JP2805308B2 - 自己保持機能と自己消弧機能を持つスイッチング手段 - Google Patents

自己保持機能と自己消弧機能を持つスイッチング手段

Info

Publication number
JP2805308B2
JP2805308B2 JP63004820A JP482088A JP2805308B2 JP 2805308 B2 JP2805308 B2 JP 2805308B2 JP 63004820 A JP63004820 A JP 63004820A JP 482088 A JP482088 A JP 482088A JP 2805308 B2 JP2805308 B2 JP 2805308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
main electrode
main
control
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63004820A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01117416A (ja
Inventor
利康 鈴木
Original Assignee
利康 鈴木
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 利康 鈴木 filed Critical 利康 鈴木
Publication of JPH01117416A publication Critical patent/JPH01117416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2805308B2 publication Critical patent/JP2805308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thyristor Switches And Gates (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はGTOサイリスタの様に「自己保持機能と自己
消弧機能(=自己ターン・オフ機能)を持つスイッチン
グ手段」に関する。
背景技術 従来の「自己保持機能と自己消弧機能を持つスイッチ
ング手段」を第2図に示す。第2図のスイッチング手段
ではトランジスタ8、9がサイリスタの等価回路を形成
し、ダーリントン接続したトランジスタ10、11がその等
価サイリスタの主電流を2段増幅して拡大する。その結
果、第2図のスイッチング手段は自己保持機能と自己消
弧機能を持ち、トランジスタ8又は9をオフ制御すれ
ば、それをターン・オフさせることができる。
しかしながら、そのスイッチング手段の両主端子12・
13間にトランジスタ8〜11全部が直列的に接続されてい
るので、『そのオン電圧が大きい』という問題点が有
る。 (第1問題点) このため、その等価サイリスタの主電流を同様に「ダ
ーリントン接続した3つのトランジスタ」で3段増幅し
てさらに拡大しようとすれば、そのオン電圧もさらに大
きくなってしまうので、『3段増幅できない』という問
題点が有る。 (第2の問題点) そこで、本発明は、等価サイリスタの主電流を3段増
幅してさらに拡大し、しかも、そのオン電圧を小さくす
ることができる「自己保持機能と自己消弧機能を持つス
イッチング手段」を提供することを目的としている。
(発明の目的) 発明の開示 即ち、本発明は、バイポーラ・モードの第1〜第5の
能動素子手段が有って、それぞれの「制御電極と両主電
極」を、 「制御電極ce1、主電極me1a及び主電極me1b」、 「制御電極ce2、主電極me2a及び主電極me2b」、 「制御電極ce3、主電極me3a及び主電極me3b」、 「制御電極ce4、主電極me4a及び主電極me4b」、 「制御電極ce5、主電極me5a及び主電極me5b」と呼び、 それぞれの駆動信号入力用に、 「制御電極ce1と主電極me1a」、 「制御電極ce2と主電極me2a」、 「制御電極ce3と主電極me3a」、 「制御電極ce4と主電極me4a」、 「制御電極ce5と主電極me5a」それぞれが対を成し、 制御電極ce2・主電極me2a間と制御電極ce3・主電極me3a
間の順バイアス電圧極性は同じで、他のそれとは逆であ
る、 としたときに、 「主電極me1bと制御電極ce2」、 「制御電極ce1と主電極me2b」、 「主電極me2aと制御電極ce3」、 「主電極me3bと制御電極ce4」、 「主電極me4aと制御電極ce5」、 「主電極me3a、主電極me4b及び主電極me5b」、 「主電極me1aと主電極me5a」それぞれを接続した「自己
保持機能と自己消弧機能を持つスイッチング手段」であ
る。
このことによって、前記第1、第2の能動素子手段が
サイリスタの等価回路を形成し、前記第3〜第5の能動
素子手段がその等価サイリスタの主電流を3段増幅して
拡大する。 (効果) しかも、「前記第1〜第2の能動素子手段と前記第3
の能動素子手段の入力側」と「前記第3の能動素子手段
の出力側と前記第4〜第5の能動素子手段」がこのスイ
ッチング手段の両主端子間で並列的に接続されるので、
そのオン電圧は従来より小さくすることができる。(効
果) そして、本発明が請求項2記載の「自己保持機能と自
己消弧機能を持つスイッチング手段」に対応する場合、
各前記能動素子手段の駆動信号入力用に対を成す制御電
極と主電極の間に抵抗が1つずつ接続されている。
発明を実施するための最良の形態 本発明をより詳細に説明するために以下添付図面に従
ってこれを説明する。第1図の実施例では次の通りそれ
ぞれが前述した各構成要素に相当する。
a)トランジスタ1〜5それぞれが前述した第1〜第5
の能動素子手段それぞれに。
b)トランジスタ1のベース電極、エミッタ電極および
コレクタ電極が前述した制御電極ce1、主電極me1a及び
主電極me1bそれぞれに。
c)トランジスタ2のベース電極、エミッタ電極および
コレクタ電極が前述した制御電極ce2、主電極me2a及び
主電極me2bそれぞれに。
d)トランジスタ3のベース電極、エミッタ電極および
コレクタ電極が前述した制御電極ce3、主電極me3a及び
主電極me3bそれぞれに。
e)トランジスタ4のベース電極、エミッタ電極および
コレクタ電極が前述した制御電極ce4、主電極me4a及び
主電極me4bそれぞれに。
f)トランジスタ5のベース電極、エミッタ電極および
コレクタ電極が前述した制御電極ce5、主電極me5a及び
主電極me5bそれぞれに。
尚、第1図中の6、7はこの実施例のスイッチング手
段の両主端子である。トランジスタ1〜5の各ベース・
エミッタ間に接続されている抵抗は請求項2記載中の各
抵抗に相当するが、これら抵抗が接続されていなくても
下記効果は有る。
第1図から分かる様にトランジスタ1、2がサイリス
タの等価回路を形成し、この等価サイリスタの主電流を
「直結したトランジスタ3〜5」が3段増幅して拡大す
る。 (効果) しかも、トランジスタ3、4の間がPNP型とNPN型の接
続なため、「トランジスタ3、2の両エミッタ・ベース
間とトランジスタ1のコレクタ・エミッタ間の直列回
路」と「トランジスタ3のエミッタ・コレクタ間とトラ
ンジスタ4、5の両ベース・エミッタ間の直列回路」が
両主端子6・7間で並列的に接続されるので、そのオン
電圧は第2図に示す従来のスイッチング手段のそれより
小さくなる。 (効果) また、第1図に示す実施例のスイッチング手段をター
ン・オフさせるには、トランジスタ1又は2をオフ制御
すれば良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の「自己保持機能と自己消弧
機能を持つスイッチング手段」を示す回路図である。 第2図は従来の「自己保持機能と自己消弧機能を持つス
イッチング手段」を示す回路図である。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】バイポーラ・モードの第1〜第5の能動素
    子手段が有って、それぞれの「制御電極と両主電極」
    を、 「制御電極ce1、主電極me1a及び主電極me1b」、 「制御電極ce2、主電極me2a及び主電極me2b」、 「制御電極ce3、主電極me3a及び主電極me3b」、 「制御電極ce4、主電極me4a及び主電極me4b」、 「制御電極ce5、主電極me5a及び主電極me5b」と呼び、
    それぞれの駆動信号入力用に、 「制御電極ce1と主電極me1a」、 「制御電極ce2と主電極me2a」、 「制御電極ce3と主電極me3a」、 「制御電極ce4と主電極me4a」、 「制御電極ce5と主電極me5a」それぞれが対を成し、 制御電極ce2・主電極me2a間と制御電極ce3・主電極me3a
    間の順バイアス電圧極性は同じで、他のそれとは逆であ
    る、 としたときに、 「主電極me1bと制御電極ce2」、 「制御電極ce1と主電極me2b」、 「主電極me2aと制御電極ce3」、 「主電極me3bと制御電極ce4」、 「主電極me4aと制御電極ce5」、 「主電極me3a、主電極me4b及び主電極me5b」、 「主電極me1aと主電極me5a」それぞれを接続したことを
    特徴とする自己保持機能と自己消弧機能を持つスイッチ
    ング手段。
  2. 【請求項2】制御電極ce1・主電極me1a間、 制御電極ce2・主電極me2a間、 制御電極ce3・主電極me3a間、 制御電極ce4・主電極me4a間、 制御電極ce5・主電極me5a間それぞれに抵抗を1つずつ
    接続したことを特徴とする請求項1記載の自己保持機能
    と自己消弧機能を持つスイッチング手段。
JP63004820A 1987-01-14 1988-01-14 自己保持機能と自己消弧機能を持つスイッチング手段 Expired - Fee Related JP2805308B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP502787 1987-01-14
JP62-170898 1987-07-10
JP17089887 1987-07-10
JP62-5027 1987-07-29
JP18766587 1987-07-29
JP62-187665 1987-07-29

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31099097A Division JP3187757B2 (ja) 1987-07-10 1997-10-06 スイッチング手段の駆動回路
JP9310991A Division JP2879435B2 (ja) 1987-07-10 1997-10-06 電力変換回路と点火回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01117416A JPH01117416A (ja) 1989-05-10
JP2805308B2 true JP2805308B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=27276561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63004820A Expired - Fee Related JP2805308B2 (ja) 1987-01-14 1988-01-14 自己保持機能と自己消弧機能を持つスイッチング手段

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2805308B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4118496B2 (ja) * 2000-09-11 2008-07-16 三菱電機株式会社 電力用半導体装置及び過電流保護回路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4125814A (en) * 1977-08-31 1978-11-14 Exxon Research & Engineering Co. High-power switching amplifier
US4220988A (en) * 1978-03-27 1980-09-02 Exxon Research & Engineering Co. Controller for waveform synthesizer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01117416A (ja) 1989-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3394268A (en) Logic switching circuit
JP2805308B2 (ja) 自己保持機能と自己消弧機能を持つスイッチング手段
US3050688A (en) Transistor amplifier
JPH01297909A (ja) バッファ増幅器
US3936731A (en) Amplifier with fast recovery after input signal overswing
US4260955A (en) Current amplifier with regenerative latch switch
JPH0210661Y2 (ja)
JPH0326679Y2 (ja)
JP2656589B2 (ja) ミユート機能付増幅回路
SU801226A1 (ru) Двухтактный усилитель мощности
JPH0444846B2 (ja)
JPS6150403B2 (ja)
JPS6117412B2 (ja)
JPS6143018A (ja) 信号切換回路
JPH0744397B2 (ja) プツシユプル増幅器
JPS5854B2 (ja) ヒカクキ
JPS5913423A (ja) ゲ−ト・タ−ン・オフ・サイリスタ
JPH088478B2 (ja) アナログスイッチ回路
JPH05268024A (ja) スイッチング回路
JPS61133856U (ja)
JPH01106605A (ja) トランジスタ回路
JPH071864B2 (ja) スイツチ回路
JPS60173910A (ja) 電力増巾器
JPH05191245A (ja) 半導体リレー
JPS6121014B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees