-Instituto Tecnologico De Construccion Cemento portland adicionado con puzolanas texturizadas.
FR3001727B1 (fr) * 2013-02-06 2015-01-23 Lafarge Sa Liant hydraulique

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB847852A (en) * 1957-12-18 1960-09-14 English Clays Lovering Pochin A pozzolanic material and concrete produced therewith
FR1211265A (fr) * 1957-12-18 1960-03-15 English Clays Lovering Pochin Matière pouzzolanique pour la fabrication de béton
GB1113205A (en) * 1965-08-02 1968-05-08 James Howard Donnelly Inorganic cement compositions
US3852082A (en) * 1966-07-11 1974-12-03 Nat Res Dev Fibre reinforced cement
GB1314253A (en) * 1970-09-24 1973-04-18 Thyssen Great Britain Ltd Cementitious composite materials
DE2309943A1 (de) * 1973-02-28 1974-08-29 Fritz E & H Dracholin Rieselgut als trockenmasse zum herstellen von bauelementen fuer den hochund tiefbau
GB1588938A (en) * 1975-05-30 1981-04-29 Tac Construction Materials Ltd Fibrous cementitious artefacts
SU1106801A1 (ru) * 1980-09-22 1984-08-07 Государственный Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Цементной Промышленности В жущее
GB2148871B (en) * 1983-10-31 1987-01-07 Pilkington Brothers Plc Sheet material of fibre-reinforced cement
US4687752A (en) * 1984-06-21 1987-08-18 Resco Products, Inc. Medium weight abrasion-resistant castable
US4640715A (en) * 1985-03-06 1987-02-03 Lone Star Industries, Inc. Mineral binder and compositions employing the same
US4642137A (en) * 1985-03-06 1987-02-10 Lone Star Industries, Inc. Mineral binder and compositions employing the same
FR2578778B1 (fr) * 1985-03-13 1990-08-03 Auxiliaire Entreprises Soc Procede de confection d'un micromortier, micromortier obtenu par ce procede et conditionnement de composants du micromortier
JPH0615431B2 (ja) * 1985-11-08 1994-03-02 日東紡績株式会社 ガラス繊維強化セメントプレス成形体
FR2601356B1 (fr) * 1986-07-10 1992-06-05 Saint Gobain Vetrotex Produit a base de ciment arme de fibres de verre.

Also Published As

Publication number Publication date
CS410389A2 (en) 1990-12-13
EP0351302B1 (fr) 1993-03-10
BR8903426A (pt) 1990-02-13
FI893391A (fi) 1990-01-14
CA1329328C (fr) 1994-05-10
TR24135A (tr) 1991-04-04
IE62433B1 (en) 1995-02-08
IE892245L (en) 1990-01-13
DE68905250D1 (de) 1993-04-15
FI893391A0 (fi) 1989-07-12
ATE86736T1 (de) 1993-03-15
NO892689L (no) 1990-01-15
PT91105B (pt) 1995-01-31
FR2634558B1 (fr) 1992-10-30
EP0351302A1 (fr) 1990-01-17
JPH0264048A (ja) 1990-03-05
CS274584B2 (en) 1991-08-13
KR970003453B1 (ko) 1997-03-18
FI90920C (fi) 1994-04-11
DE68905250T2 (de) 1993-09-23
DK345189A (da) 1990-01-14
NO300804B1 (no) 1997-07-28
FR2634558A1 (fr) 1990-01-26
PT91105A (pt) 1990-02-08
KR900001615A (ko) 1990-02-27
US4994114A (en) 1991-02-19
ES2042028T3 (es) 1993-12-01
DK170788B1 (da) 1996-01-15
NO892689D0 (no) 1989-06-28
FI90920B (fi) 1993-12-31
DK345189D0 (da) 1989-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ding et al. Effects of metakaolin and silica fume on properties of concrete
Bharatkumar et al. Mix proportioning of high performance concrete
JP2849118B2 (ja) セメント及びガラスを含む複合材料内に混入させるためのポゾランの選択方法
Chi Effects of dosage of alkali-activated solution and curing conditions on the properties and durability of alkali-activated slag concrete
US4793861A (en) Glass reinforced compositions
Scrivener et al. Quantitative characterization of the transition zone in high strength concretes
Narmatha et al. Meta kaolin–the best material for replacement of cement in concrete
Mira et al. Effect of lime putty addition on structural and durability properties of concrete
Velosa et al. Influence of chemical and mineralogical composition of metakaolin on mortar characteristics
Murthi et al. Studies on acid resistance of ternary blended concrete
Polat et al. Mechanical and physical behavior of cement paste and mortar incorporating nano‐CaO
JP5041521B2 (ja) 高強度修復材
CN111943626A (zh) 石膏基墙体找平材料及其制备方法和使用方法
Narmatha et al. Analyse the mechanical properties of metakaolin using as a partial replacement of cement in concrete
US3645750A (en) Aluminous cement-tricalcium silicate binders
CN108892451A (zh) 轻质混凝土、轻质混凝土预制件及其制备方法和建筑材料
Rashwan et al. Effect of local metakaolin on properties of concrete and its sulphuric acid resistance
Kakali et al. Lightweight geopolymer composites as structural elements with improved insulation capacity
JPH0375254A (ja) セメント組成物
Zhang et al. Mechanical properties and freezing and thawing durability of polypropylene fiber-reinforced shotcrete incorporating silica fume and high volumes of fly ash
Sarireh Optimum percentage of volcanic tuff in concrete production
JPH05500497A (ja) セメント―マトリックスおよびその製造方法
El Moustapha et al. Effect of metakaolin addition on the mechanical performance and durability of granulated blast furnace slag based geopolymer mortar with micro-encapsulated phase change materials
Hager et al. Behaviour of fly ash geopolymer at high temperature
Rasheeduzzafar et al. Effect of cement replacement, content, and type on the durability performance of fly ash concrete in the Middle East

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees