JP2810327B2 - スポット溶接機 - Google Patents

スポット溶接機

Info

Publication number
JP2810327B2
JP2810327B2 JP6213456A JP21345694A JP2810327B2 JP 2810327 B2 JP2810327 B2 JP 2810327B2 JP 6213456 A JP6213456 A JP 6213456A JP 21345694 A JP21345694 A JP 21345694A JP 2810327 B2 JP2810327 B2 JP 2810327B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stud bolt
bolt
work
upper electrode
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6213456A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0871767A (ja
Inventor
繁信 有馬
Original Assignee
株式会社アマダメトレックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アマダメトレックス filed Critical 株式会社アマダメトレックス
Priority to JP6213456A priority Critical patent/JP2810327B2/ja
Publication of JPH0871767A publication Critical patent/JPH0871767A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2810327B2 publication Critical patent/JP2810327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、スタッドボルトをワ
ークに溶接するスポット溶接機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、スタッドボルトをワークに溶接す
る溶接機としては、スタッドボルト専用の溶接ガンと溶
接電源が備えられて、スタッドボルトをワークに溶接し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の溶接機では、ワークとスタッドボルトの溶接部にス
パッタが発生するので、電気機器等を取付ける用途にあ
っては、スパッタを取除く必要がある場合がある。この
場合には溶接後の後工程でスパッタを取除くため生産性
が悪いという問題がある。
【0004】この発明の目的は、スパッタを発生させず
にワークにスタッドボルトを溶接できるようにし、さら
にスタッドボルトを自動的に供給できるようにしたスポ
ット溶接機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前述のごとき問
題に鑑みてなされたもので、請求項1の記載に係る発明
は、ワークを載置可能の下電極の上方に、先端に平らな
フランジを備えたスタッドボルトを吸着保持する穴を備
えた上側電極チップを上下動可能に設けると共に、上記
上側チップを上下動しかつ加圧する加圧シリンダを設
け、前記スタッドボルトにおけるフランジの周囲を前記
上側電極チップによって加圧した後に、前記下電極と上
側電極チップとの間にスポット溶接用の溶接電流を通電
させる構成としてなるものである。
【0006】請求項2の記載に係る発明は、請求項1に
記載の発明において、下電極を設けたワークテーブル上
のワークをクランプ自在のワーククランプを、前記ワー
クテーブルに左右方向へ移動自在に設け、前記ワークテ
ーブルの上方に設けた前後方向のビーム部材に加圧シリ
ンダを前後動可能に設け、かつ上側電極チップの穴へス
タッドボルトを自動的に供給するスタッドボルト自動供
給装置を設けてなるものである。
【0007】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基いて詳細
に説明する。
【0008】図1を参照するに、スポット溶接機1は立
設された箱形状のワークテーブル3を備えており、この
ワークテーブル3上にはワークWを載置せしめる下電極
5が設けられている。前記ワークテーブル3の上方には
支持フレーム7がワークテーブル3から延伸し固定して
設けられている。
【0009】前記支持フレーム7にはシリンダ用ベース
9が複数のねじで取付けられており、このシリンダ用ベ
ース9上には加圧シリンダ11が設けられている。この
加圧シリンダ11に装着されたピストンロッド13の下
部には電極ホルダ15が一体化されている。この電極ホ
ルダ15の下部には上側電極チップ17が装着され着脱
可能に設けられている。
【0010】この上側電極チップ17には、図1より明
らかなように、先端に平らなフランジSVFを備えたス
タッドボルトSVを装着せしめる穴19が上下方向へ形
成されている。この穴19にはエア吸着保持手段21の
一部である別の穴23の一端が連通されており、この穴
23の他端にはエア継手25が接続されている。このエ
ア継手25にはエアチューブ27を介してエジェクタ
(真空発生器)29が接続されている。
【0011】上記構成により、ワークWにスタッドボル
トSVを溶接する場合には、上側電極チップ17の穴1
9に図2に示されているように、スタッドボルトSVが
装着され、エジェクタ29を作動させると、スタッドボ
ルトSVはエア吸着により上側電極チップ17の穴19
内に保持される。
【0012】この状態で、加圧シリンダ11を作動させ
ると、ピストンロッド13および電極ホルダ15を介し
て上側電極チップ17が図2において実線の位置から2
点鎖線の位置まで下降し、ワークWに対してスタッドボ
ルトSVにおけるフランジSVFの周囲が上側電極17
によって加圧され、さらに下電極5と上側電極チップ1
7との間にスポット溶接用の溶接電流が通電されると、
ワークWにスタッドボルトSVのフランジSVFがスパ
ッタを発生せずに容易にスポット溶接することができ
る。したがって、スパッタが発生していないので、後工
程でスパッタを取除く必要がない。
【0013】図3には図1に示したスポット溶接機1に
おける上側電極チップ17に隣接してスタッドボルト自
動供給装置31を設けた例が示されている。すなわち、
図3において図1における部品と同じ部品には同一の符
号を付して説明を省略する。図3において前記シリンダ
用ベース9の下部にはロータリエアシリンダ33が設け
られている。このロータリエアシリンダ33にはブラケ
ット35を介してボルトチューブ37が取付けられてい
る。このボルトチューブ37内に複数のスタッドボルト
SVがボルト方向を溶接方向に合わせて挿入されてい
る。前記ブラケット35にはL字形状の支持部材39が
一体化されており、この支持部材39にはスタッドボル
トエスケープ用エアシリンダ41が設けられている。こ
のスタッドボルトエスケープ用エアシリンダ41に装着
されたピストンロッド43は前記ボルトチューブ37の
下部側壁に形成された穴に挿入されている。
【0014】前記ロータリエアシリンダ33に装着され
たピストンロッド45の先端にはアーム部材47が一体
化されており、このアーム部材47の先端にはボルトホ
ルダ49が取付けられている。しかも、このボルトホル
ダ49の軸心には下方から高さ調整ねじ51が挿入され
てナット53で止められている。前記ボルトホルダ49
の側壁にエア抜き用の穴55が形成されている。
【0015】上記構成により、上側電極チップ17の穴
19にスタッドボルトSVをスタッドボルト自動供給装
置31で自動供給する場合には、アーム部材47の先端
に設けられたボルトホルダ49を、ボルトチューブ37
の下方位置に位置決めせしめる。
【0016】次いで、スタッドボルトエスケープ用エア
シリンダ41を作動せしめてピストンロッド43を縮め
ることにより、ボルトチューブ37内に収納されている
一番下のスタッドボルトSVがボルトホルダ49内に落
下される。この一番下のスタッドボルトSVがボルトホ
ルダ49内に落下すると、ピストンロッド43が伸ばさ
れて、ボルトチューブ37内のスタッドボルトSVが落
下するのが阻止される。
【0017】この状態でロータリエアシリンダ33を作
動せしめてピストンロッド45が伸ばされてアーム部材
47が矢印で示したごとく下降する。アーム部材47が
下降位置まで下降すると、アーム部材47が矢印で示し
たごとく180度回動されてボルトホルダ49が上側電
極チップ17の下方位置に位置決めした後、ピストンロ
ッド45を縮めることにより、ボルトホルダ49が上昇
して一点鎖線で示したごとく上側電極チップ17の下面
に当接される。そして、エジェクタ29を作動せしめる
と、ボルトホルダ49内のスタッドボルトSVが上側電
極チップ17の穴19に吸引されると共に保持される。
【0018】スタッドボルトSVがボルトホルダ49か
ら上側電極チップ17の穴19に吸引保持されると、ア
ーム部材47が下降、回動、上昇の動作を行い、ボルト
ホルダ49がボルトチューブ37の下方位置である元の
位置に戻される。
【0019】次いで、加圧シリンダ11を作動せしめて
ピストンロッド13を伸ばすと、電極ホルダ15を介し
て上側電極チップ17が2点鎖線の位置まで下降し、下
電極5とワークWに対してスタッドボルトSVは加圧さ
れ、さらに下電極5と上側電極チップ17との間にスポ
ット溶接用の溶接電流が通電されると、ワークWにスタ
ッドボルトSVのフランジSVFがスパッタを発生せず
容易に溶接することができる。
【0020】このように、上側電極チップ17の穴にス
タッドボルトSVを人手によることなく、スタッドボル
ト自動供給装置31で自動的に供給することができる。
【0021】図4には図3におけるボルトチューブにス
タッドボルト供給装置としての例えばパーツフイーダを
接続した例が示されている。すなわち、図4において図
3における部品と同じ部品には同一の符号を付して重複
する説明を省略する。
【0022】図4において、スタッドボルト自動供給装
置31には別のスタッドボルト供給装置としての例えば
パーツフイーダ57が配置されている。このパーツフイ
ーダ57はすでに公知であるので詳細な説明を省略する
が複数のスタッドボルトSVを供給すると振動によりス
タッドボルトSVが1個ずつ整列されてボルト通路59
を通ってボルト供給ボックス61に一時的に収納され
る。このボルト供給ボックス61の上方近傍には前記ボ
ルトチューブ37の一端が設けられている。
【0023】上記構成により、パーツフイーダ57内の
スタッドボルトSVがボルト通路59を経てボルト供給
ボックス61に送られる。このボルト供給ボックス61
に送られたスタットボルトSVはエアの噴射によりボル
トチューブ37の一端からボルトチューブ37内に入
り、ボルトチューブ37の他端に位置決めされているボ
ルトホルダ49内に1個ずつパーツフイーダ57から連
続して供給される。ボルトホルダ49内にスタッドボル
トSVが送られた後の動作は、図3に説明した動作と同
じ要領で行えばよいので、詳細な説明を省略する。
【0024】従って、パーツフイーダ57からスタッド
ボルトSVを1個ずつ自動的に供給して連続溶接を行う
ことができる。
【0025】図5には他の実施例のスポット溶接機1が
示されている。図5においてスポット溶接機1は立設さ
れた箱形状のワークテーブル3を備えており、このワー
クテーブル3の後部には支持フレーム7が上下方向へ延
伸して立設されている。この支持フレーム7の上部には
支持ブロック63を介して前後方向へ延伸されたビーム
部材65が片持ちで支持されている。このビーム部材6
5の下面には前後方向へ延伸された複数のガイドレール
67が敷設されており、このガイドレール67に沿って
加圧シリンダ11が前後方向へ移動自在に設けられてい
る。
【0026】この加圧シリンダ11に装着されたピスト
ンロッド13の先端には電極ホルダ15を介して上側電
極チップ17が設けられている。この上側電極チップ1
7の穴19には図1に示されていると同様にエア吸着保
持手段21が設けられている。
【0027】前記ワークテーブル3上の左右方向におけ
るほぼ中央部には加圧シリンダ11の移動に対応して前
後方向へ延伸した下電極5が設けられている。またワー
クテーブル3上の前部には左右方向へ延伸したガイドレ
ール69が敷設されており、このガイドレール69には
ワークWをクランプする複数のワーククランプ71が移
動自在に設けられている。
【0028】前記ワークテーブル3の前側壁にはカート
リッジ式スタッドボルト自動供給装置73が設けられて
いる。より詳細には、図6も併せて参照するに、ワーク
テーブル3の前側壁には左右方向へ延伸した支持フレー
ム75が取付けられており、この支持フレーム75上に
はピッチSで順次例えば右方向へ移動されるカートリッ
ジ77が設けられている。このカートリッジ77にはピ
ッチS毎にスタッドボルトSVが装着されている。
【0029】前記下電極5の前方には図7も併せて参照
するに前記カートリッジ77を例えば、ラック77Rと
ピニオン77Pを利用して位置決めせしめる位置決めボ
ックス79が設けられている。なお、ピニオン77Pは
位置決めボックス79にブラケットを介して取付けられ
ているカートリッジ送りモータ80に連結されている。
この位置決めボックス79の下方には突き上げ用エアシ
リンダ81が設けられており、この突き上げ用エアシリ
ンダ81に装着されたピストンロッド83の先端には継
ぎ手85を介して突き上げピン87が設けられている。
【0030】上記構成により、カートリッジ77内にあ
るスタッドボルトSVを上側電極チップ17の穴19に
装着する際には、加圧シリンダ11をガイドレール67
に沿って前側に移動されて、上側電極チップ17が位置
決めボックス79の上方に到達した時点で停止しめる。
【0031】次いで、カートリッジ送りモータ80を駆
動せしめてラック77Rに対してピニオン77Pを回転
せしめることにより、カートリッジ77を右側へ移動せ
しめてカートリッジ77内のスタッドボルトSVを図6
および図7に示されているように、位置決めボックス7
9の中心位置に位置せしめる。突き上げ用エアシリンダ
81を作動せしめてピストンロッド83を伸ばすと、突
き上げピン87が上昇してスタッドボルトSVを突き上
げて上側電極チップ17の穴19に装着される。このス
タッドボルトSVが上側電極チップ17の穴19に装着
された後の動作は、図1で説明した動作と同じ要領で行
えばよいので、詳細な説明を省略する。
【0032】したがって、ワークテーブル3の例えば前
側壁にカートリッジ式スタッドボルト自動供給装置73
を設けることによって、このカートリッジ式スタッドボ
ルト自動供給装置73でスタッドボルトSVを1個ずつ
上側電極チップ17の穴19に自動的に供給することが
できると共に、加圧シリンダ11を前後に、ワークWを
左右方向に位置決めすることにより、ワークWにスタッ
ドボルトSVを自動で容易に溶接することができる。
【0033】なお、この発明は、前述した実施例に限定
されることなく、適宜な変更を行うことにより、その他
の態様で実施し得るものである。
【0034】
【発明の効果】以上のごとき実施例の説明より理解され
るように、要するに本発明の請求項1の記載に係る発明
は、ワーク(W)を載置可能の下電極(5)の上方に、
先端に平らなフランジ(SVF)を備えたスタッドボル
ト(SV)を吸着保持する穴(19)を備えた上側電極
チップ(17)を上下動可能に設けると共に、上記上側
チップ(17)を上下動しかつ加圧する加圧シリンダ
(11)を設け、前記スタッドボルト(SV)における
フランジ(SVF)の周囲を前記上側電極チップ(1
7)によって加圧した後に、前記下電極(5)と上側電
極チップ(17)との間にスポット溶接用の溶接電流を
通電させる構成としてなるものである。
【0035】請求項2の記載に係る発明は、請求項1に
記載の発明において、下電極(5)を設けたワークテー
ブル(3)上のワーク(W)をクランプ自在のワークク
ランプ(71)を、前記ワークテーブル(3)に左右方
向へ移動自在に設け、前記ワークテーブル(3)の上方
に設けた前後方向のビーム部材(65)に加圧シリンダ
(11)を前後動可能に設け、かつ上側電極チップ(1
7)の穴(19)へスタッドボルト(SV)を自動的に
供給するスタッドボルト自動供給装置を設けてなるもの
である。
【0036】前記構成より明らかなように、請求項1の
記載に係る発明においては、上側電極チップ17の穴1
9に、平らなフランジSVFを先端に備えたスタッドボ
ルトSVを吸着保持し、ワークWに上記スタッドボルト
SVを溶接するときには、上記スタッドボルトSVにお
けるフランジSVFの周囲を上側電極チップ17によっ
て加圧した後に、スポット溶接用の溶接電流を通電させ
る構成である。したがって、ワークWとスタッドボルト
SVにおけるフランジSVFの周囲との間においては抵
抗発熱を利用した溶接であるスポット溶接が行われるこ
ととなり、スパッタを飛散させるようなことがないもの
である。
【0037】すなわち、従来のスタッドボルトの溶接に
おいては、スパッタの飛散が問題になることがあった
が、本発明においては抵抗溶接であるスポット溶接によ
ってスタッドボルトをワークに溶接するので、スパッタ
の発生等がなく、従来の問題を容易に解消することがで
きるものである。
【0038】請求項2の記載に係る発明においては、ワ
ークテーブル3上のワークWを左右方向に移動し、加圧
シリンダを前後方向に移動する構成であって、上側電極
チップ17へスタッドボルトSVを自動的に供給するス
タッドボルト自動供給装置を設けた構成であるから、ワ
ークWに対するスタッドボルトSVの溶接の連続溶接が
容易なことは勿論のことであるが、スタッドボルトSV
の溶接時にスパッタが発生しないことにより、スタッド
ボルトSVを溶接しようとするワークWの上面の所定位
置にスパッタ等が存在するようなことがなく、上記所定
位置からのスパッタ除去等を考慮することなく、スタッ
ドボルトの溶接を迅速に行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を実施する一実施例のスポット溶接機
の正面図である。
【図2】図1のスポット溶接機でワークにスタッドボル
トを溶接する動作の説明図である。
【図3】図1のスポット溶接機にスタッドボルト自動供
給装置を設けた正面図である。
【図4】図3におけるスタッドボルト自動供給装置にパ
ーツフイーダなどのスタッドボルト供給装置を接続した
説明図である。
【図5】図1に代る他の実施例のスポット溶接機の斜視
図である。
【図6】図5におけるVI矢視部の拡大斜視図である。
【図7】図6におけるVII視部の正面断面図である。
【符号の説明】
1 スポット溶接機 3 ワークテーブル 5 下電極 11 加圧シリンダ 15 電極ホルダ 17 上側電極チップ 19 穴 21 エア吸着保持手段 23 穴 25 エジェクタ 31 スタッドボルト自動供給装置 W ワーク SV スタッドボルト SVF フランジ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワーク(W)を載置可能の下電極(5)
    の上方に、先端に平らなフランジ(SVF)を備えたス
    タッドボルト(SV)を吸着保持する穴(19)を備え
    た上側電極チップ(17)を上下動可能に設けると共
    に、上記上側チップ(17)を上下動しかつ加圧する加
    圧シリンダ(11)を設け、前記スタッドボルト(S
    V)におけるフランジ(SVF)の周囲を前記上側電極
    チップ(17)によって加圧した後に、前記下電極
    (5)と上側電極チップ(17)との間にスポット溶接
    用の溶接電流を通電させる構成としてなることを特徴と
    するスポット溶接機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の発明において、下電極
    (5)を設けたワークテーブル(3)上のワーク(W)
    をクランプ自在のワーククランプ(71)を、前記ワー
    クテーブル(3)に左右方向へ移動自在に設け、前記ワ
    ークテーブル(3)の上方に設けた前後方向のビーム部
    材(65)に加圧シリンダ(11)を前後動可能に設
    け、かつ上側電極チップ(17)の穴(19)へスタッ
    ドボルト(SV)を自動的に供給するスタッドボルト自
    動供給装置を設けてなることを特徴とするスポット溶接
    機。
JP6213456A 1994-09-07 1994-09-07 スポット溶接機 Expired - Fee Related JP2810327B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6213456A JP2810327B2 (ja) 1994-09-07 1994-09-07 スポット溶接機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6213456A JP2810327B2 (ja) 1994-09-07 1994-09-07 スポット溶接機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0871767A JPH0871767A (ja) 1996-03-19
JP2810327B2 true JP2810327B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=16639522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6213456A Expired - Fee Related JP2810327B2 (ja) 1994-09-07 1994-09-07 スポット溶接機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2810327B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5207059B2 (ja) 2008-12-15 2013-06-12 ポップリベット・ファスナー株式会社 スタッド溶接装置
DE102009060074A1 (de) * 2009-12-22 2011-06-30 Nelson Bolzenschweiß-Technik GmbH & Co. KG, 58285 Verfahren zur Halterung und zum Verschweißen eines zu verschweißenden Teils für das Bolzenschweißverfahren
DE102010038616A1 (de) * 2010-07-29 2012-02-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Aufschweißen einer Kugel auf ein Blech
CN103855584A (zh) * 2012-12-05 2014-06-11 苏州工业园区高登威科技有限公司 线缆焊接装置
US20150183046A1 (en) * 2013-12-31 2015-07-02 Sungwoo Hitech Co., Ltd. Stud welding device and welding method using the same
KR101836195B1 (ko) * 2016-12-19 2018-03-08 주식회사 신영 스터드 저항 용접용 스터드 전극 모듈, 및 스터드 전극 모듈 공급장치
CN110883467B (zh) * 2019-12-03 2021-03-12 山东大学 一种基于剪力钉焊接机的剪力钉定位装置及其工作方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452897Y2 (ja) * 1985-06-13 1992-12-11
JPS63248577A (ja) * 1987-04-03 1988-10-14 Dengensha Mfg Co Ltd ボ−ル付シリンダロツドの製造方法
JP2509103B2 (ja) * 1991-02-23 1996-06-19 好高 青山 部品供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0871767A (ja) 1996-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101886407B1 (ko) 용접용 지그
CN107225327B (zh) 一种异种金属装配件超声波辅助激光钎焊方法及装置
JP2810327B2 (ja) スポット溶接機
JPH0557433A (ja) パネル用ワークの自動溶接研削装置
CN216576039U (zh) 一种搅拌摩擦焊接设备
JP2002307170A (ja) Tig溶接電極自動交換方法及び装置
CN210848758U (zh) 汽车起动机定子辅极自动焊接生产线
CN211052805U (zh) 一种平面上多个螺母自动焊接机
KR102121068B1 (ko) 지그를 포함하는 밀링장치
JP3167743B2 (ja) 縦型自動溶接機のワーククランプ装置
JP2018126769A (ja) コーナー自動溶接装置
JP3684480B2 (ja) 部品供給装置
JPH0329018Y2 (ja)
CN218426575U (zh) 一种蝶阀法兰的焊接定位装置
CN220407461U (zh) 一种可便捷上料的激光切割机
CN218016719U (zh) 悬臂式自动焊机
CN218283479U (zh) 一种可自动更换自动液压扩管机
CN220362235U (zh) 自动点焊机ccd产品筛选设备
CN217942191U (zh) 一种激光焊接设备
JP2000117363A (ja) プレス金型におけるワークの位置決め装置
CN217913605U (zh) 一种可精准定位的环焊接机器人
CN214443408U (zh) 一种切削加工装置
CN219151895U (zh) 一种激光切割机给料装置
KR100488697B1 (ko) 너트 용접용 클램핑 장치
JP3449765B2 (ja) しごき折曲げ機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees