JP2005522370A - 車両通信装置、プロセッサを備えた装置、コンピュータプログラム製品、およびコンピュータ読み出し可能な記憶媒体 - Google Patents

車両通信装置、プロセッサを備えた装置、コンピュータプログラム製品、およびコンピュータ読み出し可能な記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005522370A
JP2005522370A JP2003583800A JP2003583800A JP2005522370A JP 2005522370 A JP2005522370 A JP 2005522370A JP 2003583800 A JP2003583800 A JP 2003583800A JP 2003583800 A JP2003583800 A JP 2003583800A JP 2005522370 A JP2005522370 A JP 2005522370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle navigation
navigation device
function
mobile
mobile radiotelephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003583800A
Other languages
English (en)
Inventor
リューディガー ミュラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2005522370A publication Critical patent/JP2005522370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6075Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle
    • H04M1/6083Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle by interfacing with the vehicle audio system
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096805Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route
    • G08G1/096827Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route where the route is computed onboard
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096877Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the input to the navigation device is provided by a suitable I/O arrangement
    • G08G1/096883Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the input to the navigation device is provided by a suitable I/O arrangement where input information is obtained using a mobile device, e.g. a mobile phone, a PDA
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096877Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the input to the navigation device is provided by a suitable I/O arrangement
    • G08G1/096894Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the input to the navigation device is provided by a suitable I/O arrangement where input is assisted by the navigation device, i.e. the user does not type the complete name of the destination, e.g. using zip codes, telephone numbers, progressively selecting from initial letters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3805Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving with built-in auxiliary receivers

Abstract

従来公知の車両通信装置の欠点が排除され、個々の機能が拡張されており、また簡単かつ機能的で美的な要求にも応える車両通信装置を提供する。
本発明の車両通信装置では、移動無線電話機(2)用のハンズフリー装置と車両ナビゲーション装置(1)とが1つの通信システムとしてまとめられており、車両ナビゲーション装置(1)のケーシングの領域は移動無線電話機(2)を収容するためにその形状に適合するように構成されており、移動無線電話機(2)を使用する際にアンプおよびスピーカへの少なくとも1つの接続が形成され、さらに必要に応じて給電電圧部および/またはアンテナおよび/または車両ナビゲーション装置のデータバスへの接続が形成されるか、および/または移動無線電話機を介して車両ナビゲーション装置(1)と移動無線電話網との自立的コネクションを可能にするコネクタ(4)が設けられている。

Description

本発明は移動無線電話機を備えた車両ナビゲーションシステム、プロセッサを備えた装置、コンピュータプログラム製品、およびコンピュータ読み出し可能な記憶媒体に関する。
従来技術
通常の自動車ラジオのほか、こんにちの車両にはナビゲーション装置を装備したものも増えてきている。また移動無線電話機を所有する車両のオーナー数も増大しているが、移動無線電話機は車内での運転中は現行の法規に従えばハンズフリーでしか用いることができない。付加的なインタネットアクセスをともなう将来のドライバー情報システムについては、いわゆるオフボードナビゲーションシステムと同様に、接続のための移動無線電話機が設けられていることが前提となる。さらに車両の計器パネルを収容するケーシングとこれに属するアンテナ、スピーカ、マイクロフォンなどの装置とを含む一連の電子デバイスが存在する。部分的に2重になる個々のユニット(移動無線電話機など)を除けば、たいていの場合、機器はドライバーが快適に扱える近傍に収容される。旧型の車両で自動車ラジオのためにスペースが取られている場合には、付加的な機器(ナビゲーション装置またはハンズフリー装置)の収容が問題となる。ナビゲーション装置用のスペースが用意されている新型の車両でもハンズフリー装置の組み込みは簡単にはいかない。そこで例えばハンズフリー装置を計器パネルの上方やドア領域内などに取り付ける手段が試みられている。このようにすると外観があまり良くないだけでなく、ケーブルを計器パネルに沿って這わせなければならなくなる。さらにこのような機器の取り付けは事故の際や強いブレーキ操作の際の怪我の原因となりうる。
独国公開第19643282号公報によれば、無線電話機を取り外し可能な操作部として構成したラジオ受信機が公知である。操作部を取り外した後には、ラジオ受信機は盗難防止のためにロックされる。取り外された操作部は移動させることができ、移動電話機と同様に利用可能である。この装置の欠点は、ラジオ受信機の機能と移動電話機とが分かちがたく結びついているという点である。このため操作部では、ラジオ受信機用の操作エレメント(例えばFM/AM/CD)を有することによるある程度の不便さ、またはラジオ受信機の操作をキー無しで行う困難さを甘受しなければならない。
独国公開第19959307号公報によれば、アダプタインタフェーズを介して専用の移動無線機に機能的に結合されたナビゲーション装置が公知である。車内での結合モードでは、ナビゲーション装置および移動無線機において所定の機能ユニット(例えばディスプレイユニット、入力ユニットなど)が共通に利用される。移動無線機が車両から離れている場合には車内のアダプタインタフェーズと移動無線機とのあいだの無線コネクションが形成され、これによりユーザは自身のその時点の立地点を求めることができる。この装置では、機能ユニットの共同利用はなるほど便利であるが、通常の移動無線電話機のほかに別の移動無線機を用意しなければならず、実際的でないのが欠点である。
本発明の課題、解決手段および利点
本発明の課題は、従来公知の車両通信装置の欠点が排除され、個々の機能が拡張されており、また簡単かつ機能的で美的な要求にも応える車両通信装置を提供することである。
この課題は、本発明の請求項1,6,7,8に記載の特徴により解決される。有利な実施形態は従属請求項の対象となっている。
本発明によれば、移動無線電話機用のハンズフリー装置と車両ナビゲーション装置とが1つの通信システムとしてまとめられており、車両ナビゲーション装置のケーシングの領域は移動無線電話機を収容するためにその形状に適合するように構成されており、移動無線電話機を使用する際にアンプおよびスピーカへの少なくとも1つの接続が形成され、さらに必要に応じて給電電圧部および/またはアンテナおよび/または車両ナビゲーション装置のデータバスへの接続が形成されるか、および/または移動無線電話機を介して車両ナビゲーション装置と移動無線電話網との自立的コネクションを可能にするコネクタが設けられている。
これにより車両ナビゲーション装置のオーディオ装置を介したハンズフリー通話が可能となる。さらに次のような一連の機能も実現される。すなわち
a)車両ナビゲーション装置のディスプレイの利用
b)ラジオ、移動無線電話機、GPS受信などのためのコンビアンテナでの移動無線電話機のコネクション
c)車両ナビゲーション装置の専用機能に対する電話機キーボードの利用(例えば番号入力)
d)移動無線電話機および車両ナビゲーション装置によるパーソナルアドレスメモリの共同利用
e)ナビゲーションロードマップのデータ更新のためのインタネットアクセスにおける車両ナビゲーション装置による移動無線電話機の利用
f)車両ナビゲーション装置から移動無線電話機を介したダイナミックナビゲーションを行う機能、つまり電話サービスコネクションを介して渋滞警報などの最新交通情報を車両ナビゲーション装置へロードし、渋滞を回避するルート計算を行う機能
g)位置表示をともなう事故警報のための車両ナビゲーション装置による移動無線電話機の利用
h)他の機器の機能を移動無線電話機へ統合する場合、例えばゲートオープナーおよび/または家屋固有のアラーム装置の制御
i)車両ナビゲーション装置の盗難防止のための移動無線電話機の利用
などである。
パーソナルアドレスメモリを共同利用する場合、同じ車両をシーケンシャルに利用する複数のパートナーが車両ナビゲーション装置に対してイネーブルを行う移動無線電話機にそれぞれの電話番号を取得するようにする。電話番号は使用時に車両ナビゲーション装置によって識別され、自動的に相応のアドレスメモリがナビゲーションの目的地メモリとして利用される。
移動無線電話機を組み込むことにより、車両ナビゲーション装置内部の移動電話回線を省略することができる。
本発明は相応のプログラム技術を備えたデータ担体またはプロセッサをも含む。これらはデータバンクのデータの共同利用に応えたり、または移動無線電話機と車両ナビゲーション装置とに共通の包括的機能の制御、例えばディスプレイ表示機能、アンテナ利用機能、キーボード操作機能、および盗難防止機能などを行う。
本発明の他の有利な実施形態は従属請求項に記載された特徴から得られる。
図面の簡単な説明
以下に本発明を添付図に示された実施例に則して詳細に説明する。図1には本発明の通信装置の操作パネルが示されている。図2には移動無線電話機の操作パネルが取り出されて示されている。図3には本発明の通信装置のブロック図が示されている。
本発明の有利な実施例
図1,図2に示されているように、車両ナビゲーション装置1の操作パネルには移動無線電話機2の形状に適合してこれを固定することのできるホルダ3が設けられている。移動無線電話機2を使用する際にはコネクタ4を介して車両ナビゲーション装置1への接続が形成され、同時にリリースパネル方式の盗難防止機能が作用する。つまり車両ナビゲーション装置1およびここに組み込まれている自動車ラジオは移動無線電話機2が置かれているときにしか駆動できない。同方式の他の任意の移動無線電話機による当該のシステムの駆動はデータバスを介して電話機の識別を付加的に問い合わせた後にイネーブルまたは遮断される。
図3には本発明の装置のブロック図が示されている。移動無線電話機2および車両ナビゲーション装置1はコネクタ4を介して給電電圧部、データバス、アンテナ端子および電話機オーディオ入出力部へ接続されている。車両ナビゲーション装置1の切換スイッチを介してラジオモードのスピーカと電話モードのハンズフリー音声入力のためのマイクロフォンとが切り換えられる。データバスを介して移動無線電話機2と車両ナビゲーション装置1とのあいだでデータが交換され、例えば電話モードにおいてはドライバーが車両ナビゲーション装置の指示を良好に読み取れるようにディスプレイ表示が制御される。反対に操作機能を移動無線電話機2のキーボードへ伝送することもできる(例えば番号入力)。2つの装置ユニットのアドレスメモリは共通に利用され、ドライバーは例えばナビゲーションの際に移動無線電話機2のアドレスデータバンクにアクセスすることができる。
本発明の通信装置の操作パネルを示す図である。
移動無線電話機の操作パネルを示す図である。
本発明の通信装置のブロック図である。

Claims (8)

  1. 移動無線電話機(2)用のハンズフリー装置と車両ナビゲーション装置(1)とが1つの通信システムとしてまとめられており、
    車両ナビゲーション装置(1)のケーシングの領域は移動無線電話機(2)を収容するためにその形状に適合するように構成されており、
    移動無線電話機(2)を使用する際にアンプおよびスピーカへの少なくとも1つの接続が形成され、さらに必要に応じて給電電圧部および/またはアンテナおよび/または車両ナビゲーション装置のデータバスへの接続が形成されるか、
    および/または移動無線電話機を介して車両ナビゲーション装置(1)と移動無線電話網との自立的コネクションを可能にするコネクタ(4)が設けられている
    ことを特徴とする車両通信装置。
  2. データバスを介して移動無線電話機(2)のデータバンクおよび車両ナビゲーション装置(1)を共通サービスのために接続可能である、請求項1記載の装置。
  3. 移動無線電話機(2)には盗難防止のために車両ナビゲーション装置(1)の使用開始を表す識別子が設けられている、請求項1または2記載の装置。
  4. 種々の識別子を備えた複数の移動無線電話機の作動は車両ナビゲーション装置によってイネーブルされる、請求項3記載の装置。
  5. 車両ナビゲーション装置の目的地メモリのうちユーザに関連する少なくとも一部が移動無線電話機に格納されている、請求項4記載の装置。
  6. データバスを介して車両ナビゲーション装置に接続された移動無線電話機のメモリ、および車両ナビゲーション装置のメモリに記憶されたデータバンクデータにアクセス可能であり、さらに移動無線電話機と車両ナビゲーション装置とに共通する機能または包括的な機能、例えばディスプレイ表示機能、アンテナ利用機能、キーボード操作機能、盗難防止機能などを制御可能であるように構成されている
    ことを特徴とするプロセッサを備えた装置。
  7. コンピュータで読み出し可能な記憶媒体を有しており、
    該記憶媒体にはマイクロコンピュータのメモリへのロード後にこのマイクロコンピュータによって実行されるプログラムが記憶されており、
    データバスを介して車両ナビゲーション装置に接続された移動無線電話機のメモリ、および車両ナビゲーション装置のメモリに記憶されたデータバンクデータにアクセス可能であり、さらに移動無線電話機と車両ナビゲーション装置とに共通する機能または包括的な機能、例えばディスプレイ表示機能、アンテナ利用機能、キーボード操作機能、盗難防止機能などを制御可能である
    ことを特徴とするコンピュータプログラム製品。
  8. マイクロコンピュータのメモリへのロード後にこのマイクロコンピュータによって実行され、
    データバスを介して車両ナビゲーション装置に接続された移動無線電話機のメモリ、および車両ナビゲーション装置のメモリに記憶されたデータバンクデータにアクセス可能であり、さらに移動無線電話機と車両ナビゲーション装置とに共通する機能または包括的な機能、例えばディスプレイ表示機能、アンテナ利用機能、キーボード操作機能、盗難防止機能などを制御可能である
    ことを特徴とするコンピュータで読み出し可能な記憶媒体。
JP2003583800A 2002-04-12 2003-01-15 車両通信装置、プロセッサを備えた装置、コンピュータプログラム製品、およびコンピュータ読み出し可能な記憶媒体 Pending JP2005522370A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2002116100 DE10216100A1 (de) 2002-04-12 2002-04-12 Kfz-Kommunikationssystem, Anordnung mit Prozessor, Computerprogrammerzeugnis und computerlesbares Speichermedium
PCT/DE2003/000090 WO2003086819A1 (de) 2002-04-12 2003-01-15 Kfz-kommunikationssystem, anordnung mit prozessor, computerprogrammerzeugnis und computerlesbares speichermedium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005522370A true JP2005522370A (ja) 2005-07-28

Family

ID=28458742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003583800A Pending JP2005522370A (ja) 2002-04-12 2003-01-15 車両通信装置、プロセッサを備えた装置、コンピュータプログラム製品、およびコンピュータ読み出し可能な記憶媒体

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1497159A1 (ja)
JP (1) JP2005522370A (ja)
DE (1) DE10216100A1 (ja)
WO (1) WO2003086819A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005008285B3 (de) * 2005-02-23 2006-09-28 Bury Sp.Z.O.O Navigationseinrichtung für Fahrzeuge
DE102005023374B4 (de) * 2005-05-17 2008-10-16 Bury Sp.Z.O.O Kombiniertes Navigations- und Kommunikationsgerät
DE202005021563U1 (de) * 2005-05-17 2008-09-04 Bury Sp.Z.O.O Kombiniertes Navigations- und Kommunikationsgerät
DE102007012619A1 (de) * 2007-03-13 2008-09-18 Funkwerk Dabendorf Gmbh Portables Navigationsgerät, insbesondere für Straßen-Kraftfahrzeuge
EP2610816B1 (en) * 2011-12-28 2021-04-21 Stoneridge Electronics AB Vehicle unit with integrated antenna
CN105539305B (zh) * 2015-12-17 2019-05-24 山东科技大学 一种车载手机夹持装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0345385U (ja) * 1989-09-11 1991-04-26
JPH0350447U (ja) * 1989-09-22 1991-05-16
JPH09261749A (ja) * 1996-03-26 1997-10-03 Sony Corp 車載用電子機器
JPH09259391A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Aqueous Res:Kk 通信装置
JP2000298033A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Hitachi Ltd ナビゲーション装置
DE19939631A1 (de) * 1999-08-20 2001-02-22 Nokia Mobile Phones Ltd Multimediaeinheit
JP2001180389A (ja) * 1999-12-22 2001-07-03 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 車載オーディオ装置およびその操作方法
JP2001289650A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Mazda Motor Corp 画像処理装置及び画像表示方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5239700A (en) * 1988-12-16 1993-08-24 Robert Bosch Gmbh Multi-choice information system for a motor vehicle
DE4300848A1 (en) * 1992-01-17 1993-08-12 Pioneer Electronic Corp Car telephone system connected to car radio - transmits telephone signals to car radio for replay over loudspeaker and display on radio display
JP3126835B2 (ja) * 1992-05-25 2001-01-22 パイオニア株式会社 カーステレオ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0345385U (ja) * 1989-09-11 1991-04-26
JPH0350447U (ja) * 1989-09-22 1991-05-16
JPH09259391A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Aqueous Res:Kk 通信装置
JPH09261749A (ja) * 1996-03-26 1997-10-03 Sony Corp 車載用電子機器
JP2000298033A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Hitachi Ltd ナビゲーション装置
DE19939631A1 (de) * 1999-08-20 2001-02-22 Nokia Mobile Phones Ltd Multimediaeinheit
JP2001180389A (ja) * 1999-12-22 2001-07-03 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 車載オーディオ装置およびその操作方法
JP2001289650A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Mazda Motor Corp 画像処理装置及び画像表示方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
DE10216100A1 (de) 2003-10-23
EP1497159A1 (de) 2005-01-19
WO2003086819A1 (de) 2003-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6701161B1 (en) Multimedia unit
US7395096B2 (en) Combined rear view mirror and telephone
JP5070318B2 (ja) 車載遠隔操作装置
US7623949B2 (en) System and method for controlling remote vehicle using telematics system
US20060143463A1 (en) Keyless entry system and keyless entry method
US20040204161A1 (en) In-car telephone system, hands-free unit and portable telephone unit
KR100797784B1 (ko) 자동차용 이동통신 시스템
WO1988007796A1 (en) Radio-signal responsive apparatus for controlling mobile equipment
JP2001008274A (ja) 自動車の通信システム
US8005490B2 (en) In-vehicle apparatus with radio transmission restricting function and radio transmission restricting system
US20060154697A1 (en) Universal hands-free device for mobile phone with BLUETOOTH
JP2005522370A (ja) 車両通信装置、プロセッサを備えた装置、コンピュータプログラム製品、およびコンピュータ読み出し可能な記憶媒体
US7548154B2 (en) Vehicle security control system
KR101179737B1 (ko) 텔레매틱스 시스템의 부팅 장치 및 방법
CN110809540B (zh) 用于运行机动车的防盗保护设备的方法和带有作为车辆钥匙的移动终端设备的机动车
KR200428341Y1 (ko) 핸즈프리 기능을 갖는 네비게이션 장치
KR100685118B1 (ko) 이동통신 단말기 거치 겸용 gps 단말장치 및 그제어방법
JPH10203257A (ja) 自動車電話システム
JPH10248081A (ja) 車載用携帯電話システム
JPH11155005A (ja) 携帯電話機車内置き忘れ防止装置
JP3907526B2 (ja) ハンズフリー通話装置及びハンズフリー通話方法
JPH11275181A (ja) 携帯通信端末接続装置
JP2008230457A (ja) 車載電子機器
JP2001018757A (ja) 乗物用盗難防止装置
JPH10315876A (ja) ハンズフリー装置及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101210