JP2845309B2 - ウェット処理装置 - Google Patents

ウェット処理装置

Info

Publication number
JP2845309B2
JP2845309B2 JP5207407A JP20740793A JP2845309B2 JP 2845309 B2 JP2845309 B2 JP 2845309B2 JP 5207407 A JP5207407 A JP 5207407A JP 20740793 A JP20740793 A JP 20740793A JP 2845309 B2 JP2845309 B2 JP 2845309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pure water
carrier
water supply
wafer
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5207407A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0766169A (ja
Inventor
勝 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANSAI NIPPON DENKI KK
Original Assignee
KANSAI NIPPON DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANSAI NIPPON DENKI KK filed Critical KANSAI NIPPON DENKI KK
Priority to JP5207407A priority Critical patent/JP2845309B2/ja
Publication of JPH0766169A publication Critical patent/JPH0766169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845309B2 publication Critical patent/JP2845309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は薬液処理されたウェーハ
を水洗するウェット処理装置の水洗槽における純水給水
構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のウェット処理装置の水洗
槽は図2aの側断面図、図2bの底板をのぞいた平面
図、図2cの底板の平面図に示すように水洗槽1の槽中
央にある純水給水穴より純水を供給しており、またキャ
リア3を載せる底板4には、純水を通す丸穴4aが多数
設けられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の純水
給水方法は、槽中央部より供給しているがその上に丸穴
4aを設けた底板4があるため、ウェーハ2への純水の
流れを妨げてしまい、純水の流れのほとんどが側壁6を
つたわって流れウェーハ2付近の水がよどんでしまい、
純水の置換効率が悪くなるという欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、キャリアに載
せたウェーハの水洗を行うウェット処理装置において、
キャリアの真下に給水穴を多数設けた純粋給水パイプを
設け、かつキャリアを載せる底板にキャリアに合わせた
長穴を設け、前記給水穴はウェーハに向けて純水を噴出
するよう設けられていることを特徴とする。
【0005】
【作用】上記の構成によると、純水給水パイプから給水
された純水はウェーハ表面に当たって流れるため、ウェ
ーハ付近の純水置換効率が向上する。
【0006】
【実施例】以下、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0007】図1aはその側断面図、図1bは底板をの
ぞいた状態の平面図、図1cは底板4の平面図である。
水洗槽1の純水給水口として純水給水パイプ5を取り付
ける。これはウェーハ2を載せたキャリア3の真下に位
置する多数の給水穴5aを有している。純水給水パイプ
5の給水穴5aは、ウェーハ2の中心に純水が飛び出す
よう傾を有している。さらにその上には全面にわたって
底板4が設けられ、その底板には純水給水パイプ5より
給水される純水の流れをキャリア3に集中し、かつ妨げ
ないように長穴4aを設ける。
【0008】図1cに示す本実施例の底板4に設けた長
穴4aは、ウェーハのキャリア3より若干大きめの外寸
とし、キャリア3が落下しないようにバー4bを双方に
2本ずつ設けている。
【0009】しかしながら、キャリア3を置く位置を精
度よく置く(ストッパ等の設置)ことにより、長穴4a
をキャリアの大きさに合わせることもできる。
【0010】この実施例によれば、ウェーハ2の真下よ
り純水を給水することができることから、ウェーハ付近
の純水の流れが活発になり、純水置換効率が向上すると
いう利点がある。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、この発明はウェー
ハ付近の純水置換効率を向上させたことにより、ウェー
ハ表裏のゴミ除去率が上がり、ゴミ不良を低減できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 aは、本発明の実施例を示す側断面図。b
は、その底板をのぞいた状態の平面図。cは、その底板
の平面図。
【図2】 aは、従来の水洗装置の側断面図。bは、そ
の底板をのぞいた状態の平面図。cは、その底板の平面
図。
【符号の説明】
1 水洗槽 2 ウェーハ 3 キャリア 4 底板 5 純水給水パイプ 6 給水穴 7 長穴

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】キャリアに載せたウェーハの水洗を行うウ
    ェット処理装置において、キャリアの真下に給水穴を多
    数設けた純粋給水パイプを設け、かつキャリアを載せる
    底板にキャリアに合わせた長穴を設け、前記給水穴はウ
    ェーハに向けて純水を噴出するよう設けられているウェ
    ット処理装置。
JP5207407A 1993-08-23 1993-08-23 ウェット処理装置 Expired - Lifetime JP2845309B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5207407A JP2845309B2 (ja) 1993-08-23 1993-08-23 ウェット処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5207407A JP2845309B2 (ja) 1993-08-23 1993-08-23 ウェット処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0766169A JPH0766169A (ja) 1995-03-10
JP2845309B2 true JP2845309B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=16539231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5207407A Expired - Lifetime JP2845309B2 (ja) 1993-08-23 1993-08-23 ウェット処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2845309B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100400282B1 (ko) * 1996-06-29 2004-06-04 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자의캐패시터제조방법
KR100334058B1 (ko) * 1999-07-15 2002-04-26 김광교 반도체 웨이퍼 제조용 세정조의 세척수안정화 장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2837725B2 (ja) * 1990-02-08 1998-12-16 富士通株式会社 半導体ウェーハの液体処理装置
JPH0533819A (ja) * 1991-07-30 1993-02-09 Toyoda Mach Works Ltd 駆動力伝達装置
JP3003017B2 (ja) * 1993-05-26 2000-01-24 東京エレクトロン株式会社 洗浄処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0766169A (ja) 1995-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3012189B2 (ja) 流水式洗浄装置
JPH1070103A (ja) 半導体ウェーハウェットエッチング処理装置
JP2845309B2 (ja) ウェット処理装置
JP2001044106A (ja) ウエット装置
JP3254716B2 (ja) ウェーハ洗浄装置
JPS6242373B2 (ja)
JPS5848423A (ja) 洗浄槽
JPH05121392A (ja) エツチング等の処理槽
JPS59195651A (ja) ホトマスク洗浄装置
JP3014957B2 (ja) 流水式洗浄装置
JP3223020B2 (ja) 洗浄/エッチング装置およびその方法
JPH06196466A (ja) ウェハ洗浄装置
JPH0661209A (ja) 洗浄装置及びこれを用いた半導体ウエハなどの基板の洗浄方法
JPH08195372A (ja) 洗浄装置およびその方法
JP2568799Y2 (ja) ウエハー処理装置
JPS6159838A (ja) ウエ−ハ洗浄装置
JPH05267262A (ja) 半導体ウェーハ洗浄装置
JP2000294528A (ja) 洗浄装置および洗浄方法
JPH0639355A (ja) 基板洗浄装置
JPS645881Y2 (ja)
JPH1041266A (ja) 洗浄槽
JPS60130832A (ja) 半導体ウエハの水洗装置
JP2752662B2 (ja) ドライエッチング装置
KR960007315Y1 (ko) 웨이퍼 세정용 순수공급 노즐
JPH06204198A (ja) 半導体基板の洗浄装置