JP2823769B2 - 着脱パネル付き電子機器 - Google Patents

着脱パネル付き電子機器

Info

Publication number
JP2823769B2
JP2823769B2 JP3864293A JP3864293A JP2823769B2 JP 2823769 B2 JP2823769 B2 JP 2823769B2 JP 3864293 A JP3864293 A JP 3864293A JP 3864293 A JP3864293 A JP 3864293A JP 2823769 B2 JP2823769 B2 JP 2823769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
unit
detachable panel
detachable
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3864293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06247217A (ja
Inventor
宏貴 紺野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP3864293A priority Critical patent/JP2823769B2/ja
Publication of JPH06247217A publication Critical patent/JPH06247217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2823769B2 publication Critical patent/JP2823769B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はパネル着脱可能な電子
機器に係り、特に、着脱パネル部の装着時に着脱パネル
部の電子回路の動作状態をリセットして誤動作を防止す
るのに好適な着脱パネル付き電子機器に関する。
【0002】
【従来技術】従来より、着脱パネル付き電子機器は図3
に示す要部のブロック図のものが多く提供されていた。
図3において、1は電子機器の本体部、2は本体部1に
内蔵したシステムマイコンであり、このシステムマイコ
ン2は本体部1の各部の機能を制御する。
【0003】3はパネル着脱検出部であり、このパネル
着脱検出部3はパネル着脱機構4より着脱パネル部の着
脱状態を検出し、この検出信号を上記システムマイコン
2に送出する。5は電源部であり、この電源部5からの
供給電源は着脱パネル部へのパワーON/OFF制御を行うパ
ワースイッチ部6を介して電源ライン22で着脱パネル部
に電源を供給する。
【0004】10は着脱パネル部であり、この着脱パネル
部10には内蔵のマイコン11が装着されていて、例えば、
一般に上記着脱パネル部10には操作キーを有したリモー
トコンントロール(以下、単にリモコンという)受信部
12や表示部13などが装備されている。
【0005】このリモコン受信部12は別筺体のリモコン
操作器(図示せず)からの操作データを受信し、この操
作データを上記マイコン11に送出し、必要に応じて本体
部1のシステムマイコン2にデータ送出して各部を制御
したり、逆にシステムマイコン2から送出された表示デ
ータをマイコン11は受信し、例えば LCDなどで構成した
表示部13で表示していた。
【0006】前記、本体部1のシステムマイコン2と上
記マイコン11とは通信ライン20で接続され、上記リモコ
ン受信部12や表示部13の電源は本体部1より電源ライン
22を介して供給される。30はパネル部電源電圧検出部で
あり、このパネル部電源電圧検出部30は前記本体部1か
ら供給される電源電圧を検出していた。
【0007】この様に構成した電子機器、例えば車載用
電子機器などは盗難防止策として、比較的長時間の車両
駐車時には電子機器本体部1から着脱パネル部10を離脱
して着脱パネル部10を持ち帰り、車両内部の電子機器を
使用不能状態にすることによって電子機器の盗難を防止
していた。
【0008】この様に、車載用電子機器などは盗難防止
策として着脱パネル部10を任意にパネル着脱機構4によ
って簡単に着脱することができ、この着脱パネル部10の
離脱状態を本体部1のパネル着脱検出部3によって検出
していた。
【0009】このパネル着脱検出部3によって着脱パネ
ル部10の離脱を検出すると、システムマイコン2はパワ
ースイッチ部6をパワーOFF に制御し、着脱パネル部10
への電源供給を遮断する。
【0010】この様に、本体部1側で着脱パネル部10へ
の電源供給を遮断することによって、着脱パネル部10側
では供給された電源電圧の電圧降下をパネル部電源電圧
検出部30で検出し、予め決められた電圧降下になると、
パネル部電源電圧検出部30はマイコン11にリセット信号
31を送出することによてマイコン11はイニシャライズさ
れ、今まで動作していたリモコン受信部12や表示部13の
動作状態をリセットしていた。
【0011】上記、着脱パネル部10の電源電圧は内部に
設けたコンデンサCによって、コンデンサCが放電する
間は徐々に電圧降下して最後に着脱パネル部10のリモコ
ン受信部12や表示部13の動作を停止していた。
【0012】また、逆に、着脱パネル部10を本体部1に
パネル着脱機構4で装着すると、パネル着脱検出部3は
着脱パネル部10の装着を検出し、システムマイコン2は
パワースイッチ部6をパワーON制御し、着脱パネル部10
に電源供給を行い、着脱パネル部10のリモコン受信部12
や表示部13を動作状態に設定していた。
【0013】この様に、着脱パネル部10の着脱は本体部
1からの供給電源のON/OFF切り換えを自動的に制御し、
パワースイッチ部6が OFF制御されるとパネル部電源電
圧検出部30の検出によって電子回路をリセットし、着脱
パネル部10は本体部1から任意に取り外すことが可能に
なって、電子機器の盗難防止策として上記着脱パネル部
10を持ち帰えることができた。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
の着脱パネル付き電子機器は、着脱パネル部10が何らか
の原因で短時間の離脱時、又は、着脱パネル部10への衝
撃などによって着脱パネル部10が誤って離脱した場合、
この誤離脱状態をパネル着脱検出部3が検出すると、シ
ステムマイコン2はパワースイッチ部6をパワーOFF に
設定し、着脱パネル部10とのデータ通信動作を停止して
しまう。
【0015】一方、着脱パネル部10は本体部1からの電
源供給が無くなっても、パネル部電源電圧検出部30の検
出電圧降下が内部に設けたコンデンサCなどの充電作用
によって電圧降下は検出されず、当然、パネル部電源電
圧検出部30からマイコン11へのリセット信号31が送出さ
れないため、着脱パネル部10のマイコン11をイニシャラ
イズしないまま、今までの動作を継続し、本体部1のシ
ステムマイコン2との正常なデータ通信が不可能な状態
になって電子機器の動作が混乱してしまうという問題が
あった。
【0016】また、着脱パネル部10のマイコン11はパネ
ル部電源電圧検出部30からのリセット信号31が送出され
ないまま、着脱パネル部10が本体部1から取り外されて
しまい、再度、着脱パネル部10を本体部1に装置する
と、以前に設定した着脱パネル部10の設定状態で本体部
1の設定が不安定な状態になって動作し、使用者はこの
設定内容をキャンセル操作しなければならないという欠
点があった。
【0017】また、本体部1の動作が着脱パネル部10の
リモコン受信部12などによって動作を開始する場合、例
えば、着脱パネル部10からの識別コードを受信して本体
部1の動作が立ち上るような場合、前記着脱パネル部10
の誤離脱によって着脱パネル部10のマイコン11の動作が
一方的に非動作状態になると、本体部1のシステムマイ
コン2は上記識別コード待ちの状態になってしまい、再
度、着脱パネル部10を装置し直しても本体部1は識別コ
ードを受信しない限り動作状態にならないという欠点も
あった。
【0018】この発明は上記した点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは従来例の欠点を解消
し、本体部1のシステムマイコン2から着脱パネル部10
のマイコン11に対してリセット信号発生手段を設けるこ
とにより、誤離脱時でも着脱パネル部10の電子回路を必
ずリセットする着脱パネル付き電子機器を提供するとこ
ろにある。
【0019】
【課題を解決するための手段】この発明の着脱パネル付
き電子機器は電子機器のパネルを本体部より着脱可能に
した着脱パネル部を備え、この本体部と着脱パネル部と
もに制御用マイクロコンピュータを内蔵し、この制御用
マイクロコンピュータを通信ラインで接続した着脱パネ
ル付き電子機器において、上記電子機器本体部にリセッ
ト信号発生手段を設け、上記着脱パネル部の着脱時に上
記リセット信号を着脱パネル部に送出するよう構成した
ものである。
【0020】また、上記着脱パネル部の着脱を検出する
パネル着脱検出部と、上記着脱パネル部に設けた電子回
路に電源供給を行うパワースイッチ部とを電子機器本体
部に設け、上記パネル着脱検出部のパネル装着検出時に
上記パワースイッチ部をパワーONし、上記リセット信号
を着脱パネル部に送出して上記着脱パネル部の電子回路
の動作状態をリセットするよう構成しても良い。
【0021】更に、上記パネル着脱検出部が着脱パネル
部の離脱を検出したとき着脱パネル部の離脱前の上記電
子回路の動作状態を記憶する記憶手段を設けても良い。
【0022】また、上記電子機器のメイン電源スイッチ
OFF時に電源オフ前の上記着脱パネル部の電子回路の動
作状態を記憶する記憶手段を設けて構成しても良い。
【0023】また、上記着脱パネル部の電子回路が操作
キーを有したリモートコントロール受信部と、動作状態
を表示する表示部などで構成しても良い。
【0024】
【作用】この発明によれば、電子機器本体部からパネル
着脱機構によって着脱パネル部を任意に着脱することが
でき、この着脱パネル部の着脱状態をパネル着脱検出部
で検出する。上記、パネル着脱検出部が着脱パネル部の
離脱を検出すると、この検出信号はシステムマイコンに
送出され、システムマイコンは着脱パネル部の離脱前の
状態を内部に設けたメモリに記憶し、本体部内部に設け
たパワースイッチ部をスイッチ OFFに制御する。
【0025】このパワースイッチ部は内部の電源部から
上記着脱パネル部に供給する電源ラインにあって、電源
供給をON/OFF切り換え制御することができる。即ち、パ
ワースイッチ部を OFF制御すると、本体部からの電源供
給は遮断され、着脱パネル部に設けた電子回路は動作不
能となる。
【0026】上記、着脱パネル部の電子回路は、例えば
パネル面に装着したリモコン受信部や表示部などと、こ
のリモコン受信部や表示部を制御するマイコンで構成さ
れている。
【0027】この様に、本体部から離脱した着脱パネル
部は電源 OFF状態になって、離脱した着脱パネル部を本
体部から切り離して別の場所に移動することができる。
即ち、特に、車載用電子機器では車両駐車時に電子機器
の盗難防止用に着脱パネル部のみを前記にように本体部
から離脱し、自宅に持ち帰ることができる。
【0028】一方、本体部から離脱した着脱パネル部を
再度装着し、本体部のメイン電源をON操作すると、パネ
ル着脱検出部は着脱パネル部の装着を検出してシステム
マイコンは前記パワースイッチ部をON制御する。
【0029】即ち、本体部に装着した着脱パネル部はパ
ワースイッチ部より電源供給が成され、着脱パネル部の
電子回路は動作状態になる。この動作開始時、本体部の
システムマイコンに設けたリセット信号発生手段によっ
て、上記着脱パネル部の電子回路の動作状態をリセット
し、着脱パネル部のマイコンをイニシャライズすること
ができる。
【0030】この様に、着脱パネル部の装着時、着脱パ
ネル部のマイコンをリセットしてイニシャライズするこ
とにより、電子機器の操作は以前の設定内容を考慮する
こと無く任意にユーザの希望通り設定操作することがで
きる。
【0031】また、上記パネル着脱検出部が着脱パネル
部の離脱を検出したとき、この着脱パネル部の離脱前の
動作状態を本体部のシステムマイコン内部のメモリに記
憶する記憶手段を設けることによって、着脱パネル部が
再度本体部に装着された時、上記記憶した動作状態をシ
ステムマイコンから着脱パネル部のマイコンに送出し
て、容易に以前設定した動作状態にすることができる。
【0032】また、同様に、上記電子機器のメイン電源
スイッチ OFF時に電源 OFF前の上記着脱パネル部の動作
状態を本体部のシステムマイコン内部のメモリに記憶す
る記憶手段を設けることによって、前記同様に、メイン
電源をONした時にメモリから記憶情報を読み出して容易
に元の動作状態に設定することができる。
【0033】この様に、着脱パネル部を装着した時、着
脱パネル部の動作状態を全てリセットして動作開始する
ことができ、更に、着脱パネル部の離脱前の動作状態、
又はメイン電源の OFF操作前の動作状態をメモリより読
み出して容易に再現でき、着脱パネル機能を有した電子
機器に取り扱いが簡単に、しかも、確実に安定して操作
設定することができる。
【0034】
【実施例】この発明に係る着脱パネル付き電子機器の実
施例を図1及び図2に基づいて説明する。尚、従来例と
同一部分には同一符号を付してその説明を省略する。図
1は要部のブロック図、図2は動作を説明したフローチ
ャートである。
【0035】図において、本体部1は従来例と同様の構
成であるが、システムマイコン2から着脱パネル部10の
マイコン11にリセット信号を送出するリセットライン21
を設け、着脱パネル部10の電子回路のマイコン11、操作
キー付きリモコン受信部12及び表示部13への供給電源
は、図のように電源ライン22から直接供給される。
【0036】この様に構成した着脱パネル付き電子機器
は、パネル着脱機構4によって本体部1から着脱パネル
部10を任意に着脱することができ、この着脱パネル部10
の着脱状態をパネル着脱検出部3によって検出し、シス
テムマイコン2に上記検出信号を送出する。このシステ
ムマイコン2と着脱パネル部10のマイコン11とは通信ラ
イン20で接続され、各種データ通信を行うことができ
る。
【0037】上記、着脱パネル付き電子機器のパネル着
脱機構4は機械的構造(図示せず)によって着脱パネル
部10の着脱ができ、機械的ロック機構で堅固に着脱パネ
ル部10を本体部1に取り付けることができる。また、上
記通信ライン20やリセットライン21、電源ライン22は一
般にはコネクタ接続によって接続されている。
【0038】上記、本体部1内蔵のシステムマイコン2
及び、上記着脱パネル部10内蔵のマイコン11は周知のよ
うに基本的にはCPU,ROM,RAM 及び入力ポート、出力ポー
トより構成され(図示せず)、ROM にはCPU を制御する
プログラムが書き込まれており、CPU はこのプログラム
に従って入力ポートより必要とされる外部データを取り
込んだり、又はRAM との間でデータの授受を行なったり
しながら演算処理し、必要に応じて処理データを出力ポ
ートより出力する。
【0039】この様に構成した着脱パネル付き電子機器
において、着脱パネル部10が本体部1に着脱することに
より、本体部1のシステムマイコン2はパワースイッチ
部6などを制御するが、このシステムマイコン2の動作
を図2のフローチャートによって説明する。
【0040】本体部1に着脱パネル部10が装着されてい
るか、又は装着されたかどうかをパネル着脱検出部3に
よってシステムマイコン2は判断する(ステップS1)。
一般に、着脱パネル部10を離脱する場合、本体部1のメ
イン電源スイッチ(図示せず)を OFFに設定して着脱パ
ネル部10を本体部1から離脱させる。
【0041】この様に、着脱パネル部10が本体部1から
離脱した場合、システムマイコン2はパネル着脱機構4
の離脱動作をパネル着脱検出部3より検出し、着脱パネ
ル部10の離脱する前のマイコン11及びリモコン受信部12
などの設定状態をマイコン11から送出されるデータによ
ってシステムマイコン2は受信し、この離脱前情報を内
部に設けたメモリ、例えば RAMに記憶する(ステップS
2)。
【0042】上記、記憶した後、システムマイコン2は
着脱パネル部10への電源供給のパワースイッチ部6を O
FFに設定制御して(ステップS3)、本体部1の動作を完
全に電源 OFFによって停止する(ステップS4)。この様
に本体部1が動作停止し、着脱パネル部10の供給電源も
OFFになって着脱パネル部10は本体部1から離脱し、着
脱パネル部10を持ち帰ることができる(ステップS5)。
【0043】一方、着脱パネル部10が本体部1に装着さ
れている場合(ステップS1)、本体部1のメイン電源が
ONになっているかをシステムマイコン2は判断し(ステ
ップS6)、このメイン電源が OFFの場合、システムマイ
コン2は着脱パネル部10の電源 OFF前の動作状態を内部
のメモリに記憶する(ステップS7)。
【0044】この様に電源 OFF前の動作状態をシステム
マイコン2は記憶した後、前記同様に着脱パネル部10へ
の電源供給を行うパワースイッチ部6を OFF制御し、着
脱パネル部10の動作を停止すると共に、電源 OFF状態の
本体部1から着脱パネル部10を離脱して持ち帰ることが
できる(ステップS3〜S5)。
【0045】また、本体部1のメイン電源がONになって
いる場合(ステップS6)、システムマイコン2は着脱パ
ネル部10への供給電源を制御するパワースイッチ部6を
ONに切り換え制御し(ステップS8)、着脱パネル部10の
マイコン11など電子回路が動作状態になると、システム
マイコン2から着脱パネル部10のマイコン11にリセット
信号が送出され、着脱パネル部10の電子回路の動作設定
をリセットする(ステップS9)。
【0046】即ち、着脱パネル部10のマイコン11はシス
テムマイコン2からのリセット信号によってイニシャラ
イズされ(ステップS10)、本体部1に装着され電源ONの
動作状態になった着脱パネル部10の設定状態は全てリセ
ットされた状態に自動的に設定されて通常の動作状態に
なる。
【0047】この様に、着脱パネル部10を本体部1に装
着して電子機器を使用する場合に、装着した着脱パネル
部10がイニシャライズされているので、ユーザは以前の
設定をキャンセル操作すること無く、直に自分の希望す
る設定操作を容易に行うことができ、しかも確実に安定
して操作設定することが可能である。
【0048】また、ユーザが着脱パネル部10の離脱前、
又は電源 OFF操作した時の電源 OFF前の設定状態に着脱
パネル部10を装着して設定したい場合、前記システムマ
イコン2内部のメモリに記憶した記憶情報を読み出して
着脱パネル部10のマイコン11に設定することもでき、容
易に直前の設定状態で引き続いて電子機器を取り扱うこ
とができる。
【0049】特に、車載用音響機器等では車両を駐車し
て着脱パネル部10を離脱し、再度、車両運転を開始する
ため着脱パネル部10を本体部1に装着し、直前の音楽情
報を引き続き聴取する場合には、簡単に離脱前の状態を
再現することができ便利に使用することができる。
【0050】以上、着脱パネル部10について説明した
が、電子機器のパネルの一部を取り外してリモコン用に
使用する電子機器等や、複数の電子機器ユニットを組み
合わせて使用するシステム機器等にも本発明は応用する
ことができる。
【0051】
【発明の効果】この発明に係る着脱パネル付き電子機器
は前述のように、着脱パネル部10を本体部1に装着し、
電源ONした場合に本体部1のシステムマイコン2からリ
セット信号を自動的に着脱パネル部10のマイコン11に送
出し、マイコン11をイニシャライズすることができるの
で、以前設定した設定状態をキャンセル操作する必要が
無く、ユーザの希望設定が容易にできるという効果があ
る。
【0052】また、何らかの原因で着脱パネル部10が瞬
間的に離脱した場合でも自動的に着脱パネル部10の供給
電源が OFFになり、本体部1の動作も停止するので、着
脱パネル部10の離脱状態で従来のようにシステムマイコ
ン2とのデータ通信機能が混乱するなどの不具合を解消
することができ、再度着脱パネル部10の装着時は、前述
したように着脱パネル部10のマイコン11がリセットされ
るのでデータ通信上の問題の発生を未然に防止すること
ができるという効果がある。
【0053】また、従来では識別コードによる電子機器
の動作を立ち上げる等の場合、着脱パネル部10のマイコ
ン11がリセットされないまま、動作開始ができない場合
でも、本発明では着脱パネル部10の装着時、又は電源ON
時に必ずリセット信号がシステムマイコン2より送出さ
れるので、着脱パネル部10からの識別コードに入力によ
って動作開始は容易になるという効果もある。
【0054】更に、着脱パネル部10の離脱時、又は電源
OFF 時には、直前の着脱パネル部10の動作設定状態をシ
ステムマイコン2内部のメモリに記憶するため、ユーザ
が着脱パネル部10を再度、装着して引き続き音楽等を聴
取する場合、着脱パネル部10のマイコン11をリセット信
号でイニシャライズした後、容易にメモリから直前の設
定状態を読み出して設定することができるという効果が
ある。
【0055】しかも、この着脱パネル部10の装着時にリ
セット信号を送出するイニシャライズ機能は内蔵された
システムマイコン2のソフトウェアに大きく依存し、コ
ストを上げること無く機能アップすることができ、更
に、従来例のパネル部電源電圧検出部30が不要になるな
どの効果があり、実施も容易であるなどの優れた特長を
有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る着脱パネル付き電子機器の実施
例を示した要部のブロック図である。
【図2】本発明の動作を説明したフローチャートであ
る。
【図3】従来例を示した要部のブロック図である。
【符号の説明】
1 電子機器の本体部 2 システムマイコン 3 パネル着脱検出部 4 パネル着脱機構 5 電源部 6 パワースイッチ部 10 着脱パネル部 11 マイクロコンピュータ(マイコン) 12 リモートコンントロール(リモコン)受信部 13 表示部 20 通信ライン 21 リセットライン 22 電源ライン

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子機器のパネルを本体部より着脱可能
    にした着脱パネル部を備え、この本体部と着脱パネル部
    ともに制御用マイクロコンピュータを内蔵し、この制御
    用マイクロコンピュータを通信ラインで接続した着脱パ
    ネル付き電子機器において、 上記電子機器本体部にリセット信号発生手段を設け、上
    記着脱パネル部の着脱時に上記リセット信号を着脱パネ
    ル部に設けた電子回路に送出するよう構成したことを特
    徴とする着脱パネル付き電子機器。
  2. 【請求項2】 上記着脱パネル部の着脱を検出するパネ
    ル着脱検出部と、上記着脱パネル部に設けた電子回路に
    電源供給を行うパワースイッチ部とを電子機器本体部に
    設け、上記パネル着脱検出部のパネル装着検出時に上記
    パワースイッチ部をパワーオンし、上記リセット信号を
    着脱パネル部に送出して上記着脱パネル部の電子回路の
    動作状態をリセットするよう構成したことを特徴とする
    請求項1記載の着脱パネル付き電子機器。
  3. 【請求項3】 上記パネル着脱検出部が着脱パネル部の
    離脱を検出したとき着脱パネル部の離脱前の上記電子回
    路の動作状態を記憶する記憶手段を設けたことを特徴と
    する請求項1又は2記載の着脱パネル付き電子機器。
  4. 【請求項4】 上記電子機器のメイン電源スイッチオフ
    時に電源オフ前の上記着脱パネル部の電子回路の動作状
    態を記憶する記憶手段を設けたことを特徴とする請求項
    1又は2又は3記載の着脱パネル付き電子機器。
  5. 【請求項5】 上記着脱パネル部の電子回路が操作キー
    を有したリモートコントロール受信部と、動作状態を表
    示する表示部などであることを特徴とする請求項1又は
    2又は3又は4記載の着脱パネル付き電子機器。
JP3864293A 1993-02-26 1993-02-26 着脱パネル付き電子機器 Expired - Lifetime JP2823769B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3864293A JP2823769B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 着脱パネル付き電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3864293A JP2823769B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 着脱パネル付き電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06247217A JPH06247217A (ja) 1994-09-06
JP2823769B2 true JP2823769B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=12530905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3864293A Expired - Lifetime JP2823769B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 着脱パネル付き電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2823769B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008189079A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Sanyo Electric Co Ltd 車載システム
CA2690585C (en) 2009-01-21 2013-03-26 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Monitoring and control device
JP4991773B2 (ja) * 2009-02-12 2012-08-01 パナソニック株式会社 監視制御装置
JP5479930B2 (ja) * 2010-02-02 2014-04-23 クラリオン株式会社 車載機、及び、車載機の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06247217A (ja) 1994-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0953486B1 (en) Automotive information system and method of controlling the same, recording medium storing control program, disk playback apparatus, and semiconductor integrated circuit
EP1679240B1 (en) Apparatus and method for initializing a telematics terminal
KR0120929B1 (ko) 전자기기 특히 자동차 오디오기기용 소유자 식별장치
JP2823769B2 (ja) 着脱パネル付き電子機器
JPS62105738A (ja) 車載用音響機器の盗難防止装置
JP2004086680A (ja) 車載用電子機器の盗難警報装置
JP2005522370A (ja) 車両通信装置、プロセッサを備えた装置、コンピュータプログラム製品、およびコンピュータ読み出し可能な記憶媒体
JP4158222B2 (ja) 車載用電子機器および表示方法
KR20090010609A (ko) 차량용 멀티미디어 시스템의 터치스크린 청소 장치 및 방법
JP2843730B2 (ja) 電子機器の着脱パネル検出装置
JP2821889B2 (ja) 時計機能を備えた車載用電子機器
KR100689776B1 (ko) 탈부착 가능한 휴대용 패널을 구비하는 카오디오 시스템의원격제어 시스템 및 그 제어방법
JP4745821B2 (ja) 盗難防止システム、その制御方法、盗難防止装置及び車載機器
KR100220197B1 (ko) 카오디오의 비밀 코드/메모리 주파수 재입력 방지 시스템 및 그 제어방법
JP2601296B2 (ja) 車載用電装品の盗難防止装置
JPH0542393Y2 (ja)
JP2584707Y2 (ja) カーステレオ
JPH0345441A (ja) 車載用電子機器の盗難防止装置
JP2000194955A (ja) 車載用音響機器の盗難防止方法及び装置
JPH0971191A (ja) 車載電装品の盗難防止装置
JP3024035B2 (ja) 車両管理システム
JPH0516736A (ja) 車載用機器
JPH06312647A (ja) 車両盗難防止装置
JPH04233892A (ja) 電気機器の盗難防止装置
JPH051634U (ja) 車載用盗難防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070904

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100904

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110904

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

EXPY Cancellation because of completion of term