JP2836225B2 - チップ部品の電極ペースト塗布方法 - Google Patents

チップ部品の電極ペースト塗布方法

Info

Publication number
JP2836225B2
JP2836225B2 JP24002490A JP24002490A JP2836225B2 JP 2836225 B2 JP2836225 B2 JP 2836225B2 JP 24002490 A JP24002490 A JP 24002490A JP 24002490 A JP24002490 A JP 24002490A JP 2836225 B2 JP2836225 B2 JP 2836225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip component
chip
paste
electrode paste
holding plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24002490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04120715A (ja
Inventor
信康 大島
久生 衣袋
匡清 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP24002490A priority Critical patent/JP2836225B2/ja
Publication of JPH04120715A publication Critical patent/JPH04120715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2836225B2 publication Critical patent/JP2836225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、チップ部品の電極ペースト塗布方法に関
し、さらに詳しくは、小型チップ部品素材に銀ペースト
等により端子電極を取付ける際の端子電極ペースト塗布
技術に関する。
〔従来の技術〕
エレクトロニクスの分野では、小型チップ部品が用い
られる。例えば、積層セラミックコンデンサは、誘電体
原料を混合して製造したペーストをスクリーン印刷等に
よって積層し、剪断加工、高温焼成して製造される数mm
の寸法の小型、大容量、高性能、高信頼性のチップ部品
である。
このようなチップ部品の両端に端子電極を塗布するに
は、例えば、第3図に示すような保持プレート6が使用
される。保持プレート6は多数の孔を有する弾性材で構
成され、第2図(a)に示すように、保持プレート6に
ローディングプレート3を重ね合わせ、ローディングプ
レート3の各孔7にチップ部品を入れ、第2図(b)に
示す押出具4により、第2図(c)に示すようにチップ
部品1の端子部が保持プレート6の裏側へ所定長さ出る
ように押出す。その後、押出具4を取去り、第2図
(c)の状態でチップ部品1の端子部を銀ペースト槽に
浸漬し、乾燥して電極5を形成させる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の塗布方法は、上述のように、押出具4を取去っ
た状態で銀ペーストが塗布されており、すなわち、チッ
プ部品1の位置決め、保持が弾性材2とチップ部品1間
での摩擦抵抗のみでなされるために、精密な位置決めが
難しかった。また、保持プレート6の孔内にチップ部品
1が挿入されるために、中心部位で弾性材2がたわみ、
チップ部品1の位置決めにバラツキが起っていた。
また、スクリーン印刷のようにペースト塗布時に圧力
が加わる塗布方法では、チップ部品1が弾性材2の中へ
押込まれるという問題があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上述の問題点を解決するもので、多数のチッ
プ部品に同時に電極ペーストを塗布するにあたり、次の
方法を採った。すなわち、 多数の貫通孔を備えた弾性材からなるチップ部品保持
プレートの貫通孔内にチップ部品を挿入した後、押出具
を用いて各チップ部品の端子部を保持プレートの裏側へ
所定長さ均等に押出し、押出具により各チップ部品の端
子部の押出量を保持させながらチップ部品にペーストを
塗布することを特徴とするチップ部品の電極ペースト塗
布方法である。
〔作用〕
チップ部品を押出具で定位置まで押出し、この押出具
による各チップ部品の端子部の押出量を保持させながら
銀ペーストを塗布するために、押出された各チップ部品
の端子部に凹凸なく、各チップ部品の端面に均一に銀ペ
ーストを塗布することができる。
また、この方法は、塗布時に圧力が加わる塗布方法に
も適用できる。
〔実施例〕 本発明に使用したチップ、器具などの諸元は次のとお
り。
使用チップ 長さ×幅×厚さ=3.0×1.5×1.0mm 使用プレート φ1.5mm孔+0mm 押出具のピン長さ 7.0mm−0.05mm 第1図に本発明の手順を示す。
第1図(a)に示すように、真空ポンプによって吸引
しチップ部品1を弾性材2の各孔内に取込む。
第1図(b)に示すように、上部から押出具4により
チップ部品1を押出して位置決めし、押出具4により各
チップ部品1の端子部の押出量を保持させながらペース
ト塗布を行う。
ペーストを乾燥し電極5を形成する。
第1図(c)に示すように、保持プレート6を裏返
し、上部から押出具4によりチップ部品1を下部に押出
して位置決めし、押出具4により各チップ部品1の端子
部の押出量を保持させながら第1図(d)に示すよう
に、チップ部品1の反対側にペーストを塗布する。ペー
ストを乾燥し電極5を形成する。
以上の方法によってペーストを塗布した結果、塗布厚
さが従来は±100μmと大きなバラツキがあったもの
が、50μm以内の安定したペースト塗布状態を得ること
ができた。
〔発明の効果〕
本発明は製品の均一化並びに工程の簡素化に優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の作業工程の断面の説明図、第2図は従
来例の作業工程の断面の説明図、第3図はチップ部品保
持プレートの斜視説明図である。 1……チップ部品、2……弾性材 3……ローディングプレート 4……押出具、5……電極 6……保持プレート、7……孔
フロントページの続き (72)発明者 角田 匡清 埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬2270番地 三菱鉱業セメント株式会社セラミックス 研究所内 (56)参考文献 特公 昭62−29888(JP,B2) 特公 昭62−11488(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01G 13/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数のチップ部品に同時に電極ペーストを
    塗布するにあたり、 多数の貫通孔を備えた弾性材からなるチップ部品保持プ
    レートの該貫通孔内にチップ部品を挿入した後、押出具
    を用いて各チップ部品の端子部を該保持プレートの裏側
    へ所定長さ均等に押出し、該押出具により各チップ部品
    の端子部の押出量を保持させながらチップ部品にペース
    トを塗布することを特徴とするチップ部品の電極ペース
    ト塗布方法。
JP24002490A 1990-09-12 1990-09-12 チップ部品の電極ペースト塗布方法 Expired - Lifetime JP2836225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24002490A JP2836225B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 チップ部品の電極ペースト塗布方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24002490A JP2836225B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 チップ部品の電極ペースト塗布方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04120715A JPH04120715A (ja) 1992-04-21
JP2836225B2 true JP2836225B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=17053332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24002490A Expired - Lifetime JP2836225B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 チップ部品の電極ペースト塗布方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2836225B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100714582B1 (ko) * 2005-09-14 2007-05-07 삼성전기주식회사 전자부품의 도전성 페이스트 도포장치 및 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100714582B1 (ko) * 2005-09-14 2007-05-07 삼성전기주식회사 전자부품의 도전성 페이스트 도포장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04120715A (ja) 1992-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4852227A (en) Method for making a multilayer ceramic capacitor with buried electrodes and terminations at a castellated edge
JPH07111981B2 (ja) 電子デバイスを基板に固定する方法
KR20000031022A (ko) 어레이형 다중 칩 부품
JPH1022170A (ja) チップ状電子部品及びその製造方法
JP2836225B2 (ja) チップ部品の電極ペースト塗布方法
US3659245A (en) Variable resistor pin terminal and method
JP3052943B2 (ja) ペースト塗布装置及び電子部品の製造方法
JPH0428110A (ja) 積層型コンデンサの端子電極形成用導電性ペースト及び積層型コンデンサ
JP5228887B2 (ja) 電子部品の製造方法
JPH05175088A (ja) 複合チップ素子及びその製造方法
JPS62156807A (ja) チツプ部品の電極形成方法
JP3019099B1 (ja) チップ状部品の取扱方法およびチップ状電子部品の製造方法
JP2897726B2 (ja) スタッキングコネクタおよびその製造方法
JP2891052B2 (ja) 電子部品の製造方法
JP2512745B2 (ja) チツプ電子部品の外部電極形成方法
JP3294479B2 (ja) チップ状部品保持用キャリアプレート及びチップ状部品印刷ペースト転写方法
JPH04263410A (ja) 電子部品及び外部電極用導電性ペ―ストの付着方法
JP3350986B2 (ja) 面実装用電子部品
JPH0822931A (ja) チップ部品の電極ペースト塗布方法
JPH0554247B2 (ja)
JP3092455B2 (ja) 電子部品のメッキ下地電極形成方法
JPH0365918B2 (ja)
JP3152045B2 (ja) 電子部品の外部電極形成方法
JP4453474B2 (ja) ペースト塗布装置およびペースト塗布方法
JPH11329893A (ja) 金属端子付き積層セラミックコンデンサ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

EXPY Cancellation because of completion of term