JP2816405B2 - 自動車のフレーム構造とフレーム製作法 - Google Patents

自動車のフレーム構造とフレーム製作法

Info

Publication number
JP2816405B2
JP2816405B2 JP1134455A JP13445589A JP2816405B2 JP 2816405 B2 JP2816405 B2 JP 2816405B2 JP 1134455 A JP1134455 A JP 1134455A JP 13445589 A JP13445589 A JP 13445589A JP 2816405 B2 JP2816405 B2 JP 2816405B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame structure
core
leg
coating
glass run
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1134455A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0281714A (ja
Inventor
フレデリツク キーズ ジェームズ
Original Assignee
ザ スタンダード プロダクツ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ スタンダード プロダクツ カンパニー filed Critical ザ スタンダード プロダクツ カンパニー
Publication of JPH0281714A publication Critical patent/JPH0281714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2816405B2 publication Critical patent/JP2816405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/80Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors
    • B60J10/86Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors arranged on the opening panel
    • B60J10/88Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors arranged on the opening panel mounted on, or integral with, the glass-run seals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/24Sealing arrangements characterised by the shape having tubular parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • B60J10/76Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for window sashes; for glass run channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/0401Upper door structure
    • B60J5/0402Upper door structure window frame details, including sash guides and glass runs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は自動車のフレーム構造、特にパネル及び窓
用のフレーム構造に、関するものである。特にこの発明
は、自動車の窓用の一体的なフレーム及びグラスラン構
造を提供するものである。
〔従来の技術〕
自動車は共通して、フレーム部材に保持されているパ
ネル或は窓を持つ。多くの自動車のドアに共通する構造
は、窓フレーム内で昇降可能であるガラス製窓板が設け
られている点にある。普通、窓板はドアフレーム中の溝
形モールデイングによつて形成された略鉛直方向のグラ
スラン溝にガイドされ、窓板の上縁はグラスラン溝の略
水平方向の脚部に受入れられる。グラスラン溝は通常、
その中での窓板の滑走を可能とする植毛または他の低摩
擦材によつて内張りされる。グラスラン溝はまた、窓板
が振動によつて壊れるのを防止すると共に窓板の端縁を
密封する。
可動の窓板を備えるたいていの自動車において、フレ
ームとグラスラン溝部材は2つの別々の部品とされ、フ
レームに対しグラスラン溝部材が取付けられている。普
通、窓板の端縁は側部及び頂部のグラスラン構内、窓板
の外面が自動車の車体外面からなり距てられることとな
るように位置付けされる。しかしこの配置は自動車の全
体としての外観を損ない。また車体まわりの空気の流線
流を乱して不必要な空気力学的引きずり実現と不愉快な
騒音を発生させる。最近自動車産業において、隣接する
車体外面と同一平面或はほぼ同一平面上に位置する外面
を備えた窓ガラスに対し関心が高まりつつある。この配
置のものは一般に「フラツシユ・グラス(flush glas
s)」或は「セミフラツシユ・グラス(semi−flush gla
ss)」と称され、車両の外観美を向上させると共に空気
の流線流を確保して空気力学的引きずり現象と風による
騒音を減らすのに役立つ。
いくつかの特許が、隣接する車体外面と同一面または
ほぼ同一面上に位置する窓を設けた構造を開示してい
る。このような特許としては例えばオウデニオ(Audeni
no)等に附与された1983年10月18日付の米国特許No4,40
9,756、クラツシユウイツツ(Kruschwitz)に附与され
た1986年1月7日付の米国特許No4,562,676、ワール(W
ahr)等に附与された1984年6月26日付けの米国特許No
4,455,785、及びコイケ(Koike)に附与された1984年7
月3日付の米国特許No4,457,111がある。しかしこれら
の特許は何れも、一体的な窓フレーム、車体シール、及
びグラスラン溝構造については開示するところがない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら自動車産業において、可動窓構造のため
の密閉手段の改良が要望されている。特に窓の外観美と
か静穏な操作性を損なうことなしに窓板を窓台と同一面
上またはほぼ同一面上に位置させうるように、グラスラ
ン溝の構造を改良することが要望されている。またグラ
スラン溝と車体シール手段とを一体的に備える窓フレー
ムが提供されれば、自動車産業に大きく貢献することに
なろう。
改良された密封手段を有するところの固定または可動
のパネル或は窓板用の新らたなフレーム部材であつて経
済的に製作できるフレーム部材に対する要望も、多い。
この発明は、このような要望に応える新規な自動車用
フレーム構造を提供しようとするものである。
〔発明の要約〕
この発明に係るフレーム構造は細長い金属製芯体とこ
の芯体を覆うゴム弾性を有する被覆とを有するフレーム
部材を備えたものに構成され、被覆にパネル(例えば窓
板)を支承するU字状部分を設ける。ゴム弾性を有する
上記被覆にはさらに、該被覆から突出する突隆もしくは
チューブ状ガスケツトといつた密封手段を設ける。金属
製芯体の内部に空洞を設けて、そこに構造用ピラーを挿
入設置する。
この発明に係るドア用のフレーム構造においてはフレ
ーム部材が、ドアの窓の端縁に沿わせる上方部分とドア
の内部に取付けられる1対の支持脚を有する下方部分と
を備えたものに形成される。金属製の芯体は、横断面形
状が略U字状でウエブにより結合された2つの脚部をも
つものに形成され、このU字状芯体を覆うゴム弾性の被
覆によつてグラスラン溝が提供される。上記したウエブ
と一方の脚部とが内部に空洞を有するものに形成され、
金属製芯体の各端部で該空洞に構造用ピラーが挿入設置
される。芯体の他方の脚部は、グラスラン溝内の窓板に
略整列位置してフラツシユ・グラス状の外観を与えるよ
うに、小さな厚さのものとする。
横断面形状が略U字状の上記芯体は特に、横断面形状
でみて無端の2重壁構造を有するものに形成する。この
芯体の一方の脚部及びウエブ内に空洞ないし中空部を設
けることは、2重壁構造を形成する両壁部を互いに離間
させることで得る。他方の脚部は、2重壁構造を形成す
る両壁部を互いに密接させて上述のように小さな厚さの
ものとする。このような芯体は例えば、金属帯片を所期
の2重壁構造にロール成形して帯片両端をつき合わせ、
該両端を溶接等によって接合することにより得ることが
できる。無端の2重壁構造の芯体は、フレーム構造の強
度を大きく高める。この長所は、上述のように芯体の空
洞の内部に選択した部分で構造用ピラーないし補強材を
配合することによって、一層高められる。
自動車の窓用のフレームに形成された本発明フレーム
構造によれば、金属製の芯体を覆うゴム弾性の被覆によ
り形成されたグラスラン溝に窓板を、振動を生じないよ
うに支持させることができる。またフレーム構成部材と
グラスラン溝の密封性が高められる。窓板に対しフラッ
シュ・グラス状の外観を与えるグラスラン溝を一体に備
えモジュール化された、窓用のフレームが提供される。
グラスランとか密封用のウエザーストリップ等を、芯体
対応の金属製フレーム部材の一部に取付ける構造による
と、該グラスランとかウエザーストリップを保持するた
めの突起等をする凹凸面部を金属製フレーム部材に形成
する必要があって、該フレーム部材が、部分的な凹凸面
を有しロール成形が困難であるものとなるのに対し、芯
体の全体を覆うゴム弾性の被覆は横断面形状がU字状の
該芯体の形状自体によって芯体上に強固に保持されるか
ら、芯体に部分的な凹凸面を設ける必要をなくし該芯体
のロール成形を容易とする。
〔実 施 例〕
以下に説明する実施例は自動車のドア用の一体的な窓
枠及びグラスラン溝構造に係るが、この発明は可動の窓
板ではなく固定の窓板、その他のパネル用のフレーム構
造にも適用できる。
第1−4図には自動車のドア用の一体的な窓フレーム
及びグラスラン溝構造体が、その全体を符号10で指して
図示されている。第1図には同構造体10を、自動車12に
装備させた状態が画かれている。第2図に示すように構
造体10は、窓板18の両側縁及び上縁部分16に沿つている
上方部分14を備えた細長い形状のものとされている。構
造体10は、昇降可能な窓板18を有する自動車12のドア20
に組込まれている。ドア20が閉じられたとき構造体10は
第1図に示すようにドアフレーム22内に嵌まる。
第2図に示すように構造体10の両端部が同構造体の下
方部分を構成し、1対の支持脚26,28をもつ。各支持脚2
6,28は内側の外側のドアパネル間に位置させてあり、ブ
ラケツト29を有する。ブラケツト29は支持脚26,28にリ
ベツト留め等の手段によつて取付けられており、内側ま
たは外側のドアパネル或は骨材にボルト、溶接その他の
手段によつて固定されている。
構造体10の各支持脚26,28の構造は互に類似してお
り、第3図には第2図の3−3線に沿つて切断して画い
た支持脚28側の構造が示されている。支持脚28は中空脚
部32、中空のウエブ34、他の脚部36を有する、横断面形
状が略U字状の芯体30を備えている。芯体30は亜鉛鉄
板、ステンレス鋼板、アルミニウム板等を所望のU字状
にロール形成して作製され、成形品の隣接する両端を符
号38で示すように溶接または鍛接して脚部空洞40及びウ
エブ空洞42を有するものに仕上げられている。芯体を図
示のものと異なり、アルミニウム材から粉末冶金法によ
つて押出し成形された継ぎ目のないものに作製すること
もできる。脚部36は自動車の外面側に位置させるもの
で、窓板18を自動車の外面側に片寄らせるように2重壁
構造の両壁部を互いに密接させて、空洞を有しないもの
に形成されている。空洞40,42内には横断面形状がL字
状のピラー44が配置されている。ピラー44は支持脚28の
下端付近から上方向きに延設されていて、構造体10の強
度を補完する。
芯体30の全体を切れ目なく完全に取囲み該芯体30に対
し結合されている被覆46が、設けられている。この被覆
46は適当したエラストマー材を芯体30上に共有押出し成
形して施され、ゴム弾性を有する。被覆46はそれから横
向きに突出するリブないし突隆状の主車体シール48を有
し、このシール48は隣接するドアフレーム22に対し密封
的に係合して該ドアフレーム22と構造体10間の密封を行
なう。被覆46は中空でチューブ状の副車体シール50も有
し、このシール50も構造体10とドアフレーム22間で密封
的係合による密封機能を果す。
構造体10はグラスラン溝52を提供するように、横断面
形状が略U字状のものに形成されている。ゴム弾性を有
する被覆46は、その一つの壁から溝52内に突出するガラ
ス密封突隆54,56と他の壁から溝52内に突出する短長の
突隆58とを有する。突隆54,56,58における窓板との接触
面及びグラスラン溝52の内底壁60の面には図示の植毛62
或はそれに代わる他の低摩擦材を、窓板の滑動を容易と
するように設けるのがよい。
支持脚28は構造体10の上方部分14内にまで上向きに延
びているが、他方の脚部28は上方部分14内にまでは延び
ていない。構造体10の頂脚部64はゴム弾性を有する被覆
46を備える芯体30により成り、空洞40,42内にピラー44
対応の内部サポートを備えていないが十分な強度を有す
る。かど部66の構造を第2,第4図に示してある。かど部
66での頂脚部64と鉛直脚部68との結合は、L字状のかど
部挿入肘板70によつて強化されている。強度をさらに補
完するように、肘板70に対して脚部64,68を接着材72に
より結合してある。
一体化された窓フレーム及びフラツシ・グラスラン構
造体10は、この発明に従つて次の方法により製作でき
る。先ず、両面を電気亜鉛メツキし片面に着色を施した
亜鉛鉄板の帯板の溶接すべき端を研摩し、次に同帯片を
ロール成形し溶接或は鍛接して図示の横断面形状を有す
る芯体30を作製する。次にゴム弾性を有する被覆46を芯
体30上に押出し成形して施し、芯体30に結合させ硬化す
る。次に第3図に図示のような領域に植毛62を接着し、
接着剤を硬化させる。被覆46を備えた芯体30を、所定の
寸法に切断する。
切断物を、窓端縁に沿わせうるように次の手順で所望
の形状に曲げ加工する。すなわち可撓性の内部サポート
ないしスネーク(可撓性マンドレル)を芯体30の空洞4
0,42に挿入した上で、芯体30を引張り形成により曲げ
る。スネークを取除き、芯体30を正確な寸法のものへと
切断する。ピラーを所定の長さに切断し、ブラケツト取
付穴及び接着剤を注入穴をそれぞれドリル加工し、隣接
端部を研摩する。次に芯体の両隣接端部内に構造用接着
剤を注入する。予熱した肘板70を角部成形モールド中に
装填し、次に上記両隣接端部をモールド中に装填し肘板
上に滑らせてのせる。ここでモールドを閉じ、エラスト
マー材を注入してかど部を成形する。構造用接着剤とエ
ラストマー材とを同時に熱硬化させる。
最後に構造用ピラー44を支持脚26,28中に挿入し、ブ
ラケツト29をリベツトの打込みで取付け、補強を必要と
するような高応力領域において芯体内部に、ドリル加工
しておいた接着剤注入穴から構造用接着材を注入する。
この構造用接着剤を熱硬化させて、完成品を得る。
第5,6図にはグラスラン溝を一体に備える窓フレーム
構造体の他の実施例を、符号100で全体を指して図示し
てある。本構造体100は鉛直脚部102と水平脚部104を有
する。構造体100の内側には窓板ないし窓ガラス106が配
置されている。鉛直脚部102と水平脚部104は類似の構造
を有し、第6図に水平脚部104の構造が示されている。
この脚部104は涙滴状の中空脚部110、ウエブ112及び脚
部114を備えた横断面形状略U字状の芯体108をもつ。芯
体108は亜鉛鉄板、ステンレス鋼、アルミニウム等から
ロール形成され、部分116で溶接されている。脚部114は
自動車の外面側に位置させるもので、窓板106を自動車
の外面側に片寄らせるように2重壁構造の両壁部を互い
に密接させて、空洞を有しないものに形成されている。
ゴム弾性を有する被覆120が、芯体108上に共有押出し成
形されている。この被覆120は周知の適宜のエラストマ
ー材より成る。被覆120はそれから横向きに突出するリ
ブないし突隆状の主車体シール122を有し、このシール1
22は隣接するドアフレームに対し密封的に係合して該ド
アフレームと構造体100間の密封を行なう。
スポンジゴム(フオームラバー)より成るチユーブ状
の副シール124も、設けられている。
ゴム弾性を有する被覆120はさらに、発泡材製のもの
とするのが望ましいドア用のウエザーストリツプ126も
備えている。本ストリツプ126は図示のように被覆120と
一体に形成することもできるし、別形成することもでき
る。
構造体100はグラスラン溝128を提供するように、横断
面形状が略U字状のものに形成されている。ゴム弾性を
有する被覆120は、その一つの壁から溝128内に突出する
ガラス密封突隆130,132と他の壁から溝128内に突入する
短長のガラス密封突隆134とを有する。突隆130,132,134
における窓板との接触面及び被覆120のウエブ部136、グ
ラスラン溝128の内面に植毛、或はポリウレタンとかポ
リテトラフルオロエチレンのような他の低摩擦材のコー
テイングを施して、窓板の滑動を容易とすることができ
る。
構造体100は、構造体10について前述したのとほぼ同
様の方法によつて製作できる。強度を必要とする部分に
おいて空洞118中に構造用ポリマー、接着剤、コンクリ
ート、或は適当形状のものとした金属製ピラーのような
構造用補強材を挿入設置できる。
第7,8図には、第3図の実施例に係る構造体200を示し
てある。この構造体200は第2の実施例の構造体100に類
似の構造を有し、窓板206を取捲く鉛直脚202及び水平脚
204を備える。第8図に示すように構造体200も横断面形
状略U字状の芯体208を備え、この芯体208は中空脚部21
0とウエブ212と脚部214を持つ。芯体208は亜鉛鉄板、ス
テンレス鋼、アルミニウム等から成り、部分216で溶接
して最終形状のものに仕上げられている。脚部214は自
動車の外面側に位置させるもので、窓板206を自動車の
外面側に片寄らせるように実質的に空洞を有しないもの
に形成されている。空洞218内には構造上の強度が要求
される部分において、前述2実施例について述べたよう
な補強材が設置される。
適当したエラストマー材より成るゴム弾性の被覆220
が芯体208上に、切れ目なく連続させて共有押出し形成
されている。被覆220は主シール222を有し、この主シー
ル222は隣接するドアフレーム22に対し密封的に係合し
て該ドアフレーム22と構造体200間の密封を行なうよう
に配置されている。ゴム弾性を有する被覆220はさら
に、副シール224とドア用のウエザーストリツプ226を持
つ。
構造体200はグラスラン溝228を提供するように、横断
面形状が略U字状のものに形成されている。ゴム弾性を
有する被覆220は、そのウエブ234と共にグラスラン溝22
8を形成するガラス密封用の突隆230及び脚部232を備え
る。グラスラン溝228は、滑動する窓板206と接触する面
上で植毛或は他の低摩擦コーテイング(図示せず)を有
する。
構造体200も、構造体10,100に関して述べたのに類似
した方法で製作される。
この発明の好ましい実施例について述べて来たが、当
業者であれば理解できるようにこの発明は特許請求の範
囲に特定した構成の範囲内で実施例の構造に対し修正及
び変形を施して、実施することができる。例えば本発明
に係るフレーム構造は可動窓用のパネルとは勿論、トラ
ンクのリツドパネル、ハツチバツクパネル、固定窓、ム
ーンルーフ等のようなパネルと組合せて用いることもで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例を装備した自動車の前
半部を示す側面図、第2図は第1図に図示の自動車のド
ア部分を示す側面図、第3図は第2図の3−3線に沿う
断面図、第4図は第2図の4−4線に沿う断面図であ
る。 第5図はこの発明の第2の実施例を装備した自動車のド
ア部分の一部のみを示す側面図、第6図は第5図の6−
6線に沿う断面図である。 第7図はこの発明の第3の実施例を装備した自動車のド
ア部分の一部のみを示す側面図、第8図は第7図の8−
8線に沿う断面図である。 18……窓板、20……ドア、22……ドアフレーム、30……
芯体、32……中空脚部、34……ウエブ、36……脚部、40
……脚部空洞、42……ウエブ空洞、44……ピラー、46…
…被覆、48……主車体シール、50……副車体シール、52
……グラスラン溝、54,56……突隆、58……突隆、62…
…植毛、66……かど部、70……肘板、72……接着材、10
6……窓板(窓ガラス)、108……芯体、110……中空脚
部、112……ウエブ、114……脚部、118……空洞、120…
…被覆、122……主車体シール、124……副シール、126
……ウエザーストリップ、128……グラスラン溝、130,1
32……突隆、134……突隆、206……窓板、208……芯
体、210……中空脚部、212……ウエブ、214……脚部、2
22……主シール、224……副シール、226……ウエザース
トリツプ、228……グラスラン溝、230……突隆、232…
…脚部、234……ウエブ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−71721(JP,A) 特開 昭61−122015(JP,A) 実開 昭62−135623(JP,U) 実開 昭57−37055(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60J 5/04 B60J 1/16 B60J 1/17

Claims (20)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車の窓用のフレーム構造であって、 両端でドアの内部に取付けられる細長い芯体であって、
    横断面形状が略U字状でウエブにより結合された第1及
    び第2の脚部を備え無端の2重壁構造を有し、該2重壁
    構造の両壁部を、第1の脚部とウエブとではそれぞれ互
    いに離間させて該第1の脚部内とウエブ内とに空洞を形
    成し、第2の脚部では互いに密着させてある芯体、 上記芯体を完全に覆い該芯体に永久的に結合されている
    ゴム弾性を有する被覆であって、窓板の端縁部を滑動可
    能に受入れるグラスラン溝を有する被覆、 上記芯体の各端部分の内部で上記空洞内に配置されてい
    て、芯体に対し強度を付与する細長い構造用ピラー、 を備えたフレーム構造。
  2. 【請求項2】前記ピラーがL字状の横断面形状を有す
    る、請求項1に記載のフレーム構造。
  3. 【請求項3】前記芯体がロール形成された金属帯片を備
    えている、請求項2に記載のフレーム構造。
  4. 【請求項4】フレーム構造の上方部分がドアフレームと
    の間で該上方部分を密封するための密封手段を備えてい
    る、請求項3に記載のフレーム構造。
  5. 【請求項5】前記密封手段が関被覆からドアフレーム向
    きに延出するところのゴム弾性を有する突隆である。請
    求項4に記載のフレーム構造。
  6. 【請求項6】前記密封手段がチューブ状ガスケットであ
    る、請求項4に記載のフレーム構造。
  7. 【請求項7】前記密封手段がチューブ状ガスケットと突
    隆とを備えている請求項4に記載のフレーム構造。
  8. 【請求項8】前記被覆が前記グラスラン溝内に突出して
    窓板端縁部に密封的に係合する突隆を備えている、請求
    項7に記載のフレーム構造。
  9. 【請求項9】前記芯体の第1の脚部における、2重壁構
    造の互いに離間した両壁部と第2の脚部における、2重
    壁構造の互いに密接した両壁部とにより前記グラスラン
    溝がフレーム構造の長手軸線から、グラスラン溝内に受
    入れられた窓板の外面が隣接する車体外面とほぼ同一平
    面上に位置するような距離だけ片寄った位置に配置され
    ている、請求項8に記載のフレーム構造。
  10. 【請求項10】グラスラン溝を一体的に備える自動車の
    窓フレームを製作する方法であって、 (A).金属帯片をロール成形して、横断面形状が略U
    字状でウエブにより結合された第1及び第2の脚部を有
    する芯体であって該脚部のうちの1つの脚部と上記ウエ
    ブとが内部に空洞をもつ芯体を作製し、 (B).この芯体上にゴム弾性を有する被覆を、該芯体
    を覆うように押出し形成した硬化させ、 (C).上記芯体を選択した長さに切断し、 (D).切断物を窓の端縁形状に対応した形状に曲げ加
    工し、 (E).曲げ加工物の隣り合った端をL字形肘板によっ
    て結合し、 (F).上記芯体の各端部に構造用ピラーを挿入する、 製作法。
  11. 【請求項11】前記被覆のグラスラン面部に植毛を施す
    工程を含む、請求項10に記載の製作法。
  12. 【請求項12】前記したL字形肘板と構造用ピラーとを
    前記芯体に対し接着剤により固着する、請求項11に記載
    の製作法。
  13. 【請求項13】前記した曲げ加工物の隣り合った端上に
    ゴム弾性を有する素材を型成形により施してかど部を形
    成する工程を含む、請求項12に記載の製作法。
  14. 【請求項14】前記した曲げ加工物の隣り合った端を留
    め継ぎする、請求項13に記載の製作法。
  15. 【請求項15】自動車のパネル用のフレーム構造であっ
    て、 ロール形成された細長い金属製芯体であって、横断面形
    状が略U字状でウエブにより結合された第1及び第2の
    脚部を備え無端の2重壁構造を有し、第1の脚部を形成
    する2重壁構造の両壁部を互いに離間させて該第1の脚
    部の内部に中空部を設けてあり、第2の脚部を形成する
    2重壁構造の両壁部を互いに密接させてある芯体、 この芯体の外面の全体を覆うように連続して押出し形成
    され、芯体を連続的かつ完全に取り囲んでいるゴム弾性
    を有する被覆、 を備え、上記被覆がパネルの端縁を支承するU字状部分
    を有するフレーム構造。
  16. 【請求項16】前記パネルがガラス製窓板である、請求
    項15に記載のフレーム構造。
  17. 【請求項17】前記被覆がそれから突出する密封用の突
    隆を有する、請求項15に記載のフレーム構造。
  18. 【請求項18】前記した密封用の突隆がフォームラバー
    から成るチューブ状のものである、請求項17に記載のフ
    レーム構造。
  19. 【請求項19】自動車のパネル用のフレーム構造であっ
    て、 ロール成形された細長い金属製芯体であって、横断面形
    状が略U字状でウエブにより結合された第1及び第2の
    脚部を備え無端の2重壁構造を有し、第1の脚部を形成
    する2重壁構造の両壁部を互いに離間させて該第1の脚
    部の内部に中空部を設けてあり、第2の脚部を形成する
    2重壁構造の両壁部を互いに密接させてある芯体、 上記中空部内の選択された部分に配置してある補強材、 上記芯体の外面の全体を覆う、ゴム弾性を有する被覆材
    であって、パネルの端縁を支承する溝を形成している被
    覆材、 を備えるフレーム構造。
  20. 【請求項20】前記被覆材がそれから突出する密封用の
    突隆を有する、請求項第19のフレーム構造。
JP1134455A 1988-08-19 1989-05-25 自動車のフレーム構造とフレーム製作法 Expired - Fee Related JP2816405B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US234176 1988-08-19
US07/234,176 US4993775A (en) 1988-08-19 1988-08-19 Modular window frame system for automotive vehicles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0281714A JPH0281714A (ja) 1990-03-22
JP2816405B2 true JP2816405B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=22880271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1134455A Expired - Fee Related JP2816405B2 (ja) 1988-08-19 1989-05-25 自動車のフレーム構造とフレーム製作法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4993775A (ja)
EP (1) EP0355948B1 (ja)
JP (1) JP2816405B2 (ja)
KR (1) KR900002975A (ja)
AR (1) AR243810A1 (ja)
AU (2) AU3400589A (ja)
BR (1) BR8902890A (ja)
CA (1) CA1333625C (ja)
DE (1) DE68911421T2 (ja)
MX (1) MX165788B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641247B2 (ja) * 1989-12-15 1994-06-01 東海興業株式会社 自動車ドアのシール体
US5125716A (en) * 1991-01-04 1992-06-30 Deere & Company Vehicle cab door construction
FR2690656B1 (fr) * 1992-04-30 1995-10-20 Hutchinson Joint d'etancheite pour porte de vehicule.
US5398451A (en) * 1994-01-21 1995-03-21 The Standard Products Company Vehicle glass run channel with corner insert
US5493814A (en) * 1994-04-18 1996-02-27 The Standard Products Company Weatherstrip assembly including a glass run channel and belt weatherstrip with decorative cover
US5867942A (en) * 1996-10-15 1999-02-09 Trim Trends, Inc. Removable door cassette for a vehicle and method of assembly
US5927021A (en) * 1996-10-15 1999-07-27 Trim Trends, Inc. Door cassette for a vehicle
GB2326435B (en) * 1997-06-16 2001-05-30 Standard Prod Ltd Sealing system including header and sealing corner
JP4284804B2 (ja) * 2000-01-27 2009-06-24 豊田合成株式会社 車両用シール部品
JP3700518B2 (ja) * 2000-02-18 2005-09-28 豊田合成株式会社 自動車用ガラスラン
JP2002012038A (ja) * 2000-06-30 2002-01-15 Toyoda Gosei Co Ltd ガラスラン及びその製造方法
FR2815298B1 (fr) * 2000-10-17 2003-05-30 Visteon Systemes Interieurs Portiere de vehicule, notamment automobile
EP1340640A1 (de) * 2002-02-13 2003-09-03 Wagon Automotive GmbH Türrohbau für eine Kraftfahrzeugtür, Profilrahmen für einen Türrohbau und Verfahren zur Herstellung eines Profilrahmens für einen Türrohbau
US20060005469A1 (en) * 2004-04-14 2006-01-12 Rod Bara Below belt channel
US7243983B2 (en) * 2005-02-23 2007-07-17 Asc Incorporated Retractable pillar for convertible vehicle
DE202005006878U1 (de) * 2005-04-29 2006-08-31 Webasto Ag Vorrichtung zum Dichten und Dämpfen
US20080008863A1 (en) * 2006-07-05 2008-01-10 Philippe Van Damme Laminated Offset Glazing
MX2011000470A (es) * 2008-07-11 2011-04-05 Cooper Standard Automotive Inc Sello al ras para ventanilla.
US8317253B2 (en) * 2011-03-22 2012-11-27 GM Global Technology Operations LLC Vehicle door assembly
US8650802B2 (en) 2011-09-08 2014-02-18 Ford Global Technologies, Llc Vehicle (automobile) flush glass appearance assembly
US8572898B2 (en) 2011-09-08 2013-11-05 Ford Global Technologies, Llc Method for assembling flush glass assembly
US8646215B2 (en) 2011-09-08 2014-02-11 Ford Global Technologies, Llc Flush glass assembly interfaces
US8561354B2 (en) 2011-09-08 2013-10-22 Ford Global Technologies, Llc Lower door structure for flush glass system
JP6035963B2 (ja) * 2012-08-02 2016-11-30 トヨタ自動車株式会社 車両用ドア構造
US9849757B2 (en) 2016-03-03 2017-12-26 Dura Operating Llc Extruded member corner connection

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1629439A (en) * 1924-02-04 1927-05-17 Ohio Body & Blower Company Windshield construction
GB238706A (en) * 1924-08-28 1925-08-27 Horace Walter Dover Improvements in or relating to u-shaped metal guides for sliding windows, shutters, and the like
US1622098A (en) * 1925-07-02 1927-03-22 William H Emond Closed vehicle
US1593005A (en) * 1926-03-01 1926-07-20 Carl A Bailey Automobile body
US1824719A (en) * 1928-06-28 1931-09-22 Studebaker Corp Body construction
US1886974A (en) * 1931-09-16 1932-11-08 Edna L Meyer Door pillar and the like
US3088166A (en) * 1958-10-20 1963-05-07 Lavorazione Mat Plastiche Sas Method and apparatus for sheathing a structural member with a synthetic thermoplastic material
DE1509976A1 (de) * 1962-06-30 1969-11-06 Happich Gmbh Gebr Fuehrungsschine fuer Schiebefenster
FR2394665A1 (fr) * 1977-06-15 1979-01-12 Renault Joint d'etancheite de portiere de vehicule
US4689916A (en) * 1980-03-31 1987-09-01 Isuzu Motors Ltd. Door glass assembly for automotive vehicles
IT8053206V0 (it) * 1980-05-16 1980-05-16 Fiat Auto Spa Guarnizione di tenuta per cristallo di porta per autoveicoli
JPS584079A (ja) * 1981-06-26 1983-01-11 日産自動車株式会社 ドアガラスの昇降ガイド機構
DE3141729A1 (de) * 1981-10-21 1983-04-28 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart "dichtung fuer heb- und senkbare fensterscheiben, insbesondere seitenscheiben von personen- oder kombinationskraftwagen"
EP0090947B1 (de) * 1982-03-11 1986-08-27 Adam Opel Aktiengesellschaft Kantenschutz- und Dichtungsprofil
GB2140068B (en) * 1983-05-20 1986-03-19 Draftex Ind Ltd Window glass mounting
JPS60197448A (ja) * 1984-03-21 1985-10-05 Toyoda Gosei Co Ltd ウエザ−ストリツプ
DE3439997C2 (de) * 1984-11-02 1986-11-20 Audi AG, 8070 Ingolstadt Fensteranordnung für Kraftfahrzeugseitenfenster
DE3442241A1 (de) * 1984-11-19 1986-05-28 Metzeler Kautschuk GmbH, 8000 München Vorrichtung zur gleichzeitigen abdichtung der tuerscheibe und des dachbereiches einer kraftfahrzeug-tuer
JPH0349049Y2 (ja) * 1985-03-13 1991-10-21
JPH0617086B2 (ja) * 1985-08-30 1994-03-09 橋本フオ−ミング工業株式会社 車両用ウインドウおよびその製造方法
JPS6271721A (ja) * 1985-09-26 1987-04-02 Toyota Motor Corp 車両のドア構造
JPS62135623U (ja) * 1986-02-21 1987-08-26
US4850636A (en) * 1986-09-19 1989-07-25 The Dow Chemical Company Cartridge assmebly for a vehicle door, a vehicle door shell and a door assembly
US4743062A (en) * 1986-09-19 1988-05-10 The Dow Chemical Company Vehicle door assembly
DE3642428A1 (de) * 1986-12-11 1988-06-23 Huels Troisdorf Fahrzeug mit fahrzeugtuer und tuerdichtung

Also Published As

Publication number Publication date
DE68911421T2 (de) 1994-04-14
AU2136092A (en) 1992-10-22
AR243810A1 (es) 1993-09-30
KR900002975A (ko) 1990-03-23
EP0355948A3 (en) 1991-04-17
DE68911421D1 (de) 1994-01-27
AU3400589A (en) 1990-02-22
US4993775A (en) 1991-02-19
EP0355948A2 (en) 1990-02-28
BR8902890A (pt) 1990-09-18
CA1333625C (en) 1994-12-20
EP0355948B1 (en) 1993-12-15
MX165788B (es) 1992-12-03
JPH0281714A (ja) 1990-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2816405B2 (ja) 自動車のフレーム構造とフレーム製作法
US5038521A (en) Sealing strips
US5779956A (en) Method for molding a glass run channel corner assembly
US5522191A (en) Multi-pane window assembly with single-sided frame
US5493814A (en) Weatherstrip assembly including a glass run channel and belt weatherstrip with decorative cover
US5791722A (en) Structure for attachment of weather strip
GB2422398A (en) Sealing or guiding assemblies and methods of making them
US5095656A (en) Integral trim and glass run channel
US5027556A (en) Window sealing and guiding arrangements
JPH0717559Y2 (ja) 自動車用ドアガラスラン
JP2860566B2 (ja) 車両用の窓密封装置
US5913762A (en) Weatherstrip for motor vehicle side windows
IT8309397A1 (it) Dispositivo per il montaggio di vetri di finestrini su carrozzerie di veicoli a motore o simili
EP1567382B1 (en) Window sealing and guiding arrangements
JPS633284Y2 (ja)
US6226953B1 (en) Weather strip retainer with drip molding and method for producing the same
JP2708670B2 (ja) 自動車用ドアトリム
PL203918B1 (pl) Sposób wytwarzania listwy uszczelniającej, wyrównującej, prowadzącej szybę lub wykończeniowej
JP3201186B2 (ja) ウエザストリップの取付構造
JP3223229B2 (ja) 自動車の窓ガラス用ウエザーストリップ
KR100478045B1 (ko) 자동차용 도어 인사이드 벨트 웨더 스트립
JP2966323B2 (ja) ドアグラスランのコーナー部構造
JPH03227723A (ja) 自動車ドアのシール体
EP0664235B1 (en) Window frame for a motor vehicle
JPH0214968Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees