JP2752662B2 - ドライエッチング装置 - Google Patents

ドライエッチング装置

Info

Publication number
JP2752662B2
JP2752662B2 JP63277851A JP27785188A JP2752662B2 JP 2752662 B2 JP2752662 B2 JP 2752662B2 JP 63277851 A JP63277851 A JP 63277851A JP 27785188 A JP27785188 A JP 27785188A JP 2752662 B2 JP2752662 B2 JP 2752662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
dry etching
lower electrode
etching equipment
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63277851A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02122626A (ja
Inventor
崇元 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Kyushu Ltd filed Critical NEC Kyushu Ltd
Priority to JP63277851A priority Critical patent/JP2752662B2/ja
Publication of JPH02122626A publication Critical patent/JPH02122626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2752662B2 publication Critical patent/JP2752662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はドライエッチング装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のドライエッチング装置は、処理室内に
上部電極と下部電極とを有し、下部電極上に置かれた半
導体基板等の被処理物を反応ガスによりエッチングする
ように構成されており、処理室の内壁面へのエッチング
残渣の堆積防止として、内壁面より内側に保護カバーを
取り付けていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のドライエッチング装置は、処理室の内
壁面に設けた保護カバーにエッチング残渣を堆積させる
構造となっているので、定期的に保護カバーを洗浄しな
ければならず、そのため工数が増大し、装置の稼働率が
低下するという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のドライエッチング装置は、上部電極を備える
上面部、被処理物が載置される下部電極を備える下面
部、及び上面部及び下面部を結ぶ側面部からなるエッチ
ング処理室と、上部電極から下部電極へ向かって反応ガ
スを流す手段と、エッチング処理室の側面部全体にのみ
設けられた複数のクリーニングガス吹出し口とを有して
いる。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1の実施例の断面図である。
第1図において、エッチング処理室5の内壁面には、
ガス導入管8に接続する複数のクリーニングガス吹出し
穴9が形成されている。そして、エッチング処理室5の
内部には処理ガスを流す事のできる上部電極1と、ウェ
ハー2を置く事のできる下部電極3が配置され、それぞ
れ高周波電源4へ接続されている。
上部電極1より流された処理ガスは、上部電極1と下
部電極3間で高周波電圧により励起され、下部電極3上
に置かれたウェハー2のエッチング処理を行ない、エッ
チング処理室5の内壁面に沿って下方にある排気口6へ
排出される。この時、ガス導入管8より導入され、エッ
チング処理室5の内壁面の複数の小孔より吹き出すO2
のクリーニングガスにより、エッチング後のガスに含ま
れるエッチング残渣は、エッチング処理室5の内壁面に
付着し堆積する事なく、排気口6より排出される。この
ため従来のように保護カバーを用いる必要がないため、
エッチング装置の稼働率は向上する。
第2図は本発明の第2の実施例の断面図である。
本第2の実施例では、エッチング処置室5の内壁部よ
り内側に、複数個のクリーニングガス吹出し穴9を有す
る側面パネル7を設けたものである。
このように構成された第2の実施例においても反応ガ
スに含まれるエッチング残渣は排気口6より排出され
る。そして、第1の実施例のように、エッチング処置室
5へ小孔を開口する必要がないため、低価格で装置を作
製できる利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ドライエッチング装置
のエッチング処理室の内壁部に複数個のクリーニングガ
ス吹出し口を設けることにより、エッチング処理中に発
生する残渣が内壁面に付着するのを抑制できるので、定
期的な清掃も不用となり、装置の稼働率を向上させるこ
とかできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1及び第2の実施例の断
面図である。 1……上部電極、2……ウェハー、3……下部電極、4
……高周波電源、5……エッチング処理室、6……排気
口、7……側面パネル、8……ガス導入管、9……クリ
ーニングガス吹出し穴。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上部電極を備える上面部、被処理物が載置
    される下部電極を備える下面部、及び前記上面部及び前
    記下面部を結ぶ側面部からなるエッチング処理室と、前
    記上部電極から前記下部電極へ向かって反応ガスを流す
    手段と、前記エッチング処理室の前記側面部全体にのみ
    設けられた複数のクリーニングガス吹出し口とを有する
    ドライエッチング装置。
JP63277851A 1988-11-01 1988-11-01 ドライエッチング装置 Expired - Lifetime JP2752662B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63277851A JP2752662B2 (ja) 1988-11-01 1988-11-01 ドライエッチング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63277851A JP2752662B2 (ja) 1988-11-01 1988-11-01 ドライエッチング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02122626A JPH02122626A (ja) 1990-05-10
JP2752662B2 true JP2752662B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=17589158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63277851A Expired - Lifetime JP2752662B2 (ja) 1988-11-01 1988-11-01 ドライエッチング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2752662B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5425842A (en) * 1992-06-09 1995-06-20 U.S. Philips Corporation Method of manufacturing a semiconductor device using a chemical vapour deposition process with plasma cleaning of the reactor chamber
JP2007300045A (ja) * 2006-05-08 2007-11-15 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd ドライエッチング装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60234324A (ja) * 1984-05-07 1985-11-21 Nec Corp ドライエツチング装置
JPS6370530A (ja) * 1986-09-12 1988-03-30 Hitachi Ltd 処理装置
JPS63111621A (ja) * 1986-10-29 1988-05-16 Mitsubishi Electric Corp エツチング処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02122626A (ja) 1990-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100198862B1 (ko) 플라즈마 처리장치
JPS62150828A (ja) ウエハ乾燥装置
JP2752662B2 (ja) ドライエッチング装置
US6360756B1 (en) Wafer rinse tank for metal etching and method for using
JPH06124906A (ja) プラズマ電極装置
JP3254716B2 (ja) ウェーハ洗浄装置
JPH10172945A (ja) ウエハー洗浄装置
JPH108269A (ja) ドライエッチング装置
JP4733856B2 (ja) 高密度プラズマcvd装置のリモートプラズマクリーニング方法
JPS61166134A (ja) 処理装置
JPH04316325A (ja) プラズマ処理装置
JPH11243079A (ja) プラズマ処理装置
KR100506506B1 (ko) 플라즈마 건식 세정기
JPH10242105A (ja) ウェット処理装置
JPS63202922A (ja) 半導体基板洗浄装置
JP2885150B2 (ja) ドライエッチング装置のドライクリーニング方法
JP2924191B2 (ja) 半導体基板エッチング装置
JPH07297162A (ja) 半導体基板洗浄装置
KR100464389B1 (ko) 웨이퍼의드라이크리너및이를이용한웨이퍼크리닝방법
KR200145644Y1 (ko) 웨이퍼 이송벨트의 오염제거장치
KR19980065667A (ko) 습식 세정장치의 세정조
JPS63263728A (ja) 半導体基板洗浄装置
JPH07297164A (ja) 半導体基板洗浄装置
JPH04186615A (ja) 半導体製造装置
JP2000138169A (ja) プラズマcvd装置