JPH03227723A - 自動車ドアのシール体 - Google Patents

自動車ドアのシール体

Info

Publication number
JPH03227723A
JPH03227723A JP2021011A JP2101190A JPH03227723A JP H03227723 A JPH03227723 A JP H03227723A JP 2021011 A JP2021011 A JP 2021011A JP 2101190 A JP2101190 A JP 2101190A JP H03227723 A JPH03227723 A JP H03227723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
door frame
seal
glass
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021011A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Hachisuga
蜂須賀 孝男
Osamu Ota
修 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Kogyo Co Ltd
Priority to JP2021011A priority Critical patent/JPH03227723A/ja
Publication of JPH03227723A publication Critical patent/JPH03227723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車ドアのシール体、特にそのドアソール
材に関する。
(従来技術〕 自動車ドアにおいては2車室外からの雨滴、風塵埃等の
侵入を防止するため、ゴム、プラスチ・ンク等の弾性体
よりなるシール体が配設されている。
即ち、第5図に示すごとく、自動車9は、と794と、
センタピラー92及び外4&91とを有する。上記ドア
94は、ドアフレーム96とF下動するドアガラス93
を有する。
そして、第6図に示すごとく、従来、ドアフレーム96
と、車体側の車体開口部9oとの間には。
両者間をソールするためのドアシール材8が設けられて
いる。また、ドアフレーム96とドアガラス93との間
には1両者間をノールするためのガラスソール材7が設
けである。
上記ドアソール材8は5本体81と、車体開口部90の
外板91に密着する見切りリップ82と−F記車体開口
部90の開口内壁91)に密着する中空シール部83と
を有する。そして、該ドアシール材8は、ドアフレーム
96の上側の外枠961と内枠962との間に、その本
体81が嵌合。
接着されている。
一方、ガラスシール材7は、下方に開口した断面U形状
を呈する。そして、該ガラスシール材7は、その開口部
には内方に向がうリップ部7エ72を有すると共に、上
方にドアガラス93の当接用の天井部73を有する。そ
して、該ガラスシール材7は、ドアフレーム96の下側
の外枠963と内枠964との間に嵌合、接着されてい
る。
なお、同図において、符号95は車体の室内側の内板、
951は、内板95と外板91との合わせ面に嵌着した
防護帯である。
上記従来のシール体においては、自動車ドア94を車体
開口部90に対して閉じた時2両者の間にドアシール材
8が介在し、上記見切りリップ82と中空シール部83
とにより両者間をシールする。また、ドアガラス93を
閉じる際には、これを上昇させて、その上端をガラスシ
ール材7の天井部73に当接させる。このとき、該天井
部73と、ト記両リップ部71.72とにより、ドアフ
レーム96とドアガラス93との間がシールされる。
〔解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来のシール体においては一ト記ド
アシール材8は前記のごとくドアフレーム9GのF方に
嵌合、接着されている。
そのため、ドアフレーム96とドアシール材8との間の
組付け(嵌合、接着)性が充分でなく雨音の間にいわゆ
るガタ化(しろ)を生ずることがあった。そのため、シ
ール性が不十分となる。
また1両者はそれぞれ別個に作製しておき1次いで上記
のごとく嵌合、接着する必要があり1組付は作業が繁雑
である。
また、このような嵌合、接着を行うために1両者間の接
合部分の構造が複雑である。
本発明は、かかる従来の問題点に鑑み、ドアフレームと
ドアシール材との間の組付は作業が不要で、構造簡単、
かつ両者間にガタ化を生ずることがない自動車ドアのシ
ール体を提供しようとするものである。
〔課題の解決手段] 本発明は、ドアフレームと、該ドアフレームと車体開口
部との間をソールするドアシール材と上記ドアフレーム
とドアガラスとの間をシールするガラスソール材とより
なり、また上記ドアシール材とガラスシール材とはゴL
、プラスチック等の弾性体よりなる。自動車ドアのシー
ル体であって、上記ドアフレームはアルミニウム等の金
属の引き抜き成形材よりなり、また上記ドアシール材は
押出しインサート成形により上記ドアフレームと一体的
に成形されてなることを特徴とする自動車ドアのシール
体にある。
本発明において、押出しインサート成形は、ドアフレー
ムの表面に、シール材を押し出し供給し。
両者を一体的に成形、接合する方法である。その具体的
手段は後述する。
また、他のシール体としては、上記ドアフレームはアル
ミニウ等の引き抜き成形材よりなりまた上記ドアシール
材は、車体開口部の外板に密着させるべくドアフレーム
の外側部に設けた見切りシール材と、車体開口部の開口
内壁に密着させるべくドアフレームの内側部に設けたメ
インシール材とよりなり、かつこれら見切りシール材及
びメインシール材は押出しインサート成形により上記ド
アフレームと一体的に成形されてなることを特徴とする
自動車ドアのシール体がある。
該シール体において最も注目すべきことは ドアシール
材はアルミニウム等の金属の引き抜き成形材よりなり、
また上記ドアシール材は押出しインサート成形によりE
記ドアフレームと一体的に成形されていることである。
そして、上記見切りシール材は、ドアフレームの外側部
に、押出しインサート成形により一体成形する。また、
メインシール材は ドアフレームの内側部に、押出しイ
ンサート成形により一体成形する。
この押出しインサート成形においては、予め所定の形状
に引き抜き成形したドアフレームを、見切りソール材及
びメインシール材となるシール材の押し出し成形部に供
給し、該ドアフレームと見切リシール材、メインシール
材とを一体的に成形。
接合する。
上記シール材は、ゴム、プラスチック等の弾性材料より
なる。これらシール材は、上記ドアフレームの表面に、
押出成形機により可望状態で所定形状、つまり上記見切
りシール材及びメインシール材の形状に押し出され、イ
ンサート成形される。
かかる押出しインサート成形の際には、ドアフレームの
表面には9 ウレタン系接着剤などの接着剤を予め塗布
しておくことが好ましい。
また、ドアフレームは、上記押出しインサート成形の後
に、所定形状に屈曲させることもできる。
また、上記ドアフレームとしては1例えばアルミニウム
、アルミニウム合金等の引き抜き成形材がある。
次に1本発明においては、上記ドアシール材と同様に、
ガラスシール材を押出しインサート成形により上記ドア
フレームと一体的に成形することもできる。この場合は
、ドアシール材とガラスシール材の両シール部を7押出
しインサート成形により同時的にドアフレームと一体成
形する。
該ガラスシール材は、実施例に示すごとく、開口部に設
けたリップ部と、ドアガラスの上端が当接する天井部と
よりなる。これらリップ部と天井部とは、別個であって
も一体構造であっても良い。
また、上記ドアフレームには、ドアガラスの昇陵をガイ
ドするガラス摺動部材(ガラスチャンネル)を一体成形
することもできる。該摺動部材は。
表面摩擦抵抗の小さいゴム、プラスチック等により構成
する。ガラス当接部材を押出成形又は貼着等により一体
的に配設することもできる。
〔作用及び効果〕
本発明にかかる自動車ドアのシール体においては、ドア
シール材とドアフレームとが押出しインサート成形によ
り一体的に成形されている。そのため1両者は、従来の
ごとく、別個に作製しておき1次いで嵌合接着するとい
う組付は作業を必要としない、それ故1両者間に前記ガ
タ化を生ずることがない。
また、押出しインサート成形であるため1両者の接合は
容易で、接合部の構造も簡単である。
また ドアフレームは、アルミニウム等の金属の引き抜
き成形材を用いており、該引き抜き成形に連続してドア
シール材の押し出しインサート成形を行うことができる
。それ故、製造容易である。
また、ドアシール材を上記のごとく、見切りシール材と
メインシール材とに区分して、ドアフレームに一体的に
押出しインサート成形したシール体においては、見切り
シール材とメインシール材が独立して存在するので、−
層シール性が向・上する。
また、ガラスシール材をドアフレームと一体成形した場
合にも、上記と同様の作用効果が得られる。
したがって1本発明によれば、ドアフレームとドアシー
ル材との組付は作業を必要とせず、構造簡単、かつガタ
化を生ずることがない自動車ドアのシール体を提供する
ことができる。
〔実施例〕
第1実施例 本例の実施例にかかる。自動車ドアのシール体につき、
第1図を用いて説明する。
本例のシール体は、ドアフレーム4と、該ドアフレーム
4と車体開口部90との間をソールするドアシール材と
しての見切りシール材l及びメインシール材2と、上記
ドアフレーム4とドアガラス93との間をシールするガ
ラスノール材3とよりなる。
上記ドアフレーム4は、アルミニウム類の引き抜き成形
材よりなる。該引き抜き成形材は後述の成形引き抜き装
置により製造する。
そして、上記見切りノール材lとメインシール材2とは
、押出しインサート成形により、上記ドアフレーム4と
一体的に成形されている。該見切りシール材1は、ドア
フレーム4の外側部42の上方部に、押出しインサート
成形により一体成形されている。そして、その上端の見
切り部1)は。
ドア閉止時において、車体開口部90の外板91と密着
するよう構成しである。また、見切りシール材lの下方
部12は、ドアフレームの」二記外側部42の内側に、
押出しインサート成形により一体結合された状態にある
また、メインシール材2は、ドアフレーム4の内側部4
1)に、一体成形されている。そしてメインシール材2
は、中空形状20をなし、その下部22は上記内側部4
1)に一体的に結合されている。また、メインシール材
2の上部21は。
ドア閉止時に車体開口部90の開口内壁91)に密着す
るよう弾性的に自由状態にある。
次に、ガラスシール材3は、ドアフレーム4の外下側部
43の下方に設けたアラ外リツプ31と。
ドアフレーム中空部41の内側部412に設けたインナ
リップ33と、天井部32とよりなる。そして、アウタ
リップ31.インナリップ33.天井部32は、押出し
インサート成形によりドアフレーム4に一体成形されて
いる。また、インナリップ33は、ドアガラス93が当
接していない時には、同図に点線で示すごとく、その上
方部は自由状態にある。
その他は、前記従来例(第5図、第6図)と同様である
−F記のごとく1本例における。自動車ドアのシール体
は、ドアシール材としての見切りシール材l及びメイン
シール材23更にガラスシール材3が、押出しインサー
ト成形によりドアフレームに一体的に成形されている。
それ故5本例によればドアフレームとドアシール材、ガ
ラスシール材との組付は作業を必要とせず、構造簡単、
かつガタ化を生ずることがないシール体とすることがで
きる。
なお、上記ドアフレーム4には、外側面431に装飾材
45を一体的に形成することができる。
該装飾材45は、金属粉を練り込んだ樹脂材を用いて、
前記押出インサート成形の際に一体成形する。また、該
装飾材45としては1例えば表層がウレタン樹脂で下層
がボディー色を有する塩化ビニル樹脂フィルムを用い、
これを上記外側面431に貼着することもできる。
第2実施例 前記第1実施例に示したシール体の製造方法につき、第
2図及び第3図を用いて説明する。
即ち、まず製造装置は、第3図に示すごとく。
アルミニウム浴より引き抜き成形材50を引き抜くため
の成形材引抜装置51と、該引き抜き成形材50をドア
フレーム状の所定形状に成形するフレーム成形装置52
と、シール材を押出インサート成形する押出装置53と
、成型装置54と、引取装置55とよりなる。
シール体の製造に当たっては、第2図に示すごとく、フ
レーム用の引き抜き成形材50は、成形材引抜装置51
のアルミ材料(インゴット)501より順次に加熱加圧
された状態でダイス521より吐出される。次に、第3
図に示ずごとく、押出装置53に該引き抜き成形材50
を順次供給する。そして、ゴム、プラスチック等のシー
ル材料が該押出装置52において、可塑状態で、シール
の形状を形成しながら、上記フレーム状の引き抜き成形
材50上に順次加熱圧着される。
その後、成型装置54において、シール材料を可塑状態
から弾性体に変化させ、かつフレーム状の引き抜き成形
材50とシール材料との接着反応を行わせる0次に、引
取装置55において、上記押出インサート成形により成
形されたシール体を。
最終的な所定寸法、形状に形成する。これにより。
前記第1図に示したごときシール体が得られる。
そして、上記引き抜き成形材が温間状態にある間に押出
インサート成形が行われるため、シール材との接着性に
優れる。その理由は、引き抜き成形材表面が成形装置に
供給される時には、既に加熱により活性化しており、シ
ール材との接着が容易となるからと考えられる。
第3実施例 本例は、第4図に示すごとく、第1実施例に示したシー
ル体において、ドアフレームの側部に関するシール体を
示すものである。つまり、第3図は車体外側枠97(同
図下方)方向からドアを閉じた状態を示している。前記
第1図は、ドアフレーム上方の断面図(第5図のA−A
断面)である。
本例においては、ガラスシール材31.33の内側46
には、ガラス摺動部材35を一体的に形成したものであ
る。その他は、第1実施例と同様である。
上記ガラス摺動部材35は1弾力性を有する樹脂材料を
用いて、前記押出インサート成形の際に一体成形した。
なお、上記ガラス摺動部材としては2例えば表層がウレ
タン樹脂発泡体で下層が塩化ビニル樹脂からなる押出成
形体を用い、これを上記内側46に貼着することもでき
る。
本例によれば、第1実施例と同様の効果が得られる外、
ドアフレームにドアガラスをクツション性良く当接する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例における自動車ドアのシール体の断
面図、第2図及び第3図は第2実施例を示し、第2図は
引き抜き成形材の引き抜き状態を示す斜視図、第3図は
シール体の製造工程説明図。 第4図は第3実施例におけるシール体の断面図。 第5図及び第6図は従来例における自動車の側面図及び
シール体の断面図である。 1、 。 2、。 3、。 35、。 4、。 50 ・ ・ 52 ・ ・ 53 ・ ・ 54 ・ ・ 90、、。 91、、。 93、、。 見切りシール材 メインシール材。 ガラスシール材。 ガラス摺動部材 ドアフレーム。 ・引き抜き成形材。 ・フレーム成形装置。 ・押出装置。 ・成型装置。 車体開口部。 外板。 ドアガラス。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ドアフレームと、該ドアフレームと車体開口部と
    の間をシールするドアシール材と、上記ドアフレームと
    ドアガラスとの間をシールするガラスシール材とよりな
    り、また上記ドアシール材とガラスシール材とはゴム、
    プラスチック等の弾性体よりなる、自動車ドアのシール
    体であって、上記ドアフレームはアルミニウム等の金属
    の引き抜き成形材よりなり、また上記ドアシール材は押
    出しインサート成形により上記ドアフレームと一体的に
    成形されてなることを特徴とする自動車ドアのシール体
  2. (2)ドアフレームと、該ドアフレームと車体開口部と
    の間をシールするドアシール材と、上記ドアフレームと
    ドアガラスとの間をシールするガラスシール材とよりな
    り、また上記ドアシール材とガラスシール材とはゴム、
    プラスチック等の弾性体よりなる、自動車ドアのシール
    体であって、上記ドアフレームはアルミニウム等の金属
    の引き抜き成形材よりなり、また上記ドアシール材は、
    車体開口部の外板に密着させるべくドアフレームの外側
    部に設けた見切りシール材と、車体開口部の開口内壁に
    密着させるべくドアフレームの内側部に設けたメインシ
    ール材とよりなり、かつこれら見切りシール材及びメイ
    ンシール材は押出しインサート成形により上記ドアフレ
    ームと一体的に成形されてなることを特徴とする自動車
    ドアのシール体。
  3. (3)第2請求項において、ガラスシール材は押出しイ
    ンサート成形により上記ドアフレームと一体的に成形さ
    れてなることを特徴とする自動車ドアのシール体。
  4. (4)第1又は第2請求項において、ガラスシール材の
    内側にはガラス摺動部材を一体的に配設してなることを
    特徴とする自動車ドアのシール体。
JP2021011A 1990-01-31 1990-01-31 自動車ドアのシール体 Pending JPH03227723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021011A JPH03227723A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 自動車ドアのシール体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021011A JPH03227723A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 自動車ドアのシール体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03227723A true JPH03227723A (ja) 1991-10-08

Family

ID=12043122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021011A Pending JPH03227723A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 自動車ドアのシール体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03227723A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012040966A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ウエザーストリップとその製造方法
JP2014113923A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Toyota Motor Corp 車両用サイドドア構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016046A (ja) * 1973-06-15 1975-02-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016046A (ja) * 1973-06-15 1975-02-20

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012040966A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ウエザーストリップとその製造方法
JP2014113923A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Toyota Motor Corp 車両用サイドドア構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5503700A (en) Method for fabricating a seal assembly for a movable window for a vehicle
US5779956A (en) Method for molding a glass run channel corner assembly
US6240677B1 (en) Sealing or guiding assemblies and methods of making them
JP3167707B2 (ja) シールストリップ
US8434267B2 (en) Sealing strip for vehicle window and method of making it
US20100001550A1 (en) Sealing or guiding assemblies and methods of making them
JP2816405B2 (ja) 自動車のフレーム構造とフレーム製作法
US5343655A (en) Weather strip for the window glass of an automobile
CZ294242B6 (cs) Způsob výroby sestavy okna pro motorové vozidlo a sestava okna
EP1843910B1 (en) Sealing or guiding assemblies and methods of making them
EP1567382B1 (en) Window sealing and guiding arrangements
MXPA02003850A (es) Cintas obturadoras.
US5463832A (en) Sealing or guiding strip, window frame assembly, and method of making window frame assembly
US20070194539A1 (en) Sealing, trimming or guiding strips
US20060179786A1 (en) Panel-Shaped Members with Strips Joined to Them, and Associated Methods
JPH03227723A (ja) 自動車ドアのシール体
JP2008536745A (ja) シール用及びトリム用ストリップ
CN1137829C (zh) 用于密封、修饰、引导玻璃或精整的带
JPH03157222A (ja) 自動車ドアのシール体
JPH03186429A (ja) 自動車ドアのシール体
JP2587880Y2 (ja) ガラスラン
JPH03186428A (ja) 自動車ドアのシール体
JP2948530B2 (ja) モールディングの成形方法、及びその装置
JP2535353Y2 (ja) 昇降窓硝子裏面の当受縁材
JPH08132884A (ja) モール付きウエザストリップの取付構造