JP2828005B2 - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JP2828005B2
JP2828005B2 JP8027693A JP2769396A JP2828005B2 JP 2828005 B2 JP2828005 B2 JP 2828005B2 JP 8027693 A JP8027693 A JP 8027693A JP 2769396 A JP2769396 A JP 2769396A JP 2828005 B2 JP2828005 B2 JP 2828005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
control unit
host device
unit
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8027693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09216424A (ja
Inventor
幸男 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12228059&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2828005(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8027693A priority Critical patent/JP2828005B2/ja
Publication of JPH09216424A publication Critical patent/JPH09216424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2828005B2 publication Critical patent/JP2828005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の上位装置が
接続されたネットワーク上に、プリンタサーバ用の上位
装置を介さずに接続される、プリンタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複数の上位装置が接続されたネットワー
ク上に、プリンタサーバ用の上位装置を介し接続される
プリンタ装置については、例えば、特開平3−1506
28号公報や特開昭62−73831号公報に記載され
ている。これらのプリンタ装置では、プリンタサーバ装
置の購入費が必要となるばかりか、プリンタサーバ装置
の設置場所等が必要となるという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、プリンタサーバ
装置を介さずにネットワークに接続可能なプリンタ装置
では、特定の上位装置に接続させる切換えスイッチ等を
用いているので、同時に複数の上位装置から印刷データ
の受信ができない。したがって、大量の印刷を行う上
装置によってプリンタ装置が占有されることにより、他
の上位装置の印刷データがその上位装置内に滞留するの
で、上位装置のメモリの有効利用を妨げるという問題が
あった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係るプリンタ装
置は、複数の上位装置が接続されたネットワーク上に、
プリンタサーバ用の上位装置を介さずに接続されるもの
であり、複数の上位装置からの印刷データを同時に受信
可能なインタフェース制御部と、前記印刷データを保存
するデータ保存部と、前記印刷データの受信時間を計測
するタイマ部と、前記印刷データを印刷する印刷部と、
前記インタフェース制御部、前記タイマ部及び前記印刷
部の動作を制御する主制御部とを備えている。そして、
前記主制御部は、前記上位装置のネットワークIDを識
別し、前記印刷データを受信中に、他の一以上の上位装
置から印刷データの送信要求が出力されると、これら
印刷データの送信を許可するとともに、これらの印刷デ
ータを並行して受信し、当該上位装置のネットワークI
Dに対応させて当該印刷データ及び当該受信時間を前記
データ保存部に保存し、この受信時間の早い印刷データ
から順次印刷するものである。
【0005】ある上位装置からの印刷データを受信中
に、他の上位装置から印刷データの送信要求が出力され
たとする。すると、主制御部は、他の上位装置からの印
刷データの送信を許可する。一方、印刷データとその印
刷データの受信時間とは、印刷データ保存部に保存され
る。保存されている印刷データは、受信時間の早いもの
から印刷される。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係るプリンタ装
置の一実施形態を示すブロック図である。図2は、図1
のデータ保存部における記憶内容を示す説明図である。
以下、図1及び図2に基づいて説明する。
【0007】プリンタ装置10は、ネットワーク12に
接続された上位装置14,16,18との通信を制御す
るためのインタフェース制御部20と、上位装置14,
16,18からの印刷データの受信時間を計測するため
のタイマ部22と、印刷データを転送した上位装置1
4,16,18のID及び印刷データの受信時間を保存
するデータ保存部24と、印刷データを格納するページ
バッファ26と、ページバッファ26に格納されている
印刷データを印刷する印刷部28と、インタフェース制
御部20、タイマ部22、データ保存部24及び印刷部
28を制御する主制御部30とを備えている。
【0008】ここで、データ保存部24としては、転送
速度の早いRAMや安価なハードディスク等の記憶媒体
が使用される。データ保存部24には、図2に示される
ように印刷データ、上位装置のネットワークでのID、
印刷データの受信時問等が保存される。
【0009】次に、本実施形態における動作について説
明する。
【0010】1)プリンタ装置10が印刷データ待機中
に、上位装置18から印刷データの送信要求が出力され
た場合について説明する。
【0011】主制御部30は、インタフェース制御部2
0を介し、上位装置18からの印刷データの転送を許可
し、受信した印刷データをページバッファ26に格納す
る。上位装置18からの印刷データの受信を終了した
後、主制御部30は、ページバッファ26の印刷データ
を印刷部28により印刷し、ページバッファ26の印刷
データを消去する。上位装置18からの印刷データの転
送が終了すると、プリンタ装置10は印刷データ待機状
態となる。
【0012】2)プリンタ装置10が上位装置18の印
刷データを受信中に、上位装置14から印刷データの送
信要求が出力された場合について説明する。
【0013】主制御部30は、上位装置14からの印刷
データの送信要求を受けると、上位装置18からの印刷
データの受信中であっても、上位装置14に印刷データ
の転送を許可する。主制御部30は、インタフェース制
御部20で受信した印刷データ中の上位装置のIDを識
別し、それが上位装置18の印刷データであれば、その
印刷データをページバッファ26へ格納する。一方、こ
のIDが上位装置14であれば、タイマ部22で受信時
間を取得し、印刷データ、上位装置14のID及び受信
時間をデータ保存部24に格納する。そして、上位装置
18からの印刷データを全て受信し印刷が終了すると、
主制御部30は、データ保存部24に格納された上位装
置14からの印刷データをページバッファ26に展開す
る。そして、1ぺ一ジ分の展開が終了すると、主制御部
30は印刷部28により印刷を実行する。
【0014】3)プリンタ装置10が上位装置14,1
8の印刷データを受信中に、上位装置16から印刷デー
タの送信要求が出力された場合について説明する。
【0015】主制御部30は上位装置14から印刷デー
タの送信要求を受けると、上位装置18から印刷データ
を受信中であっても、上位装置14に印刷データの転送
を許可する。主制御部30は、インタフェース制御部2
0で受信した印刷データ中の上位装置のIDを識別し、
それが上位装置18の印刷データであれば、その印刷デ
ータをページバッファ26へ格納する。一方、IDが上
位装置14であれば、タイマ部22で受信時間を取得
し、印刷データ、上位装置14のID及び受信時問をデ
ータ保存部24に格納する。また、IDが上位装置16
であれば、タイマ部22で受信時間を取得し、印刷デー
タ、上位装置16のID及び受信時間をデータ保存部2
4に格納する。
【0016】そして、上位装置18からの印刷データを
全て受信し印刷が終了すると、主制御部30は、データ
保存部24に格納された受信時間をサーチし、印刷デー
タの受信時間が一番早い上位装置14の印刷データを、
ページバッファ26に展開する。1ぺ一ジ分の展開が終
了すると、主制御部30は、印刷部28により印刷を実
行する。上位装置14からの印刷データを全て受信し印
刷が終了すると、主制御部30は、データ保存部24に
格納された上位装置16からの印刷データを、ページバ
ッファ26に展開する。そして、1ぺ一ジ分の展開が終
了すると、主制御部30は印刷部28により印刷を実行
する。
【0017】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され機能する
ので、プリンタサーバ装置の購入費やプリンタサーバ装
置の設置場所等を不要にできることに加え、同時に複数
の上位装置から印刷データを受信できるので、印刷デー
タが上位装置内に滞留し、上位装置のメモリの有効利用
を妨げるという問題を解消できる。したがって、上位装
置のメモリを有効に活用できるという、従来にないプリ
ンタ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリンタ装置の一実施形態を示す
ブロック図である。
【図2】図1のデータ保存部における記憶内容を示す説
明図である。
【符号の説明】
10 プリンタ装置 12 ネットワーク 14 上位装置 16 上位装置 18 上位装置 20 インタフェース制御部 22 タイマ部 24 データ保存部 28 印刷部 30 主制御部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 5/30 B41J 29/38 G06F 3/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の上位装置が接続されたネットワー
    ク上に、プリンタサーバ用の上位装置を介さずに接続さ
    れるプリンタ装置であって、 前記複数の上位装置からの印刷データを同時に受信可能
    なインタフェース制御部と、前記印刷データを保存する
    データ保存部と、前記印刷データの受信時間を計測する
    タイマ部と、前記印刷データを印刷する印刷部と、前記
    インタフェース制御部、前記タイマ部及び前記印刷部の
    動作を制御する主制御部とを備え、 前記主制御部は、前記上位装置のネットワークIDを識別し、 前記印刷データを受信中に、他の一以上の上位装置から
    印刷データの送信要求が出力されると、これらの印刷デ
    ータの送信を許可するとともに、これらの印刷データを
    並行して受信し、 当該上位装置のネットワークIDに対応させて当該 印刷
    データ及び当該受信時間を前記データ保存部に保存し、 この受信時間の早い印刷データから順次印刷する ことを特徴とするプリンタ装置。
JP8027693A 1996-02-15 1996-02-15 プリンタ装置 Expired - Lifetime JP2828005B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8027693A JP2828005B2 (ja) 1996-02-15 1996-02-15 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8027693A JP2828005B2 (ja) 1996-02-15 1996-02-15 プリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09216424A JPH09216424A (ja) 1997-08-19
JP2828005B2 true JP2828005B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=12228059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8027693A Expired - Lifetime JP2828005B2 (ja) 1996-02-15 1996-02-15 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2828005B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4642428B2 (ja) * 2003-12-19 2011-03-02 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 プリンタ制御装置およびこれを備えたプリンタ装置
US20050134899A1 (en) 2003-12-19 2005-06-23 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Printer control device and printer apparatus with a printer control device
JP5729156B2 (ja) * 2011-06-20 2015-06-03 カシオ電子工業株式会社 印刷装置および印刷方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3363562B2 (ja) * 1994-01-27 2003-01-08 キヤノン株式会社 画像通信装置及びその制御方法
JP3308704B2 (ja) * 1994-04-20 2002-07-29 キヤノン株式会社 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09216424A (ja) 1997-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2828005B2 (ja) プリンタ装置
JP2003076451A (ja) 情報処理装置および状態の問合せに対する応答方法
JP3179466B2 (ja) 印刷装置
JP3115390B2 (ja) プリントデータの受信方法及び該方法を用いたプリンタ装置
JPH06507748A (ja) データ処理装置の接続用並列インターフェース
JP2000155738A (ja) データ処理装置
JPH05233172A (ja) 画像記録装置
JP2995420B2 (ja) ネットワークの接続断方式
JPH05265666A (ja) プリンタシステム
JP3016314B2 (ja) ページプリンタ
JP3046478B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH08249140A (ja) 記録装置および記録方法
JPH01263064A (ja) プリンタ装置
JPH09240076A (ja) プリンタ装置
JP3168853B2 (ja) 印刷データ制御方式
JPH05318845A (ja) 印字装置
JP2890968B2 (ja) 帳表配信方式
JPH0291718A (ja) リモートプリンタ処理システム
JPH10293663A (ja) Oa機器
JPS617922A (ja) イメ−ジデ−タの処理方法
JPH0615884A (ja) プリンタ
JPH03111930A (ja) プリンタ自動選択方式
JPH04286020A (ja) 複数ポートプリンタ方式
JPS6371766A (ja) バツフア転送方式
JPH063938B2 (ja) デ−タ転送バツフア方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980818