JP2837128B2 - 場所打ちコンクリート杭の構築方法 - Google Patents

場所打ちコンクリート杭の構築方法

Info

Publication number
JP2837128B2
JP2837128B2 JP8053070A JP5307096A JP2837128B2 JP 2837128 B2 JP2837128 B2 JP 2837128B2 JP 8053070 A JP8053070 A JP 8053070A JP 5307096 A JP5307096 A JP 5307096A JP 2837128 B2 JP2837128 B2 JP 2837128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
casing
basket
pile
cast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8053070A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09242067A (ja
Inventor
文敏 寺川
淳一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKAMATSU KENSETSU KK
Original Assignee
TAKAMATSU KENSETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKAMATSU KENSETSU KK filed Critical TAKAMATSU KENSETSU KK
Priority to JP8053070A priority Critical patent/JP2837128B2/ja
Publication of JPH09242067A publication Critical patent/JPH09242067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2837128B2 publication Critical patent/JP2837128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、場所打ちコンクリ
ート杭の構築方法に関する。
【0002】
【従来の技術】地盤に貫入した円筒状スタンドパイプの
内側に大径孔を形成した後、大径孔の底部にスタンドパ
イプよりも小径の杭孔を形成し、この杭孔に鉄筋籠を挿
入した後にコンクリートを打設する場所打ちコンクリー
ト杭の構築方法として、大径孔の底部において鉄筋籠に
インナーケーシングを外装固定し、ブリージングやレイ
タンスなどの不良コンクリートをインナーケーシングか
らオーバーフローさせて打ち捨てるものが、特開平3−
158519号公報で提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この場所打ちコンクリ
ート杭の構築方法によれば、インナーケーシングの天端
をコンクリート杭の天端を揃えることで杭頭のはつり作
業は不要になるが、コンクリート打設中に生じた鉄筋籠
の移動を修正することは出来ない。また、インナーケー
シングは鉄板を円筒状に加工したもので、インナーケー
シングの内側から完全に不良コンクリートが排出された
か否かを容易に確認できず、コンクリートの打設完了時
期を正確に判断できない。さらに、場所打ちコンクリー
ト杭の上にフーチングを施工するために、コンクリート
杭の周囲を掘削する作業、掘削底面にぐり石を敷いて転
圧する作業、ぐり石の上に捨てコンクリートを打設する
作業、芯出し作業、フーチング用のコンクリートを打設
する作業、及び埋め戻し作業が必要で、建物の基礎を構
築するまでに多くの手間と時間を要していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の問題点を
解消するためになされたもので、コンクリートの打設中
に鉄筋の位置が修正でき、不良コンクリートをコンクリ
ート杭から完全に排出でき、さらに場所打ちコンクリー
ト杭の完成後にスタンドパイプをフーチングの型枠とし
て利用することで後の作業に要する手間と時間を軽減で
きる場所打ちコンクリート杭の構築方法を提供すること
を目的とする。
【0005】具体的に、本発明の場所打ちコンクリート
杭の構築方法では、まず地盤中に筒状のケーシングを配
置すると共に該ケーシングにより囲まれた大径孔を形成
する。上記ケーシングは振動等により地盤中に貫入して
もよいし、地盤を掘削してケーシングを配置した後、ケ
ーシングの周囲を埋め戻してもよい。次に、大径孔の底
部から地盤を削孔してケーシングよりも小径の杭孔を削
孔する。削孔方法としてリバース工法、アースドリル工
法、ベノト工法、BH工法があり、地盤条件、杭の諸条
件等に応じて最適な方法を採用する。次に、外周部を網
で囲った仕切籠を大径孔内において杭孔の上方に配置す
ると共に仕切籠を介して杭孔に鉄筋籠を配置する。仕切
籠は例えば鉄筋籠に外装して仮止めしておき、鉄筋籠を
杭孔に挿入すると同時に、仕切籠をケーシング内の大径
孔底部に着座させる。このとき、仕切籠の調節部をケー
シングに固定してもよい。続いて、杭孔と仕切籠の内側
にコンクリートを打設する。コンクリートは、トレミー
管を用いて水中コンクリートを打設する要領で打設され
る。コンクリートが仕切籠まで打ち上がってくると、打
設されたコンクリートの表面に浮き出たレイタンスやブ
リージング等の不良コンクリートが仕切籠の網を通り周
囲に排出される。したがって、仕切籠の内側は良質のコ
ンクリートがかぶりを確保して充填される。不良コンク
リートは、例えばサンドポンプにより大径孔から排出す
る。次に、大径孔の内側であって仕切籠の外側にコンク
リートを敷く。例えば、比較的流動性に劣るコンクリー
トの場合、仕切籠の上で山盛りになるコンクリートを周
囲に落とし、これを敷き均してもよい。なお、敷き均し
たコンクリートは、後に大径孔内にフーチングのコンク
リートを打設する際の捨てコンクリートとして利用す
る。続いて、仕切籠に入っているコンクリートの表面
と、仕切籠の周囲に敷かれたコンクリートの表面を平坦
に仕上げる。以上のようにして場所打ちコンクリート杭
が構築されると、必要に応じて大径孔内に鉄筋を配置し
た後、ケーシングを型枠としてコンクリートを打設し、
このコンクリートを場所打ちコンクリート杭の上部構造
物(例えば、フーチング、柱、スラブ、地中壁、梁、杭
頭部)とすることができる。また、引き続き躯体本体を
構築することができる。
【0006】なお、仕切籠と鉄筋籠とは、仕切籠に対す
る鉄筋籠の位置を調節できるように連結するのが好まし
い。この場合、仕切籠と鉄筋籠は、ケーシングの天端近
傍に伸びる調節部をそれぞれ有し、この調節部で仕切籠
に対する鉄筋籠の位置を調節できるようにするのが好ま
しい。
【0007】
【発明の効果】このように、本発明によれば、ケーシン
グを場所打ちコンクリート杭の上部構造物の型枠として
利用すると共に、大径杭内に敷かれたコンクリートを上
記上部構造物の捨てコンクリートとして利用できるの
で、場所打ちコンクリート杭の完成後に、ケーシングの
撤去、フーチング用捨てコンクリートの打設、周辺地盤
の掘削及び埋め戻し、型枠の組み立て及び解体の工程が
不要になり、工費が著しく安くなると共に、これらの作
業に伴って発生する騒音や振動といった公害問題が無く
なる。また、鉄筋籠の位置をケーシングの天端近傍で調
節できるようにしておくことで、コンクリートの打設中
に移動した鉄筋籠を簡単に修正することができる。さら
に、コンクリート打設中に生じるスライムやブリージン
グなどの不良コンクリートは仕切籠の網を介してコンク
リート杭から完全に排出されるので、出来上がったコン
クリート杭を所定の強度とすることができるし、不良コ
ンクリートが完全に排出されたか否か網を介して仕切籠
内のコンクリートを目視観察することにより確認でき
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の好適な実施の形態を説明する。図1は本発明により場
所打ちコンクリート杭を構築する工程を示す。この方法
では、まず対象地盤10に筒状のケーシング12を埋設
し、このケーシング12の内部に大径孔14を形成する
(図1(a))。ケーシング12は、鉄筋コンクリート
杭の上に構築するフーチング(図示せず)の大きさや形
状により決まり、例えば円形のフーチングであれば円筒
形のケーシング、矩形(例えば四角形、六角形)のフー
チングであれば対応した矩形のケーシングが用いられ
る。また、複数の場所打ちコンクリート杭の頭部を一つ
のフーチングで連結する場合には、長方形、小判形(す
なわちトラック状)のケーシングを採用する。ケーシン
グ12の埋設方法及び大径孔14を形成する方法は地盤
条件等に応じて種々選択可能で、地盤10が砂層や軟質
シルト層の場合はバイブロなどで振動を加えながら貫入
した後ケーシング12内の土を掘削して排出してもよい
し、地盤10を所定深度まで掘削した後ケーシング12
を所定位置に配置してその周囲を土砂で埋め戻してもよ
い。
【0009】次に、大径孔14の底部から所定深度まで
削孔して、ケーシング12よりも小径の杭孔16を形成
する(図1(b))。削孔方法は、アースドリル工法、
リバース工法、ベノト工法、BH工法等の中から、削孔
深度、杭径等の諸条件に応じた適当なものを選択する。
また、削孔機18は上記工法に対応したものが使用され
る。なお、アースドリル工法、リバース工法、BH工法
を採用する場合、削孔中に孔壁を保護するためにベント
ナイトを含む安定液20を大径孔14及び杭孔16で循
環しながら削られた地盤の土砂を適宜方法により排出す
る。しかし、ベノト工法を採用する場合、安定液は使用
する必要はない。
【0010】所定深度まで削孔が完了すると削孔機18
を杭孔16から取り出す。次に、杭孔16に応じた大き
さに製作された筒状の鉄筋籠22を杭孔16に挿入する
(図1(c))。鉄筋籠22の上部には仕切籠24が取
り付けてあり、この仕切籠24の底部を大径孔14の底
部に着座して鉄筋籠22が所定の高さに配置される。な
お、仕切籠24の高さを正確に規定するために、大径孔
14の底部に仕切籠24の支持部(図示せず)を設けて
もよいし、仕切籠24の調節部29をケーシング12に
溶接固定してもよい。また、図5に示すように、状況に
より杭孔16にインナーケーシング50を設置する場合
は、仕切籠24及び鉄筋籠22の調節部29、35を、
インナーケーシング50の頭部に引っ掛けるフック状部
材50に緊結してもよい。
【0011】仕切籠24は、図2(a)、(b)に示す
ように、杭孔16の内径とほぼ同径に加工された複数の
フープ筋26と、これらのフープ筋26の周囲に等間隔
に配置されかつ連結された複数の縦筋28と、フープ筋
26の内側に等間隔に配置した複数のスペーサ30と、
フープ筋26の周囲を囲むように配置された網32すな
わちラスとからなり、縦筋28は最上段のフープ筋26
から上方に所定長さ延長して調節部29としてある。そ
して、鉄筋籠22は、図2(b)に示すように、スペー
サ30をガイドとして仕切籠24に内装され、鉄筋籠2
2の縦筋すなわち主筋34の上端部すなわち調節部35
が仕切籠24の調節部29と適宜連結手段36で連結さ
れている(図1(c)(d)参照)。なお、鉄筋籠22
と仕切籠24は両者を組み合わせた状態でケーシング1
2に挿入してもよいし、最初に仕切籠24をケーシング
12内に設定しておき、その後仕切籠24に鉄筋籠22
を内装してもよい。
【0012】図1に戻り、鉄筋籠22が杭孔16に挿入
された後、トレミー管38を杭孔16に挿入し、水中コ
ンクリートを打設する要領でコンクリート40を打設す
る(図1(d))。このとき、鉄筋籠22と杭孔16の
孔壁との間隔すなわちコンクリートのかぶりは仕切籠2
4のスペーサ30により適正な値に確保される。コンク
リート40の表面が仕切籠24の天端近くまで上昇する
と、コンクリート40の表面上に浮いているレイタンス
やブリージングなどの不良コンクリート41が仕切籠2
4の網32を通りその周囲に排出される(図3参照)。
排出された不良コンクリート41は、大径孔14に配置
したサンドポンプ44でケーシング12の外に排出する
(図1(e))。なお、仕切籠24の網を通り流出する
コンクリートが不良コンクリート41か否かは目視によ
り観察できる。
【0013】コンクリート40の表面が仕切籠24の天
端以上に上昇し、仕切籠24をコンクリート40がオー
バーフローするようになると、コンクリート40の打設
を中止する。また、仕切籠24の上にコンクリート40
の余盛部分が出来ると、この余盛部分のコンクリート4
0を周囲に落とす。次に、コンクリート40の打設中に
鉄筋籠22が移動した場合、仕切籠24の縦筋28と鉄
筋籠22の主筋34との連結を外して、鉄筋籠22及び
仕切籠24の位置や高さ等を修正する。修正が完了する
と再び鉄筋籠22を仕切籠24に連結する。そして、仕
切籠24中のコンクリート40の天端と仕切籠24の周
囲にオーバーフローしたコンクリート40の表面を平坦
に均す(図1(f))。
【0014】所定の養生時間後、ケーシング12の内部
に必要な鉄筋を配置し、図4に示すように、ケーシング
12を型枠としてその中にコンクリートを打設してフー
チング46を形成する。また、フーチング46を地中梁
48で連結する。
【0015】なお、上記実施例では、ケーシング12を
フーチング46の型枠として利用するものとしたが、ケ
ーシング12の内側にこれを型枠として構築される構造
物は柱、スラブ、地中壁、梁、杭頭部のいずれであって
もよい。また、仕切籠24はその形状や使用する材料を
代えることにより上述の適用以外にも種々利用可能で、
例えば一般のコンクリート型枠としても利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る場所打ちコンクリート杭の構築
方法を示す図である。
【図2】 仕切籠の断面図及び平面図である。
【図3】 仕切籠の網から不良コンクリートが流出する
状態を示す図である。
【図4】 場所打ちコンクリート杭とフーチングの最終
形状を示す断面図である。
【図5】 インナーケーシングを用いた場所打ちコンク
リート杭の構築方法を示す図である。
【符号の説明】
10…地盤、12…ケーシング、14…大径孔、16…
杭孔、20…安定液、22…鉄筋籠、24…仕切籠、2
9…調節部材、32…網、35…調節部材、36…連結
手段、40…コンクリート。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E02D 5/34 E02D 5/38

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)地盤中に筒状のケーシングを配置
    すると共に該ケーシングにより囲まれた大径孔を形成す
    る工程、 (b)大径孔の底部から地盤を削孔して該ケーシングよ
    りも小径の杭孔を削孔する工程、 (c)杭孔に鉄筋籠を配置し、外周部を網で囲った仕切
    籠を杭孔の上方に配置する工程、 (d)杭孔と仕切籠の内側にコンクリートを打設すると
    共に、コンクリートの打設中に仕切籠の外部に不良コン
    クリートを排出する工程、 (e)コンクリートの表面を平坦に仕上げる工程、 (f)ケーシングを型枠として大径孔にコンクリートを
    打設し、このコンクリートを場所打ちコンクリート杭の
    上部構造物とする工程、 を含む場所打ちコンクリート杭の構築方法。
  2. 【請求項2】 上記上部構造物がフーチング、柱、スラ
    ブ、地中壁、梁、杭頭部のいずれかである請求項1の場
    所打ちコンクリート杭の構築方法。
  3. 【請求項3】 仕切籠と鉄筋籠はこれらをそれぞれ所定
    の位置となるように調節する調節部材が連結されている
    請求項1の場所打ちコンクリート杭の構築方法。
  4. 【請求項4】 上記調節部材がそれぞれケーシングの天
    端近傍に配置される請求項3の場所打ちコンクリート杭
    の構築方法。
JP8053070A 1996-03-11 1996-03-11 場所打ちコンクリート杭の構築方法 Expired - Lifetime JP2837128B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8053070A JP2837128B2 (ja) 1996-03-11 1996-03-11 場所打ちコンクリート杭の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8053070A JP2837128B2 (ja) 1996-03-11 1996-03-11 場所打ちコンクリート杭の構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09242067A JPH09242067A (ja) 1997-09-16
JP2837128B2 true JP2837128B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=12932566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8053070A Expired - Lifetime JP2837128B2 (ja) 1996-03-11 1996-03-11 場所打ちコンクリート杭の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2837128B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4502444B2 (ja) * 2000-03-07 2010-07-14 東急建設株式会社 場所打ちコンクリート杭の構築工法における杭頭処理工法および場所打ちコンクリート杭の杭頭処理用型枠
JP2006169917A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Takenaka Komuten Co Ltd 基礎形成方法
KR101403213B1 (ko) * 2012-07-02 2014-06-02 주식회사 포스코건설 그라우트 타입 말뚝의 시공방법
CN102900076A (zh) * 2012-10-24 2013-01-30 广东省第四建筑工程公司 混凝土桩钢管柱连续施工方法
CN103572756B (zh) * 2013-11-13 2015-07-29 河海大学 灌注桩桩套管及其施工方法
CN103758123B (zh) * 2014-01-24 2015-12-09 江苏建筑职业技术学院 人工挖孔灌注桩护壁衬的施工方法
CN104005409B (zh) * 2014-06-09 2016-05-04 福建永强岩土股份有限公司 大直径空腔长螺旋薄壁灌注桩桩套管及成桩施工方法
CN104032729A (zh) * 2014-06-12 2014-09-10 中国五冶集团有限公司 一种挖孔桩钢筋笼的制造方法
CN104358252B (zh) * 2014-10-14 2016-01-13 杭州江润科技有限公司 防治水中钻孔灌注桩穿孔漏浆的结构及施工方法
CN104747088B (zh) * 2015-03-31 2017-03-08 浙江禹建建设集团有限公司 一种钻孔灌注桩单腰多叶筒式钻头及成孔施工方法
CN104912062A (zh) * 2015-07-02 2015-09-16 广东省第四建筑工程有限公司 混凝土桩钢管柱连续施工方法
CN105421341B (zh) * 2015-12-08 2017-12-22 中国建筑第六工程局有限公司 一种大直径桩基钢筋笼制作方法
CN106013091B (zh) * 2016-06-30 2017-11-10 中国五冶集团有限公司 一种采用钢筋笼定位装置实现定位的方法
CN106836197A (zh) * 2017-04-10 2017-06-13 中国水利水电第七工程局成都水电建设工程有限公司 一种预防桩基钢筋笼偏斜的隔离保护装置及其施工方法
CN108547287B (zh) * 2018-04-20 2020-11-13 浙江海桐高新工程技术有限公司 一种现浇大管桩成孔器外活瓣及其使用方法
CN108547288B (zh) * 2018-04-20 2020-12-01 浙江海桐高新工程技术有限公司 一种现浇大管桩成孔器内活瓣及其使用方法
CN108797569A (zh) * 2018-06-26 2018-11-13 江苏地基工程有限公司 一种钻孔桩新型节能桩头超灌的控制方法
CN113338270B (zh) * 2021-04-12 2022-11-18 深圳市工勘岩土集团有限公司 灌注桩全回转双套管变截面护壁成桩方法
CN113216162B (zh) * 2021-04-12 2022-11-18 深圳市工勘岩土集团有限公司 灌注桩全回转双套管成桩结构
JP7271002B2 (ja) * 2021-08-31 2023-05-11 東洋テクノ株式会社 場所打ち鋼管コンクリート杭用型枠、及び、場所打ち鋼管コンクリート杭の余盛部の築造方法
CN113774905A (zh) * 2021-08-31 2021-12-10 三峡大学 一种珊瑚砂中高压喷灌改性浆液护壁膨胀灌注桩施工方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225820A (ja) * 1985-07-24 1987-02-03 株式会社日立製作所 半導体変換装置
JP2554984B2 (ja) * 1993-08-17 1996-11-20 株式会社ゴーシュー 内歯車の成形法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09242067A (ja) 1997-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2837128B2 (ja) 場所打ちコンクリート杭の構築方法
KR101194594B1 (ko) Cft 기둥(콘크리트 충전 강관기둥)의 시공방법
JP2002256573A (ja) 既設基礎補強型鉄塔用基礎及びその構築工法
JP4611113B2 (ja) 杭と柱の一体化施工方法
JP6422084B2 (ja) 地下空間構築方法
JP3760304B2 (ja) 建物の基礎施工方法
JP4611108B2 (ja) 杭と柱の一体化施工方法
JP2000144769A (ja) 宅地等造成のための山止め工事工法
KR101077242B1 (ko) 흙막이 벽체와 철골 기둥을 이용한 지하 구조물 시공 방법
JP7112939B2 (ja) 杭と基礎コンクリート部との接合構造、プレキャストコンクリート体、及び施工方法
JP2004100281A (ja) ケーシングを使用しない構真柱の建て込み工法
JP6543177B2 (ja) 躯体構築方法
JPH10317374A (ja) 鉄筋コンクリート製地下柱の施工方法
JP2020159006A (ja) 擁壁及びその施工方法
JP6534026B2 (ja) 免震建物及びその施工方法
KR102426192B1 (ko) 흙막이 벽체 파일 및 시공방법
CN113106979B (zh) 上盖基坑的挖掘方法及上盖增层的施工方法
JPH073781A (ja) 場所打ちコンクリート杭頭上の基礎フーチングの施工法
JPH0672419B2 (ja) 基礎・地中梁の構築方法
JP3637945B2 (ja) 逆打工法による免震建物の構築方法
JP2005213963A (ja) 杭頭施工方法
JPH08291526A (ja) 地下構築物の構築方法
KR100543284B1 (ko) 기둥과 슬래브로 사용되는 버팀벽의 시공방법
JPH0517955A (ja) 直接基礎の施工法及び直接基礎用型枠パネル
JPH04366229A (ja) 逆打工法に使用する仮設対応支柱